虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/12(火)14:51:43 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)14:51:43 No.511231410

明日からしばらく愛知県に旅行行こうと思うんだけど どこかおすすめスポットあったら教えてください

1 18/06/12(火)14:54:08 No.511231769

ないんだなこれが

2 18/06/12(火)14:54:23 No.511231803

うちくる?

3 18/06/12(火)14:54:53 No.511231891

イオン行く?

4 18/06/12(火)14:54:53 No.511231893

伊勢神宮

5 18/06/12(火)14:55:11 No.511231949

道後温泉

6 18/06/12(火)14:55:37 No.511232018

動物園と水族館めぐり

7 18/06/12(火)14:56:23 No.511232135

レゴランド

8 18/06/12(火)14:56:50 No.511232191

ラグーナ蒲郡

9 18/06/12(火)14:56:58 No.511232210

尾張温泉

10 18/06/12(火)14:57:32 No.511232306

瑞浪行ってきいちご摘もうよ

11 18/06/12(火)14:57:49 [す] No.511232358

水族館と動物園と科学博物館は行くつもり ワクワクが止まらねぇ

12 18/06/12(火)14:57:56 No.511232376

香嵐渓ヘビセンターでハブとマングースの戦い観ようぜ

13 18/06/12(火)14:58:28 No.511232463

どこから来るんだ

14 18/06/12(火)14:58:29 No.511232466

でんきの科学館じゃないぞ 間違えるなよ

15 18/06/12(火)14:58:43 No.511232494

>香嵐渓ヘビセンターでハブとマングースの戦い観ようぜ 昭和か!

16 18/06/12(火)14:59:31 No.511232623

>香嵐渓ヘビセンターでハブとマングースの戦い観ようぜ 25年前にはもうなくなってたとこじゃないか!

17 18/06/12(火)14:59:59 No.511232696

サツキとメイの家

18 18/06/12(火)15:00:58 No.511232854

今の時期ってあんまりお祭りとかやってないかな

19 18/06/12(火)15:01:06 No.511232868

名鉄犬山線に乗って終点近くで電車が道路走ってるの見に行けばいいよ

20 18/06/12(火)15:01:09 No.511232874

熱田神宮から名古屋神社巡りとかどう?

21 18/06/12(火)15:01:10 No.511232877

東西でもちょっと見所が変わる気がする

22 18/06/12(火)15:01:13 No.511232886

科学館のプラネタリウムはwebで予約受付してるから 予約してから行くとよろし

23 18/06/12(火)15:01:30 No.511232930

知多半島まで来るなら教えてやる

24 18/06/12(火)15:01:46 No.511232984

浜名湖付近の高速から遠州灘でも眺めよう

25 18/06/12(火)15:02:24 No.511233105

君の名はの聖地行ったら?

26 18/06/12(火)15:02:24 No.511233106

まず名古屋市オンリーなのかが問題だな 知多半島のさきっぽの南知多ビーチランドとかオススメだけど

27 18/06/12(火)15:03:03 No.511233214

知多半島来たら新美南吉記念館行ってごんに謝罪しろよな

28 18/06/12(火)15:03:53 No.511233340

愛知だと名古屋とは限らんからな

29 18/06/12(火)15:03:54 No.511233342

渥美半島は閉まりそうな形してんね

30 18/06/12(火)15:03:57 No.511233353

中村区で山口組の中心団体の弘道会本部を見るのもいい ただし身の安全は保証しない

31 18/06/12(火)15:04:21 No.511233404

豊田工場見学は?

