虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/12(火)12:08:16 No.511208605

    結局どういうゲームなんだろうか

    1 18/06/12(火)12:09:08 No.511208699

    運び屋

    2 18/06/12(火)12:09:15 No.511208717

    面白そうだけど何がなんだかさっぱりだった

    3 18/06/12(火)12:09:42 No.511208787

    プレイしないと面白さがわからない系かな

    4 18/06/12(火)12:09:43 No.511208790

    ゲームとしての内容は全く分からん…

    5 18/06/12(火)12:10:18 No.511208871

    なーに再来年にはゲームプレイ動画公表されるさ

    6 18/06/12(火)12:10:50 No.511208931

    今のところ意識高そうなゲームって感じしかしない

    7 18/06/12(火)12:10:55 No.511208941

    出せや!

    8 18/06/12(火)12:12:30 No.511209144

    オリンピックまでには出すみたいな事言ってたけどそれも怪しくなってきたな

    9 18/06/12(火)12:12:34 No.511209150

    あの赤ちゃんはなんなの

    10 18/06/12(火)12:13:23 No.511209267

    映像の為のゲームは辛いと思うけど今回はどうなの?

    11 18/06/12(火)12:13:43 No.511209304

    まあ1年以内には出るってことだし…

    12 18/06/12(火)12:13:51 No.511209321

    >あの赤ちゃんはなんなの 電池です

    13 18/06/12(火)12:13:58 No.511209340

    正直そこまで資金とか労力とか時間が掛かってるとは思えないんだけど…

    14 18/06/12(火)12:14:54 No.511209472

    >正直そこまで資金とか労力とか時間が掛かってるとは思えないんだけど… だってソニーが際限なくお金出すから…

    15 18/06/12(火)12:15:28 No.511209564

    こんな面白い顔してたっけ?

    16 18/06/12(火)12:15:38 No.511209591

    ジャンルはサバイバルアクションでいいのかな

    17 18/06/12(火)12:16:52 No.511209783

    売れるかな…? 正直ちょっと不安だ

    18 18/06/12(火)12:17:19 No.511209845

    あの場面がプレイアブルです!!とか言われてもそこから何も読み取れねえよと ムービー画質のまま動かせるかどうかを気にしてるわけじゃないのにね

    19 18/06/12(火)12:17:50 No.511209922

    スタジオのサイト見てると唯一活発なグッズ展開のスマホケースでさえ7plusで止まってて本当に大丈夫なのかめちゃくちゃ心配になる

    20 18/06/12(火)12:18:39 No.511210048

    なぜかはわからんがムカつくのでちゃんと面白いゲームを作ってね ゲームを

    21 18/06/12(火)12:18:52 No.511210074

    映画の紹介する人じゃなかった?

    22 18/06/12(火)12:19:23 No.511210159

    よく分からなかったけど想像よりだいぶ作ってて驚いたよ

    23 18/06/12(火)12:19:53 No.511210233

    トレーラー出すのはいいんだけど 秀夫がユーザーだったらあのトレーラーで理解できるのかと

    24 18/06/12(火)12:20:39 No.511210357

    サイレントヒルみたいなのだしてほしかった

    25 18/06/12(火)12:20:48 No.511210381

    >トレーラー出すのはいいんだけど >秀夫がユーザーだったらあのトレーラーで理解できるのかと わかれ!わかってくれ!!

    26 18/06/12(火)12:20:48 No.511210383

    老けたな

    27 18/06/12(火)12:21:10 No.511210451

    スタジオ作って丸々3年でこれって完成まであと20年くらいかかるのかな?

    28 18/06/12(火)12:21:31 No.511210529

    正直僕の友人関係すごいでしょーって感じにしか見えない

    29 18/06/12(火)12:21:41 No.511210548

    >あの場面がプレイアブルです!!とか言われてもそこから何も読み取れねえよと >ムービー画質のまま動かせるかどうかを気にしてるわけじゃないのにね 今じゃそれ以上のことやってるゲーム珍しくないしね

    30 18/06/12(火)12:21:54 No.511210589

    普通に惑星探査&ステルス要素ありってのはわかっただろ 何もわからんとか言ってる奴は叩きたいだけか

    31 18/06/12(火)12:22:20 No.511210657

    スレッドを立てた人によって削除されました

    32 18/06/12(火)12:22:32 No.511210690

    トレーラー見た限りでは主人公がポーターの近未来オカルト登山ゲーというのしか分からなかった

    33 18/06/12(火)12:22:35 No.511210697

    もう3年も経ってんの!? このグッズ屋作ってから

    34 18/06/12(火)12:22:58 No.511210756

    >普通に惑星探査&ステルス要素ありってのはわかっただろ >何もわからんとか言ってる奴は叩きたいだけか そじゃない そういうことじゃねぇんだ兄ちゃん

    35 18/06/12(火)12:23:05 No.511210776

    FRAGILEって割れ物注意か バッグ持ってるし運送屋ゲーか

    36 18/06/12(火)12:23:07 No.511210781

    スレッドを立てた人によって削除されました

    37 18/06/12(火)12:23:06 No.511210782

    ここから変身がまだ何回か控えてるから手強い

    38 18/06/12(火)12:23:19 No.511210821

    監督なんだから最初から映画作ればいいのにゲームじゃないと駄目なんです?

    39 18/06/12(火)12:23:20 No.511210824

    スレッドを立てた人によって削除されました

    40 18/06/12(火)12:23:38 No.511210866

    >スタジオ作って丸々3年でこれって完成まであと20年くらいかかるのかな? 大作のオープンワールドでスタジオ創設から3年でここまでできてたら十分だけど叩きたいだけだなお前 サイバーパンク2077は未だにプレイアブル出てないのに

    41 18/06/12(火)12:23:54 No.511210908

    そもそも早期完成の期待もしてないからなんも言えん

    42 18/06/12(火)12:24:00 No.511210929

    村上隆が作ったアニメと同じで締め切りがないと どんだけクリエイター集団あつめてもぐだぐだしちゃって 一向につくれないのと同じ

    43 18/06/12(火)12:24:05 No.511210946

    オープンワールドなのこれ?

