虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/12(火)10:21:41 この間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)10:21:41 nGj3pKb2 No.511195309

この間映画見に行ったら隣にいたメガネのおっさんに映画館で物食うな出ていけとめちゃくちゃキレられた

1 18/06/12(火)10:22:49 No.511195420

外部持ち込みとかじゃなければ問題ないから無視していけ

2 18/06/12(火)10:23:17 No.511195460

ここは

3 18/06/12(火)10:23:40 No.511195499

何くってたの

4 18/06/12(火)10:25:08 No.511195656

チーたら

5 18/06/12(火)10:26:13 No.511195764

チータラはダメだわ

6 18/06/12(火)10:27:36 No.511195928

ちーたらいいでしょ音しないし 何だったら一番いいやつでしょ

7 18/06/12(火)10:27:37 No.511195930

にんにくチップス

8 18/06/12(火)10:27:38 No.511195932

映画館で売ってるチュロスって高いけどおいしいよね

9 18/06/12(火)10:29:32 No.511196127

くっちゃくっちゃ音立てて食べてそう

10 18/06/12(火)10:30:29 No.511196249

売店で売ってたものならチーたらでもなんでも好きなもん食えばいいよ 持ち込んだのなら素直に非を認めろよ

11 18/06/12(火)10:31:24 No.511196348

>ちーたらいいでしょ音しないし >何だったら一番いいやつでしょ におう

12 18/06/12(火)10:31:53 No.511196415

静かなシーンとかでも気を使わずクチャクチャしてそう

13 18/06/12(火)10:32:19 No.511196490

完全におっさんが正しいじゃねえか…

14 18/06/12(火)10:33:09 No.511196597

チータラが売店で売ってたらまあいいけども…

15 18/06/12(火)10:33:19 No.511196615

館内で売ってるものならスタッフに通報しろ

16 18/06/12(火)10:34:09 No.511196723

ポップコーン口に放りこんだら急に静かなシーンになって噛むタイミングを見失ちゃう

17 18/06/12(火)10:34:27 No.511196756

で売ってたのか?

18 18/06/12(火)10:34:40 No.511196786

俺はビスケット持ち込むマン!

19 18/06/12(火)10:34:48 No.511196800

チータラって映画の売店で売ってるの…?

20 18/06/12(火)10:34:57 No.511196824

>俺はビスケット持ち込むマン! おまえー

21 18/06/12(火)10:35:25 No.511196883

鑑賞の邪魔になるのは匂いの方なんだよね咀嚼音は食べてるの止めてる時しないが匂いはずっとする

22 18/06/12(火)10:35:30 No.511196902

ていうかよく人目を気にせず持ち込んだ物を食べようと思えるな

23 18/06/12(火)10:36:31 No.511197035

持ち込んだかどうかの話が出た途端に黙っちゃったから 持ち込んだんだろうな…

24 18/06/12(火)10:37:04 No.511197098

映画館はフィルム提供会社が利益を半分持っていってしまうので稼げないので ジュースやポップコーンが利益の柱だという

25 18/06/12(火)10:37:34 No.511197160

チーたらうってるような売店みたことねーしな持込だわこれ

26 18/06/12(火)10:38:03 No.511197225

>映画館はフィルム提供会社が利益を半分持っていってしまうので稼げないので フィルム提供会社が悪いみたいな言い方!