32 18/06/12(火)15:04:54 No.511233490

祭りとかおすすめスポットとか無い訳じゃないんだけど 地味だったりちょっと遠かったりしてうn…

33 18/06/12(火)15:04:57 [す] No.511233500

名古屋オンリーじゃなくて行ける所は行ってみようと思う 無職なので時間はいっぱいあるから

34 18/06/12(火)15:05:00 No.511233511

車好きならトヨタ博物館とか少し足を伸ばして各務ヶ原の空自の博物館とか

35 18/06/12(火)15:05:02 No.511233520

>水族館と動物園と科学博物館は行くつもり 名古屋港水族館と東山動植物園は結構離れてるけど 名古屋港水族館はそれほどでもない気がするので 行くなら鳥羽水族館のがいい気がする もしくは竹島水族館

36 18/06/12(火)15:05:10 No.511233538

大須でレア物発掘してくるとか

37 18/06/12(火)15:05:13 No.511233549

熱田神宮は実際良いものだよ

38 18/06/12(火)15:05:32 No.511233607

日間賀島で蛸食おう

39 18/06/12(火)15:05:56 No.511233677

やかましいのんほいパークもいけ

40 18/06/12(火)15:06:00 No.511233686

サーバルタイガーだっけあれ見に豊橋に行ったら?

41 18/06/12(火)15:06:05 No.511233702

大須の混沌は一度見て欲しい 何この……何?ってなる街だから

42 18/06/12(火)15:06:15 No.511233726

刈谷ハイウェイおあしす

43 18/06/12(火)15:07:08 No.511233869

>熱田神宮は実際良いものだよ (馬鹿でかい刀)

44 18/06/12(火)15:07:37 No.511233949

犬山城とか薩摩堤とか清洲城とか岡崎城とか小牧城とかいろいろあるのに上げないな

45 18/06/12(火)15:08:00 No.511234015

>サーバルタイガーだっけあれ見に豊橋に行ったら? 東山にもいるんじゃなかった?

46 18/06/12(火)15:08:21 No.511234069

ナガシマスパーランド

47 18/06/12(火)15:08:34 No.511234101

愛知はこう見えて寺社仏閣の数が日本一なんだっけか

48 18/06/12(火)15:08:37 No.511234106

>大須の混沌は一度見て欲しい >何この……何?ってなる街だから お寺の前の巫女さん喫茶で老若男女入り混じってお茶のんでた頃がピークだと思う

49 18/06/12(火)15:08:39 No.511234114

のんほいパークのサーバルのステルちゃんは美人さんだぞ

50 18/06/12(火)15:09:08 No.511234185

>愛知はこう見えて寺社仏閣の数が日本一なんだっけか 古墳の数も多いぞ

51 18/06/12(火)15:09:51 No.511234301

動物園水族館行くのが好きなら東山も名古屋港もかなり規模デカいので満足するはず

52 18/06/12(火)15:11:07 No.511234499

名古屋港水族館は出来た当初見どころがロクになかったのにすっかり立派になって…

53 18/06/12(火)15:11:12 No.511234513

俺も無職になるしどっか旅に出たいな

54 18/06/12(火)15:11:19 No.511234542

夏以外の知多市は海ぐらいしか無いぞ

55 18/06/12(火)15:11:22 No.511234549

>動物園水族館行くのが好きなら東山も名古屋港もかなり規模デカいので満足するはず そこに日本一しょぼい竹島水族館がスーッと効くって寸法よ

56 18/06/12(火)15:11:32 No.511234571

これから暑いから辞めた方がいいよ

57 18/06/12(火)15:11:34 No.511234580

ドローン持って小牧基地行って岐阜基地行ったらいい

58 18/06/12(火)15:11:56 No.511234644

>君の名はの聖地行ったら? 名古屋駅行くだけで達成できるな!

59 18/06/12(火)15:11:58 No.511234647

豊田スタジアムおいで なんでこんなところでワールドカップやろうなんて思ったってなるよ

60 18/06/12(火)15:12:33 No.511234749

県内の観覧車全部制覇しよう

61 18/06/12(火)15:12:49 No.511234789

空港と街が完全に分離してる常滑市とかもあるぞ知多半島

62 18/06/12(火)15:12:53 No.511234805

>名古屋駅行くだけで達成できるな! と思うだろ? 豊橋の方にもあるんだなこれが

63 18/06/12(火)15:13:07 No.511234836

名古屋なら賢者ババァを探したい

64 18/06/12(火)15:13:17 No.511234857

>日間賀島で蛸食おう 孤独のグルメ来た時天気がめっちゃ曇てたの思い出した 今日みたいな天気だとめちゃ気持ちいいよねあそこ

65 18/06/12(火)15:13:34 No.511234898

>県内の観覧車全部制覇しよう 新幹線乗ってると豊橋あたりで見える観覧車は何?

