18/06/12(火)12:13:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)12:13:10 No.511209228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)12:14:33 No.511209419
カタログでカントー地方
2 18/06/12(火)12:15:05 No.511209499
イマクニがいる…
3 18/06/12(火)12:15:10 No.511209515
変なお面みたいなのなんなの…
4 18/06/12(火)12:15:45 No.511209612
金玉橋でダメだった
5 18/06/12(火)12:16:53 No.511209788
チャンピオンロードあたりがなんか物騒だ
6 18/06/12(火)12:16:57 No.511209798
FRLG初めてやったらファイヤーが左遷されててびっくりした
7 18/06/12(火)12:17:40 No.511209892
よく見ると真ん中辺りが滅茶苦茶すぎる…
8 18/06/12(火)12:17:48 No.511209915
山吹の上が間違ってるか?
9 18/06/12(火)12:18:09 No.511209966
タマムシってそんなところにあったっけ…
10 18/06/12(火)12:18:10 No.511209970
でっかいバナナがある
11 18/06/12(火)12:18:39 No.511210047
フリーザーかと思ったらシードラだった
12 18/06/12(火)12:18:56 No.511210087
ヤマブキの地下通路を通るあたりで地図と感覚にズレがあるな
13 18/06/12(火)12:18:59 No.511210095
カビゴンの位置がむちゃくちゃな気がする…
14 18/06/12(火)12:19:10 No.511210125
イワヤマトンネルがない
15 18/06/12(火)12:19:20 No.511210155
ヤマブキの南がクチバでサイクリングロードはタマムシから伸びてたような…
16 18/06/12(火)12:19:24 No.511210160
お面みたいなのはカビゴンとミュウツーか
17 18/06/12(火)12:19:28 No.511210177
桃鉄かと思った
18 18/06/12(火)12:19:32 No.511210185
>変なお面みたいなのなんなの… ヒリ書いてあるから多分カビゴンだろう
19 18/06/12(火)12:20:20 No.511210295
金玉より描くものありそうな気がするけどまあいいか金玉で…
20 18/06/12(火)12:20:30 No.511210325
ああイマクニ?じゃくてカビゴンか 位置ちがう!
21 18/06/12(火)12:21:04 No.511210425
さては横浜市民だなオメー
22 18/06/12(火)12:21:25 No.511210510
サファリパークのど真ん中にサイクリングロード通してんじゃねえよ!
23 18/06/12(火)12:21:46 No.511210559
クチバ辺りが多分いろいろちがう気がする…
24 18/06/12(火)12:21:48 No.511210569
バナナ見山
25 18/06/12(火)12:22:18 No.511210647
ハナダ以降の街の繋がりがうろ覚えすぎる…
26 18/06/12(火)12:22:47 No.511210725
山吹サイクリングロード
27 18/06/12(火)12:22:56 No.511210747
神奈川に住んでるとカントー地方に対する認識がこんな感じ
28 18/06/12(火)12:23:20 No.511210826
ハナダクチバ間も地下通路だ ハナダ タマムシヤマブキシオン クチバ って構造だったかと
29 18/06/12(火)12:23:42 No.511210876
ハナダの次にクチバいくけど地下通路でヤマブキ貫通していくのが混乱の元なんだな…
30 18/06/12(火)12:24:11 No.511210965
サイクリングロードの上がどこだかわからねえ…
31 18/06/12(火)12:24:29 No.511211019
これだとカビゴンスルーで回れちゃう!
32 18/06/12(火)12:24:30 No.511211024
一箇所だけ斜めでモヤモヤする!
33 18/06/12(火)12:24:32 No.511211034
タマムシにはデパートあるだろ!!
34 18/06/12(火)12:24:48 No.511211079
>サイクリングロードの上がどこだかわからねえ… ヤマブキ!
35 18/06/12(火)12:24:55 No.511211097
街なしで分岐してるハナダの東が帳尻あってないな…
36 18/06/12(火)12:25:15 No.511211150
小学生がMSペイントいじって作ったような画像だな
37 18/06/12(火)12:25:44 No.511211244
ハナダシオン間がなんもないのに長すぎる そんなに現実に即してないよ
38 18/06/12(火)12:26:05 No.511211302
書き込みをした人によって削除されました
39 18/06/12(火)12:26:53 No.511211450
体感的にはクソ長いしハナダシオン間…
40 18/06/12(火)12:26:55 No.511211453
ヒリが直線で書いただけなのにそれっぽく見える…
41 18/06/12(火)12:26:55 No.511211455
>街なしで分岐してるハナダの東が帳尻あってないな… クチバの接続もかなり嘘だ
42 18/06/12(火)12:27:05 No.511211483
クチバはヤマブキの下!サイクリングロードはタマムシの左から!カビゴンはそこにいろ!
43 18/06/12(火)12:27:07 No.511211494
東側スルーでいいなこれ!
44 18/06/12(火)12:27:21 No.511211532
大恐慌の桃鉄かと
45 18/06/12(火)12:27:43 No.511211603
ディグダで考えるとニビとクチバが近いちゃうのは分かる
46 18/06/12(火)12:28:13 No.511211689
そんなに「」にとっての発電所のインパクトはデカかったのか
47 18/06/12(火)12:29:47 No.511212017
マサキの家っぽいところにあるのハナダの洞窟?
