18/06/12(火)13:59:16 登録100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)13:59:16 No.511225000
登録10000超えてるような子でもここで話題にならなかったりしてきて 数がめっちゃ増えてるんだなと実感する
1 18/06/12(火)14:01:42 No.511225311
vtuberの数が増えて視聴者も分散してるから話が合わない
2 18/06/12(火)14:02:03 No.511225352
ここが割と偏ってるだけだと思う
3 18/06/12(火)14:02:27 No.511225408
>vtuberの数が増えて視聴者も分散してるから話が合わない いや…個別でスレ立つし別にそれはないけど…
4 18/06/12(火)14:04:30 No.511225675
ここだと個人勢は初期めのばかり話題になる印象
5 18/06/12(火)14:05:38 No.511225813
全部見てて全部の話についていける奴がいるとしたらそれはもう人間辞めてるよ
6 18/06/12(火)14:05:44 No.511225825
新しいのについていけないじじいしかいない
7 18/06/12(火)14:05:54 No.511225843
基本個別でスレ立てるから定番みたいなのになりやすい
8 18/06/12(火)14:06:01 No.511225862
人気ランキング見ると登録者数一万越えって150人もいるぞ
9 18/06/12(火)14:06:54 No.511225962
後発より初期からのが安心できるし…
10 18/06/12(火)14:07:49 No.511226086
登録者数というよりかはその「」に受けたかどうかの比重がそもそもでかすぎる…
11 18/06/12(火)14:10:07 No.511226325
匿名掲示板界隈と露骨に層が違うのはeスポーツ系だと思う あの界隈はどこでやり取りしてるんだろ やっぱヒだろうけど
12 18/06/12(火)14:10:48 No.511226397
このスレ画で立てる奴は
13 18/06/12(火)14:11:42 No.511226490
eスポも格ゲーはウメハラでしょっちゅう立ってるじゃん
14 18/06/12(火)14:12:16 No.511226542
逆にあんまり伸びてない時期から拾われてここに貼られたりもするから 割と受けるかどうかだと思う
15 18/06/12(火)14:13:12 No.511226654
今日は推しのダイマしていいのか!?
16 18/06/12(火)14:13:39 No.511226707
個人勢は横の繋がりで知る事が多いから 新人は何かしらのグループに関わってないとそもそも見る機会がないな
17 18/06/12(火)14:13:53 No.511226734
推しのダイマは1日10回までやっていいぞ
18 18/06/12(火)14:14:22 No.511226794
寛容だな
19 18/06/12(火)14:14:54 No.511226851
>今日は推しのダイマしていいのか!? 新規は個人で探すの難しいので割と積極的にやって欲しい!
20 18/06/12(火)14:15:33 No.511226932
ダイマするならオススメ動画2個くらい用意してくれたら見るから頼むぞ!
21 18/06/12(火)14:15:53 No.511226968
ランキングサイトの下の方漁るの楽しいよ
22 18/06/12(火)14:16:03 No.511226985
前はダイマされて見に行く余裕があったけどもう最近は推されてもそこまで手が回らない事が多々ある
23 18/06/12(火)14:16:22 No.511227029
俺は短気なので15分を超えるものは見ないぞ
24 18/06/12(火)14:17:13 No.511227141
珠根うたちゃんホントかわいいんですよ https://youtu.be/FOgzZ4VM9QQ https://youtu.be/R-QvX5__xU0
25 18/06/12(火)14:17:30 No.511227171
ネタ使い果たしてコラボだけで存在維持してる奴は登録数どんだけあろうが話題にしにくい
26 18/06/12(火)14:18:11 No.511227252
アイちゃんシロちゃん響アオちゃんみたいな毎日投稿すげえって思う反面 ミソシタとかアムフォみたいな忘れた頃にやってくる投稿頻度がありがたい…
27 18/06/12(火)14:18:19 No.511227269
うたちゃんの3Dモデルいいよね… 髪の毛の処理とか美しい
28 18/06/12(火)14:18:42 No.511227314
>珠根うたちゃんホントかわいいんですよ >https://youtu.be/FOgzZ4VM9QQ >https://youtu.be/R-QvX5__xU0 高クオリティ3Dモデル使っても1万そこらで伸び悩むの時代か
29 18/06/12(火)14:19:01 No.511227352
推しが決まっててもうキャパいっぱいな民には動画がありがたい…
30 18/06/12(火)14:19:48 No.511227450
最近推すまでもない有名どころしかみれてない やっぱ生多いわ
31 18/06/12(火)14:19:53 No.511227463
>高クオリティ3Dモデル使っても1万そこらで伸び悩むの時代か 過去動画見たらまだ1ヶ月だし十分早くね…?
32 18/06/12(火)14:20:07 No.511227485
マイクのクオリティもあげなよ…
33 18/06/12(火)14:20:19 No.511227506
>高クオリティ3Dモデル使っても1万そこらで伸び悩むの時代か ガワが優秀なだけで済む業界じゃないってのは古参のYUAちゃんが証明済みじゃない
34 18/06/12(火)14:20:47 No.511227549
うたちゃん技術的にも歌唱能力的にもすごいんだけどなんていうかこう…すごく普通のJKだから…
35 18/06/12(火)14:20:55 No.511227567
有栖川ドットちゃんいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=WP0Jhayaj38
36 18/06/12(火)14:21:10 No.511227587
配信の方が楽で再生数稼ぎやすいからしょうがない面もある 自己紹介動画出して以降配信ばかりな子はちょっと
37 18/06/12(火)14:21:49 No.511227652
>eスポも格ゲーはウメハラでしょっちゅう立ってるじゃん 格ゲーは例外な気が
38 18/06/12(火)14:22:01 No.511227670
出た瞬間から爆発的に伸びた月ちゃん猫宮みたいなのを基準にする事自体がおかしいからな…
39 18/06/12(火)14:22:01 No.511227671
生ってだけで見る気なくなるからなぁ
40 18/06/12(火)14:22:44 No.511227754
個性があったとしても性質が普通寄りなだけで圧倒的に受けなくなるのはあるとは思う…
41 18/06/12(火)14:22:50 No.511227767
子兎音信者なので動画置いておきますね クソポンコツですぐ拗ねるけどお歌が上手くてモデルがのいぢ画で袖なし和服がエロいので応援してあげてほしい https://www.youtube.com/watch?v=Ctcx69Ax8jk
42 18/06/12(火)14:23:26 No.511227832
うたちゃんはヒ営業も控えめにひっそりと配信してるからあんまり知名度がない 広告打ったら一発で伸びる可能性もある
43 18/06/12(火)14:23:29 No.511227837
銀河アリスちゃんをよろしくお願いします地球人類さん
44 18/06/12(火)14:23:40 No.511227863
色々面白いからオススメ https://twitter.com/orimura_sagiri
45 18/06/12(火)14:23:54 No.511227896
生放送なんかに関しては正直新規発掘もかなり厳しい状況になってきてるなとは感じる 個人勢は3桁乗ればいい方で有名な個人勢や企業勢でやっと4桁乗れる感じで それも3000人↑集められるのはよほど勢い掴んでないと無理って状況だから
46 18/06/12(火)14:24:16 No.511227937
そらちゃんロボ子さんなんかはもう生諦めて編集済みの動画だけ見てるな まぁ生見ると楽しいし需要高いのも分かるけど
47 18/06/12(火)14:24:43 No.511227993
そーいやこの前4chanのくるみちゃん大ファンの子がデビューしてたよ まだ本格稼働してないっぽいけど
48 18/06/12(火)14:25:11 No.511228048
俺はいつまでも子羊だし下等生物だよ...
49 18/06/12(火)14:25:24 No.511228086
生放送はもうにじさんじとどっとLIVEの隙間を縫わないと芽がでないくらいガチガチのセメント状態な気がする もはや夕方6時から深夜1時までは魔境
50 18/06/12(火)14:25:30 No.511228096
にじさんじは社長の思惑通り箱推しやめて数人だけ見るようになった
51 18/06/12(火)14:25:41 No.511228117
飽きたとまではいかないけど過剰供給でなんか情熱が冷めてしまった感ある
52 18/06/12(火)14:25:51 No.511228138
最近は生はアーカイブを何かしながらで見る事が多いな
53 18/06/12(火)14:26:03 No.511228163
界隈で話題になってガワも優秀で知能も並外れてる個性もあっての銀河アリスは一つの指標になり得ると思う あれが点火しないってきついなぁ
54 18/06/12(火)14:26:13 No.511228183
おめシスはいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=ToKziGOy6Cg 推してた個人勢が続々と事務所に属していって嬉しい反面寂しさもある
55 18/06/12(火)14:26:28 No.511228213
>飽きたとまではいかないけど過剰供給でなんか情熱が冷めてしまった感ある わかるー
56 18/06/12(火)14:26:37 No.511228224
>知能も並外れてる ものは言いようだな!
57 18/06/12(火)14:26:38 No.511228230
葵ちゃんは見続けてる 他はまあここで動向教えてもらえるからいいかなって…
58 18/06/12(火)14:26:54 No.511228263
3D>2D 動画>生配信 って考えを押し付けるのだけは勘弁してちょ…
59 18/06/12(火)14:27:00 No.511228274
天開司っていう新人が最近の惜しだぞ
60 18/06/12(火)14:27:14 No.511228305
すっごい今更だけど最近聞くマシュマロってなんぞ?と思ったらヒの匿名メッセージサービスなのね
61 18/06/12(火)14:27:26 No.511228326
うたちゃんはコンプティークでも特集されてたし伸びるといいな…
62 18/06/12(火)14:27:33 No.511228337
もう新しいのはいらねーよ! 24時間しかねえんだぞ1日は!
63 18/06/12(火)14:28:05 No.511228413
誰も全部追えなんて言ってない
64 18/06/12(火)14:28:06 No.511228416
>天開司っていう新人が最近の惜しだぞ こいつ動画の終わりに限定ジャンケンやってやがる パクリだパクリ
65 18/06/12(火)14:28:20 No.511228444
誰も押し付けてなんかいないよ 勝手に押し潰されてる人のことは知らん
66 18/06/12(火)14:28:33 No.511228472
正直動画もいつでも見られるからいつまでたっても見ないまま興味自体が薄れる子がいっぱいでな
67 18/06/12(火)14:28:44 No.511228490
今日はちくわちゃんねるを推してもいいのか!? https://youtu.be/NNKJgeI4ORA
68 18/06/12(火)14:28:56 No.511228512
アイドル推しに近い雰囲気があるこの界隈だと厳しいかもしれないが 緑黄色野菜マンは大好き STGやってくれるのが嬉しい
69 18/06/12(火)14:29:13 No.511228548
次なにが出てくるんだろうっていう黎明期の楽しさは流石になくなった 最近は企業勢がどうやって多方面に展開していくのかが楽しみ
70 18/06/12(火)14:29:20 No.511228561
登録者10000超えって大抵にじさんじとアイドル部でしょ? そりゃ興味なきゃ話題にしないわ
71 18/06/12(火)14:29:43 No.511228612
>こいつ動画の終わりに限定ジャンケンやってやがる >パクリだパクリ ぐっ・・・!いっ・・・!痛えっ・・・!頭がっ・・・!
