虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)10:32:38 茶碗蒸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)10:32:38 No.511196536

茶碗蒸しなんて食うかなぁ?

1 18/06/12(火)10:33:10 No.511196600

ラーメンはいいのか寿司屋だぞ

2 18/06/12(火)10:33:36 No.511196657

うまいよ?

3 18/06/12(火)10:33:43 No.511196671

寿司屋ではない スシローだ

4 18/06/12(火)10:34:13 No.511196732

しゃりかれーぱんはランク外なん?

5 18/06/12(火)10:34:42 No.511196790

あったら食うよ茶碗蒸し

6 18/06/12(火)10:34:45 No.511196794

茶碗蒸しと海老アボカドは毎回食うぞ 他の載ってるのはほほ食べないな

7 18/06/12(火)10:38:21 No.511197254

>しゃりかれーぱんはランク外なん? 無添のランキングではない

8 18/06/12(火)10:38:39 No.511197287

こういう所の大トロって美味いのかな

9 18/06/12(火)10:48:06 No.511198583

ラーメン入ってるのにフライドポテト圏外なのに驚き

10 18/06/12(火)10:57:34 No.511199992

茶碗蒸しは食うだろ なんなら寿司食わずに茶碗蒸し2つ食ったらお会計しちゃう

11 18/06/12(火)11:01:52 No.511200535

最後に茶碗蒸し食うのがなんかいい

12 18/06/12(火)11:02:00 No.511200554

海老アボカドが意外だった あと羽田さんがかわいかった

13 18/06/12(火)11:04:55 No.511200946

親が働いてたら 店長室に結果貼られてたとかでネタバレされたんですけお!!!

14 18/06/12(火)11:06:51 No.511201173

サーモン意外と低いな バリュエーション多いからか

15 18/06/12(火)11:07:36 No.511201262

茶碗蒸し食わないとか馬鹿かよっつー

16 18/06/12(火)11:07:57 No.511201310

お年寄りが茶碗蒸し大好きだよ❤️

17 18/06/12(火)11:08:25 No.511201363

>こういう所の大トロって美味いのかな 前に食べたけどスーパーの大トロみたいな味がした 美味しいとは思った

18 18/06/12(火)11:08:26 No.511201365

食うかなあって言われても実際売れてるわけですし…

19 18/06/12(火)11:09:09 No.511201452

親と一緒に見てて俺が絶対茶碗蒸し入ってるって言ったら そんなわけ無いだろ馬鹿がってぶちギレされて大喧嘩になった

20 18/06/12(火)11:09:20 No.511201480

姪っ子が回転寿司屋でラーメン食べるのを見てちっちゃい子に需要あるんだなってわかったよ

21 18/06/12(火)11:11:24 No.511201753

>姪っ子が回転寿司屋でラーメン食べるのを見てちっちゃい子に需要あるんだなってわかったよ 俺はちっちゃい子だったのか…

22 18/06/12(火)11:13:06 No.511201958

寿司ばっかで暖かいもの食べたくなって頼む

23 18/06/12(火)11:13:08 No.511201960

今釜玉うどんないんだっけスシロー

24 18/06/12(火)11:16:21 No.511202445

>姪っ子が回転寿司屋でラーメン食べるのを見てちっちゃい子に需要あるんだなってわかったよ スシローのラーメンはマジでめっちゃ美味いから大人も大満足だぞ 他の回転寿司のラーメンとはまるでレベルが違ってスープが美味いラーメン専門店のライバルいなりうるレベル あれでもうちょい麺がこだわってたらな

25 18/06/12(火)11:16:45 No.511202510

スシローのラーメンってうまいんだっけ?