27 18/06/12(火)10:38:32 No.511197278

>ていうかよく人目を気にせず持ち込んだ物を食べようと思えるな マックの紙袋だす人を年何回かみるけど臭いがマジできついし紙袋うるさい

28 18/06/12(火)10:38:44 No.511197296

臭いがするしパリパリなトルティーヤチップスチーズがけを売ってる映画館の不思議 好きだから買っちゃうけど

29 18/06/12(火)10:39:00 No.511197323

チータラ売ってる映画館見たことないなあ

30 18/06/12(火)10:39:26 No.511197372

やっぱりメガネは知的だな

31 18/06/12(火)10:39:46 No.511197421

持ち込みのくせにメガネのおっさんをどうこう言おうとしてたのかよ

32 18/06/12(火)10:39:49 No.511197433

映画館の売店でクロワッサンとかなら見たことあるけれど酒のつまみはあまり見たことないぞ

33 18/06/12(火)10:40:50 No.511197579

ほとんどポップコーン映画しか見ないからクチャラー以外は別に気にしねえわ 持ち込みは論外

34 18/06/12(火)10:41:01 No.511197603

口を閉じて咀嚼するならいいけど開いたまま音たてて噛むやつ嫌い

35 18/06/12(火)10:41:05 No.511197609

眼鏡掛けてる奴のクズ率は異常

36 18/06/12(火)10:41:17 No.511197635

淀川長治が子供の頃は映画館の客にラーメンの出前とか届けてたらしいし…

37 18/06/12(火)10:41:27 No.511197659

かまぼこはよく見るよね

38 18/06/12(火)10:41:33 No.511197671

臭いのする食べ物は駄目だよ?

39 18/06/12(火)10:41:34 No.511197673

>ポップコーン口に放りこんだら急に静かなシーンになって噛むタイミングを見失ちゃう すごいあるある

40 18/06/12(火)10:41:48 No.511197703

>眼鏡掛けてる奴のクズ率は異常 そんなパン食ってる奴の犯罪率は異常みたいな事言われても…

41 18/06/12(火)10:42:35 No.511197800

>淀川長治が子供の頃は映画館の客にラーメンの出前とか届けてたらしいし… 今と昔で映画館側のルールがかわってるのよ

42 18/06/12(火)10:42:48 No.511197825

>眼鏡掛けてる奴のクズ率は異常 今更方向修正は無理だぞスレ「」

43 18/06/12(火)10:43:42 No.511197940

持ち込むにせよカロリーメイトとかウィダーインゼリーとかにしてくれよ

44 18/06/12(火)10:43:59 No.511197978

>>淀川長治が子供の頃は映画館の客にラーメンの出前とか届けてたらしいし… >今と昔で映画館側のルールがかわってるのよ でも上映中にラーメン食えるのは羨ましい

45 18/06/12(火)10:44:24 No.511198043

映画館でポップコーン投げてる人見たことないなそういや

46 18/06/12(火)10:44:41 No.511198093

>でも上映中にラーメン食えるのは羨ましい (予告中に食い終わって丼を持ち続ける「」)

47 18/06/12(火)10:44:45 No.511198103

>>>淀川長治が子供の頃は映画館の客にラーメンの出前とか届けてたらしいし… >>今と昔で映画館側のルールがかわってるのよ >でも上映中にラーメン食えるのは羨ましい 食いづらそう

48 18/06/12(火)10:45:00 No.511198131

売店で売ってるからチーズかけフライドチキン(臭い)とビール食ってたら文句言われた 店に言えって返したら本当に言いに行って誠実だなと感心した

49 18/06/12(火)10:45:42 No.511198223

動物園もだけど楽しんだなら館内での売店使ってあげよう

50 18/06/12(火)10:45:59 No.511198254

煎餅を袋ガサガサ言わせてバリバリ食う奴はマジでお前どうなってんだ?と言いたくなった

51 18/06/12(火)10:46:04 No.511198267

ジュースも平気で持ち込む人いるけどストローじゃないと飲む動作が大きくて目障りなんだよね

52 18/06/12(火)10:46:12 No.511198284

TOHOシネマでホットサンドとかチキンとか売ってるけどあれ買う人いるのかな 「」は買ったことある?

53 18/06/12(火)10:46:16 No.511198292

身体が臭い奴への文句も映画館に言っていいのか?