72 18/06/12(火)14:29:56 No.511228639
>高クオリティ3Dモデル使っても1万そこらで伸び悩むの時代か そこほぼ同時に始めたもう一人が2500くらいで最近追加された子は300行ってないくらいなんだよね 方言押しでかわいいのに
73 18/06/12(火)14:30:04 No.511228661
>登録者10000超えって大抵にじさんじとアイドル部でしょ? 盲目すぎる…
74 18/06/12(火)14:30:06 No.511228663
ダイママンが居ないとひっそりやってるのまじで見つけられないからダイマもっとしろ!
75 18/06/12(火)14:30:22 No.511228691
ちょっと前までネットネタ多用で上滑り感してた信姫だけどなんか一周して好きになってきた 動画頻度も高いので見てほしい https://www.youtube.com/watch?v=rOJ3Ll55FT8
76 18/06/12(火)14:30:29 No.511228701
新人でも見た目が良ければ7000とかすぐいくね
77 18/06/12(火)14:30:35 No.511228715
めめめみたいに囲ってるケースも多いからな…
78 18/06/12(火)14:30:47 No.511228741
信姫はもうすぐ生やるので見てあげてほしい
79 18/06/12(火)14:30:54 No.511228758
3万くらいからかなり伸び悩む
80 18/06/12(火)14:31:03 No.511228770
一芸もってないとかわいいだけじゃもう伸びないね
81 18/06/12(火)14:31:13 No.511228784
ここはマジで紹介に向いてないからな…
82 18/06/12(火)14:31:16 No.511228791
>信姫はもうすぐ生やるので見てあげてほしい 生であの頭でかいの動かすのか
83 18/06/12(火)14:31:28 No.511228816
準備中を追うのもこれはこれで楽しい オラッ!せめて声ぐらい投稿しろ!
84 18/06/12(火)14:31:36 No.511228834
>新人でも見た目が良ければ7000とかすぐいくね 魂女性なら更にどん!って言いたいがやはり注目浴びるようなことが1つでもないと厳しかったりする
85 18/06/12(火)14:31:51 No.511228873
でかい上に中身すっからかんだからなノッブ
86 18/06/12(火)14:31:53 No.511228876
まぐろなが4000超えてた!
87 18/06/12(火)14:32:03 No.511228899
あと数年でボイチェンのほうが大進化してると思うわ
88 18/06/12(火)14:32:23 No.511228941
https://youtu.be/t9LW0S-aCgk?t=2185 ひなこちゃんの可愛い歌声を聞いてくれ
89 18/06/12(火)14:32:29 No.511228951
最近デビューした子 https://www.youtube.com/watch?v=aUM3xrVs1r0
90 18/06/12(火)14:33:00 No.511229017
実況スレも前ほど全然伸びなくなったりここでも見てる子は分散しまくってると感じる そうして話題に挙げるの俺と数人だけってなるとスレが立たなくなるんだよな
91 18/06/12(火)14:33:08 No.511229030
>でかい上に中身すっからかんだからなノッブ でも積極的に他のvTuberに絡んで行って繋がり広げようとする姿勢は嫌いじゃないぞ!!
92 18/06/12(火)14:33:08 No.511229031
イヌは一万超えてほしい 面白いんだけどなあ
93 18/06/12(火)14:33:19 No.511229054
まだ自己紹介動画しかないけど今後の展開が気になる子貼る https://www.youtube.com/watch?v=tHbUI1fcpi8&t=75s
94 18/06/12(火)14:33:20 No.511229057
姉ちゃんみたいに知名度だけが先行してる例もあるからな…
95 18/06/12(火)14:33:28 No.511229066
まぐろなちゃんいいよね 気が向いた時ぐらいに見る程度でもいいと思うけど
96 18/06/12(火)14:33:41 No.511229093
>登録者10000超えって大抵にじさんじとアイドル部でしょ? >そりゃ興味なきゃ話題にしないわ ネタか釣りだとしてもいくらなんでも無理があるよ!
97 18/06/12(火)14:33:53 No.511229119
>めめめみたいに囲ってるケースも多いからな… めめめは囲ってたどころか個人勢で目立った外交もせずいきなり飛び出してきて 登録者2000人集めてた強者だからいずれは伸びてたよ
98 18/06/12(火)14:33:57 No.511229128
個人的に角生えてるキャラしぬほどすき
99 18/06/12(火)14:34:00 No.511229133
知ってる絵師さんがデザイン担当したVtuberがデビューしたのに自己紹介動画しか出してない! ダイマしたいからせめてもう1個投稿して欲しいんですけおおおおお!!!!!1!
100 18/06/12(火)14:34:04 No.511229146
>新人でも見た目が良ければ7000とかすぐいくね もう見た目だけでもしんどい感じ キャッチされやすい話題性がいるわ
101 18/06/12(火)14:34:06 No.511229150
>ひなこちゃんの可愛い歌声を聞いてくれ 見なくても分かるけど俺もコンギョフル歌えるのは個性だと思うよ
102 18/06/12(火)14:34:08 No.511229155
>実況スレも前ほど全然伸びなくなったりここでも見てる子は分散しまくってると感じる >そうして話題に挙げるの俺と数人だけってなるとスレが立たなくなるんだよな Vチューバー話題になって半年だしそりゃ落ち着くよブームも
103 18/06/12(火)14:34:14 No.511229165
色々見ようとは思いつつ気づいたら若菜くんオッちゃん姉ちゃんに落ち着いてる…
104 18/06/12(火)14:34:17 No.511229175
おそらく珠根うたの所の新人なにぬねねちゃんをよろしくお願いします https://youtu.be/vcrJUnP7G40 個人的に三人で一番好き
105 18/06/12(火)14:34:19 No.511229177
やっぱり動画主体の子が好きだな 生の時もあのキャラクターが今リアルタイムで喋って動いてる!楽しい!って強く感じられる この前のゲーム部の生放送とか特にそう感じた
106 18/06/12(火)14:34:19 No.511229179
>信姫はもうすぐ生やるので見てあげてほしい めっちゃ喋るけどあれが台本なのか素なのかがはっきりするな!
107 18/06/12(火)14:34:21 No.511229181
マグロナちゃんはどう堕ちて行くのか気になりすぎる
108 18/06/12(火)14:34:23 No.511229184
CGキャラが喋ってれば大体Vtuberみたいな状態だな
109 18/06/12(火)14:34:27 No.511229188
ボイチェンよりものらきゃっとの方式の方が可能性感じる
110 18/06/12(火)14:34:29 No.511229193
見た目ハードルもどんどん上がるからな https://twitter.com/camomi_camomi/status/1006195171669598208
111 18/06/12(火)14:34:35 No.511229202
結局面白いと思える動画出してる人って殆どいないような気がする アイドル性というかキャラクターに頼りきってるというか
112 18/06/12(火)14:34:39 No.511229212
>実況スレも前ほど全然伸びなくなったりここでも見てる子は分散しまくってると感じる 昨日一時間で4000使った実況あったけどな! それが限界なんだろうなぁと言うのはわかる
113 18/06/12(火)14:35:16 No.511229280
21時から0時くらいまでの被り方がエグい事になってきてる…
114 18/06/12(火)14:35:25 No.511229294
俺の御堂カルマはなぜバズらないんだ
115 18/06/12(火)14:35:30 No.511229301
>おそらく珠根うたの所の新人なにぬねねちゃんをよろしくお願いします なんじゃ~って方言とネズミっぽい笑顔がいいね
116 18/06/12(火)14:35:31 No.511229302
特に高品質3Dなんだけどバックに企業がいるなら最初から併記してくれないかなロートちゃんみたいに
117 18/06/12(火)14:35:45 No.511229330
https://twitter.com/honokakaori0427/status/1005775199231340544 多分にじさんじに負けた先生
118 18/06/12(火)14:36:14 No.511229383
>まだ自己紹介動画しかないけど今後の展開が気になる子貼る インコがこの子ヤバい!って言ってて知ったけどドスケベすぎてちんちんがつらい
119 18/06/12(火)14:36:40 No.511229436
パゲ美ちゃんほとんど面白い動画しかなくてすげぇと思う 時間が濃密すぎる
120 18/06/12(火)14:36:43 No.511229440
>生であの頭でかいの動かすのか 頭を小さくする計画が持ち上がってて 本人が持ちネタつぶしはやめろ!ってめっちゃ抵抗してるのは正直面白い
121 18/06/12(火)14:36:46 No.511229446
え!今日は親フラすらネタに使う内藤メアちゃんをダイマしてもいいのか!?
122 18/06/12(火)14:36:49 No.511229452
>俺の御堂カルマはなぜバズらないんだ 短くてわかりやすいし編集も凝ってるしいい声なんだけど目立った面白さというか話題性がな…すごく好きな人なんだけど…
123 18/06/12(火)14:37:04 No.511229483
前も貼ったけど小山内めいちゃんのミッドナイト・めいちゃんドリームがすごくいい https://youtu.be/0oCIRxBGgPc
124 18/06/12(火)14:37:09 No.511229492
たぶんここ最近で最もハイスピードで伸びた子 https://www.youtube.com/channel/UCXLqxLD5qCsWC1iEdE-rsWg
125 18/06/12(火)14:37:39 No.511229550
>え!今日は親フラすらネタに使う内藤メアちゃんをダイマしてもいいのか!? 鼻に綿パチ突っ込んだガールきたな…
126 18/06/12(火)14:37:51 No.511229575
>昨日一時間で4000使った実況あったけどな! >それが限界なんだろうなぁと言うのはわかる アイドル部は今ホットでシロちゃん好きだった「」が密集してるからそれだけ伸びるんだよ にじさんじでも1時間で100行かない子いるくらい割れてきてる
127 18/06/12(火)14:37:56 No.511229582
りずむちゃんみて
128 18/06/12(火)14:38:14 No.511229612
>最近デビューした子 3Dモデル凄いな
129 18/06/12(火)14:38:28 No.511229647
にじさんじは流石に増えすぎなんだよ!
