18/06/12(火)14:02:45 ボクも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)14:02:45 No.511225448
ボクもスクエニやe3のお仕事したい…
1 18/06/12(火)14:03:30 No.511225542
キャラを売る方向にシフトしてから逆に目立たなくなった気がする
2 18/06/12(火)14:05:08 No.511225755
>キャラを売る方向にシフトしてから逆に目立たなくなった気がする 他のVtuberとあんま変わんなくなっちゃったからな
3 18/06/12(火)14:05:14 No.511225767
現在の最新イメージ 肛門
4 18/06/12(火)14:12:40 No.511226603
人狼の時最高に輝いてたけどあれはたくさんの人との絡みがあったからであって単体で生はちょっと苦手そう
5 18/06/12(火)14:14:32 No.511226809
キャラがいいとか悪いとかではなくゲームがすごくうまいというところが人気の本質で そこさえ押さえていれば仮に全然違うキャラでも受けてただろうからなぁ
6 18/06/12(火)14:15:02 No.511226865
>キャラを売る方向にシフトしてから逆に目立たなくなった気がする シフトもなにももともとそっちメインでやるのが規定路線だよ 活動開始する直前のころにヒでFPS動画はそこまで上げないっていってたし
7 18/06/12(火)14:17:01 No.511227110
>キャラがいいとか悪いとかではなくゲームがすごくうまいというところが人気の本質で >そこさえ押さえていれば仮に全然違うキャラでも受けてただろうからなぁ VT全体見渡してもわりと稀有なキャラしてるとは思うけど まあそれだけだと今の1/10も人気なかったろうな…
8 18/06/12(火)14:19:40 No.511227436
スーパープレイにアテレコするのはいいアイデアだと思うんだけどなぁ 中の人が相応の知識量無いと途端にチープになるのが難点だが
9 18/06/12(火)14:27:47 No.511228389
生は基本ゲームプレイがメインになるだろうからね
10 18/06/12(火)14:29:22 No.511228564
>スーパープレイにアテレコするのはいいアイデアだと思うんだけどなぁ あんまりちゃんと追ってないけどゲーム部プロジェクトとかもこの路線なんだっけ
11 18/06/12(火)14:29:25 No.511228572
他の仕事に手を広げるにはトークできてなんぼなとこあるからすぐ借りてきた猫又になるのはあかんよ
12 18/06/12(火)14:30:15 No.511228680
キャラを売るという方向性ではゲーム部が FPSガチ勢なら生でもいける叶がいるからな
13 18/06/12(火)14:32:43 No.511228977
弄られキャラ
14 18/06/12(火)14:36:11 No.511229376
どうにかゲーム生配信できる方法練ってるうちに本当に生でスーパープレイできる人が次々vtuber入りしていった
15 18/06/12(火)14:36:49 No.511229454
>キャラを売る方向にシフトしてから逆に目立たなくなった気がする むしろ逆でキャラは好きだからゲーム上手いみたいな売り出し方しなくて良かったと思う
16 18/06/12(火)14:38:09 No.511229604
アテレコならアテレコで割り切って普通に動画出していっても良いと思うんだけどな
17 18/06/12(火)14:39:26 No.511229778
スラム出身だからって…
18 18/06/12(火)14:40:17 No.511229874
俺はグレ投げて命中させてあい~とか言ってたひなたちゃんが好きだよ
19 18/06/12(火)14:40:31 No.511229907
ヨメミはアテレコだろうが何だろうが元々集めてた層に何の影響もないけどこっちはプレイに惹かれて登録したGAIJINも抱えてるだけに絶対公表はできまい
20 18/06/12(火)14:43:05 No.511230231
>あんまりちゃんと追ってないけどゲーム部プロジェクトとかもこの路線なんだっけ ゲーム部ってプレイしてるの本人じゃないの!?
21 18/06/12(火)14:43:40 No.511230316
ウソ付くなら貫き通さないとね… 気持ちのいいウソに騙されていたい人は多いのだ
22 18/06/12(火)14:45:07 No.511230512
>ウソ付くなら貫き通さないとね… >気持ちのいいウソに騙されていたい人は多いのだ そもそも嘘付いてたの?
