18/06/12(火)11:45:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)11:45:49 No.511205887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)11:48:44 No.511206205
オッドアイズヴァレットのオッドアイズシンクロン以上に名前の強い感じ
2 18/06/12(火)11:50:22 No.511206419
一つ違う漫画のが交ざってる…
3 18/06/12(火)11:50:48 No.511206475
メタルクロウ入れ忘れた…
4 18/06/12(火)11:53:37 No.511206806
貴重なEM切札のメタルクロウを入れ忘れるなんて…
5 18/06/12(火)12:02:04 No.511207865
オッドアイズカッコいいなあ…でも重い…
6 18/06/12(火)12:03:25 No.511208036
su2439422.jpg これで漫画オッドアイズは全部のはず…
7 18/06/12(火)12:05:16 No.511208249
ファントムとファンタズマは漫画だとかっこいいからOCGのイラストで損しすぎてる
8 18/06/12(火)12:05:58 No.511208325
オッレボ好きだな
9 18/06/12(火)12:07:49 No.511208544
ヴァレットバトラーは戦士だからちゃんと強く出してもらえるならブレイブアイズ採用しやすくなるなあ
10 18/06/12(火)12:11:04 No.511208953
バトラーは曲がりなりにもオッドアイなはずなのにグラサンしてるせいでそう見えないのが残念
11 18/06/12(火)12:13:18 No.511209251
>バトラーは曲がりなりにもオッドアイなはずなのにグラサンしてるせいでそう見えないのが残念 色ついたら赤と緑のグラサンかもしれないし… しかしカードのイラストで片目よく見えない覇王白龍以上にオッドアイズ感無いオッドアイズが来るとは思わなかったな
12 18/06/12(火)12:17:08 No.511209819
右上だけ飛び抜けて強い
13 18/06/12(火)12:17:09 No.511209821
あ!スターヴヴェノムくんだ
14 18/06/12(火)12:18:49 No.511210065
いたのか新規ヴァレット
15 18/06/12(火)12:19:47 No.511210221
>右上だけ飛び抜けて強い 元より出しやすくして攻撃力の上がる効果弱くなってるけどP効果もついて強すぎる…
16 18/06/12(火)12:21:16 No.511210473
>いたのか新規ヴァレット OCG化するときに弱体化で名称がバレットに変更とかヴァレットモンスター関連の効果に使うことができなくなったりするかもしれない…
17 18/06/12(火)12:22:28 No.511210678
>OCG化するときに弱体化で名称がバレットに変更とかヴァレットモンスター関連の効果に使うことができなくなったりするかもしれない… 対象耐性で誤魔化す! これね!
18 18/06/12(火)12:23:53 No.511210906
ヴァレットバトラーはいまのところ効果わかんないからへんなことしなければ弱くはならないはず…
19 18/06/12(火)12:23:54 No.511210909
ファントム様も最強遊矢みたいにどんどんカード強くして構わないのよ
20 18/06/12(火)12:25:16 No.511211153
ヴァレットレベル1なのか
21 18/06/12(火)12:25:17 No.511211156
ヴァレットちゃんと強いならブースタードラゴンとか入れられるかなあ
22 18/06/12(火)12:25:22 No.511211173
【EMヴァレット】だなんてそんな… 相性いいかもしれない
23 18/06/12(火)12:25:33 No.511211210
>ヴァレットレベル1なのか スケールは8だぞ
24 18/06/12(火)12:26:45 No.511211427
>スケールは8だぞ やったー!