130 18/06/12(火)14:38:30 No.511229651
今はリスナーと距離近いけど、絶対すぐバズってちょっと遠いところに行っちゃうだろうな… と目をかけてた子がイマイチ伸び悩んでて微妙な気持ち
131 18/06/12(火)14:38:38 No.511229666
悲しい程に皆エロを求めてんだなって数字の増えっぷりすぎる…
132 18/06/12(火)14:38:44 No.511229685
最近大きい動きないから寂しい 個別単位でそれなりのイベントはあったりするんだけど超会議や人狼みたいな熱狂が足りない
133 18/06/12(火)14:38:49 No.511229694
知名度のわりに登録者数があんまりで驚いたのはアンチン
134 18/06/12(火)14:38:50 No.511229698
ぶっちゃけ新規開拓は遺骨とかメガネとか深雪ちゃんとかがやってくれてるので…
135 18/06/12(火)14:39:10 No.511229736
>知名度のわりに登録者数があんまりで驚いたのはももかちゃん
136 18/06/12(火)14:39:15 No.511229755
「」はどっとライブ好きすぎると思う
137 18/06/12(火)14:39:21 No.511229768
ドットちゃんの動画色々凝ってて面白いね あとへにゃっとした声が癖になる 2D系は何となく避けてたけどこういうのは好きだ
138 18/06/12(火)14:39:22 No.511229770
>ボイチェンよりものらきゃっとの方式の方が可能性感じる のらきゃ式はのらちゃんレベルに鍛錬積まないと難しいらしいね ウカ様が数日前にチャレンジして生でやるのは自分にはまだ無理だと言ってた
139 18/06/12(火)14:39:33 No.511229791
>にじさんじでも1時間で100行かない子いるくらい割れてきてる にじさんじは箱推し「」をもってしても並列配信されたら太刀打ち出来ないからな… 最近のデビューで3人以上とか同時にやるし
140 18/06/12(火)14:39:43 No.511229809
にじさんじSEEDsの子らはどいつも濃いの持ってきたなぁとは思うし強いとは思うんだけど 既存の追ってる子達で視聴予定がぎちぎちで結局一人もちゃんと追えることなく暇があったら程度になりそうだ
141 18/06/12(火)14:39:47 No.511229813
>知名度のわりに登録者数があんまりで驚いたのはアンチン だいたいみんな外部コラボでアンチン知るからな 本人の動画は見たこと無いなんていっぱいいるんじゃね
142 18/06/12(火)14:40:03 No.511229839
>悲しい程に皆エロを求めてんだなって数字の増えっぷりすぎる… 黒ギャルもエロ描いて描いてアピールしたらガチのエロ描きにガンガン描かれてるしエロ需要が露骨に強くなってきたな
143 18/06/12(火)14:40:07 No.511229850
そういう大きい動きなら次は夏休み入ってからじゃないかな 人狼は月額なんだから最低でも月1でやってほしいものだが…
144 18/06/12(火)14:40:12 No.511229863
>「」はどっとライブ好きすぎると思う 「」は白組さん多いから
145 18/06/12(火)14:40:13 No.511229866
今時個人勢でデビューして伸びるってかなり難しいよね…にじさんじの倍率どんどん高くなっていきそう 他の企業勢の中じゃ一番箱人気あるアイドル部はまだ二期とか募集する気ないだろうし
146 18/06/12(火)14:40:15 No.511229869
まあキャットのはラグ二秒が課題として大きすぎるから
147 18/06/12(火)14:40:47 No.511229937
>あれが点火しないってきついなぁ アリスちゃんはじわじわ伸びてはいるからなんか切っ掛けがあれば爆発的に伸びると思ってる
148 18/06/12(火)14:40:58 No.511229965
先週日曜はアイドル部に押されてVTVですら全然伸びなかったしなぁ
149 18/06/12(火)14:40:59 No.511229972
にじさんじは2期生の時点でもうできるだけ生で視聴ってのが無理になってたし そこら辺ででくじけたからどんどん新規出してきてももういいやってなっちゃった
150 18/06/12(火)14:41:01 No.511229976
>「」はどっとライブ好きすぎると思う 視聴予定がぎちぎちでゲリラもマシマシ!な生活を送って数ヶ月そろそろ疲れが見えてきた身体に 一時間で終わらせてくれて遅くても0時には落ち着けるってのがスーッと効いて……
151 18/06/12(火)14:41:09 No.511229992
>にじさんじSEEDsの子らはどいつも濃いの持ってきたなぁとは思うし強いとは思うんだけど >既存の追ってる子達で視聴予定がぎちぎちで結局一人もちゃんと追えることなく暇があったら程度になりそうだ 結局たまに見るぐらいの追い方だともういいかってなって見なくなっちゃうんだよな 生主体の子は追うのにもカロリーいる
152 18/06/12(火)14:41:15 No.511230003
>アイドル性というかキャラクターに頼りきってるというか 言い方悪いけど所詮は素人だからな…事務所所属や専門学卒の子もいるだろうけどだからっつってトークスキルが高いとも限らないし突出した個性があっても複数回見ると同じようなリアクションばかりで飽きて来る 結局企画そのものがないと長続きしないからやっぱりバックがしっかりしてるほうがいいな…ってなる
153 18/06/12(火)14:41:18 No.511230010
>おそらく珠根うたの所の新人なにぬねねちゃんをよろしくお願いします >https://youtu.be/vcrJUnP7G40 >個人的に三人で一番好き 技術はすごいと思うけどひたすら素人みたいな配信し続けてるのが気になる
154 18/06/12(火)14:41:29 No.511230031
>知名度のわりに登録者数があんまりで驚いたのはアンチン ここでの知名度と登録者数は比例しないからな特に男子勢の場合
155 18/06/12(火)14:41:31 No.511230035
>前も貼ったけど小山内めいちゃんのミッドナイト・めいちゃんドリームがすごくいい お前はどんな幼女なんだよっていつも思う
156 18/06/12(火)14:41:34 No.511230041
>>「」はどっとライブ好きすぎると思う >「」は白組さん多いから そりゃ最初期からスレ立ってた誇張抜きで最大のファンサイトだったからな…
157 18/06/12(火)14:41:50 No.511230074
>最近デビューした子 >https://www.youtube.com/watch?v=aUM3xrVs1r0 ゲームの3Dみたいですごいな でもこのクオリティだと更新頻度は低いよなあ…
158 18/06/12(火)14:41:53 No.511230082
先頭走ってシロちゃんがどんどん開拓していってくれてるし馬は動画はつまらないけど信頼できるもの 後ぎゃるるもある、ぎゃるるを信じろ
159 18/06/12(火)14:42:01 No.511230107
>ぶっちゃけ新規開拓は遺骨とかメガネとか深雪ちゃんとかがやってくれてるので… クソメガチ勢多すぎじゃない?
160 18/06/12(火)14:42:06 No.511230116
>先週日曜はアイドル部に押されてVTVですら全然伸びなかったしなぁ VTVは正直その…意欲は凄いけど面白さというとまた別なんだよなぁ…
161 18/06/12(火)14:42:25 No.511230139
>>最近デビューした子 >3Dモデル凄いな かにひらがモデリングしてそうだな…
162 18/06/12(火)14:42:25 No.511230143
なんか気づいたらバズってたPsyderさんをよろしくお願いします https://youtu.be/jW9y7s3GwmE
163 18/06/12(火)14:42:45 No.511230185
横の繋がりが強いとキツい色々と
164 18/06/12(火)14:42:50 No.511230197
ちゃうねん アイドル部くらいのスケジュールだとちょうど追いやすいんだよ 推しも13人しかいないし
165 18/06/12(火)14:43:22 No.511230270
VTVはどっちかっていうとVRC側の存在に見えるので他の子蹴って見るまでいかない…
166 18/06/12(火)14:43:22 No.511230271
>なんか気づいたらバズってたPsyderさんをよろしくお願いします >https://youtu.be/jW9y7s3GwmE この子どこでバズったんだろう…
167 18/06/12(火)14:43:25 No.511230281
>他の企業勢の中じゃ一番箱人気あるアイドル部はまだ二期とか募集する気ないだろうし アイドル部は入るためにはシロちゃんと対等に会話できるって条件があるから… お陰でどいつもこいつも濃いのしかいねぇ!
168 18/06/12(火)14:43:32 No.511230295
VTVはもうちょっとシャキッとして放送してみてほしいな…とは思う 緩さが身内ムードに錯覚する感覚がちょっとある
169 18/06/12(火)14:43:37 No.511230305
>かにひらがモデリングしてそうだな… してそうではなくしてる
170 18/06/12(火)14:43:45 No.511230326
なんとなくシェアワールド作品を見てるような心持ちで動向を眺めている「」は多いと聞く
171 18/06/12(火)14:43:51 No.511230335
アムフォさんいつの間に連載へ…
172 18/06/12(火)14:44:04 No.511230367
ホロライブ勢が他と比べるとイマイチ伸びてねぇなって気がする
173 18/06/12(火)14:44:07 No.511230379
最近は技術系の人を探すのが楽しい
174 18/06/12(火)14:44:18 No.511230402
配信勢はいいや
175 18/06/12(火)14:44:20 No.511230409
>VTVは正直その…意欲は凄いけど面白さというとまた別なんだよなぁ… ぶっちゃけて言うと生真面目なニュースだけじゃなくてポジティブかつ俗な芸能系ニュースが欲しい アイちゃんのマリカ杯開催決定とかそういうの それにのじゃおじをはじめとした有名どころの個人Vtuberがコメント付けてくれれば満足
176 18/06/12(火)14:44:21 No.511230412
にじさんじは個々の視聴者数もモロにバラけるようになっちゃって ライバー的にはこれ全然ありがたくないんじゃないかなって思うんだよな
177 18/06/12(火)14:44:23 No.511230417
>>>最近デビューした子 >>3Dモデル凄いな >かにひらがモデリングしてそうだな… 声とかネタの斬り捨てかたたかがすげえ引っ掛かるとおもったら ドロッセルお嬢様だこれ!