    44 18/06/12(火)12:25:06 No.511211129

    PS5への移行を考えてそう

    45 18/06/12(火)12:25:19 No.511211165

    スレ画はオープンワールド風って言ってた

    46 18/06/12(火)12:25:22 No.511211174

    PS4最後の大作ゲーになっても驚かない

    47 18/06/12(火)12:25:30 No.511211200

    やっぱ芸術家肌なのかな

    48 18/06/12(火)12:25:39 No.511211228

    ストーリーというか目的が気になる あとPC版も出して欲しい

    49 18/06/12(火)12:25:50 No.511211262

    >PS5への移行を考えてそう 直近から何も学ばない過ぎる…

    50 18/06/12(火)12:25:59 No.511211291

    PS6くらいまでには出るでしょ

    51 18/06/12(火)12:26:02 No.511211297

    そもそも結構待たせる的なのは前から言ってるんだからまだかまだかと言われましても…

    52 18/06/12(火)12:26:10 No.511211325

    プロローグぐらいは公開してほしいよね

    53 18/06/12(火)12:26:53 No.511211448

    なんでそんなムキムキしてるん

    54 18/06/12(火)12:27:08 No.511211497

    マッツミケルセンがゲーム内容から顛末まで何度説明されても理解に苦しんだって話だからそんな感じなんだろう

    55 18/06/12(火)12:27:17 No.511211520

    e3って今年出すゲームしか発表できないのでは?

    56 18/06/12(火)12:27:17 No.511211521

    MGS5に比べて映像にいまいち凄みが感じられないのが不安要素

    57 18/06/12(火)12:27:23 No.511211538

    叩きたいだけだなって思ってるなら反応しなきゃいいのに

    58 18/06/12(火)12:27:33 No.511211574

    >村上隆が作ったアニメと同じで締め切りがないと >どんだけクリエイター集団あつめてもぐだぐだしちゃって >一向につくれないのと同じ アーティストと職業監督を比べるのは違うんじゃないか

    59 18/06/12(火)12:27:36 No.511211583

    バイオニックジェミーどうやってモデル作ったの

    60 18/06/12(火)12:27:45 No.511211609

    スレッドを立てた人によって削除されました

    61 18/06/12(火)12:28:08 No.511211667

    >そもそも結構待たせる的なのは前から言ってるんだからまだかまだかと言われましても… 結果は早期に出すとか言ってなかった?

    62 18/06/12(火)12:28:11 No.511211685

    >e3って今年出すゲームしか発表できないのでは? 一年以内に発売するタイトルのみだったかな これ聞いたのもちょっと前なんで今はどうなってるのか知らんけど

    63 18/06/12(火)12:28:17 No.511211706

    わかるように説明してねってのは顧客の当然の要望じゃね

    64 18/06/12(火)12:28:22 No.511211719

    PVの印象は宇宙サイコブレイク以上のものは得られないよね

    65 18/06/12(火)12:28:32 No.511211753

    すっぽんぽんのおっさんが見つからない様に家に帰るゲームって印象

    66 18/06/12(火)12:28:41 No.511211785

    >PS4最後の大作ゲーになっても驚かない PS4に間に合ったら驚く

    67 18/06/12(火)12:28:45 No.511211801

    E3に出すからには1年以内 なお発売延期は含まれない

    68 18/06/12(火)12:28:49 No.511211812

    >スレ画はオープンワールド風って言ってた えっじゃあオープンワールドって言ってるのは嘘つきかアンチなの?

    69 18/06/12(火)12:28:53 No.511211822

    傷んだ足の爪剥ぎ取るシーンでウゴっとなった

    70 18/06/12(火)12:28:53 No.511211823

    情報出してくれるのは嬉しいけどやっぱり発売日発表ぐらいは欲しかった

    71 18/06/12(火)12:29:12 No.511211886

    >すっぽんぽんのおっさんが見つからない様に家に帰るゲームって印象 雷電がもうやってる!

    72 18/06/12(火)12:29:45 No.511212009

    >>スレ画はオープンワールド風って言ってた >えっじゃあオープンワールドって言ってるのは嘘つきかアンチなの? 叩きを叩きたいだけで コジカンの新作に期待してるわけじゃないから何も知らないんだろ

    73 18/06/12(火)12:29:49 No.511212021

    あのダークな感じが好みではあるんだけど 発売いつになるんだろう…

    74 18/06/12(火)12:29:53 No.511212030

    よく見るとPCがダリルじゃないんだよね しょっちゅう入れ替わってるみたいだし

    75 18/06/12(火)12:30:07 No.511212067

    一昨日「」が発売日発表するよ!って言ってたから期待したのに やっぱり「」は嘘つきだ

    76 18/06/12(火)12:30:18 No.511212112

    個人的には好みじゃない部分が突出してるゲームかもしれない気は強くなってきた なんか人のドラマが思ったよりなさそうなエイリアン的SFというか ただ現状だとゲーム画面っぽいの映せただけでも十分にも思えてくる