25 18/06/12(火)12:27:20 No.511211526
ファンタズマは一枚差しておくのもいいよね
26 18/06/12(火)12:27:36 No.511211580
なんで執事なんですか…なんでドスケベエロメイドコンビとかじゃないんですか…どうして…
27 18/06/12(火)12:27:46 No.511211611
ファントムやレボリューションは短足に見えるけどまぁかっこいい ファンタズマなんだそのポーズは
28 18/06/12(火)12:28:04 No.511211655
ファンタズマはオッドアイズより他所の人たちが喜んでる印象が強い
29 18/06/12(火)12:29:16 No.511211904
漫画AVの人間EMのセンスはちょっと微妙だと思う
30 18/06/12(火)12:29:28 No.511211946
漫画EMは可愛い子に限って微妙なのがおつらい というか性能もそうなんだけど中途半端に非P出さないでくだち!
31 18/06/12(火)12:29:29 No.511211953
>ファントムやレボリューションは短足に見えるけどまぁかっこいい >ファンタズマなんだそのポーズは レボPは等身低い漫画の最後の切札だから違和感は無いんだ ファンタズマは攻撃するとこ切り取ったせいでビルケナウみたいになっちゃってるね キングドラグーンみたいな体型なのに漫画読んでない人感違いするぞこれ
32 18/06/12(火)12:30:38 No.511212175
>>OCG化するときに弱体化で名称がバレットに変更とかヴァレットモンスター関連の効果に使うことができなくなったりするかもしれない… >デッキから特殊召喚できない! >これね!
33 18/06/12(火)12:30:44 No.511212193
>漫画AVの人間EMのセンスはちょっと微妙だと思う ヴァレットバトラーとミスディレクターも割りと外した感じだからちょっと人間も怪しくなってきてる 後半組でもマー☆メイドはいいんだけどね
34 18/06/12(火)12:31:35 No.511212334
モンスター全般のセンス結構独特だよね三好君
35 18/06/12(火)12:31:36 No.511212341
漫画はアニメみたいな気色悪さは無くてただダサいだけだし…ファーニマルも気色悪さ減らしたし…
36 18/06/12(火)12:32:18 No.511212455
俺はアークペンデュラムと組み合わせる関係で低スケールの方が欲しいな なのでバトラーに期待
37 18/06/12(火)12:32:26 No.511212483
ユニコンは本当によかったからなあ
38 18/06/12(火)12:32:47 No.511212532
レボリューションとメタルクロウは同じ漫画のイラストとは思えんな
39 18/06/12(火)12:32:47 No.511212536
基本的に漫画のカードは登場シーンを優先的にカードイラストとして採用されるけど ファンタズマは登場シーン以外でもあんまりイラスト映えしそうなカットがあんまり無いのがなんとも
40 18/06/12(火)12:32:56 No.511212569
こっちのポーズの方が良かったよね su2439467.jpg
41 18/06/12(火)12:33:21 No.511212641
>こっちのポーズの方が良かったよね >su2439467.jpg う、うーn…
42 18/06/12(火)12:33:26 No.511212657
>ファンタズマは登場シーン以外でもあんまりイラスト映えしそうなカットがあんまり無いのがなんとも ファンタスティックフォースするシーンでいいじゃねえか!