66 18/06/12(火)15:13:37 No.511234907

>俺も無職になるしどっか旅に出たいな 金あるなら海外行くのもアリだよ 仕事してると1週間丸々とか休み取れないから数少ないチャンス

67 18/06/12(火)15:14:19 No.511235024

>新幹線乗ってると豊橋あたりで見える観覧車は何? のんほいかラグーナ

68 18/06/12(火)15:14:51 No.511235093

面白い所はあるけど地元だし来て欲しくないな…

69 18/06/12(火)15:16:12 No.511235283

>面白い所はあるけど地元だし来て欲しくないな… 地元に「」が来ると天地が荒れるからな…

70 18/06/12(火)15:16:13 No.511235288

覚王山とか

71 18/06/12(火)15:16:16 No.511235294

常滑から南知多まで西沿いに走ると海鮮とかうまい店が色々あるぞ でも車とかいるぞ

72 18/06/12(火)15:16:46 No.511235375

豊橋まで行ったら隣の湖西あたりでさわやかも食っとけ

73 18/06/12(火)15:16:48 No.511235383

スガキヤでラーメン食おうぜ

74 18/06/12(火)15:17:02 No.511235416

>常滑から南知多まで西沿いに走ると海鮮とかうまい店が色々あるぞ >でも車とかいるぞ いいよねあのルート 雰囲気も凄いいい

75 18/06/12(火)15:17:30 No.511235487

瀬戸まで来たら俺ん家来てもいいよ

76 18/06/12(火)15:17:31 No.511235490

田原市には無いからスルーでいいよ 大アサリでも食べる?

77 18/06/12(火)15:17:49 No.511235532

帰りの金貸してじじいには気をつけろ!詐欺だから!

78 18/06/12(火)15:17:52 No.511235544

くるま?でんしゃ?

79 18/06/12(火)15:18:41 No.511235661

定光寺とか岐阜まで言って古虎渓行こう

80 18/06/12(火)15:18:46 No.511235674

えびせんべいの里で試食しまくれ

81 18/06/12(火)15:18:46 No.511235681

東別院行こうぜ! 本山の下位互換だけど!

82 18/06/12(火)15:19:08 [す] No.511235737

車はないでござる 移動は徒歩と電車とバスで

83 18/06/12(火)15:19:15 No.511235751

豊橋行ってなめし田楽とカレーうどん食ってのんほいパーク(動植物園)行っておみやげにヤマサのちくわ!

84 18/06/12(火)15:19:53 No.511235834

名古屋城だけはやめとけと切実に言いたい

85 18/06/12(火)15:19:58 No.511235849

味仙で台湾ラーメン食べるのは忘れるなよ

86 18/06/12(火)15:20:23 No.511235907

マーベル展がって6月10日までだった

87 18/06/12(火)15:20:24 No.511235912

>田原市には無いからスルーでいいよ 蔵王山展望台で皿投げようぜ!

88 18/06/12(火)15:20:45 No.511235966

台湾まぜそばも喰え!

89 18/06/12(火)15:21:20 No.511236053

飯田線の旅しかあるまい

90 18/06/12(火)15:21:51 No.511236122

スーパーでコーミソースとつけてみそかけてみそ買って帰れよ

91 18/06/12(火)15:21:57 No.511236136

名古屋城もう工事始まって入れんでないの?