178 18/06/12(火)14:44:30 No.511230441
にじさんじは完全に好きな子いたらその子よろしくねってスタンスだからお気に入り見つけたらその子だけでいいんだ …かなかなしか追ってないのに昔より睡眠時間減ってるわ俺
179 18/06/12(火)14:44:31 No.511230443
>ちゃうねん >アイドル部くらいのスケジュールだとちょうど追いやすいんだよ >推しも13人しかいないし 遅くまでやらないから翌日にも響かない…
180 18/06/12(火)14:44:34 No.511230451
VRCは第一に音声環境が整わないと視聴意欲が…
181 18/06/12(火)14:44:47 No.511230473
にじさんじとアイドル部両輪で見てるけど SEEDsは流石に切らざるを得ない
182 18/06/12(火)14:44:50 No.511230482
アップランドみたいに素質はあるけど伸びてない子を拾って箱に組み入れる企業は増えていいんじゃねと思う エンタムは今の所箱って感じしない…
183 18/06/12(火)14:44:59 No.511230501
頭数は増えたけどVチューバー認知度や需要自体はまだ全然追い付いてない状態だから結局既存のキャパを取り合ってるだけだもんな…完全に飽和状態 だからこそアイちゃんだったりアカリちゃんだったりシロちゃんだったりの活躍に期待する にじさんじ勢はサブカル色が強すぎるので今はまだだめ
184 18/06/12(火)14:45:15 No.511230525
>ぶっちゃけて言うと生真面目なニュースだけじゃなくてポジティブかつ俗な芸能系ニュースが欲しい >アイちゃんのマリカ杯開催決定とかそういうの クソダルマ師匠がいるし
185 18/06/12(火)14:45:15 No.511230526
>にじさんじは個々の視聴者数もモロにバラけるようになっちゃって >ライバー的にはこれ全然ありがたくないんじゃないかなって思うんだよな それが社としての方針なんだから仕方あんめえ
186 18/06/12(火)14:45:22 No.511230546
にじさんじはもー無理ってなって1人しか見なくなったけど アイドル部も増えたら一斉に切るしかなくなるよ キャパオーバーは爆発だ
187 18/06/12(火)14:45:26 No.511230557
>ホロライブ勢が他と比べるとイマイチ伸びてねぇなって気がする エロ狐がもう一万近くまで行ってるからそうでもない 配信時間が悪かったり頻度が低いと伸びないだけ
188 18/06/12(火)14:45:35 No.511230586
>アムフォさんいつの間に連載へ… Vtuberコーナー初紹介もアムフォさんだったしコンプティークの編集は頭カムツになりすぎている…
189 18/06/12(火)14:45:35 No.511230587
にじさんじはいくらなんでも人数増やしすぎる…
190 18/06/12(火)14:45:50 No.511230614
ホロライブはロボ子さんが急に数倍に分身したようなもんだから追うのキツイだろうなって
191 18/06/12(火)14:46:10 No.511230656
>今時個人勢でデビューして伸びるってかなり難しいよね… 特に生配信メインだと大手がガッツリ視聴者のパイを押さえてるからきついと思う
192 18/06/12(火)14:46:19 No.511230670
ギルザレンも最初は30分できりあげたいみたいにやってたのに1時間40分とかですよ
193 18/06/12(火)14:46:24 No.511230681
既に見るものいっぱいいっぱいなのでSEEDsは諦めたしなんかめんそーれみたいな子達も多分無理
194 18/06/12(火)14:46:27 No.511230689
>ホロライブはロボ子さんが急に数倍に分身したようなもんだから追うのキツイだろうなって ロボ子さんでも辛いってのにね
195 18/06/12(火)14:46:33 No.511230703
>エンタムは今の所箱って感じしない… エンタムはそれこそ個人で頑張ってたのが動きやすいようにケツ持つ寄り合い所ぐらいの感覚だろう
196 18/06/12(火)14:46:46 No.511230722
むしろ深夜長時間ゲリラよう見れるな…と視聴者側にもビビるわ
197 18/06/12(火)14:46:47 No.511230725
正直箱押しはキモいからにじさんじは今の路線になってからの方がいいと思う
198 18/06/12(火)14:46:56 No.511230745
>だからこそアイちゃんだったりアカリちゃんだったりシロちゃんだったりの活躍に期待する 趣味でやってる月ちゃんは置いといてアイシロアカリはずーっと外を掘ってるもんな
199 18/06/12(火)14:46:58 No.511230749
>にじさんじはいくらなんでも人数増やしすぎる… 数撃てば当たるし勢いに乗ってる今増やさないと…って感じなんじゃないの
200 18/06/12(火)14:47:00 No.511230754
>クソダルマ師匠がいるし いっそコラボして共同で番組作ってみてほしい…
201 18/06/12(火)14:47:06 No.511230761
書き込みをした人によって削除されました
202 18/06/12(火)14:47:08 No.511230770
アイドル部の木曽あずきはいいぞ 生はアーカイブ消えたし動画しかない
203 18/06/12(火)14:47:09 No.511230773
>…かなかなしか追ってないのに昔より睡眠時間減ってるわ俺 最近インコと朝まで遊んでたりするからね… 俺も深夜ラジオ代わりにケンやインコの放送聞いてるから寝るのが遅くなる…
204 18/06/12(火)14:47:21 No.511230797
>ボイチェンよりものらきゃっとの方式の方が可能性感じる キャッツの声システムはあれはあれでご認識にどう動くかとか結構技量がいるのと 使うボイロの被りもあって中々気楽ではない
205 18/06/12(火)14:47:23 No.511230801
>>VTVは正直その…意欲は凄いけど面白さというとまた別なんだよなぁ… >ぶっちゃけて言うと生真面目なニュースだけじゃなくてポジティブかつ俗な芸能系ニュースが欲しい >アイちゃんのマリカ杯開催決定とかそういうの >それにのじゃおじをはじめとした有名どころの個人Vtuberがコメント付けてくれれば満足 https://www.youtube.com/channel/UCxMai3WANwU2ye8vBZ833MA ニュース系動画だとこれがあるな 基本紹介するだけだけど小ネタ仕込んでたり割と面白い 後は有名になればコメンテーターも…
206 18/06/12(火)14:47:35 No.511230831
個人の支援はアイちゃんとこもそんな感じのプロジェクト始動したね
207 18/06/12(火)14:47:42 No.511230844
にじさんじはレンタルおじさん的な仲介業を主にしたくて Vtuberやりたい人がいる限り審査して登録していくんだろう
208 18/06/12(火)14:47:43 No.511230846
にじさんじは上澄みさらってるだけあっておもしろい人ばかりだけどもう雑談主体はお腹いっぱいかなって
209 18/06/12(火)14:47:43 No.511230847
>むしろ深夜長時間ゲリラよう見れるな…と視聴者側にもビビるわ 昼間よりマシだろう どうして昼間に生放送見られるのですか?
210 18/06/12(火)14:47:58 No.511230869
>SEEDsは流石に切らざるを得ない 神面白いよ!! トークもいけるし小ネタも入れるし 箱推しブーストで登録初期値は高いけど伸びが悪いのはやっぱ男なのと時間被りまくってるからかなぁ
211 18/06/12(火)14:48:02 No.511230879
>ロボ子さんでも辛いってのにね ロボ子さんも大概自由なのに同じくらい自由に配信するのいるからな…
212 18/06/12(火)14:48:03 No.511230884
生配信なかなか見れてないけど 個人的に動画だけでもけっこう楽しめる子増えてきたからうれしい
213 18/06/12(火)14:48:32 No.511230962
upd8の人選はアイちゃんの趣味が分かってめちゃくちゃ好き
214 18/06/12(火)14:49:02 No.511231016
SEEDsは勝くんの初回配信だけでも見てほしい演出すごい凝ってるから
215 18/06/12(火)14:49:03 No.511231019
生じゃなくて動画だとなんだかんだでげんげん面白かったんだけど最近投稿してるんだろうか
216 18/06/12(火)14:49:09 No.511231026
>ボイチェンよりものらきゃっとの方式の方が可能性感じる そこでこのマグロナちゃん!
217 18/06/12(火)14:49:12 No.511231037
>個人的に動画だけでもけっこう楽しめる子増えてきたからうれしい 動画だけさらおうとしても結構な時間になっちゃうんだよな
218 18/06/12(火)14:49:13 No.511231040
>にじさんじはいくらなんでも人数増やしすぎる… 割と焼畑だよね パイを食いつぶす戦略としては上手いけど新規は増えないと思う
219 18/06/12(火)14:49:15 No.511231046
>>にじさんじはいくらなんでも人数増やしすぎる… >数撃てば当たるし勢いに乗ってる今増やさないと…って感じなんじゃないの 数打てばっていうか最初でビッグヒット飛ばせたんだから もう的が吹き飛んでるのにひたすら鉄砲を撃ち続けてる感じだ
220 18/06/12(火)14:49:15 No.511231047
視聴者はもちろん活動してる側も同業者把握できねぇ!当然見る時間もねぇ!みたいな感じなんだろうな特にがっつり自分の配信に時間使ってる人とか
221 18/06/12(火)14:49:28 No.511231070
アイドル部も箱推しとはなんだったのかってレベルで格差開きつつあるしみんなそれなりに取捨選択やってんだなって
222 18/06/12(火)14:49:29 No.511231072
>神面白いよ!! >トークもいけるし小ネタも入れるし >箱推しブーストで登録初期値は高いけど伸びが悪いのはやっぱ男なのと時間被りまくってるからかなぁ 動画勢ならいいよ いきなり生連発はその時点でむりむり
223 18/06/12(火)14:49:29 No.511231074
おめシスはなんで個人であの頻度で動画出せるのってなる
224 18/06/12(火)14:49:41 No.511231096
>ロボ子さんも大概自由なのに同じくらい自由に配信するのいるからな… 深夜に叶くんふぇありすシロウケンと組んでフォートナイトやりだした時は何事かと思ったよ…
225 18/06/12(火)14:49:46 No.511231105
アイちゃんとエイレーン一家追いかけてるだけで時間足らんよ アイちゃんの生放送だけはなるべく間に合うように仕事切り上げてくるけど他のまでは無理無理
226 18/06/12(火)14:50:07 No.511231146
>生じゃなくて動画だとなんだかんだでげんげん面白かったんだけど最近投稿してるんだろうか 中の人が飽きてやめた
227 18/06/12(火)14:50:08 No.511231150
めいちゃん幼児のくせにロックすぎる…
228 18/06/12(火)14:50:20 No.511231185
でも女性向け開拓してるのにじさんじくらいなんだよね…
