キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)10:23:46 No.511195509
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)10:25:17 No.511195672
空白恐怖症
2 18/06/12(火)10:25:17 wnI6yuvs No.511195673
プラモじゃない
3 18/06/12(火)10:26:02 No.511195754
合体した衝撃でどっか壊れそう
4 18/06/12(火)10:27:00 No.511195861
実際のところ現実の平気でこんなシールベタベタ貼った兵器ってあるんだろうか パネルラインはかなりはいってるけど
5 18/06/12(火)10:27:43 wnI6yuvs No.511195946
>実際のところ現実の平気でこんなシールベタベタ貼った兵器ってあるんだろうか なむふとか
6 18/06/12(火)10:27:43 No.511195947
この人が作ったコンバトラーもヤバいことになってた
7 18/06/12(火)10:28:12 No.511195994
カワイイなこれ
8 18/06/12(火)10:28:18 No.511196004
皮膚病
9 18/06/12(火)10:28:26 No.511196022
耳なし芳一か
10 18/06/12(火)10:28:46 No.511196061
100m位ありそうなZZ
11 18/06/12(火)10:29:51 wnI6yuvs No.511196167
スネの武器はミサイル? でも放熱板あるしなんだろう
12 18/06/12(火)10:30:52 No.511196291
精液かけられてるのかと思った…
13 18/06/12(火)10:31:32 No.511196360
su2439356.jpg
14 18/06/12(火)10:31:34 No.511196368
戦闘機とかは整備の目印用とかにめちゃくちゃそういうシール多いよ 逆に傷つくことが多い戦車とかは少ない
15 18/06/12(火)10:32:11 No.511196461
すげー……
16 18/06/12(火)10:35:02 No.511196838
凄すぎる
17 18/06/12(火)10:37:58 No.511197214
>戦闘機とかは整備の目印用とかにめちゃくちゃそういうシール多いよ ナムフ
18 18/06/12(火)10:39:41 No.511197408
超合金玩具みたいになってるなコンバトラー…
19 18/06/12(火)10:41:13 No.511197625
>戦闘機とかは整備の目印用とかにめちゃくちゃそういうシール多いよ >逆に傷つくことが多い戦車とかは少ない こういうところ考えるとMSのデザインって航空機の文脈なんだよね ティエレンとかAFVモチーフだとどうマーキングしていいかわからんくなる
20 18/06/12(火)10:42:58 No.511197848
こういうのはもうディテール詰めるのが好きで好きでやってるから
21 18/06/12(火)10:44:18 No.511198030
su2439364.jpg
22 18/06/12(火)10:45:36 No.511198207
>ティエレンとかAFVモチーフだとどうマーキングしていいかわからんくなる 整備パネルに小さくコーションマーク書いてコクピットハッチ付近に落車注意の黄黒テープ貼って 装甲部分は何も貼らずにウェザリングとフチ欠けで隙間埋めるのがそれっぽいと思う
23 18/06/12(火)10:48:14 No.511198614
コーションマークのスケールがあってるか気になっちゃうな
24 18/06/12(火)10:49:39 No.511198795
部隊マークとか番号とか入れるとそれっぽいんじゃない
25 18/06/12(火)10:51:40 No.511199098
コンバトラーの方は原型ないというかほぼ一からフルスクラッチだな…
26 18/06/12(火)10:52:46 No.511199242
コンバトラーのやつって旧プラモをディティールアップしていってるやつだっけ…
27 18/06/12(火)11:00:27 No.511200330
どうやって作ってるんだ...
28 18/06/12(火)11:11:46 No.511201805
わからん
29 18/06/12(火)11:12:30 No.511201895
でも1/100ガンダムとか意外とあっさりしてたよ
30 18/06/12(火)11:14:04 No.511202087
実写の方のトランスフォーマーみたいで好き
31 18/06/12(火)11:15:19 No.511202292
装甲がちゃんとしてる陸戦兵器はガポッとまるごと外すからハッチだの分割面だのはあんまりないんだよね 航空機は板張り式だからディテールを盛っても違和感はない
32 18/06/12(火)11:15:53 No.511202364
書き込みすごいときのマクロスみたいだな
33 18/06/12(火)11:23:37 No.511203273
この細かさは正直めっちゃグッと来る
34 18/06/12(火)11:24:15 No.511203354
>装甲がちゃんとしてる陸戦兵器はガポッとまるごと外すからハッチだの分割面だのはあんまりないんだよね >航空機は板張り式だからディテールを盛っても違和感はない 今日日の航空機はつるっつるやぞ よっぽど近寄らないとパネルラインなんか見えない
35 18/06/12(火)11:27:43 No.511203720
もう一から作ってない?
36 18/06/12(火)11:28:42 No.511203826
スレ画は超絶コンVの息抜きだっていうんだから狂ってる…
37 18/06/12(火)11:28:52 No.511203852
>su2439356.jpg こうはならんやろ…
38 18/06/12(火)11:30:34 No.511204044
第五世代機もウェポンベイやら点検ハッチやら普通に見えるが
39 18/06/12(火)11:36:02 No.511204677
>精液かけられてるのかと思った… 念
40 18/06/12(火)11:39:35 No.511205130
>よっぽど近寄らないとパネルラインなんか見えない 日本で見れるコーションマークとパネルラインを盛った戦闘機と言えばF-4かね もうすぐ居なくなると思うと寂しいな