23 18/06/12(火)14:45:41 No.511230595
>>キャラを売る方向にシフトしてから逆に目立たなくなった気がする >むしろ逆でキャラは好きだからゲーム上手いみたいな売り出し方しなくて良かったと思う チャンネル登録数停滞するならともかく順調に増え続けてるからキャラ売り路線にシフトして正解だった
24 18/06/12(火)14:46:27 No.511230688
>ゲーム部ってプレイしてるの本人じゃないの!? ピュアすぎる…
25 18/06/12(火)14:46:36 No.511230708
>>あんまりちゃんと追ってないけどゲーム部プロジェクトとかもこの路線なんだっけ >ゲーム部ってプレイしてるの本人じゃないの!? ゲーム部動画は台本ありのアテレコだよ ただだんだん演者が慣れてきてそう聞こえなくなってきた
26 18/06/12(火)14:46:56 No.511230747
元々更新頻度とかトーク能力とかアテレコ云々以前に色々問題点多かった子だしなぁ
27 18/06/12(火)14:47:44 No.511230850
後方P面の湧き潰しを怠った「」は誰だ
28 18/06/12(火)14:48:18 No.511230924
動画も全部数十万で安定してるし目立たなくなったんじゃなくて荒らしが飽きて違うとこ行っただけという
29 18/06/12(火)14:49:36 No.511231082
ゲーム部部長の台本読んでる感がめっちゃ好きだから 最近こなれてきてしまってちょっと残念なんだ…
30 18/06/12(火)14:50:14 No.511231170
あの手この手なVtuberは増えてきたものの 手間の割にリターンが寂しいのか頻度落ち気味なのが目立つのが寂しい
31 18/06/12(火)14:50:17 No.511231179
動画勢は超有名どころじゃないとなかなかスレ立たないしね
32 18/06/12(火)14:50:49 No.511231276
アテレコの根拠は...
33 18/06/12(火)14:51:52 No.511231439
ゲームアテレコなら嫁の動画もっと見たいんだけどまだ縮退運用中なのかな…
34 18/06/12(火)14:53:05 No.511231604
いうて未だ登録者数6番手だし一時期の異常な伸びが落ち着いただけとも言える
35 18/06/12(火)14:54:07 No.511231765
こくおーさまがパンくれるし大丈夫
36 18/06/12(火)14:56:14 No.511232103
追いかけるほうとしてはどっちでもいいんだよなぁ 付いていきたいファンが不安になるようなぶれ方さえしなければ設定演技でも台本でもなんでもいい
37 18/06/12(火)14:56:25 No.511232138
スクエニって誰が何してたっけ?
38 18/06/12(火)14:56:57 No.511232208
スクエニはアカリちゃんが仕事貰ってた
39 18/06/12(火)14:57:22 No.511232286
初期はイキリオタクに絡まれ今は後方運営面に憂われ本当に不憫な子だと思う
40 18/06/12(火)14:57:52 No.511232368
>いうて未だ登録者数6番手だし一時期の異常な伸びが落ち着いただけとも言える シロちゃんとアカリちゃんと同じだけ毎日増えてるから完全に安定期入った
41 18/06/12(火)15:02:29 No.511233120
やっぱゲームの腕がプロ級な上にいい声しててそこそこ喋れる超人なんてこの世にいないんやな
42 18/06/12(火)15:03:56 No.511233351
そんな中アイちゃんはPUBGモバイルで初回ドン勝取れてはしゃいでいた
43 18/06/12(火)15:05:16 No.511233558
>やっぱゲームの腕がプロ級な上にいい声しててそこそこ喋れる超人なんてこの世にいないんやな 女性では難しそう
44 18/06/12(火)15:05:27 No.511233590
>あの手この手なVtuberは増えてきたものの >手間の割にリターンが寂しいのか頻度落ち気味なのが目立つのが寂しい 5人以上食わすの大変そう…
45 18/06/12(火)15:05:36 No.511233617
>シロちゃんとアカリちゃんと同じだけ毎日増えてるから完全に安定期入った その二人の増加って割と差がある気が
46 18/06/12(火)15:06:09 No.511233712
プロ級ってのがどの程度かにもよるけどPUBGガチ勢のVtuberもちょこちょこいるね
47 18/06/12(火)15:06:54 No.511233826
極端な話本当にプロ級ならプロストリーマーになればいいだけだからな ガワかぶる必要がないというか
48 18/06/12(火)15:07:29 No.511233932
脳内結論前提で語られても困る
49 18/06/12(火)15:07:34 No.511233938
アイちゃん親分は一年以上国内からほとんど反応ない時代過ごしたんだし そのくらい続けてから考えてもいいのでは
50 18/06/12(火)15:08:17 No.511234055
>極端な話本当にプロ級ならプロストリーマーになればいいだけだからな >ガワかぶる必要がないというか にじさんじゲーマーズがあるからそれはない
51 18/06/12(火)15:08:59 No.511234153
というかPUBGに限って言うなら立ち回りと多少の運が全てだから時間さえかければ誰でも準プロの下くらいまで上手くなるはず…
52 18/06/12(火)15:09:04 No.511234174
ひなたちゃんトークはそれほどでもないからな…
53 18/06/12(火)15:09:04 No.511234175
なんでこの子は四天王って呼ばれないの?