229 18/06/12(火)14:50:21 No.511231187
SEEDsは時間帯もあるんだけどキャラが濃すぎて胃もたれしちゃって… これだけ強烈なら勝手に伸びて面白そうな事があったら情報入ってくるだろう的な感じで追わなくなってしまった
230 18/06/12(火)14:50:22 No.511231191
箱推しの時代が終わっただけでしょ 登録したけど全然見てない子も結構いる…
231 18/06/12(火)14:50:25 No.511231205
>アイドル部も箱推しとはなんだったのかってレベルで格差開きつつあるしみんなそれなりに取捨選択やってんだなって 単純に開始時期と配信数の差だと思うんだけど…
232 18/06/12(火)14:50:33 No.511231221
まぁでもせっかっくオーディション来たのに この人材逃すのは勿体無いよなってのばかりだよにじさんじ
233 18/06/12(火)14:50:33 No.511231224
>ロボ子さんも大概自由なのに同じくらい自由に配信するのいるからな… ロボ子さん週に9回くらい生配信するからな あとエロ狐もほんとにもうね
234 18/06/12(火)14:50:36 No.511231232
>全部見てて全部の話についていける奴がいるとしたらそれはもう人間辞めてるよ ていうかそういう人は一人に対してめちゃくちゃうすーーい人間になるからどっちにしろ微妙に話が合わない
235 18/06/12(火)14:50:38 No.511231238
>おめシスはなんで個人であの頻度で動画出せるのってなる あの二人はどっちも技術あるみたいだから単純に負担が半分になってるんだろう
236 18/06/12(火)14:50:46 No.511231270
導入としての動画と交流としての配信がバランス良くあるといいんだけど 企業でもなきゃ難しいよね
237 18/06/12(火)14:50:46 No.511231271
おススメされても5分でわかる感じで編集済みのほうがいいわ
238 18/06/12(火)14:50:51 No.511231279
>むしろ深夜長時間ゲリラよう見れるな…と視聴者側にもビビるわ あんなの絶対やめて欲しいってぐらいなんだけどよくあれを歓迎できるもんだなあと
239 18/06/12(火)14:50:56 No.511231295
もう鳩羽つぐくらいの更新頻度がありがたい
240 18/06/12(火)14:50:57 No.511231299
でも何だかんだ追ってる人が名前出すとその子も追いたくなるんだよな…
241 18/06/12(火)14:51:06 No.511231323
アイドル推しっていう要素を切り離して動画主体でやってる人たちを見てみると面白い動画出してる人いっぱいいるよ ただ大体伸びていないので需要とは合致していないんだろうなという気持ちにはなる
242 18/06/12(火)14:51:07 No.511231324
なんかキャラの設定の所為で出来ることに縛りが産まれちゃいそうな子は 見ていてオイオイオイってなってくる 気楽にやればいいのに
243 18/06/12(火)14:51:11 No.511231333
にじさんじはもう箱と考えない方がいいんじゃないかな…お祭ゲーみたいにそれぞれ別作品の主人公やヒロインが集まっただけみたいな…
244 18/06/12(火)14:51:15 No.511231346
VTVはどこまで行ってもVRC界隈の身内ノリを見せられてる感じというか… エンタメに寄せるなら寄せるでもっと喋り上手い出演者を外部から呼んでくるべき
245 18/06/12(火)14:51:27 No.511231365
未だにア組のスタンスがよくわからない 各々がかなり自由にやってるけどチー厶コラボもちょくちょくあるし
246 18/06/12(火)14:51:28 No.511231368
もう本末転倒極まってるけど動画開いて特に問題なさそうなら高評価押してミュートでかけてたような時もあった
247 18/06/12(火)14:51:32 No.511231377
まあここで語らないでも生でファン同士交流してるからなあ
248 18/06/12(火)14:51:36 No.511231391
スポンサー付いたばかりなのに深夜支部が400人切るようになってショゲてたな…
249 18/06/12(火)14:51:37 No.511231395
動画もだけどコラボも新しい子見つける入り口になるからもっと気軽にやって
250 18/06/12(火)14:51:40 No.511231398
逆に俺はアイちゃんみなくなったな 慣れか飽きか結構前から面白くかんじなくなった
251 18/06/12(火)14:51:56 No.511231447
仮ににじさんじ沼から抜け出せてもまだシロウケン沼にはまってるので結果沼に浸りっぱなしだ…
252 18/06/12(火)14:52:00 No.511231458
新人の話してるところに愚痴はやめたってくれんか…
253 18/06/12(火)14:52:21 No.511231499
>でも何だかんだ追ってる人が名前出すとその子も追いたくなるんだよな… アイちゃんが有栖ちゃんの物真似して名前だしてから有栖ちゃん追うようになったよ…
254 18/06/12(火)14:52:39 No.511231536
僕は下半身に正直なのでヴァーチャルサキュバスちゃん! https://youtu.be/tHbUI1fcpi8
255 18/06/12(火)14:52:45 No.511231550
バーチャルじゃないユーチューバーもごく僅かだが見始めた 蟻とかハムスターとかモルモットの動画だけど
256 18/06/12(火)14:52:49 No.511231565
>逆に俺はアイちゃんみなくなったな >慣れか飽きか結構前から面白くかんじなくなった こういうのも何だかんだ毎日投稿組は飽きやすいし打率100%も無理だろうし…
257 18/06/12(火)14:52:55 No.511231577
俺はここのスレみてマグなんとかの動画見たよ
258 18/06/12(火)14:52:57 No.511231581
方言がかわいいよ! あとなんか実家に帰ってきたような安心感があるよ! https://www.youtube.com/channel/UCqKCfCEKed9wdmJhs1w1DAw
259 18/06/12(火)14:53:01 No.511231592
>割と焼畑だよね >パイを食いつぶす戦略としては上手いけど新規は増えないと思う 数少ない男性Vtuberを積極的に増やしてるんだからそれは違うでしょ 実際少しずつ女性ファン増やしてるわけだし
260 18/06/12(火)14:53:02 No.511231594
歌い手とか実況者とか生主とかyoutuberとか見てきたけどここまで他の配信者の名前出すことにオープンな世界初めて見たよ そのせいでどんどん見たい人が増えていく…
261 18/06/12(火)14:53:09 No.511231613
>エンタメに寄せるなら寄せるでもっと喋り上手い出演者を外部から呼んでくるべき VRCに呼んできてくれる人を見つけるのがまだ難しいんだろうなとも思う ほか企画だけどバーチャル落語で落語家呼んだりしてるし 別畑から興味ある人拾えれば変わってはきそうだが
262 18/06/12(火)14:53:13 No.511231621
にじさんじはマネジメントする必要ないから増やし放題人件費必要なし
263 18/06/12(火)14:53:15 No.511231630
>スポンサー付いたばかりなのに深夜支部が400人切るようになってショゲてたな… あの時間帯ケンとかユキミお姉ちゃんとか叶君とか見たい配信被り過ぎる…
264 18/06/12(火)14:53:19 No.511231640
>でも女性向け開拓してるのにじさんじくらいなんだよね… ハジメくんとか力也とか叶くんは好きだけどボイズ?はなんかううn…てなっちゃったからガッツリ女性向けはウケたら強いだろうけど現状ほぼ男なvtuber界だとキツそうだなと思ったよ
265 18/06/12(火)14:53:25 No.511231652
>慣れか飽きか結構前から面白くかんじなくなった ゲームとかだと編集の仕方がヘタクソな感じはある 見所薄い部分はどんどんカットしてくれていいのよ?
266 18/06/12(火)14:53:29 No.511231660
>バーチャルじゃないユーチューバーもごく僅かだが見始めた カワウソちぃたんいいよね…
267 18/06/12(火)14:53:36 No.511231684
>仮ににじさんじ沼から抜け出せてもまだシロウケン沼にはまってるので結果沼に浸りっぱなしだ… 深夜はふぇありすとシロウケンを同時に流してるわ
268 18/06/12(火)14:53:46 No.511231709
属性つけまくってニッチ化した挙げ句RPに縛られてすごい窮屈そうにしてる子がんばって
269 18/06/12(火)14:53:56 No.511231739
どうでもいいけどのらきゃっとのことをねずみさんはきゃっつと呼んで そうでもない人はのらちゃんとかのらきゃとか呼んでるというイメージがあるけどどうでしょうか
270 18/06/12(火)14:53:57 No.511231742
バーチャルサキュバス推し多すぎだろ!!えろか?えろなんか?
271 18/06/12(火)14:54:05 No.511231759
アイちゃんしか見てないや
272 18/06/12(火)14:54:09 No.511231771
シロウケンふぇありすは社会人には追えねぇ!!!
273 18/06/12(火)14:54:12 No.511231777
アイちゃん見てアイドル部ちょこちょこ見るくらいだな
274 18/06/12(火)14:54:15 No.511231784
>割と焼畑だよね >パイを食いつぶす戦略としては上手いけど新規は増えないと思う 実際焼畑して飽きられたら別の界隈に行くって本人達が言ってたし
275 18/06/12(火)14:54:17 No.511231789
にじさんじは10分まとめ動画?の依頼までボイス報酬で募集しだして低予算すげえ!ってなった 前は外部に金出して頼む予定だったのに
276 18/06/12(火)14:54:24 No.511231808
何かするからついでに配信しようってスタイルを深追いするとしぬぞ
277 18/06/12(火)14:54:32 No.511231831
アイドル部は生主体だけど動画も頑張るって子が複数居てありがたい キソキソの動画はなんだあれ…
278 18/06/12(火)14:54:33 No.511231839
>バーチャルじゃないユーチューバーもごく僅かだが見始めた ひたすら包丁作ってる人いいよね…
279 18/06/12(火)14:54:36 No.511231846
>どうでもいいけどのらきゃっとのことをねずみさんはきゃっつと呼んで >そうでもない人はのらちゃんとかのらきゃとか呼んでるというイメージがあるけどどうでしょうか 「」がキャッツで他がのらちゃんのらきゃじゃねーかな…
280 18/06/12(火)14:54:38 No.511231855
>人件費 かかってそうだけど 経理もふえただろうし
281 18/06/12(火)14:54:40 No.511231860
アイちゃんは元々外れの割合も少なくはなかったので 毎日更新のさだめとして受け入れているよ…
282 18/06/12(火)14:54:53 No.511231892
魔王も多いしバーチャル世界は魔界のことを指していたのでは?