    77 18/06/12(火)12:30:30 No.511212140

    サムは軍属でもなんでもないブルーワーカーらしいが一般労働者があんだけ積荷担がされてるのはなんか吹く

    78 18/06/12(火)12:30:39 No.511212179

    主人公はCV大塚明夫さんで頼むよ

    79 18/06/12(火)12:30:57 No.511212224

    とりあえずノーマンリーダスとマッツミケルセンを使いたいだけで作ったゲームって感じがする

    80 18/06/12(火)12:30:57 No.511212227

    発売日出すもんだと思ってたからびっくりしたよ

    81 18/06/12(火)12:31:04 No.511212245

    さっきのインタビューでプレイヤーはずっとノーマンだって言ってたよ

    82 18/06/12(火)12:31:06 No.511212247

    スニーキングっぽい雰囲気は感じた

    83 18/06/12(火)12:31:10 No.511212263

    わけわかんなさ凄いから実際に遊ぶ時が楽しみ

    84 18/06/12(火)12:31:13 No.511212273

    息止めてる間はセーフ

    85 18/06/12(火)12:31:15 No.511212280

    >さぶいぼ立つシーンでウゴっとなった

    86 18/06/12(火)12:31:22 No.511212298

    一応開発自体はゲリラゲームズ側みたいだし... というかコジプロ自体ゲーム開発経験者が未経験者より少ない状況

    87 18/06/12(火)12:31:48 No.511212378

    自分のペースで自分の納得がいくまで作るためにコナミ抜けたんだし急かすのは違うと思う

    88 18/06/12(火)12:31:49 No.511212379

    やっぱりレリクスかなこれ

    89 18/06/12(火)12:32:15 No.511212450

    >主人公はCV大塚明夫さんで頼むよ 日本語字幕だけと予想する

    90 18/06/12(火)12:32:27 No.511212487

    E3前の自前開催なカンファだから発売未定の出してもよくて E3会場内だと主宰がそういうやつの展示はやめようねって言ってる話かと

    91 18/06/12(火)12:32:47 No.511212531

    そんな他社に助けて貰うなら最初からそっち行けばよかったのにと思わなくもない 属した結果切られたから今があるんだろけど

    92 18/06/12(火)12:32:48 No.511212542

    化け物に見つかったら一発アウトなんかねえ 緊急避難アイテムとかの救済もなさそう

    93 18/06/12(火)12:32:54 No.511212561

    開発はコジプロって書いてあったでしょ

    94 18/06/12(火)12:32:58 No.511212575

    脚本一緒にやる人の名前が消えてて「?」ってなったからヒ確認してみたらいつのまにか更新止まっててダメだった

    95 18/06/12(火)12:33:05 No.511212596

    ここまでゲームとしての面白さを徹底的に見せないスタイルだとそれを狙ってるんじゃないかと深読みしてしまうんだけど多分そんなことも考えてないよね

    96 18/06/12(火)12:33:07 No.511212602

    日本語版のも後日公開するって言ってなかったっけ

    97 18/06/12(火)12:33:09 No.511212605

    >主人公はCV大塚明夫さんで頼むよ ノーマンの吹き替えって明夫だっけ

    98 18/06/12(火)12:33:46 No.511212717

    >脚本一緒にやる人の名前が消えてて「?」ってなったからヒ確認してみたらいつのまにか更新止まっててダメだった MGSの小説書いてた人?

    99 18/06/12(火)12:33:58 No.511212759

    もう吹き替えキャスト決まってるんだな 今日のPVの吹替版公開で発表っぽい

    100 18/06/12(火)12:34:06 No.511212775

    >日本語字幕だけと予想する ヒでPVの吹替版出すって言ってるからどうだろう

    101 18/06/12(火)12:34:08 No.511212780

    つまり息止めるボタンがある

    102 18/06/12(火)12:34:29 No.511212841

    >e3って今年出すゲームしか発表できないのでは? 会場外だから関係無い

    103 18/06/12(火)12:34:44 No.511212892

    電池投げながらフィールド探索すればいいのか

    104 18/06/12(火)12:34:50 No.511212909

    >ここまでゲームとしての面白さを徹底的に見せないスタイルだとそれを狙ってるんじゃないかと深読みしてしまうんだけど多分そんなことも考えてないよね 今回は新キャラのPVでゲーム本編のPVは別に作るって本人が言ってるよ

    105 18/06/12(火)12:35:20 No.511213009

    >開発はコジプロって書いてあったでしょ 開発できる人材はゲリラゲームズ内にコジプロ出張所併設して開発行ってるからほぼゲリラゲームズ製と言った方が正しい気が

    106 18/06/12(火)12:36:15 No.511213161

    どうせ優秀な味方NPCヒデオが出るんでしょ?

    107 18/06/12(火)12:36:26 No.511213185

    発表から現在に至るまで何がなんだかさっぱりわからん以外の感想を持てないでいる 外人だとその辺りは違うんだろうか

    108 18/06/12(火)12:36:47 No.511213249

    それっぽいトレイラーだけ出して中身は微妙ってやり方まだ通用するんだな

    109 18/06/12(火)12:36:55 No.511213275

    >どうせ優秀な味方NPCヒデオが出るんでしょ? 前のPVの泥人間に既にいる

    110 18/06/12(火)12:37:02 No.511213296

    何年かかろうがヒットさせて黒字にすればいいってのをコナミに教えてやれ

    111 18/06/12(火)12:37:02 No.511213298

    オッ

    112 18/06/12(火)12:37:37 No.511213391

    スレッドを立てた人によって削除されました

    113 18/06/12(火)12:37:42 No.511213401

    書き込みをした人によって削除されました

    114 18/06/12(火)12:38:00 No.511213454

    >MGSの小説書いてた人? 伊藤計劃なら9年前にお亡くなりになっとるよ

    115 18/06/12(火)12:38:44 No.511213584

    PWやVの小説書いた人じゃない?

    116 18/06/12(火)12:38:45 No.511213591

    俺の予想だと出る頃にはアイデア的には陳腐になる!

    117 18/06/12(火)12:38:47 No.511213599

    >何年かかろうがヒットさせて黒字にすればいいってのをコナミに教えてやれ 時間かかればかかるほど開発費(人件費)嵩張って黒字から遠のくじゃねーか!

    118 18/06/12(火)12:38:47 No.511213600

    レスポンチしたいだけじゃんもう

    119 18/06/12(火)12:38:53 No.511213620

    外人の小島に対する思い入れがさっぱりわからん 4あたりからほんとしょうもないゲームクリエイターだと思うのだが

    120 18/06/12(火)12:39:03 1R1iTb5w No.511213655

    よくわからなかったけど天才の作るゲームだと感じたわさすが小島監督

    121 18/06/12(火)12:39:07 No.511213663

    スレッドを立てた人によって削除されました

    122 18/06/12(火)12:39:24 No.511213715

    >脚本一緒にやる人の名前が消えてて「?」ってなったからヒ確認してみたらいつのまにか更新止まっててダメだった あの人コジプロ所属だったはずだが消えたのか

    123 18/06/12(火)12:39:45 No.511213779

    ゲームの内容を語ろうにも何も発表されないしな… ただ漠然とつまらなさそうとしか言えない

    124 18/06/12(火)12:39:58 No.511213810

    >外人の小島に対する思い入れがさっぱりわからん >4あたりからほんとしょうもないゲームクリエイターだと思うのだが 4できちんとスネークの物語を終わらせたのは良かった

    125 18/06/12(火)12:40:01 No.511213825

    >伊藤計劃なら9年前にお亡くなりになっとるよ いやその後にも小説書いてた人がいて新コジプロで脚本やってたんだよ

    126 18/06/12(火)12:40:02 No.511213830

    手柄横取り型の監督かどうかが試されるな

    127 18/06/12(火)12:40:11 No.511213855

    >普通に惑星探査&ステルス要素ありってのはわかっただろ あのトレーラーだけだと ライトを当てないと見えない敵にぶつからないよう進みながら何かを運ぶゲームっていうクソつまらなそうなものしか浮かばないぞ

    128 18/06/12(火)12:40:17 No.511213881

    >よくわからなかったけど天才の作るゲームだと感じたわさすが小島監督 これはエミュだろうけど こういう感じのファンが多いんかね

    129 18/06/12(火)12:40:45 No.511213971

    FGOで稼いだ金をこのおじさんにつぎこむ!

