18/06/12(火)13:11:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)13:11:31 No.511218892
>この子が正ヒロインであってほしかった
1 18/06/12(火)13:12:31 No.511219028
オカリンにとっては紛れもなく永遠に日常の象徴だし守るべき存在だよ
2 18/06/12(火)13:13:01 No.511219103
だーりん早くアニメにしよう?
3 18/06/12(火)13:13:29 No.511219160
スレ「」がどういう意味合いで正ヒロインって言ってるか分からんけどまゆしぃは一般的には2大ヒロインの片割れだよ
4 18/06/12(火)13:14:39 No.511219322
でもまゆりルートは事実上のバッド扱いだし…
5 18/06/12(火)13:14:54 No.511219364
劇場版は永遠に許さないよ
6 18/06/12(火)13:16:07 No.511219534
個人的には助手は共に立ち向かう相棒ってイメージで 守るポジションって意味合いのヒロインじゃやっぱまゆしぃじゃねえかなって
7 18/06/12(火)13:16:31 No.511219583
またお前か
8 18/06/12(火)13:18:05 No.511219770
書き込みをした人によって削除されました
9 18/06/12(火)13:18:11 No.511219779
オカリンの壊れ方をバロメーターにするのもなんだけど 助手殺したβよりまゆしぃ見捨てたαのがダメージヤバい事になってるからあの部分見る限りじゃオカリンの最後の一線みたいなのはまゆしぃだと思う
10 18/06/12(火)13:18:44 No.511219831
電話レンジで会いたくなったら行ったり来たりすればいいんじゃない?
11 18/06/12(火)13:20:45 No.511220078
まゆしぃを敗北者扱いするのはネタだからやってもいいとかいうやつはβ世界線に飛んでしまえ まじで敗北者扱いするやつはちんこゲルバナになれ
12 18/06/12(火)13:22:41 No.511220307
まゆしぃ救う為と言うのが過去に飛ぶ決意をした決め手だしね
13 18/06/12(火)13:23:05 No.511220361
凶真を見てるとほっこりする 曇ってるオカリンを見ると興奮する
14 18/06/12(火)13:24:37 No.511220551
敗北者しかいない世界だから気にするな
15 18/06/12(火)13:26:15 No.511220723
>個人的には助手は共に立ち向かう相棒ってイメージで >守るポジションって意味合いのヒロインじゃやっぱまゆしぃじゃねえかなって 途中までまゆしぃヒロインだと思ってたから終盤は少し混乱した
16 18/06/12(火)13:27:15 No.511220843
なんでこの流れでまゆりがトゥルーじゃねぇの? って感じではある無印
17 18/06/12(火)13:27:15 No.511220846
1番好きなCVざーさん
18 18/06/12(火)13:28:10 No.511220950
自分はクリスとイチャイチャなのにまゆしぃが別の男になびくと怒るんだろ?身勝手だね
19 18/06/12(火)13:31:47 No.511221390
ゼロでもかがりの件で「俺との子か!?」ってなってるし相当意識はされてるよね
20 18/06/12(火)13:33:26 No.511221629
オカリンが惚れてるのは助手だし… そういうの分かっちゃうのです
21 18/06/12(火)13:35:26 No.511221855
紅莉栖と付き合って見たけどなんか違うなってなってまゆしぃの元に戻ってきてもいいんだ
22 18/06/12(火)13:37:39 No.511222118
まあ非日常の吊り橋効果もあるんだろうけどタイムープした分助手との付き合いの方が長くなってるだろうし
23 18/06/12(火)13:38:04 No.511222175
>途中までまゆしぃヒロインだと思ってたから終盤は少し混乱した 原作やっててトゥルーは助手エンド一択って知った時に本気で混乱した…
24 18/06/12(火)13:39:04 No.511222294
恋愛シミュじゃないしな…
25 18/06/12(火)13:39:15 No.511222321
2020年でもくっ付いてないんだしまゆしぃ?っ攫っちゃえよ!