43 18/06/12(火)12:33:45 No.511212713
EMと魔術師とまでバラけてるのにオッドアイズまでオッドアイズで固まり出したらドクロバットでもフォローしきれなくなる
44 18/06/12(火)12:34:14 No.511212799
たぶん漫画的表現でよく見えてるだけどそこのポーズだけ切り取ったらクソダサいぞ
45 18/06/12(火)12:34:18 No.511212812
漫画で読んでた頃はもうちょい派手な色イメージしてたよファンタズマ EMが着るような燕尾服っぽいからね
46 18/06/12(火)12:34:23 No.511212824
>こっちのポーズの方が良かったよね >su2439467.jpg 角度変えればいいんだろうけどちょっと斜めって愉快な感じになってるな…
47 18/06/12(火)12:35:45 No.511213065
ペルソナとミラージュの小型オッドアイズ感が好きなんだ
48 18/06/12(火)12:36:42 No.511213234
ミスディレクターは魔術師の方ですよね?って感じのディゾルヴァーよりEM感無い上にあんま可愛くない…
49 18/06/12(火)12:37:13 No.511213329
>ペルソナとミラージュの小型オッドアイズ感が好きなんだ もうちょい下級オッドアイズドラゴン族増やしてくれていいと思う
50 18/06/12(火)12:39:33 No.511213741
ユニコン登場回は明るい方向性のお話の面白さアクションデュエル黒咲さんのテンションのピークだからな…
51 18/06/12(火)12:41:37 No.511214115
カズキングの遊戯王に比べて画力だいぶ低くてもなんか雰囲気で許されてるよね漫画シリーズ
52 18/06/12(火)12:42:31 No.511214286
キングはあまりにも別格だし…
53 18/06/12(火)12:42:33 No.511214292
ミスディレクターは個人的には可愛いとは思うんだが同時にもう一声欲しいとも思うデザインしてる 髪型というか前髪辺りに違和感あるのかな
54 18/06/12(火)12:42:53 No.511214347
他はともかく三好くんで画力低いってことはないと思う
55 18/06/12(火)12:44:29 No.511214671
三好くんはカズキングが唯一信頼を置く続編コミカライズ担当だからな…
56 18/06/12(火)12:44:38 No.511214701
眼鏡キャラは好きだし快活な顔もいいんだけど髪型と服装がどうも可愛く感じないんだミスティレクター 三好君の描いた女の子で可愛くないって感じてる自分に驚いている
57 18/06/12(火)12:44:47 No.511214726
三好君は画力相当高くないか…
58 18/06/12(火)12:44:50 No.511214731
三好くんまたキャラデザやってくんないかな
59 18/06/12(火)12:45:29 No.511214848
三好君はクリーチャーデザイン苦手なのかな?ってなるときはあるけど画力は確かだよ!!
60 18/06/12(火)12:45:48 No.511214896
他の三人信頼されてないんだ… なんかショック
61 18/06/12(火)12:46:58 No.511215096
信頼してないってことは無いだろうけど三好君がカズキングお墨付きの画力ってのは聞いたことある
62 18/06/12(火)12:47:20 No.511215155
正直全体のデザインで見るとわかりやすくかっこいい!って感じじゃないスターヴだって構図だけであんなシンプルなかっこよさが出せるからデザインより構図大事だよね
63 18/06/12(火)12:47:31 No.511215189
画力が低いって言い方がアレだった あんまり雰囲気のエミュしないよねって感じのことが言いたかった
64 18/06/12(火)12:47:57 No.511215262
>画力が低いって言い方がアレだった >あんまり雰囲気のエミュしないよねって感じのことが言いたかった それは本当に言葉遣い気をつけろよな!
65 18/06/12(火)12:48:02 No.511215278
最強の友永さんはリアル等身ちゃんと上手かったんだけどやっぱ顔濃くて色塗るとさらに濃くなってた そしてヒでセレナとユーリ並べて描いてなんでこの二人一緒に描いてるんですか?って突っ込まれまくって曇ってた
66 18/06/12(火)12:48:34 No.511215370
>画力が低いって言い方がアレだった >あんまり雰囲気のエミュしないよねって感じのことが言いたかった 受け取り方だいぶ変わるよ!!
67 18/06/12(火)12:48:46 No.511215412
ヴェネミーとか初登場時よりも素良戦で出した際の登場シーンが凄く良かったからあのシーンをカードイラストに採用して欲しい
68 18/06/12(火)12:48:48 No.511215415
>そしてヒでセレナとユーリ並べて描いてなんでこの二人一緒に描いてるんですか?って突っ込まれまくって曇ってた 別にいいだろうにそのくらい…
69 18/06/12(火)12:48:50 No.511215421
三好君も他の三人と違ってアシスタント組じゃないんだっけ?
70 18/06/12(火)12:48:52 No.511215426
>そしてヒでセレナとユーリ並べて描いてなんでこの二人一緒に描いてるんですか?って突っ込まれまくって曇ってた どうして…