283 18/06/12(火)14:54:56 No.511231897
エロは生命の根源だからな…
284 18/06/12(火)14:54:59 No.511231912
初っぱなからキャラというか設定が濃いのは回れ右してしまう…
285 18/06/12(火)14:55:06 No.511231931
女性向けはボイメンが一万目前だしアバターかぶった歌い手で10万近く結構いるんだけどね
286 18/06/12(火)14:55:09 No.511231938
>ひたすら包丁作ってる人いいよね… 毎日おすすめに上がってくるのでついに屈して見てしまった 何だこの人…
287 18/06/12(火)14:55:10 No.511231941
生配信見てる人は二窓三窓視聴普通だったりするのかな
288 18/06/12(火)14:55:11 No.511231944
>そうでもない人はのらちゃんとかのらきゃとか呼んでるというイメージがあるけどどうでしょうか ねずみさん代表のこくおーがのらちゃんって呼んでるのじゃ
289 18/06/12(火)14:55:21 No.511231974
スケベ心はフェニックス
290 18/06/12(火)14:55:28 No.511231990
にじさんじは来年の今頃どうなってるんだろうね
291 18/06/12(火)14:55:29 No.511231994
>エロは生命の根源だからな… ちんぽブームが去ったら人間も終わるからな…
292 18/06/12(火)14:55:32 No.511232002
去年の10月からやってるなかなかの古参だよ! 表情がちょっと硬いところもあるけれどネタが面白くてかわいいよ! https://www.youtube.com/channel/UCtCXaX0zEvYSgdkp-Po24TQ
293 18/06/12(火)14:55:32 No.511232003
2BROいいよね…と思ったけどVtuberが来る前からわりと見てた…
294 18/06/12(火)14:55:39 No.511232023
いま求められてるのは参加資格が登録者1万未満縛りの スター発掘ショー企画だと思うんだ
295 18/06/12(火)14:55:41 No.511232025
>そうでもない人はのらちゃんとかのらきゃとか呼んでるというイメージがあるけどどうでしょうか ねずみだけどのらちゃんって呼んでるぞ
296 18/06/12(火)14:56:00 No.511232066
>ボイズ?はなんかううn…てなっちゃったから 若干空気の違う感じがマジで女性向け狙ってるんだなって…
297 18/06/12(火)14:56:01 No.511232069
>にじさんじは来年の今頃どうなってるんだろうね 生主ってこんな頻度でやってネタつきないの?って思う
298 18/06/12(火)14:56:02 No.511232074
よっぽど見たい時以外は二窓しなくなったな どっちも記憶に残らない危険性が高い
299 18/06/12(火)14:56:02 No.511232076
>毎日おすすめに上がってくるのでついに屈して見てしまった >何だこの人… カーボンファイバーの包丁は普通に欲しくなった
300 18/06/12(火)14:56:03 No.511232079
>生配信見てる人は二窓三窓視聴普通だったりするのかな いるだろうけど俺は無理
301 18/06/12(火)14:56:04 No.511232085
>キソキソの動画はなんだあれ… ミーンミンミンミントノカオリー
302 18/06/12(火)14:56:12 No.511232096
>バーチャルじゃないユーチューバーもごく僅かだが見始めた 演奏系は前からいくつか見てたけどよく見るようになったな…
303 18/06/12(火)14:56:16 No.511232114
>アイちゃんは元々外れの割合も少なくはなかったので >毎日更新のさだめとして受け入れているよ… アイちゃんが可愛いだけの動画もいっぱいあるよね そう思って少し離れてからまた戻ると落ち着くし可愛いだけの動画かと思ってたのが意外と面白くて質の高さを感じることもあるんだけど
304 18/06/12(火)14:56:28 No.511232147
>>ひたすら包丁作ってる人いいよね… >毎日おすすめに上がってくるのでついに屈して見てしまった >何だこの人… 気になってはいた 気になってはいたけど見てなかったんだけど見てみようかな…
305 18/06/12(火)14:56:41 No.511232171
>アバターかぶった歌い手 Vtuberの定義に関しちゃあんまりどうこう言わない方ではあるけど さすがにこの手の連中はノーカンでいいんじゃねえかなぁ… バレバレだけどちゃんとキャラクター作った上で別名義なら別にいいんだけど
306 18/06/12(火)14:56:49 No.511232184
>表情がちょっと硬いところもあるけれどネタが面白くてかわいいよ! 響アオちゃんの親戚?
307 18/06/12(火)14:56:51 No.511232193
配信メインで伸びてる人ほど動画の大変さは分かってるからな… そうすると編集動画をほぼ毎日出してるトップYoutuberの化物っぷりがあらためて分かる
308 18/06/12(火)14:56:53 No.511232196
知り合いが昨日Vtuberデビューしてびっくりした まだつべに動画1本も上がってないけどダイマしていいものか
309 18/06/12(火)14:56:55 No.511232198
アイちゃんは更新頻度のためにネタ切れ続けてるし一本辺りは仕方ないよ でもキャラを知ってもらって好きになってくれたらそれでもいいんだろ こないだ新しいゲーム始めたからよかったら見てね
310 18/06/12(火)14:56:56 No.511232201
gamesでもっかいおじじやって別ルート試してほしい
311 18/06/12(火)14:57:02 No.511232221
バーチャル「」はバーチャルねこが好きです https://youtu.be/mj42HI6pN2Q 作曲します ねこなのに https://youtu.be/nEYe9ML966E 短い茶番動画も多くて気軽に見れます ねこなのに
312 18/06/12(火)14:57:02 No.511232223
にじさんじ=焼畑ってレッテル貼ってディスりたいマンが必ず出てくる魔法のスレ画
313 18/06/12(火)14:57:05 No.511232229
配信見る時の負荷はあっくんのこの前の放送で 15~30分くらい短ければ見る側楽だろうから企画立てて何かやりてえって言ってたし流行ればいいなと思うね
314 18/06/12(火)14:57:07 No.511232235
>そうでもない人はのらちゃんとかのらきゃとか呼んでるというイメージがあるけどどうでしょうか 前はキャッツだったけどのら!ちゃん!べりべりきゅーと!してる内に段々のらちゃんになった
315 18/06/12(火)14:57:11 No.511232251
怒らないで聞いてくださいね 圧倒的不審者はVtuberでは無い
316 18/06/12(火)14:57:13 No.511232258
気づいたらミソシタが12000人間近だった 流行ってるのが闇の中だけではなくなってしまった…
317 18/06/12(火)14:57:13 No.511232259
https://www.youtube.com/watch?v=jI80ZvIll3c&t=50s 女性向けで割とクオリティ高いとこ
318 18/06/12(火)14:57:20 No.511232280
>2BROいいよね…と思ったけどVtuberが来る前からわりと見てた… こないだの生が同時視聴9万弱でやっぱりパイの大きさ全然違うなってなった 登録数もアイちゃんより多いけどさ
319 18/06/12(火)14:57:35 No.511232318
>いま求められてるのは参加資格が登録者1万未満縛りの >スター発掘ショー企画だと思うんだ ニコニコみたいな中立のところがやってくれねえかなって ただ1万未満はあまりにも対象が多すぎるぞ
320 18/06/12(火)14:57:39 No.511232332
とりあえず蟹を推しとく https://www.youtube.com/channel/UCcegcJA0ijqaZUUyvGtr5xQ
321 18/06/12(火)14:57:53 No.511232369
>にじさんじは来年の今頃どうなってるんだろうね 人気があって視聴者1万いくかどうかで 視聴者100人程度の配信者を大量に抱えてそうな未来が
322 18/06/12(火)14:57:54 No.511232371
なんていうかユーチューバー全般に言えるけど一度見たら見なきゃいけないとか時間吸われそうみたいな恐怖のようなそうでもないような感覚ある そこを感じてもなお見るものは後悔することなんてないからちょうどいいかもだけど
323 18/06/12(火)14:57:58 No.511232381
天音マホちゃんがそういえば動き出してたな
324 18/06/12(火)14:58:02 No.511232392
>全部見てて全部の話についていける奴がいるとしたらそれはもう人間辞めてるよ 配信頻度高い相手追うと人ひとりの行動把握するような真似に近くなるしそれを複数というだけでもう物理的に無理
325 18/06/12(火)14:58:03 No.511232395
ケンはvtuberなの?
326 18/06/12(火)14:58:09 No.511232409
>2BROいいよね…と思ったけどVtuberが来る前からわりと見てた… アカリちゃんの生見に行ったら同接7万とか行っててどんな化物だよ…と興味本位で見始めて今ドハマリしてる…
327 18/06/12(火)14:58:16 No.511232428
田中と鈴木はバックにどこが付いてるのか知らないけど そのうち歌でメジャーデビューとかすんのかな
328 18/06/12(火)14:58:24 No.511232452
蟹は化けそうで化けないからすごくもどかしい
329 18/06/12(火)14:58:36 No.511232480
>2BROいいよね…と思ったけどVtuberが来る前からわりと見てた… ゲーム配信はニコニコから移住してきた実況者が去年登録者数をガッツリ増やしたから割と盛り上がってるイメージ
330 18/06/12(火)14:58:42 No.511232491
銀河アリスちゃんは短い動画中心なので気軽に見れるよ! 開始一分からシロちゃんやアイドル部とは別ベクトルでこの子やべぇ!ってなって頭銀河になるので侵略されてみてくれ https://youtu.be/0BbeFqg1XAA
331 18/06/12(火)14:58:46 No.511232503
とりあえすきゃっつの呼び方の法則性みたいなのは無いんだと分かった いや分かってた結果だが
332 18/06/12(火)14:58:53 No.511232515
おめシスはなーんか既視感あると思ってたんだけど 昔いた生ハムと焼うどんとかいうアイドルっぽさない?
333 18/06/12(火)14:59:01 No.511232536
>田中と鈴木はバックにどこが付いてるのか知らないけど 田中と鈴木は普通にサークル規模でやってたような
334 18/06/12(火)14:59:05 No.511232551
>なんていうかユーチューバー全般に言えるけど一度見たら見なきゃいけないとか時間吸われそうみたいな恐怖のようなそうでもないような感覚ある 過去放送知ってないとわかんない話題扱うタイプは面倒になってみなくなった
335 18/06/12(火)14:59:16 No.511232581
>こないだ新しいゲーム始めたからよかったら見てね またポンコツムーブしてる…と思って見てたらなんかAIの悲哀を感じさせるトークしてて良かったわあれ
336 18/06/12(火)14:59:38 No.511232640
田中はチームの中島がスキーで骨折してデビュー遅れたのは知ってる
337 18/06/12(火)14:59:40 No.511232646
ファイ博士は個人的にすき
338 18/06/12(火)14:59:40 No.511232647
先週末引退した子のツイートで 普通に引退のあいさつした次の引退理由が Vtuberを嫌いになりたくないから ってのが地味に心にきた
339 18/06/12(火)14:59:43 No.511232653
ARu子独立チャンネル作らないかな…
340 18/06/12(火)14:59:45 No.511232658
雰囲気がオシャレで声も可愛くてモデルのクオリティも高いこの子! https://www.youtube.com/channel/UCwuS0uY-Z2Gr_5OV2oFybFA
341 18/06/12(火)14:59:46 No.511232663
銀河アリスちゃんはデビュー直後からスレ立てて推してた「」いたな…
342 18/06/12(火)14:59:48 No.511232667
>いま求められてるのは参加資格が登録者1万未満縛りの >スター発掘ショー企画だと思うんだ クソメガネとピーナッツくんがそのへんはやってくれる
343 18/06/12(火)14:59:56 No.511232688
>気になってはいたけど見てなかったんだけど見てみようかな… 米で包丁とかゼリーで包丁とかこの人すげぇ!ってなるよ
344 18/06/12(火)15:00:06 No.511232714
YouTuberの動画全部見て生おっかけるなんて文化がそもそもないからな 気に入ったのだけ見てりゃいいんだ
345 18/06/12(火)15:00:10 No.511232720
黎明期の伸びは間違いなくニコデスに挙がってたまとめ動画があるけど 最近はもう個人で発掘出来る物量じゃないからそういう動画も作られなくなった
346 18/06/12(火)15:00:12 No.511232736
生身のねずみトラップ名人の動画がきつかった 何をおすすめしやがると思ったがねずみとかで検索してたせいだな
347 18/06/12(火)15:00:16 No.511232749
アリスちゃんはここでお勧めされて登録したがなんかもうすごい子としか言いようがない あと声がなんかすごい既視感がある
348 18/06/12(火)15:00:26 No.511232771
葵ちゃんなにげにどんな発言からもボロが出なくてすごいよね…バーチャルじゃないんじゃないかと錯覚を起こす
349 18/06/12(火)15:00:31 No.511232779
バーチャルねこいいよね アルバム安かったから買っちゃったよ
350 18/06/12(火)15:00:31 No.511232781
>昔いた生ハムと焼うどんとかいうアイドルっぽさない? ちょくちょく言われてるし似てる感じもあるけどあっちは喧嘩別れで破局したのでそこは矛盾してる あとしばらく聞き比べるとやっぱ似てない
351 18/06/12(火)15:00:35 No.511232791
>銀河アリスちゃんはデビュー直後からスレ立てて推してた「」いたな… 実際それで知れたし宣伝は過剰じゃなければありがたい…
352 18/06/12(火)15:00:38 No.511232798
2broとすあだはライバルだった
353 18/06/12(火)15:00:43 No.511232815
ここだと東雲めぐとかは話題になってるの見たことない 基本SHOWROOMの活動がメインで平日朝に生放送だからかも知れないけど
354 18/06/12(火)15:00:56 No.511232850
圧倒的不審者がおすすめに出てくるのは俺だけじゃなかったのか…
355 18/06/12(火)15:00:59 No.511232856
>田中と鈴木は普通にサークル規模でやってたような サークル規模でポッと出から超会議出られるもの…?