92 18/06/12(火)15:22:14 No.511236182

>味仙で台湾ラーメン食べるのは忘れるなよ 店によって辛さが違うぞ ここは最も辛い大須の本店で食べるべし

93 18/06/12(火)15:22:24 No.511236201

>名古屋城だけはやめとけと切実に言いたい なあに今はどうせ天守閣入れない

94 18/06/12(火)15:22:32 No.511236225

スガキヤ食ってトヨタ車に轢かれる前に帰れ

95 18/06/12(火)15:23:04 No.511236310

豊田市はほんとに何も無いから来なくていいよ 秋なら紅葉きれいなとこあるけどそんだけ

96 18/06/12(火)15:23:15 No.511236331

味噌煮込みうどん美味しいよ ひとによっては硬いししょっぱいかも 世界の山ちゃんも良いよ

97 18/06/12(火)15:23:16 No.511236333

マウンテンに登っとけ

98 18/06/12(火)15:23:28 No.511236359

天守閣はダメだけど本丸かは完成してなかった?

99 18/06/12(火)15:23:43 No.511236397

リニモを話のタネに乗ってみるとか

100 18/06/12(火)15:23:53 No.511236413

話の種にマウンテン登頂って今でも名古屋来た人やってるんだろうか

101 18/06/12(火)15:24:01 No.511236434

この間の土日に来れば手羽先グランプリで色々食えたのに…

102 18/06/12(火)15:24:10 No.511236448

日間賀島でタコ食べよう

103 18/06/12(火)15:24:35 No.511236512

>リニモを話のタネに乗ってみるとか そのままモリコロ行く? モリコロはほとんど虚無だった記憶があるけど

104 18/06/12(火)15:24:39 No.511236517

疲れたときのひつまぶしはいいぞと言いたいがまだ店開けてるかな…大丈夫だろうか

105 18/06/12(火)15:24:57 [す] No.511236560

先月九州の方に旅行行ってたんだけどそこで熊本城は入れないけど改修工事中の姿が見れたけど名古屋城はそういうのないんです?

106 18/06/12(火)15:26:09 No.511236725

名古屋城の公園自体は入れるよ 御殿とかも見れる

107 18/06/12(火)15:26:12 No.511236737

老若男女外国人の文化が入り乱れる大須に行けば退屈はしない

108 18/06/12(火)15:26:17 No.511236748

>豊田市はほんとに何も無いから来なくていいよ 豊田市民の俺がからも豊田市は働いて生活するところで遊ぶ場所ではないと声を大にして言いたい 酒好きならほうらいせん吟醸工房とかあるけど遠いし車無いと不便だし何より飲んだら乗れない…

109 18/06/12(火)15:26:26 No.511236778

名古屋城入った事ないか知らないな…

110 18/06/12(火)15:26:36 No.511236807

車なしは辛いな… 車あれば犬山と滋賀県勧めたんだけど

111 18/06/12(火)15:26:45 No.511236834

名古屋城近くの愛知県護国神社と名古屋東照宮と那古野神社はついでに寄れる距離でオススメ

112 18/06/12(火)15:27:19 No.511236927

佐久島言ってたこでも食う アサリは不漁なので無理

113 18/06/12(火)15:27:25 No.511236943

>>田原市には無いからスルーでいいよ >蔵王山展望台で皿投げようぜ! 餅しか投げてないのかと思ってた 麓に住んでるけど一度登っただけだわ

114 18/06/12(火)15:27:34 No.511236963

ちんこ神社行ってきたら?