54 18/06/12(火)15:09:18 No.511234208
企業はしばらく赤字覚悟でできるところしか無理だろうな 好転すれば自分とこでタレント事務所持てる
55 18/06/12(火)15:09:26 No.511234228
このスラムのガキ面はほんとうにいいキャラだと思うので みんなが華やかに楽しんでる隅でしょんぼりしてるところを見たい
56 18/06/12(火)15:09:30 No.511234240
チャンネル登録数が全てよ
57 18/06/12(火)15:10:14 No.511234373
そうだな 楽しんでる人の数がそれだけいるんだから憂う意味なんてないね
58 18/06/12(火)15:10:43 No.511234450
>なんでこの子は四天王って呼ばれないの? のじゃおじを逃がさないため
59 18/06/12(火)15:10:55 No.511234468
シロちゃんは「ゲーム好き好き!」ってアピール強いから今後もオンラインゲーの案件は幾つか来そうだよね
60 18/06/12(火)15:11:25 No.511234554
>にじさんじゲーマーズがあるからそれはない あれはプロ級のプレイヤーを集めるコンセプトのグループではないよ 配信者本人もきちんと自分の腕前はプロやスレ画とは格が違うと明言してる
61 18/06/12(火)15:11:27 No.511234560
ひなたちゃんもっと流行って欲しい レイプ物の薄い本でいっぱいシコりたいんだよ
62 18/06/12(火)15:11:49 No.511234621
>>なんでこの子は四天王って呼ばれないの? >のじゃおじを逃がさないため あのおじさんVRという一点に限ってみればマジで替えが効かねえからこまる
63 18/06/12(火)15:12:15 No.511234691
のじゃろりさんは四天王の紅一点だからいないと収まりが悪い
64 18/06/12(火)15:12:18 No.511234700
>あれはプロ級のプレイヤーを集めるコンセプトのグループではないよ >配信者本人もきちんと自分の腕前はプロやスレ画とは格が違うと明言してる 設立時のいわながのコンセプト見とけ
65 18/06/12(火)15:12:36 No.511234763
月ちゃんを見ろ!あいつ自分の好きな事しかやってねぇ!
66 18/06/12(火)15:12:47 No.511234787
>部長もっと流行って欲しい >パパ活モノの薄い本でいっぱいシコりたいんだよ
67 18/06/12(火)15:13:15 No.511234853
さっきVtuberの薄い本は定着しないってスレたってたな…
68 18/06/12(火)15:13:45 No.511234939
関係ねえシコりてえ
69 18/06/12(火)15:13:58 No.511234973
ゲーマーズは今月二人追加されるからそれで方向性は見えてくるだろう
70 18/06/12(火)15:14:05 No.511234988
月ちゃんとこは自前のグッズ売るだけで食ってけそう
71 18/06/12(火)15:14:13 No.511235008
界隈貢献度で言えばのじゃおじは親分に次ぐレベルだからな
72 18/06/12(火)15:14:32 No.511235052
>>なんでこの子は四天王って呼ばれないの? >のじゃおじを逃がさないため 広田きたな…
73 18/06/12(火)15:15:19 No.511235165
>さっきVtuberの薄い本は定着しないってスレたってたな… イラスト集系の合同本は多いと思う ストーリー有りなのは難しいかな…
74 18/06/12(火)15:15:19 No.511235169
ゲーマーズ見たことないけどヨメミちゃんくらいの上級者だけどプロには届かないってくらい?