    130 18/06/12(火)12:41:04 No.511214021

    ちょっとトレーラー自体が期待してたのと違ったよね

    131 18/06/12(火)12:41:08 No.511214037

    >こういう感じのファンが多いんかね だからソニーにお金貰って自由に作ってるわけだし

    132 18/06/12(火)12:41:14 No.511214047

    >4できちんとスネークの物語を終わらせたのは良かった 語りが長すぎる ノベルゲーのがマシだ

    133 18/06/12(火)12:41:18 No.511214059

    監督ってもう蔑称だと思ってたけどポジティブな使い方する奴もまだ居たんだな

    134 18/06/12(火)12:41:28 No.511214084

    あの映画館とBAR併設してるスタジオの維持費をどうしてるのか気になる 品川シーズンテラスの賃料やすくないだろうし

    135 18/06/12(火)12:41:34 No.511214105

    >>普通に惑星探査&ステルス要素ありってのはわかっただろ >あのトレーラーだけだと >ライトを当てないと見えない敵にぶつからないよう進みながら何かを運ぶゲームっていうクソつまらなそうなものしか浮かばないぞ ってかんじだよね見た限りだと

    136 18/06/12(火)12:41:40 No.511214129

    ステルス要素いる??

    137 18/06/12(火)12:42:10 No.511214224

    >あの映画館とBAR併設してるスタジオの維持費をどうしてるのか気になる >品川シーズンテラスの賃料やすくないだろうし ソニーが金出してるんでしょ

    138 18/06/12(火)12:42:11 No.511214226

    よく解らない設定 よく解らない敵 よく解らないゲームシステム よく解らないキャラクター

    139 18/06/12(火)12:42:34 No.511214296

    映像作品というか映画作りたいんじゃないかなってのならば4から感じてはいたからそれならば分かる

    140 18/06/12(火)12:42:39 No.511214311

    ところで悪に堕ちたビッグボスはどこに行ったの?

    141 18/06/12(火)12:42:52 No.511214341

    タイトル発表から何年経った?

    142 18/06/12(火)12:42:53 No.511214346

    もうちょい紹介してもらわないと判断が難しいわ

    143 18/06/12(火)12:42:57 No.511214359

    この人よく悪役顔のおじさんと写真取ってるけど有名なひとなのかなあの金髪おじさん

    144 18/06/12(火)12:43:09 No.511214402

    >映像作品というか映画作りたいんじゃないかなってのならば4から感じてはいたからそれならば分かる 監督って名乗ってる時点で

    145 18/06/12(火)12:43:17 No.511214434

    >映像作品というか映画作りたいんじゃないかなってのならば4から感じてはいたからそれならば分かる 映画の才能ないって自分でわかっててゲーム会社から金引っ張って映像作品作ってるよね 賢いんだかなんなんだか

    146 18/06/12(火)12:43:24 No.511214459

    元々発表当時のインタビューでも「MGSシリーズを楽しんだ人は確実に楽しめるゲームにはする それは確実に求められてる」 って言ってたし元々ステルス要素はあるだろうなって誰もが予想してた

    147 18/06/12(火)12:43:32 No.511214486

    多分製品版は別物になってるよ 今まで何度その流れやったかわかんねえし

    148 18/06/12(火)12:43:38 No.511214504

    >いやその後にも小説書いてた人がいて新コジプロで脚本やってたんだよ 野島一人なら確かに音沙汰なしだな

    149 18/06/12(火)12:44:00 No.511214581

    >元々発表当時のインタビューでも「MGSシリーズを楽しんだ人は確実に楽しめるゲームにはする >それは確実に求められてる」 >って言ってたし元々ステルス要素はあるだろうなって誰もが予想してた 結局は過去頼りなのか

    150 18/06/12(火)12:44:08 No.511214605

    よく解らないけど捕まったら一発アウトな透明な敵がいるので レーダーで探知しながら捕まらないように進みましょう以上! ってゲームでしょ多分 つまんなさそう!

    151 18/06/12(火)12:44:13 No.511214629

    野島一人の正体ならもう分かってるよ

    152 18/06/12(火)12:44:16 No.511214637

    何年経っても面白いゲームを作れる人だから何年だって待たせるよ 虹色の青春今やってもめちゃくちゃおもしろいもの

    153 18/06/12(火)12:44:26 No.511214661

    >FGOで稼いだ金をこのおじさんにつぎこむ! 音楽部門よりゲーム部門の方が桁違いに稼いでますが

    154 18/06/12(火)12:44:40 No.511214705

    SF…ホラー…なのか…?って感じだった

    155 18/06/12(火)12:44:49 No.511214730

    4で言ってたものから遥かに劣化したものが出て来てからあんまり信用してない

    156 18/06/12(火)12:45:16 No.511214809

    正直窓際やられて当然の仕事の遅さ

    157 18/06/12(火)12:45:17 No.511214811

    ステレスゲー自体数減ってきたしな サムだってスネークの引退悲しんでたし

    158 18/06/12(火)12:45:21 No.511214824

    とりあえずもっとワクワクするものを見せてほしかった…

    159 18/06/12(火)12:45:24 No.511214837

    なんかかっこつけてるマッツミケルセンの敵?も大分前から発表されてるけど いまだになんかかっこつけてるマッツミケルセンの敵?以外情報がねえ

    160 18/06/12(火)12:45:44 No.511214884

    いつも写真撮ってるインスタおじさんがようやく出したPV!ってなるのがいまいちパワー足りない

    161 18/06/12(火)12:45:48 No.511214897

    まだ誰も見たことのない新しいゲーム!って感じで期待を煽ってたんだから あのトレーラーの情報だけじゃゲンナリするよ...ゲームプレイのトレーラーを出せ=その新しい物を見せろ だから

    162 18/06/12(火)12:45:50 No.511214902

    >サムだってスネークの引退悲しんでたし 今年サムの出番なかったな…寂しい…

    163 18/06/12(火)12:46:01 No.511214936

    日本語字幕ついてたら内容理解できたんかなぁ

    164 18/06/12(火)12:46:04 No.511214948

    >野島一人の正体ならもう分かってるよ 矢野健二以外に正体とかあんの?