115 18/06/12(火)15:27:36 No.511236965

>先月九州の方に旅行行ってたんだけどそこで熊本城は入れないけど改修工事中の姿が見れたけど名古屋城はそういうのないんです? 天守は外観だけなら見れるかもしれない 因みに本丸御殿が細かいところ以外完成した

116 18/06/12(火)15:27:46 No.511236995

豊田はトヨタのせいで公共交通機関がな…

117 18/06/12(火)15:27:46 No.511236996

車ないならトヨタ博物館とかは興味ないか

118 18/06/12(火)15:28:20 No.511237076

蒲郡のなんとも微妙な観光施設を体感するんだ

119 18/06/12(火)15:28:27 No.511237093

豊田はいつのまにか足助やら稲沢やら吸収してでかくなりすぎておる

120 18/06/12(火)15:28:33 No.511237110

こないだ蔵王山登ったけど皿投げなんてあったっけと思ったら もう去年撤去されてるみたいだな

121 18/06/12(火)15:28:34 No.511237113

前に遊びに行ったときは名古屋めしをひたすらくっただけだったけど 満足度は高かった

122 18/06/12(火)15:28:49 No.511237148

愛知は車無いと不便過ぎる…

123 18/06/12(火)15:28:54 No.511237162

車興味あるならトヨタ産業技術記念館もいいぞ

124 18/06/12(火)15:29:05 No.511237189

ちょっと足を伸ばして京都!

125 18/06/12(火)15:29:24 No.511237242

>豊田はいつのまにか足助やら稲沢やら吸収してでかくなりすぎておる 広いだけで殆ど山だ!

126 18/06/12(火)15:29:41 No.511237279

チッこれだから京都民は

127 18/06/12(火)15:29:59 No.511237321

坂角のゆかりはマストバイだぞ

128 18/06/12(火)15:30:09 No.511237352

これと言って凄く良い観光地は無い B級グルメは嗜好に合えば最高 働き先が沢山あって住むには快適 そんな愛知

129 18/06/12(火)15:30:43 No.511237431

丘が多いから車ないと名古屋外の行動範囲削られるからな… 知多半島に行くなら常滑駅ぐらいかな

130 18/06/12(火)15:30:51 No.511237454

>こないだ蔵王山登ったけど皿投げなんてあったっけと思ったら >もう去年撤去されてるみたいだな なんてこった 快晴時に富士山見えるくらいしかウリないじゃん…

131 18/06/12(火)15:31:10 No.511237502

瀬戸市で藤井7段ゆかりの地を巡る!

132 18/06/12(火)15:31:22 No.511237531

大食漢なら塩釜口のパセリがお薦めだぞ

133 18/06/12(火)15:31:23 No.511237536

ついでだし岐阜来る?

134 18/06/12(火)15:32:46 No.511237751

知多半島行って知多娘とか? シスプリを彷彿させるイラストだよ

135 18/06/12(火)15:32:59 No.511237775

新堀川の臭いは嗅いでおけ!

136 18/06/12(火)15:33:11 No.511237804

知多半島は植生もなんか違って面白いよね 空港でボーッとするのも楽しい

137 18/06/12(火)15:33:20 No.511237824

暑いこの時期にあえて赤からで鍋食べようぜ! 5辛くらいでな!!

138 18/06/12(火)15:33:37 No.511237864

竹島水族館は駅からちょっと遠いな

139 18/06/12(火)15:34:11 No.511237935

赤羽根のロングビーチで波乗りしよう

140 18/06/12(火)15:34:25 No.511237981

>豊田はいつのまにか足助やら稲沢やら吸収してでかくなりすぎておる 俺の地元いつのまに豊田になったんだ…稲沢は愛知県の西の端なのに…

141 18/06/12(火)15:35:08 No.511238092

>竹島水族館は駅からちょっと遠いな 中は狭いから歩かなくて済むぜ!

142 18/06/12(火)15:35:16 No.511238114

ゲーセンも駄菓子屋も消えて悲しすぎる

143 18/06/12(火)15:35:17 No.511238116

ういろう!みそかつ!えびふらい!!

144 18/06/12(火)15:36:10 No.511238242

>大食漢なら平針のあいうえおがお薦めだぞ

145 18/06/12(火)15:37:04 No.511238394

最近ゲーセンが消えて悲しい 電車で隣の市まで行かないと無い

146 18/06/12(火)15:37:23 No.511238439

田原にも「」居たんだな…

147 18/06/12(火)15:37:57 No.511238513

>ういろう!みそかつ!えびふらい!! きしめん!味噌煮込みうどん!台湾ラーメン!