48 18/06/12(火)12:29:59 No.511212047
無人発電所ってサンダーがいる以外でなんかあったっけ
49 18/06/12(火)12:30:17 No.511212109
ハナダの南の南がクチバ クチバの東の北がシオン シオンの南の西がセキチク って感覚で捉えてるからクチバとセキチクの位置関係がよく分からなくなる
50 18/06/12(火)12:30:18 No.511212111
健全なプレイヤーの9割は中央部のうろ覚えっぷりに夢中でトキワシティのデカさに気付かない
51 18/06/12(火)12:30:35 No.511212158
>マサキの家っぽいところにあるのハナダの洞窟? マサキのパソコンでは
52 18/06/12(火)12:30:48 No.511212203
>マサキの家っぽいところにあるのハナダの洞窟? ミュウツーの位置はあってるのでおそらくこれはマサキを示しているマーク …ノーパソ?
53 18/06/12(火)12:32:08 No.511212427
ディグダの穴の前のカビゴンは言いたいことはわかる それは金銀だ
54 18/06/12(火)12:33:07 No.511212603
>無人発電所ってサンダーがいる以外でなんかあったっけ 強いて言うなら野生のマルマインとかみなりとリフレクターの技マシン
55 18/06/12(火)12:33:11 No.511212612
ヤマブキ周辺は地下通路とか関所とかでうろ覚えになりがち
56 18/06/12(火)12:33:55 No.511212750
デカさで言えばあまりにも立派な離島化してるグレン
57 18/06/12(火)12:33:56 No.511212754
まぁややこしい作りだよね
58 18/06/12(火)12:34:05 No.511212774
無人発電所だけ地図記号使いやがって…
59 18/06/12(火)12:35:03 No.511212962
ヤマブキ周辺は交差点みたいになってて地下通路で東西と南北で繋がってるからむしろ覚え易くない?
60 18/06/12(火)12:35:46 No.511213066
発電所に行くのに波乗り必要だったり 釣りの名所が海の上通ってたり妙な所でしっかりしてる…
61 18/06/12(火)12:36:49 No.511213254
なんとなく発電所って福島だと思ってたけど距離が違いすぎるな
62 18/06/12(火)12:38:12 No.511213481
カタログで桃鉄
63 18/06/12(火)12:38:18 No.511213499
無人発電所は茨城だよ
64 18/06/12(火)12:38:30 No.511213532
カタ首都高
65 18/06/12(火)12:40:41 No.511213955
マサキ…マサキ…マサキ…マサキ…4つのマサキが集うとき手札8枚が訪れる…
66 18/06/12(火)12:43:34 No.511214489
桃鉄かと思った
67 18/06/12(火)12:44:42 No.511214714
カントーと単純構造のイッシュはなんとなく覚えてるけど他の地方はこれ以上に自信ないわ
68 18/06/12(火)12:45:21 No.511214823
ハナダの下がヤマブキって印象がまったくないのは多分育て屋の変な立地のせい
69 18/06/12(火)12:46:22 No.511214998
>カントーと単純構造のイッシュはなんとなく覚えてるけど他の地方はこれ以上に自信ないわ ホウエンは右半分海だったのは覚えてる
70 18/06/12(火)12:47:13 No.511215137
なぜディグダの穴にカビゴンが…
71 18/06/12(火)12:48:30 No.511215359
むしろ他地方はぐるっと回ってくるだけな地形のパターン多いから覚えやすいとは思う
72 18/06/12(火)12:48:56 No.511215435
>えりかとさとるかと思った
73 18/06/12(火)12:49:38 No.511215569
カントーとジョウトはわかるが他のはわからん
74 18/06/12(火)12:50:42 No.511215739
クチバはヤマブキよりも大きい街だからな…
75 18/06/12(火)12:50:46 No.511215748
ホウエンは九州の角度変えただけだから分かりやすいし覚えやすいぞ
76 18/06/12(火)12:50:53 No.511215775
ホウエンはまだ覚えてるけどシンオウが完全にあやふやだ
77 18/06/12(火)12:51:32 No.511215885
イッシュとかめちゃくちゃ覚えやすい形
78 18/06/12(火)12:52:16 No.511216011
>イッシュとかめちゃくちゃ覚えやすい形 でもどれがどういう町だったかは…
79 18/06/12(火)12:52:19 No.511216022
マサラが三浦半島か伊豆半島かで解釈が分かれてるのは知ってる
80 18/06/12(火)12:53:55 No.511216263
じゃあ「」が書いてみてよ!
81 18/06/12(火)12:54:34 No.511216352
ジョウトからもうワカバの次の町の名前がよく分からん ホウエンなんか実家の町もわからん
82 18/06/12(火)12:54:47 No.511216390
ファイヤーが珊瑚にしか見えない
83 18/06/12(火)12:55:44 No.511216524
凍りつく方のイッシュはまたややこしいけどな!
84 18/06/12(火)12:56:09 No.511216593
>ジョウトからもうワカバの次の町の名前がよく分からん ヨシノってシティなのにトップクラスに影の薄い街だと思う 名古屋なのに 名古屋だからか
85 18/06/12(火)12:56:46 No.511216694
シンオウはまんま北海道で序盤からでかい街があるけど大丈夫?と思ったけど 特に問題はなかった
86 18/06/12(火)12:56:51 No.511216712
>ヨシノってシティなのにトップクラスに影の薄い街だと思う >名古屋なのに >名古屋だからか ヨシノって名前だとむしろ奈良じゃねえかなって思ってた
87 18/06/12(火)12:57:06 No.511216744
これってそらをとぶとかタウンマップした時の画面でいいんだよね?
88 18/06/12(火)13:01:11 No.511217370
赤青黄色のシードラ
89 18/06/12(火)13:12:17 No.511219000
これ見た後正しいカントーの地図みたらサントアンヌ号どうやって東京湾から出たんだろうって