    165 18/06/12(火)12:46:09 [コナミ] No.511214964

    >何年かかろうがヒットさせて黒字にすればいいってのをコナミに教えてやれ 待っててあげたら匙投げてプラチナゲームすに開発してもらったの忘れてないよ

    166 18/06/12(火)12:46:46 No.511215060

    >野島一人の正体ならもう分かってるよ 矢野だよね? んでその人が離れたよねって話の流れだが

    167 18/06/12(火)12:46:53 No.511215078

    >矢野健二以外に正体とかあんの? 多分話が噛み合ってない

    168 18/06/12(火)12:46:57 No.511215090

    とりあえずMGS5みたいに未完成品を完成品として売らないでくれたらそれでよしみたいな心理がファンには働いていると思う

    169 18/06/12(火)12:47:08 No.511215124

    ノーマンリーダスはかっこいいけどこれノーマンリーダスがかっこいいのに頼ってるだけのPVですよね

    170 18/06/12(火)12:47:10 No.511215127

    なんか透明の上位存在みたいのがウヨウヨいる未知の惑星?みたいなところを 敵に当たらないように歩いて荷物配達する佐川のにーちゃんみたいなゲームなのかな

    171 18/06/12(火)12:47:11 No.511215131

    出るのは5年ぐらい後になるだろうからゲーム内容も変わってくるでしょ ゲーム映像出たならすぐ出るってわけでもなし

    172 18/06/12(火)12:47:21 No.511215157

    優秀なのは部下であったか

    173 18/06/12(火)12:47:50 No.511215244

    レアセドゥまで出たけどこれキャスティングで予算吹き飛ばない…?大丈夫?

    174 18/06/12(火)12:47:55 No.511215254

    >とりあえずMGS5みたいに未完成品を完成品として売らないでくれたらそれでよしみたいな心理がファンには働いていると思う ハードルが低すぎる… なんなら4だって未完成感あるのに

    175 18/06/12(火)12:47:56 No.511215258

    >出るのは5年ぐらい後になるだろうからゲーム内容も変わってくるでしょ >ゲーム映像出たならすぐ出るってわけでもなし 出すハード変わってるだろ5年後って

    176 18/06/12(火)12:47:59 No.511215268

    >とりあえずMGS5みたいに未完成品を完成品として売らないでくれたらそれでよしみたいな心理がファンには働いていると思う いかん!ケアが必要だ!

    177 18/06/12(火)12:48:28 No.511215354

    >>出るのは5年ぐらい後になるだろうからゲーム内容も変わってくるでしょ >>ゲーム映像出たならすぐ出るってわけでもなし >出すハード変わってるだろ5年後って 更に5年だな…

    178 18/06/12(火)12:48:35 No.511215374

    リークで発売日2019年5月って出てるな

    179 18/06/12(火)12:48:43 No.511215406

    >何年かかろうがヒットさせて黒字にすればいいってのをコナミに教えてやれ どっちかっていうと会社の規模って大事だよねってのを教えられたパターンなんじゃねえかな…

    180 18/06/12(火)12:48:55 No.511215434

    まあ宅配メインのゲームは珍しいちゃ珍しいんじゃないか 今時そんなのミニゲームの一つみたいな感じで入れてそうだし

    181 18/06/12(火)12:49:01 No.511215460

    >レアセドゥまで出たけどこれキャスティングで予算吹き飛ばない…?大丈夫? その辺のタレントモーキャプして自由に使ってさらに演技もつけさせるって それだけで億飛ぶよ キーファー入れたせいでそれで演技させられなかったのに

    182 18/06/12(火)12:49:04 No.511215466

    どう解釈してもつまんなさそう以外の感想がもてない

    183 18/06/12(火)12:49:13 No.511215501

    脚本と言うか設定自体はもう固まってるだろうから抜けてもなんとかなるだろう

    184 18/06/12(火)12:49:18 No.511215516

    FF7RとDSどっちが先に出るか

    185 18/06/12(火)12:49:21 No.511215528

    >ステレスゲー自体数減ってきたしな AIの進化とかでゲーム要素として入れるのは当たり前みたいになってきて ステルス要素全推しだとインディーズ規模とかでしか出なくなったって感じ エイリアンとかワイルドランズとかちゃんと出てるのもあるけど

    186 18/06/12(火)12:49:31 No.511215554

    今の所一番怖いのは本人のやりたい事とやらせたら輝く所が思いっきりすれ違ったりそれらが互いにつぶし合った形のゲームになる事

    187 18/06/12(火)12:49:37 No.511215567

    ソニーが金を全て吸い上げられて小島プロダクション内ソニー部門に

    188 18/06/12(火)12:49:42 /eZW2Pjs No.511215579

    >んでその人が離れたよねって話の流れだが 矢野と仲良さそうにヒデチュー出てたのに関係終わったのか

    189 18/06/12(火)12:49:46 No.511215592

    出るのはPS5になってからかな…

    190 18/06/12(火)12:49:46 No.511215594

    今までみたいに本気なんだろうけどシュールギャグがあればいいよ

    191 18/06/12(火)12:49:47 No.511215599

    むしろPS4で出ると思ってたのか?

    192 18/06/12(火)12:49:51 No.511215616

    芸術家に好きにやらせるとろくなことにならない

    193 18/06/12(火)12:50:03 No.511215638

    未知の惑星で宅配便をするってのはシナリオ力が求められるな

    194 18/06/12(火)12:50:04 No.511215640

    >リークで発売日2019年5月って出てるな なんでSIEも把握出来てない発売日をリーク出来るんだ 何者だよそいつ

    195 18/06/12(火)12:50:27 No.511215691

    まあでもオリンピックまでにはでるんじゃないかなこれ

    196 18/06/12(火)12:50:41 No.511215734

    >>ステレスゲー自体数減ってきたしな >AIの進化とかでゲーム要素として入れるのは当たり前みたいになってきて >ステルス要素全推しだとインディーズ規模とかでしか出なくなったって感じ >エイリアンとかワイルドランズとかちゃんと出てるのもあるけど アサクリもステルスメインではないね随分長いこと ヒットマンやディスオナード、デウスエクスなんかはメインだけどちと古いなーと感じるくらいだし

    197 18/06/12(火)12:50:46 No.511215749

    スレッドを立てた人によって削除されました

    198 18/06/12(火)12:50:50 No.511215767

    デュークニューケムフォーエバーとか98年にプレイトレイラー出してたのに出たの12年だからな ゲームの姿が見えるようになつたからって出るとは限らない

    199 18/06/12(火)12:50:54 No.511215779

    ソニーなら最後まで面倒見るんだろうという安心感だけはある

    200 18/06/12(火)12:51:16 No.511215842

    E3ってもうPV詐欺出演できなかったはずなのに何で出れてるの...