148 18/06/12(火)15:38:20 No.511238546

知立藤田屋の大あんまき!

149 18/06/12(火)15:38:38 No.511238589

>車はないでござる >移動は徒歩と電車とバスで 電車は名鉄だけど乗り放題はある あまり移動しないなら元を取れるかわからないけど http://www.meitetsu.co.jp/train/ticket_fare/discount/2dayfree.html JRも名古屋近郊区間乗り放題はあるんだけど使えるのが土日祝だけ http://railway.jr-central.co.jp/tickets/aozora-free-holiday/index.html

150 18/06/12(火)15:38:56 No.511238644

矢場とんはやめとけと言いたいが教えてわかりそうな店も思い当たらないので矢場とんがいいと思う

151 18/06/12(火)15:39:47 No.511238756

余裕があるなら南知多まで行ってお魚食べよう

152 18/06/12(火)15:39:52 No.511238769

味噌カツはかつやでいいよ もしくはかつさと

153 18/06/12(火)15:40:24 No.511238844

>田原にも人居たんだな…

154 18/06/12(火)15:40:27 No.511238850

そばやのカレーうどんはうまい

155 18/06/12(火)15:41:16 No.511238985

名駅の新幹線ホームのきしめんいいよね

156 18/06/12(火)15:41:21 No.511238998

そういえばココイチに味噌系のご当地メニューがあると聞いた

157 18/06/12(火)15:41:51 No.511239058

めずらしく「」が愛知の観光ガイドしてる…

158 18/06/12(火)15:41:52 No.511239060

お土産に白黒抹茶小豆珈琲柚子桜でお馴染みの青柳ういろうと赤福買って帰りな

159 18/06/12(火)15:42:11 No.511239101

>瑞浪行ってきいちご摘もうよ 岐阜じゃねえか

160 18/06/12(火)15:42:19 No.511239123

>>田原にも人居たんだな… 工場があるから人は居るよ

161 18/06/12(火)15:42:25 No.511239138

徳川美術館に行ってその後近くにあるからめ亭であんかけスパ食おう

162 18/06/12(火)15:42:29 No.511239145

ココイチ自体がご当地なのでは?

163 18/06/12(火)15:42:48 No.511239184

>めずらしく「」が愛知の観光ガイドしてる… おすすめスポットはないけど頑張って考えてひり出してるのわかってほしい

164 18/06/12(火)15:43:49 No.511239317

日間賀島でタコ食べよう!

165 18/06/12(火)15:43:51 No.511239321

わからん 愛知「」の言うことはわからん!

166 18/06/12(火)15:44:00 No.511239342

味仙?の台湾ラーメン食べようぜ 辛すぎて水をテーブルに置きっぱにして欲しかった

167 18/06/12(火)15:44:44 No.511239448

>日間賀島でタコ食べよう! いいや!スレあきは篠島でタコを食べるのだ!

168 18/06/12(火)15:45:07 [す] No.511239497

新幹線は乗らずに高速バスで行くよ あと電車も乗り放題の元とれるほど乗るかは微妙かな 結構徒歩での移動好きなんだよね 観光名所じゃなくてもただ知らない街の住宅街を歩いて抜けるのがちょっとワクワクしたりね

169 18/06/12(火)15:45:12 No.511239504

ピンボール博物館て愛知じゃなかったっけ …改修中だったわ

170 18/06/12(火)15:45:20 No.511239518

愛知県民「」が頑張ってひり出す10点中6~7点の観光地!