26 18/06/12(火)13:40:29 No.511222481
>原作やっててトゥルーは助手エンド一択って知った時に本気で混乱した… トゥルーエンドはラボメンEDでよかったんじゃねーかなぁ…
27 18/06/12(火)13:41:13 No.511222588
>劇場版はラボメンEDでよかったんじゃねーかなぁ…
28 18/06/12(火)13:43:53 No.511222986
まゆりは恋人とか通り越して家族だから 家族とは恋愛しないだろ
29 18/06/12(火)13:44:57 No.511223125
だーりんのまゆりルートは素晴らしいけどあれを見た後に本編見直すとまゆしぃの気持ちを考えてしまってお辛くなる
30 18/06/12(火)13:46:04 No.511223279
オカリンとはただの仲良しさんなのです
31 18/06/12(火)13:46:05 No.511223282
>だーりんのまゆりルートは素晴らしいけどあれを見た後に本編見直すとまゆしぃの気持ちを考えてしまってお辛くなる ゼロの原型にもなってるドラマCDβ聴こうぜ!なんかもう最高に吐きそうになるぞ!!
32 18/06/12(火)13:47:13 No.511223435
ゼロでもアメリカから泥棒猫がやってくる!
33 18/06/12(火)13:49:27 No.511223758
メリケンがトラウマになりそうだなまゆしぃ…
34 18/06/12(火)13:53:05 No.511224249
>オカリンとはただの仲良しさんなのです なぜこのシーンを差し込んだアニメスタッフ
35 18/06/12(火)13:55:02 No.511224504
先輩と助手の出番は盛られてるのにまゆしぃの出番削られてるのはまゆり派はキレていい
36 18/06/12(火)13:55:58 No.511224618
まゆしぃの懐中止まっちゃってる… ネジ巻いたばっかりなのに…
37 18/06/12(火)13:58:10 No.511224874
たまに見ると立ち絵しぃは細いし アニメしぃはクソ太いし
38 18/06/12(火)13:58:57 No.511224953
でも原作のトゥルーがまゆしぃは助かりましたENDだったら凡百の時間遡行モノの一つとして頭抜き出ることもなく埋もれてたよね 二律背反あちらを立てればこちらが立たずなのが一番面白いところなので
39 18/06/12(火)13:59:32 No.511225030
本筋に関われるような科学や武闘寄りの才能もないし本人が空気読めすぎるしで勝ち目がない やはり筋肉を鍛えてオカリンを苦しめる鈴羽からポジション奪おう
40 18/06/12(火)14:01:42 No.511225310
勝ちだの負けだの言ってるのは本当にしょうもないな
41 18/06/12(火)14:02:49 No.511225458
なんもかんも助手とルカ子とまほさんにはチョロイくらい靡くのに まゆしぃとかフェイリスとかもえいくさんには靡かないオカリンがわるい
42 18/06/12(火)14:03:38 No.511225556
やはり貧乳フェチか…
43 18/06/12(火)14:04:06 No.511225619
フェイリスはフェイリスのままだとアホなノリしかできないし もえいくさんはしょうがねえんじゃねえかな…
44 18/06/12(火)14:05:46 No.511225829
もえいくさんといえばラウンダーになる世界線の先が気になるな… 300人委員会の一員に加わってるみたいだしかなり上手くやってそうだけど
45 18/06/12(火)14:06:27 No.511225908
この服よくよく見るとなんだ
46 18/06/12(火)14:08:03 No.511226114
結構先でもオカリンと紅莉栖はくっついてないしまゆしぃはオカリンにお弁当作ってるらしいな
47 18/06/12(火)14:08:36 No.511226162
>結構先でもオカリンと紅莉栖はくっついてないしまゆしぃはオカリンにお弁当作ってるらしいな これ割と最低な設定だと思う
48 18/06/12(火)14:09:11 No.511226229
あんまり焦らすとオカリンが極悪になるからさっさとくっつけ
49 18/06/12(火)14:11:53 No.511226507
オカリンはまゆしぃにとって悪い男だね 悪い子はお仕置きしなきゃいけないねぇ
50 18/06/12(火)14:13:33 No.511226692
オカリンが紅莉栖と好き合った事も別の世界線の出来事として処理され オカリンが想いを胸に秘めるだけでSG世界線では勝者なし!ノーコンテスト!が話として綺麗なのは分かる でもバタフライエフェクトの後だとやっぱりくっつけたくなるよねっていう
51 18/06/12(火)14:14:21 No.511226790
>もえいくさんといえばラウンダーになる世界線の先が気になるな… >300人委員会の一員に加わってるみたいだしかなり上手くやってそうだけど アンダーリンだと最終的に遍在する電波みたいな存在になってたが γはどうなるんだろうな
52 18/06/12(火)14:14:25 No.511226799
いちおう劇場版でくっつくことはくっついたと思うけど彼氏彼女と聞かれたら微妙
53 18/06/12(火)14:15:35 No.511226937
まゆしぃよりかまだ真帆パイセンのほうが紅莉栖に拮抗してる
54 18/06/12(火)14:16:49 No.511227089
あれだけ熱烈にキスしまくっといてそれはないじゃないですか
55 18/06/12(火)14:18:08 No.511227245
あれだけやってくっついてませんってやっぱり相性悪いんじゃないかって思っちゃうぞ
56 18/06/12(火)14:18:41 No.511227313
>結構先でもオカリンと紅莉栖はくっついてないしまゆしぃはオカリンにお弁当作ってるらしいな それどこで出てきた設定だっけ?