    201 18/06/12(火)12:51:27 No.511215872

    すぐ楽しめるゲームなんて他にいくらでもあるのに執拗に粘着してる人は絶対PS4すら持ってない

    202 18/06/12(火)12:51:27 No.511215873

    そう言えば異世界転生のメタルギアはあれどうだったの 面白かった?

    203 18/06/12(火)12:51:31 No.511215882

    オリンピックは東京の、って言ってたっけな…

    204 18/06/12(火)12:51:37 No.511215897

    書き込みをした人によって削除されました

    205 18/06/12(火)12:51:46 No.511215923

    時間はかかるけどある程度以上は面白いゲームを作ってくれる人

    206 18/06/12(火)12:51:48 No.511215927

    FF7Rとどっちが先に出るか勝負だな

    207 18/06/12(火)12:51:54 No.511215948

    >毎度毎度同じようなPVなのにアンチは気になって仕方ないっていうことだけはブレがない 毎度って言うぐらいPV出てないよ

    208 18/06/12(火)12:51:54 No.511215949

    たしかトリコも時間かかった割に微妙な内容だったよな

    209 18/06/12(火)12:51:56 No.511215954

    >ソニーなら最後まで面倒見るんだろうという安心感だけはある トリコ出せた事例があるからそこだけは信頼できる

    210 18/06/12(火)12:51:59 /eZW2Pjs No.511215965

    >E3ってもうPV詐欺出演できなかったはずなのに何で出れてるの... 誰もソースが出せない決まりの話大好き

    211 18/06/12(火)12:52:02 No.511215968

    >ゲームの姿が見えるようになつたからって出るとは限らない 去年くらいからのE3の方針がそこまで先になるゲームを出さないってなってるから来年か再来年にはでるよ

    212 18/06/12(火)12:52:05 No.511215984

    だれこのおっさんと思って読み進めてったら小島秀夫なの!? おっさんになったなぁ…

    213 18/06/12(火)12:52:08 No.511215987

    >そう言えば異世界転生のメタルギアはあれどうだったの >面白かった? 体験版しかやってないけど悪くなかったかな

    214 18/06/12(火)12:52:27 No.511216037

    >オリンピックは東京の、って言ってたっけな… 次の次の東京オリンピックか…

    215 18/06/12(火)12:52:39 No.511216057

    >E3ってもうPV詐欺出演できなかったはずなのに何で出れてるの... だからそんな決まりねえっての…

    216 18/06/12(火)12:52:39 No.511216058

    アイソレーションは出来の良さが半端なさすぎてもうちょっとこう…手心を…って出来だし…

    217 18/06/12(火)12:52:47 No.511216073

    >去年くらいからのE3の方針がそこまで先になるゲームを出さないってなってるから来年か再来年にはでるよ 今回のはE3外です…

    218 18/06/12(火)12:52:57 No.511216102

    >そう言えば異世界転生のメタルギアはあれどうだったの >面白かった? PW的な面白さはあった

    219 18/06/12(火)12:53:01 No.511216110

    >まあでもオリンピックまでにはでるんじゃないかなこれ 再来年の夏でしょ?微妙だな FF7Rが頓挫しかけて20年って言ってるから

    220 18/06/12(火)12:53:02 No.511216118

    コジマには期待してたけど最近うんざりしててようやく出してくれたPVだからもうちょっと…ってなるとこはある 最初ノーマンズスカイみたいなゲームかと思った

    221 18/06/12(火)12:53:07 No.511216135

    >FF7Rとどっちが先に出るか勝負だな リメイクで分割なのに何年かけてるんだろうな それほどのものをファンは期待してるのか知らんが

    222 18/06/12(火)12:53:08 No.511216138

    >>ソニーなら最後まで面倒見るんだろうという安心感だけはある >トリコ出せた事例があるからそこだけは信頼できる 山内上田小島のゴールデントリオいいよね…

    223 18/06/12(火)12:53:21 No.511216169

    スレッドを立てた人によって削除されました

    224 18/06/12(火)12:53:25 No.511216174

    E3の時期に発表してるだけでE3に出てないじゃん

    225 18/06/12(火)12:53:27 No.511216183

    >E3ってもうPV詐欺出演できなかったはずなのに何で出れてるの... E3の会場でやるなって事になったから各社E3の開催前に自社で会場借りて発表してるのよ

    226 18/06/12(火)12:53:39 No.511216223

    そういやcoopあんのこれ

    227 18/06/12(火)12:53:59 No.511216278

    >山内上田小島のゴールデントリオいいよね… メッキでは…

    228 18/06/12(火)12:54:18 No.511216311

    >山内上田小島のゴールデントリオいいよね… 山内はGT5以降ちょくちょく出してるからいいんじゃない

    229 18/06/12(火)12:54:19 No.511216315

    PV詐欺ってどういう物の事指してんの…?

    230 18/06/12(火)12:54:36 No.511216362

    あっ海外ファンガールからマッツの彼氏扱いされてる人だけ

    231 18/06/12(火)12:54:41 No.511216374

    >E3の時期に発表してるだけでE3に出てないじゃん さっきE3関連の別の企画でトークショーやってたよ

    232 18/06/12(火)12:54:42 No.511216378

    E3の方から来ましたみたいなもんだ

    233 18/06/12(火)12:54:47 No.511216397

    映画好きなんだしパニックサメゲーム作ろうよ!

    234 18/06/12(火)12:55:01 No.511216424

    スレッドを立てた人によって削除されました

    235 18/06/12(火)12:55:06 No.511216434

    山内さんはもう商業主義に徹してるから昔と違う

    236 18/06/12(火)12:55:10 No.511216440

    FF外から失礼しますみたいなもんか

    237 18/06/12(火)12:55:10 No.511216442

    >コジマには期待してたけど最近うんざりしててようやく出してくれたPVだからもうちょっと…ってなるとこはある プレイアブルあんなもんならもうTGSあたりで出しちゃってもよかったじゃんって不満はある…

    238 18/06/12(火)12:55:13 No.511216446

    E3っていうのがそもそも年末までに発売する商品のメーカーと小売りの商談会っていうのを知らない「」は多い

    239 18/06/12(火)12:55:32 No.511216493

    スレッドを立てた人によって削除されました

    240 18/06/12(火)12:55:36 No.511216506

    >映画好きなんだしパニックサメゲーム作ろうよ! 実際シリアス路線じゃなくて小規模な馬鹿ゲー作ってほしいんだけどなかなかやってくれない

    241 18/06/12(火)12:55:58 No.511216560

    GTは7出るの決定してるんだっけどうだっけ…

    242 18/06/12(火)12:56:18 No.511216619

    >映画好きなんだしパニックサメゲーム作ろうよ! ゾンビ映画やサメ映画は山ほどあるけど B級サメゲームって無いの?