356 18/06/12(火)15:01:15 No.511232889
>ここだと東雲めぐとかは話題になってるの見たことない 朝の配信は前はスレたってたけどいまはあんまりみない
357 18/06/12(火)15:01:20 No.511232904
>ここだと東雲めぐとかは話題になってるの見たことない >基本SHOWROOMの活動がメインで平日朝に生放送だからかも知れないけど 実況スレはふつうに立ってるけどね
358 18/06/12(火)15:01:22 No.511232910
>葵ちゃんなにげにどんな発言からもボロが出なくてすごいよね…バーチャルじゃないんじゃないかと錯覚を起こす 葵ちゃんは別にバーチャルじゃないよ
359 18/06/12(火)15:01:28 No.511232926
Vtuberは動画や放送だけじゃなくて ヒの活動も半ば必須なところが大変だなぁと思う クソみたいな意見も目に入ってくるだろうし
360 18/06/12(火)15:01:36 No.511232951
>Vtuberを嫌いになりたくないから >ってのが地味に心にきた 好きで始めたものと比較されてすり減っていったりしたんだろうか… 視聴者と距離が近すぎるのもやっぱり問題だよなぁ
361 18/06/12(火)15:01:46 No.511232983
>葵ちゃんなにげにどんな発言からもボロが出なくてすごいよね…バーチャルじゃないんじゃないかと錯覚を起こす そういう話じゃないのはわかった上で言うと 葵ちゃんはAR寄りだからな
362 18/06/12(火)15:01:50 No.511232999
実際田角社長の稼げる内に稼ぐ発言からして焼き畑じゃん
363 18/06/12(火)15:01:51 No.511233003
>基本SHOWROOMの活動がメインで平日朝に生放送だからかも知れないけど その朝にスレ立ってるでしょ!
364 18/06/12(火)15:01:58 No.511233031
推してる子の配信でもゲームタイトルごとに追ったり追わなかったりすると割り切れて楽になる 話題になるシーンがあればその前後だけ見る
365 18/06/12(火)15:01:58 No.511233033
>サークル規模でポッと出から超会議出られるもの…? 歌い手や踊ってみたがポッと出で出られるイベントなんだぜ?
366 18/06/12(火)15:02:05 No.511233057
最初は青ハチマキのイモい絵柄の女の子がずっとカタログにいたのが最初だったな
367 18/06/12(火)15:02:15 No.511233087
>Vtuberを嫌いになりたくないから >ってのが地味に心にきた vtuber間でイジメにでもあってた?
368 18/06/12(火)15:02:17 No.511233093
今までタレント的な存在に敬意を表したりしたことなかったから今まで使ってなかった神経を使った気がする GW明け辺りからちょっと疲れた
369 18/06/12(火)15:02:24 No.511233109
不審者の極みは毎回コメント欄でGAIJINがこんなのできるわけない!嘘だ!ってけおってるのが面白すぎる…
370 18/06/12(火)15:02:25 No.511233111
>Vtuberは動画や放送だけじゃなくて >ヒの活動も半ば必須なところが大変だなぁと思う >クソみたいな意見も目に入ってくるだろうし フォロワー0の若菜レイとトランプしかフォローしてないVB信じろ
371 18/06/12(火)15:02:28 No.511233116
田中と鈴木は知ってる人には中身隠してないレベルらしいからバックもだいたい想像つくんだろう
372 18/06/12(火)15:02:30 No.511233122
>ここだと東雲めぐとかは話題になってるの見たことない 初期はめっちゃスレ立ってた けど時間帯のせいか今はぼちぼちって感じだね
373 18/06/12(火)15:02:37 No.511233143
>サークル規模でポッと出から超会議出られるもの…? それ言ったらのじゃおじやきゃっつは完全個人勢だぞ
374 18/06/12(火)15:02:46 No.511233168
>ヒの活動も半ば必須なところが大変だなぁと思う まぁyoutubeはコミュニティの場所としてはあんま出来がよくないからな…
375 18/06/12(火)15:03:03 No.511233210
>先週末引退した子のツイートで >普通に引退のあいさつした次の引退理由が >Vtuberを嫌いになりたくないから >ってのが地味に心にきた 他のVtuberが人気出てるの見ると 自分がVtuber頑張ってないと言われてるように被害妄想抱きそうになることははある
376 18/06/12(火)15:03:14 No.511233238
>実際田角社長の稼げる内に稼ぐ発言からして焼き畑じゃん 普段何してる会社なんだろう…
377 18/06/12(火)15:03:14 No.511233240
>vtuber間でイジメにでもあってた? やる側になると見る側では気づかない嫌なところも出てくるんだろう
378 18/06/12(火)15:03:16 No.511233243
>雰囲気がオシャレで声も可愛くてモデルのクオリティも高いこの子! いいな…あんまり負荷高くない感じだし登録しちゃおう
379 18/06/12(火)15:03:18 No.511233249
>雰囲気がオシャレで声も可愛くてモデルのクオリティも高いこの子! むっ!いいねぇ…
380 18/06/12(火)15:03:22 No.511233261
俺もやりたい!ってdoitしたけどよく考えたら発信したい物事とか無かったわ…って魂の方で言ってる人は知り合いというかヒのフォロワーにいた
381 18/06/12(火)15:03:23 No.511233264
>最初は青ハチマキのイモい絵柄の女の子がずっとカタログにいたのが最初だったな それがあんなに垢抜けちゃって…
382 18/06/12(火)15:03:23 No.511233265
いくつも見る時間がないから発掘どころではない… 探すための時間もない
383 18/06/12(火)15:03:28 No.511233273
ゆめ心中ちゃんは推してるけど面白いかと聞かれると人を選ぶとしか…
384 18/06/12(火)15:03:37 No.511233293
>フォロワー0の若菜レイ かなしい
385 18/06/12(火)15:03:43 No.511233310
不審者は100円の包丁の為に数万の砥石ダメになるまで使い潰したりと色々やってることがおかしい
386 18/06/12(火)15:03:43 No.511233312
転生組も色眼鏡外して観てみると面白いぞ ノリが違うのはどうしてもあるけど転生前にそれだけの人気持ってただけはある
387 18/06/12(火)15:03:52 No.511233337
全員合わせてもセイキンにすら勝てないの笑う
388 18/06/12(火)15:04:25 No.511233417
>最初は青ハチマキのイモい絵柄の女の子がずっとカタログにいたのが最初だったな 念 自分の場合はその後にやってたソシャゲのスレでアイちゃんネタが使われ始めてこっちに興味持った
389 18/06/12(火)15:04:25 No.511233418
気付けば2BRO.も4年くらい見てるな…
390 18/06/12(火)15:04:47 No.511233467
>最初は青ハチマキのイモい絵柄の女の子がずっとカタログにいたのが最初だったな 今なら秒でID出るような「」の発言の数々
391 18/06/12(火)15:04:55 No.511233493
名取さなにセクハラツイートばかりしてる絵書きがヒにいたけど この前さなちゃんが皆にいろいろ注意したら「急に熱が冷めたわ」とか言いだして 今じゃVtuberブームなんてもう終わるだろとか愚痴り出してて人の闇を見た気がする
392 18/06/12(火)15:05:00 No.511233510
>フォロワー0の若菜レイとトランプしかフォローしてないVB信じろ フォローのことか
393 18/06/12(火)15:05:02 No.511233521
doitした人の中では今一番大佐が好き 良い位置に収まった感じ
394 18/06/12(火)15:05:13 No.511233547
>Vtuberは動画や放送だけじゃなくて >ヒの活動も半ば必須なところが大変だなぁと思う あれだけ交流が盛んだとSNS疲れしてる個人勢も結構いるんだろうな
395 18/06/12(火)15:05:23 No.511233575
>不審者は100円の包丁の為に数万の砥石ダメになるまで使い潰したりと色々やってることがおかしい ついに自分から精神科行ったほうがいいですか?と疑問を投げかけてきた
396 18/06/12(火)15:05:27 No.511233588
犬桜ひとつちゃんは物理演算芸したりKAWAIIの塊だったりでいいぞ https://www.youtube.com/channel/UCxAgnZjDzMqcIA5gbryZkdg
397 18/06/12(火)15:05:40 No.511233629
https://www.youtube.com/watch?v=bJYk5QMGbzo 見ろよこいつを!3Dいる?
398 18/06/12(火)15:05:51 No.511233668
一時期のブームは落ち着いてきた印象だけど 流行りに乗ってチヤホヤされたいだけの有象無象が淘汰されてよかったのではと思う
399 18/06/12(火)15:06:09 No.511233713
>doitした人の中では今一番大佐が好き >良い位置に収まった感じ はじまりも経緯も結構ぶっ飛んでるのになんかいい位置に落ち着いたなあいつ…
400 18/06/12(火)15:06:10 No.511233717
いぬざくらぁ〜ひとつだよっ!がかわいいよね
401 18/06/12(火)15:06:13 No.511233724
著作権侵害やら何やら騒動起こしててもそれでも人気が出るのを見て なんでルール守ってやってるこっちは人気出ないんだ って考える人も居るかもね そしてそう思ったら潮時かもしれない
402 18/06/12(火)15:06:19 No.511233734
今更ながら型落おねーさん見て面白かったよ
403 18/06/12(火)15:06:22 No.511233746
>一時期のブームは落ち着いてきた印象だけど >流行りに乗ってチヤホヤされたいだけの有象無象が淘汰されてよかったのではと思う 現状まだそれじゃん!