26 18/06/12(火)11:18:36 No.511202731

スシローのラーメンだと貝出しみたいなのが美味かったからあれが一番人気あると思う

27 18/06/12(火)11:19:58 No.511202883

>スシローのラーメンってうまいんだっけ? 鯛使った塩ラーメンがお前まじかって美味さだった

28 18/06/12(火)11:23:04 No.511203208

ダシの材料には事欠かないもんなあ

29 18/06/12(火)11:25:12 No.511203454

味噌汁の代わりに汁物に使ってもうまいスープ

30 18/06/12(火)11:25:27 No.511203485

1-2位ってそんなに頼むもんかな…? 回転ずし入ってその2品わざわざ取って食べた記憶が無い もちろん嫌いじゃないけどそれ食うなら他の食うわって感じで

31 18/06/12(火)11:26:25 No.511203600

はまちはうめえよ

32 18/06/12(火)11:26:43 No.511203628

今度スシロー寄ったら茶碗蒸しとラーメン食べてみるか…

33 18/06/12(火)11:26:59 No.511203661

スシローのラーメンスープってその店で自家製なの?

34 18/06/12(火)11:27:14 No.511203684

ハマチはわからんけどマグロはド定番だし食べるでしょう 個人的には回転寿司ならネギトロ食べるけど

35 18/06/12(火)11:27:17 No.511203688

スシローってこんなにシャリないよな...と観てて思った

36 18/06/12(火)11:28:09 No.511203769

とりあえず茶碗蒸し注文してから寿司取る

37 18/06/12(火)11:28:11 No.511203772

夏場は冷やし茶碗蒸しも美味しいのでおススメしたい

38 18/06/12(火)11:29:47 No.511203951

近所のスシローは妙に品数が少ない

39 18/06/12(火)11:33:13 No.511204359

〆に茶碗蒸し食って帰る

40 18/06/12(火)11:33:54 No.511204439

一位マグロじゃなくてサーモンかと思ってた

41 18/06/12(火)11:34:35 No.511204510

サーモンはオニオンとか炙りチーズとかのバリエーションで票が割れてる

42 18/06/12(火)11:35:17 No.511204592

茶碗蒸しは妙な満足感あって好き

43 18/06/12(火)11:36:05 No.511204682

>スシローってこんなにシャリないよな...と観てて思った 当たり前だろテレビでしかも芸能人に出すんだからいつもの通常営業したらバカにされる

44 18/06/12(火)11:36:36 No.511204753

フライドポテトつまんでラーメン啜ってコーヒーとデザートで締める店

45 18/06/12(火)11:36:50 No.511204777

汁っけのあるもの欲しくなるよね 大体あおさの味噌汁頼むけど

46 18/06/12(火)11:38:07 No.511204950

まずあおさの味噌汁と茶碗蒸しを頼んでから寿司に行くのが俺のジャスティス

47 18/06/12(火)11:38:24 No.511204996

>フライドポテトつまんでラーメン啜ってコーヒーとデザートで締める店 それ寿司屋じゃなくてもファミレスでできるよね?

48 18/06/12(火)11:39:34 No.511205127

スシローでデザートは無いわ それならとなりのコンビニで買って食うよ

49 18/06/12(火)11:39:48 No.511205161

>まずあおさの味噌汁と茶碗蒸しを頼んでから寿司に行くのが俺のジャスティス サイドメニューはまず始めに頼むよね タッチパネルも最初からサイドメニューから表示してあるし

50 18/06/12(火)11:40:22 No.511205227

今日はめちゃめちゃ混んでそうだな

51 18/06/12(火)11:40:51 No.511205289

>それ寿司屋じゃなくてもファミレスでできるよね? 1品100円からってのはそうそうなくない?

52 18/06/12(火)11:41:43 No.511205383

>スシローでデザートは無いわ 意外と美味いよ ぬあ…解凍不足でシャリシャリしてる…

53 18/06/12(火)11:43:12 No.511205565

>>それ寿司屋じゃなくてもファミレスでできるよね? >1品100円からってのはそうそうなくない? フライドポテトも大皿山盛りで出されても困るのよね

54 18/06/12(火)11:44:05 No.511205681

茶碗蒸しもラーメンも持ち帰りできるようにすればいいのに どっちもレンチン出来る容器にして

↑Top