    243 18/06/12(火)12:56:28 No.511216644

    スレッドを立てた人によって削除されました

    244 18/06/12(火)12:56:39 No.511216676

    自分の会社小さくなったのに大作病が治らないからなこの人

    245 18/06/12(火)12:56:42 No.511216684

    >あっ海外ファンガールからマッツの彼氏扱いされてる人だけ まじめに小島ってゲイかバイじゃねーかなと

    246 18/06/12(火)12:56:50 /eZW2Pjs No.511216708

    >E3っていうのがそもそも年末までに発売する商品のメーカーと小売りの商談会っていうのを知らない「」は多い E3カンファとE3は直接関係ないってのも

    247 18/06/12(火)12:56:59 No.511216728

    >>あっ海外ファンガールからマッツの彼氏扱いされてる人だけ >まじめに小島ってゲイかバイじゃねーかなと 小島は嫁いるはず…

    248 18/06/12(火)12:57:08 No.511216748

    何年かけてもいいなら面白いゲーム作れる人ってもっといると思う

    249 18/06/12(火)12:57:10 No.511216756

    いいゲーム作るけどほっとくと延々と作り続けるから尻叩く人は必要だとは思う 今はいるのかなそういう人…

    250 18/06/12(火)12:57:11 No.511216758

    >まあでもオリンピックまでにはでるんじゃないかなこれ 冬季?

    251 18/06/12(火)12:57:17 No.511216775

    >E3っていうのがそもそも年末までに発売する商品のメーカーと小売りの商談会っていうのを知らない「」は多い 一般参加者OKにしたくらいにはもうゲームショウ化してるけどね

    252 18/06/12(火)12:57:17 No.511216776

    マッツならゲイじゃなくても付き合いたい 俺も付き合いたい

    253 18/06/12(火)12:57:23 No.511216789

    スレッドを立てた人によって削除されました

    254 18/06/12(火)12:57:26 No.511216798

    >なんかコナミから切られるのも仕方ないくらいダメな気がしてきたこのおじさん 自分は大物って認識持っちゃうと突然ダメになるタイプだと思う

    255 18/06/12(火)12:57:53 No.511216878

    独り言が増えてきたな

    256 18/06/12(火)12:58:06 No.511216903

    このPVが詐欺であるって分かるなら実態知ってるって事でしょ? 本当はどんなのなんです?

    257 18/06/12(火)12:58:08 No.511216909

    見えない化物から息を潜めるシーンで右手の手形がそのまま90度横になって真横に右手手形付いたのは不自然すぎてなんか笑った

    258 18/06/12(火)12:58:11 No.511216919

    イルカゲームはあるのにサメゲームが無いのはイルカによる卑劣な作戦だったのか

    259 18/06/12(火)12:58:17 No.511216936

    >一般参加者OKにしたくらいにはもうゲームショウ化してるけどね 一般展示は注目度が高まったからで 本質が商談会であることには変わりないよ

    260 18/06/12(火)12:58:32 No.511216968

    >映画好きなんだしパニックサメゲーム作ろうよ! https://s.gamespark.jp/article/2018/06/12/81519.html 午後ロー感のあるゲームいいよね…

    261 18/06/12(火)12:58:35 No.511216978

    自由にやらせるよりある程度上が縛った方が面白いモノ作れる人っているよね

    262 18/06/12(火)12:58:41 No.511216999

    >イルカゲームはあるのにサメゲームが無いのはイルカによる卑劣な作戦だったのか サメゲーでたじゃん!

    263 18/06/12(火)12:58:42 No.511217005

    スレッドを立てた人によって削除されました

    264 18/06/12(火)12:58:59 No.511217038

    >自由にやらせるよりある程度上が縛った方が面白いモノ作れる人っているよね 鳥山明か

    265 18/06/12(火)12:59:05 No.511217052

    >何年かけてもいいなら面白いゲーム作れる人ってもっといると思う 何年もかけたゲームってほとんど腐ってるぞ 奇跡的に面白かったstalkerみたいなのあるけど

    266 18/06/12(火)12:59:10 /eZW2Pjs No.511217062

    スレッドを立てた人によって削除されました

    267 18/06/12(火)12:59:18 No.511217096

    スレッドを立てた人によって削除されました

    268 18/06/12(火)12:59:31 No.511217122

    以前のUBIみたいに実際のゲームと思ってたんと違う!ってのならまだ分かるけど発売もしてないし過去作がそんな感じだったって訳でもないのにPV詐欺ってどういう事なんだ

    269 18/06/12(火)12:59:35 No.511217132

    スレッドを立てた人によって削除されました

    270 18/06/12(火)12:59:38 No.511217136

    >イルカゲームはあるのにサメゲームが無いのはイルカによる卑劣な作戦だったのか オープンワールドアクションシャークRPG出るよ

    271 18/06/12(火)12:59:51 No.511217175

    ふわふわしてるって言い方がただの難癖に思われても仕方ないけど今の所ふわふわしてる

    272 18/06/12(火)12:59:53 No.511217180

    書き込みをした人によって削除されました

    273 18/06/12(火)12:59:53 No.511217181

    >なんかコナミから切られるのも仕方ないくらいダメな気がしてきたこのおじさん すべてがダメではないんだ ただスナッチャーの頃から上の人間がちゃんと舵取らないとゲーム作りきれないんだ 今?そんな人はいないよ

    274 18/06/12(火)13:00:13 No.511217224

    だからメタルギア風を期待するな

    275 18/06/12(火)13:00:30 No.511217273

    >小島は嫁いるはず… 20超える息子もいる

    276 18/06/12(火)13:00:34 No.511217282

    スレッドを立てた人によって削除されました

    277 18/06/12(火)13:00:35 No.511217286

    エネミーゼロですよね?