57 18/06/12(火)14:19:54 No.511227464
告白シーンで何回かキスしてたし舌も入れてたぽいから あれで付き合ってないとかふざけんなよオカリン
58 18/06/12(火)14:20:19 No.511227507
SG到達後もホーリーデイ・オクテット・劇場版とかで分岐してるらしいし劇場版とか助手小説の後ならくっついてるんじゃないの
59 18/06/12(火)14:20:23 No.511227514
SG世界線で紅莉栖と再会したというよりは バッジを渡しながら8人のラボメンの日常を取り戻したっていうENDだと思うから あの後まゆしぃとも助手とも付き合わないっていうのはまあ分かる
60 18/06/12(火)14:21:29 No.511227617
>告白シーンで何回かキスしてたし舌も入れてたぽいから >あれで付き合ってないとかふざけんなよオカリン 別の世界線だし…その記憶は通常なら紅莉栖には無いはずだし…
61 18/06/12(火)14:22:54 No.511227774
整合性保つために無かったことにする設定も大分出てきそう
62 18/06/12(火)14:23:27 No.511227835
いいこと思いついた!両方と付き合っちゃえばいいじゃん!
63 18/06/12(火)14:23:43 No.511227876
牧瀬氏といちゃいちゃしつつまゆしいに弁当作ってもらうとか やっていいことと悪いことがあるお!
64 18/06/12(火)14:24:04 No.511227917
>いいこと思いついた!両方と付き合っちゃえばいいじゃん! 了解! 助手先輩ハーレム!
65 18/06/12(火)14:26:41 No.511228233
先輩とのHなCGはないの?
66 18/06/12(火)14:26:41 No.511228234
>オカリンとはただの仲良しさんなのです つらそうな顔する周りのお友達の表情がさあ…
67 18/06/12(火)14:27:34 No.511228341
まあ紅莉栖と結婚してもまゆしぃは弁当作ってくれそうではある
68 18/06/12(火)14:27:38 No.511228351
クリスティーナを亡くしてからのオカリンはやばいからな あ自分で刺殺したんだっけ
69 18/06/12(火)14:28:29 No.511228464
>それどこで出てきた設定だっけ? 発売中止になった小説かな? あれはオカリンと紅莉栖は遠距離恋愛中って書かれてたはずだから違うかもしれんが
70 18/06/12(火)14:29:37 No.511228601
オカリンは世界線リニンサンのオナホにされてるからこれくらいは役得だし
71 18/06/12(火)14:29:44 No.511228614
>整合性保つために無かったことにする設定も大分出てきそう ゼロ小説のあとがきも矛盾とか伏線とかの設定で「無かったことにすればいいだろ常考」「無かったことにはしてはいけない」ってあーだこーだやってた
72 18/06/12(火)14:29:56 No.511228641
本編の話に限れば最後に紅莉栖と再会したけどあの後に紅莉栖がオカリンに命の恩人として以上の興味を持つこともなくアメリカに帰国し オカリンは何だかんだ周りに急かされる形でまゆりと付き合うみたいな展開も十分あり得たと思う 劇場版やら何やらで否定されるけど
73 18/06/12(火)14:30:00 No.511228651
結末はともかく ほぼコイツを救うための物語