404 18/06/12(火)15:06:30 No.511233769
自分が飽きたからみんなも飽きるようにしたがる人はもう無視するしかない
405 18/06/12(火)15:06:32 No.511233772
虹川ラキの安定感凄く心地よい 安心して動画楽しめるというか
406 18/06/12(火)15:06:36 No.511233780
姉ちゃんはデスマンおうた配信したりマイペースにエンジョイしてる…
407 18/06/12(火)15:06:37 No.511233783
>犬桜ひとつちゃんは物理演算芸したりKAWAIIの塊だったりでいいぞ もうちょっといいマイク使えよぉ…
408 18/06/12(火)15:06:50 No.511233812
>一時期のブームは落ち着いてきた印象だけど >流行りに乗ってチヤホヤされたいだけの有象無象が淘汰されてよかったのではと思う 次の流行りは流行りに載ってみたけど燻るしかなかった子達を狙うクソ企業のターンだと思う
409 18/06/12(火)15:06:53 No.511233821
視聴者20~30もいれば御の字のバーチャルじゃない配信知ってると 本気で恵まれてると思うわ
410 18/06/12(火)15:07:01 No.511233851
>転生組も色眼鏡外して観てみると面白いぞ >ノリが違うのはどうしてもあるけど転生前にそれだけの人気持ってただけはある ニコ生7年選手の子がvtuberデビューしてたけどコメントそんなに多いわけでもないのに数時間延々マシンガントーク続けててすごかった 一芸持ってる子はやっぱすごいね
411 18/06/12(火)15:07:13 No.511233885
個人勢はあまり伸びを気にせず仲間内でやってる子達は全然良いと思うけど企業絡んでるのは病みそう
412 18/06/12(火)15:07:26 No.511233923
>一時期のブームは落ち着いてきた印象だけど >流行りに乗ってチヤホヤされたいだけの有象無象が淘汰されてよかったのではと思う 動画無し勢がいなくなってから言ってくれ
413 18/06/12(火)15:07:29 No.511233929
>視聴者20~30もいれば御の字のバーチャルじゃない配信知ってると >本気で恵まれてると思うわ そりゃ普通の配信なんてそんなもんだよ
414 18/06/12(火)15:07:29 No.511233933
>一時期のブームは落ち着いてきた印象だけど >流行りに乗ってチヤホヤされたいだけの有象無象が淘汰されてよかったのではと思う 「」の目に入らなくなっただけで今でもそういうのは増え続けてるから安心してほしい
415 18/06/12(火)15:07:37 No.511233948
youtubeの仕様上新人を掘りにくいのはつらいよね
416 18/06/12(火)15:07:44 No.511233969
>著作権侵害やら何やら騒動起こしててもそれでも人気が出るのを見て 発覚して吹き飛ぶ例だってあるよ!
417 18/06/12(火)15:07:46 No.511233973
あっくんだって転生組だしなあ
418 18/06/12(火)15:07:49 No.511233984
>犬桜ひとつちゃんは物理演算芸したりKAWAIIの塊だったりでいいぞ >https://www.youtube.com/channel/UCxAgnZjDzMqcIA5gbryZkdg なんか海外の人ぽい喋りするね
419 18/06/12(火)15:07:57 No.511234003
そろそろ一段落した中で怪物が出てくるころだと思う 具体的に言うとじーえふママみたいな
420 18/06/12(火)15:08:05 No.511234025
ここはアイドル部好きすぎる…
421 18/06/12(火)15:08:06 No.511234027
最近いろんなところで名前聞くようになったのは御来屋久遠かな
422 18/06/12(火)15:08:10 No.511234038
箱押しできるような日程になってるアイドル部賢いずるい
423 18/06/12(火)15:08:16 No.511234053
元から結構数字持ったままの転生組は感情移入しづらいというか留年した年上みたいなどっちの目で見ればいいんだろうみたいなのがある 一回全部捨てて0からスタートならよし応援しようってなるんだけど
424 18/06/12(火)15:08:18 No.511234058
Vtuberと仲良くなりたくてVtuberになった人達は 動画や配信しなくても満足してそうだし自然と姿消していきそうだな
425 18/06/12(火)15:08:21 No.511234067
ラキちゃんお上からの圧で不遇キャラ演じてるけど実際めっちゃ金掛かってるし商品展開のメドも立ってるし実際のところ虎の子扱いなんだろうなと思う
426 18/06/12(火)15:08:22 No.511234072
>個人勢はあまり伸びを気にせず仲間内でやってる子達は全然良いと思うけど企業絡んでるのは病みそう 個人勢こそ面倒に見えるんだが…
427 18/06/12(火)15:08:26 No.511234084
>一芸持ってる子はやっぱすごいね ふぇありす以外にもそんなのいるのかやっぱり…
428 18/06/12(火)15:08:26 No.511234085
>ここはシロちゃん好きすぎる…
429 18/06/12(火)15:09:01 No.511234159
企業の看板VTの今後のほうが楽しみ
430 18/06/12(火)15:09:02 No.511234162
前は個人もみてたけど時間が足りないんだ…
431 18/06/12(火)15:09:02 No.511234164
じっくり企画練ってdoitしはじめるクオリティ高い新人が出てくる頃だと思う
432 18/06/12(火)15:09:02 No.511234166
転生って別界隈からの新規参入なのか既存アカウントがVTになるのかよく分かってないマン
433 18/06/12(火)15:09:05 No.511234176
ここはスレ画にいる初期組は大抵好きでしょ
434 18/06/12(火)15:09:06 No.511234180
>発覚して吹き飛ぶ例だってあるよ! 元カイジもにじさんじも元気だろ
435 18/06/12(火)15:09:10 No.511234190
>視聴者20~30もいれば御の字のバーチャルじゃない配信知ってると バーチャルの配信も個人勢はそんなもんだ
436 18/06/12(火)15:09:11 No.511234192
>次の流行りは流行りに載ってみたけど燻るしかなかった子達を狙うクソ企業のターンだと思う もうバーチャライズってのがある
437 18/06/12(火)15:09:19 No.511234210
ここに来て月ちゃんのアップロードペースが五臓六腑に染み渡るくらいありがてえ
438 18/06/12(火)15:09:22 No.511234219
ニコ生で視聴数0コメント0で30分配信続けられますか?
439 18/06/12(火)15:09:27 No.511234234
ラキちゃんは意外と体つきがいやらしくて困る
440 18/06/12(火)15:09:41 No.511234268
>ここはアイドル部好きすぎる… シロ組はファンがうるさいので有名だからまあ
441 18/06/12(火)15:09:46 No.511234286
>Vtuberと仲良くなりたくてVtuberになった人達は >動画や配信しなくても満足してそうだし自然と姿消していきそうだな すでに幾らかはVRChat籠りになってそう
442 18/06/12(火)15:09:47 No.511234289
>そりゃ普通の配信なんてそんなもんだよ みてくれよこのカタログで0レスで沈んでくのほほん族の数!
443 18/06/12(火)15:09:50 No.511234296
ふぇありすはいかにもスラム出身のような荒々しさあるけど流石に面白いなって思う 凄さが周知されて最近かなり伸びが良いし
444 18/06/12(火)15:10:00 No.511234325
巨神兵がめちゃシコな女の子になってて…その… 三回ほど抜きましてね…
445 18/06/12(火)15:10:04 No.511234339
なんかVTuberやりそうな同業企業がだすまえにやっちゃったほうがいいだろうかと社長に進言しとくか
446 18/06/12(火)15:10:11 No.511234363
他のVtuberがやってないことをやりたいって意識を持ってる人は病んでいきそうだよね Vtuberでやれる範囲狭すぎる…
447 18/06/12(火)15:10:12 No.511234366
シロウケンに興味があるけど長時間過ぎて見れない!!と言う人に朗報!! シロウケンの雑談配信は速度2倍でもセリフが聞き取り易くて 生放送を聞かずにラジオの様に生活しながら聞くのに最適だぞ!
448 18/06/12(火)15:10:15 No.511234376
>Vtuberと仲良くなりたくてVtuberになった人達は >動画や配信しなくても満足してそうだし自然と姿消していきそうだな vtuberというかネット上の自分をアピールしたいって人もいるだろうしねえ
449 18/06/12(火)15:10:20 No.511234388
>ニコ生で視聴数0コメント0で30分配信続けられますか? ぶっちゃけ何が目的かによるし 自己顕示欲満々なら死にたくなるけど録画兼ゲーセンの感覚ならなんともないというか
450 18/06/12(火)15:10:30 No.511234423
個人勢には本当に無理せずのびのびやってほしいよ 今見に来てくれてる人を大事にしてあげて
451 18/06/12(火)15:10:32 No.511234426
>転生って別界隈からの新規参入なのか既存アカウントがVTになるのかよく分かってないマン 色々よ 過去動画全消しして同じチャンネルで始めた人もチャンネル作り直した人もいる ニコニコ生主からの転生も少なくない
452 18/06/12(火)15:10:56 No.511234475
クソ企業ターンとイラストレーター系が主体のブーストかけれる子がデビューするターンって感じがする あとはターンとかではないけどちょくちょく規模のでかい企業
453 18/06/12(火)15:11:07 No.511234505
匿名ノリに馴れてると相手を思いやるのめちゃくちゃ疲れるからな
454 18/06/12(火)15:11:12 No.511234518
何かがすごいから見たいんじゃなくて好きになったから見続けてるのはあるので 昔の子達は経歴が価値になってるよ
455 18/06/12(火)15:11:17 No.511234533
差はあるけどある程度見た目は約束されてるのは大きいなって
456 18/06/12(火)15:11:24 No.511234552
アイドル部がシロちゃんの美味しい餌になるように応援してる
457 18/06/12(火)15:11:27 No.511234557
田中と鈴木には工務店がついてるし…
458 18/06/12(火)15:11:42 No.511234600
>シロウケンに興味があるけど長時間過ぎて見れない!!と言う人に朗報!! >シロウケンの雑談配信は速度2倍でもセリフが聞き取り易くて >生放送を聞かずにラジオの様に生活しながら聞くのに最適だぞ! そこまでして追いたいわけじゃないし…
459 18/06/12(火)15:11:45 No.511234611
>個人勢には本当に無理せずのびのびやってほしいよ >今見に来てくれてる人を大事にしてあげて 仕方ないとはいえ勢いに飲まれてるところもあるね…
460 18/06/12(火)15:11:54 No.511234638
>名取さなにセクハラツイートばかりしてる絵書きがヒにいたけど >この前さなちゃんが皆にいろいろ注意したら「急に熱が冷めたわ」とか言いだして >今じゃVtuberブームなんてもう終わるだろとか愚痴り出してて人の闇を見た気がする ひどい
461 18/06/12(火)15:12:00 No.511234652
初期の頃なんかシロちゃんの悪口どころかシロ組の人ちょっと怖いよねって言っただけで即ID出てたからね...