    278 18/06/12(火)13:01:09 No.511217362

    ケツひっぱたく人がいないと駄目なんだろうな

    279 18/06/12(火)13:01:19 No.511217395

    IGAをアケの整備員に栄転とかもやってたしな監督

    280 18/06/12(火)13:01:26 No.511217410

    オープンワールド自機ユニットのみピクミン+コンディションみたいに見えた

    281 18/06/12(火)13:01:52 No.511217483

    >なんかいつも思うけど信者の数も多いけどアンチの数もかなり多そうだねこの人 ZOEVR公式PVのつべコメントの馬鹿さ加減にどちらかというと小島ファンが嫌いになってきたよ俺は…

    282 18/06/12(火)13:01:54 /eZW2Pjs No.511217487

    発売日発表されてもあの手この手で文句いいそう

    283 18/06/12(火)13:02:17 No.511217530

    うんこついてますよ

    284 18/06/12(火)13:02:46 No.511217616

    今回もPV最初のメーカーロゴから自分の名前推しがすごい

    285 18/06/12(火)13:02:51 No.511217621

    4年に1度大金稼ぐオリンピックみたいな人 ただしその間の湯水の如く金を使うし外したら死が約束されてる

    286 18/06/12(火)13:02:55 /eZW2Pjs No.511217635

    >うんこついてますよ PS画像のスレでいつも荒れてるなと言ったらID出た

    287 18/06/12(火)13:03:23 No.511217695

    コナミもコンシューマーがたがただし辛い

    288 18/06/12(火)13:03:38 No.511217739

    アンフィニッシュどスワンとか見えないことがギミックのゲームって名作はぼちぼちあるけど これはどうなんだろうねぇ…

    289 18/06/12(火)13:04:18 No.511217826

    叩きの叩きは叩きより見苦しい

    290 18/06/12(火)13:04:25 No.511217839

    >コナミもコンシューマーがたがただし辛い 企画屋が軒並みこの人の時に担当シリーズごと首切られたからね…

    291 18/06/12(火)13:04:45 No.511217881

    散々時間かけたMGSVがあの惨憺たる中身だったのにまだこの人に期待できる人っているんだね

    292 18/06/12(火)13:05:01 No.511217917

    サバイブも新規部分は死ぬほどでき悪かったからなぁ Vは金かかってたんだなってのだけはわかったよ

    293 18/06/12(火)13:05:04 No.511217930

    ゲーム作る人としての小島は嫌いじゃないけど 専務執行役員や執行役員副社長や上席執行役員やエグゼクティブコンテンツオフィサーとしての小島はあんま好きじゃない

    294 18/06/12(火)13:05:05 No.511217931

    ラブプラスの制作チームももうないんだっけ

    295 18/06/12(火)13:05:06 No.511217935

    >企画屋が軒並みこの人の時に担当シリーズごと首切られたからね… おのれコナミ!

    296 18/06/12(火)13:05:17 No.511217967

    >企画屋が軒並みこの人の時に担当シリーズごと首切られたからね… 浮いた予算は映画的芸術作品MGSVへ!

    297 18/06/12(火)13:06:07 No.511218099

    コナミは小島監督も切ったしな! もうゲーム作る気が無いんだぜ!

    298 18/06/12(火)13:06:08 No.511218103

    今のコナミはスポーツゲーをコンスタントに出す会社のイメージ でもパワプロ新作は楽しかったのでよし!

    299 18/06/12(火)13:06:11 No.511218111

    こんだけスレ伸びるんだから良くも悪くもまだ影響力あるんだな

    300 18/06/12(火)13:06:29 No.511218147

    あれはコナミのせいで見切り発車させられただけで納得行くまで監督が作れば完璧な作品になってたし… ファックコナミ!

    301 18/06/12(火)13:06:34 No.511218159

    >今のコナミはスポーツゲーをコンスタントに出す会社のイメージ >でもパワプロ新作は楽しかったのでよし! 時代はFIFAだし…

    302 18/06/12(火)13:06:38 No.511218167

    だっけ?連呼の再放送

    303 18/06/12(火)13:06:42 No.511218178

    >ZOEVR公式PVのつべコメントの馬鹿さ加減にどちらかというと小島ファンが嫌いになってきたよ俺は… サバイブ割とメタルギアしてて面白かったんだけど 小島関わってないからクソゲー言われて悲しかった

    304 18/06/12(火)13:06:51 No.511218197

    多順トップが髭面おじさんって面白い

    305 18/06/12(火)13:07:12 No.511218253

    >コナミは小島監督も切ったしな! >もうゲーム作る気が無いんだぜ! 実際スポーツクラブやTCGで儲かってるしゲームいらんよね

    306 18/06/12(火)13:07:20 No.511218275

    パワプロの例見るにアプリの羽振りが良かったらコンシューマーに還元してくれるみたいだし今は雌伏の時だよ

    307 18/06/12(火)13:07:26 No.511218290

    >でもパワプロ新作は楽しかったのでよし! バグだらけ!

    308 18/06/12(火)13:07:38 No.511218322

    >あれはコナミのせいで見切り発車させられただけで納得行くまで監督が作れば完璧な作品になってたし… 満足いくまで作らせたら三章でも物足りないな…ってなって未だにV出てねえぞ!

    309 18/06/12(火)13:07:39 No.511218324

    ラブプラスに関しちゃ納期に間に合わない感じでバグまみれにしちゃったスタッフの問題だろう まぁ今度現代に最適化したラブプラスが出るけど

    310 18/06/12(火)13:07:39 No.511218326

    >だっけ?連呼の再放送 シャクレアゴ箱信者糞虫が暴れてるね

    311 18/06/12(火)13:07:41 No.511218329

    >納得行くまで監督が作れば完璧な作品になってたし… まだ完結してなかったろうな

    312 18/06/12(火)13:07:49 No.511218353

    >サバイブ割とメタルギアしてて面白かったんだけど >小島関わってないからクソゲー言われて悲しかった 何がひどいってIGNとかもそれいってたことだよ…

    313 18/06/12(火)13:07:50 No.511218356

    >パワプロの例見るにアプリの羽振りが良かったらコンシューマーに還元してくれるみたいだし今は雌伏の時だよ つまりタッグフォース新作に期待してもいいのか!

    314 18/06/12(火)13:08:10 No.511218400

    >こんだけスレ伸びるんだから良くも悪くもまだ影響力あるんだな 下手打つとこれが最後になってしまいそう

    315 18/06/12(火)13:08:17 No.511218417

    サバイブは面白かったけど感想としてはメタルギア感は各自の認識の相違があるからまあ置いといてメタルギアの名前使わず新規IPの方がよかったと思う

    316 18/06/12(火)13:08:46 No.511218488

    >下手打つとこれが最後になってしまいそう 憂う者きたな