171 18/06/12(火)15:45:43 No.511239565

>わからん >愛知「」の言うことはわからん! わかれ!わかってくれ! ※マウンテン…パスタをゴミにした

172 18/06/12(火)15:45:47 No.511239573

駅から離れると山!丘!田んぼ!だから気をつけろ

173 18/06/12(火)15:45:48 No.511239578

豊橋のアーケードでスマートボールで遊ぼうぜ

174 18/06/12(火)15:45:55 No.511239587

住むには良いとこなんだよ…観光に来られるとその…少しだけ困る

175 18/06/12(火)15:46:14 No.511239624

大須で唐揚げ食べ歩き!

176 18/06/12(火)15:46:19 No.511239634

わんわん動物園!

177 18/06/12(火)15:46:20 No.511239637

>結構徒歩での移動好きなんだよね >観光名所じゃなくてもただ知らない街の住宅街を歩いて抜けるのがちょっとワクワクしたりね 徒歩で知らない街歩くなら熱田のあたりだな オンボロ商店街とかあって飽きないぜ

178 18/06/12(火)15:46:33 No.511239678

>愛知県民「」が頑張ってひり出す10点中6~7点の観光地! 10点満点の観光地なんかねえよ! スガキヤでも行ってろ!

179 18/06/12(火)15:46:49 No.511239712

こう言っちゃ見も蓋も無いけど岐阜三重静岡のどれかの方がよっぽど観光地できると思う

180 18/06/12(火)15:46:55 No.511239730

名駅地下で高級スガキヤだ!

181 18/06/12(火)15:47:20 No.511239775

岩倉市

182 18/06/12(火)15:47:26 No.511239786

金津園

183 18/06/12(火)15:47:58 No.511239863

>愛知県民「」が頑張ってひり出す10点中6~7点の観光地! 名古屋城

184 18/06/12(火)15:48:09 No.511239888

喫茶店のモーニング行こうぜ!

185 18/06/12(火)15:48:20 No.511239915

>>愛知県民「」が頑張ってひり出す10点中6~7点の観光地! >名古屋城 時期が悪すぎる…

186 18/06/12(火)15:48:45 No.511239969

熱田でひつまぶしを食べよう 何時まで食べれるか分からんしな

187 18/06/12(火)15:48:49 No.511239976

秘境みたいなスポットが多いんだよ名古屋

188 18/06/12(火)15:48:53 No.511239987

浜松でダラダラするのめっちゃ楽しかったな

189 18/06/12(火)15:49:00 No.511240009

竜泉寺ウォーターパーク行こうぜ!

190 18/06/12(火)15:49:03 No.511240017

名古屋来るのにこんなにワクワクする人はじめて見た

191 18/06/12(火)15:49:45 No.511240112

出来れば現地ガイドが欲しいところだ

192 18/06/12(火)15:49:59 No.511240147

>竜泉寺ウォーターパーク行こうぜ! 養老天命反転地行こうぜ!

193 18/06/12(火)15:50:43 No.511240246

えっ?「」を現地ガイドに!?

194 18/06/12(火)15:50:55 No.511240279

名古屋来たなら大阪か京都がおすすめだよ!近いし!

195 18/06/12(火)15:51:02 No.511240295

豊川の自衛隊基地!

196 18/06/12(火)15:51:03 No.511240298

日間賀島でタコ食おう

197 18/06/12(火)15:51:40 No.511240391

おれ愛媛県いきたい

198 18/06/12(火)15:51:53 No.511240430

東栄町で温泉、豊根村で茶臼山に登るか?

199 18/06/12(火)15:51:59 No.511240440

日間賀島はいいぞ タコとフグを除くと海と山しかねえ!

200 18/06/12(火)15:52:30 No.511240508

では出ると有名な旧伊勢神トンネルを歩こう

201 18/06/12(火)15:53:43 No.511240673

いいですよね発展してそうな綺麗な外観の駅から少し歩いたら一面田んぼ

202 18/06/12(火)15:54:26 No.511240769

>いいですよね発展してそうな綺麗な外観の駅から少し歩いたら一面田んぼ 田舎はそういう事する

203 18/06/12(火)15:54:42 No.511240818

ぐっさん家を見て予習しろ!

↑Top