54 18/06/12(火)10:46:22 No.511198304

映画館って周りのやつガチャすぎるよね…アニゴジ見た時隣のやつがずっと独り言呟いててつらかった

55 18/06/12(火)10:46:28 No.511198328

売店にあるのなら購入者に文句は言えないからな 客同士の立場としては多く金払ってるから偉いよ

56 18/06/12(火)10:47:23 No.511198482

日本人は映画見るのにおとなしすぎる

57 18/06/12(火)10:47:33 No.511198501

飯食う映画なら ラーメン食いながら見たいかも

58 18/06/12(火)10:48:25 No.511198637

>日本人は映画見るのにおとなしすぎる 最近は応援上映とかありますし・・・

59 18/06/12(火)10:49:11 No.511198726

ポップコーンはクソ映画だった場合スクリーンに投げて良いモノらしいが キャラメルかけとかどうなんだろう

60 18/06/12(火)10:49:18 No.511198746

>TOHOシネマでホットサンドとかチキンとか売ってるけどあれ買う人いるのかな >「」は買ったことある? 買うよいつも結局食えなくて手に持ったままで上映後に食ってる

61 18/06/12(火)10:49:57 No.511198841

>「」は買ったことある? あるよ 19時からのだと晩飯タイムに重なるし食いながら見るけど

62 18/06/12(火)10:50:25 No.511198912

塩はおいしくないしキャラメルは甘ったるいから映画館はマイクポップコーン売ってくれ

63 18/06/12(火)10:50:54 No.511198984

沖縄でバトルシップを上映当時見たら USA!USA!とか米軍人達が叫びだしてビックリした

64 18/06/12(火)10:51:24 No.511199056

映画館でダメなの一覧 デブ 息うるさいフーフーいってる息するな座席占領するな おしゃべりマン/ガール アホみたいな解説や出演者と会話 なんでもない雑談ならお外でどうぞ バッドスメルガイ 臭すぎるマスクして防御 天パ 前の座席にいると気になるもじゃもじゃ スマホ 電源切れって言ってるだろ殺すぞ 座席キック 殺すぞ

65 18/06/12(火)10:51:29 No.511199069

もうちょっと安いといいんだけどな…

66 18/06/12(火)10:51:38 No.511199091

>沖縄でバトルシップを上映当時見たら >USA!USA!とか米軍人達が叫びだしてビックリした それ本当に言うんだ…

67 18/06/12(火)10:52:22 No.511199196

長文こわっ

68 18/06/12(火)10:53:18 No.511199322

>それ本当に言うんだ… うんミズーリのラストバトルで

69 18/06/12(火)10:53:20 No.511199326

>No.511199056 もう自宅でみたほうが精神衛生上いいのでは?

70 18/06/12(火)10:53:42 No.511199382

本場アメリカではいまだに上映中に歓声あげたり拍手したりするのかな

71 18/06/12(火)10:54:12 No.511199470

座席キックとか都市伝説だろ

72 18/06/12(火)10:54:51 No.511199555

また単発やろうの嘘かよ

73 18/06/12(火)10:55:16 No.511199613

予告CM始まったくらいに入場特典のフィルムくれって言ってきたやつがいて追い払ったけど他にも数人に話しかけてたしウザいから通報すればよかった

74 18/06/12(火)10:55:40 No.511199674

ID単発だしいらすとやで荒れそうな本文で適当にスレ立てたんだろうな

75 18/06/12(火)10:55:46 No.511199691

コメディ要素強い映画で笑いこらえるのってどうなのかなぁーって思う時はある

76 18/06/12(火)10:55:48 No.511199699

映画見る時はいつも売店で塩キャラメルのチュロスとメープルのワッフルとホットのロイヤルミルクティーを買ってる これが最高に合うんだ

77 18/06/12(火)10:55:49 No.511199705

アニメ映画にはよくいるお母さん同伴おじさんはきつい 見てると精神ゴリゴリ削れる

78 18/06/12(火)10:56:11 No.511199765

>座席キックとか都市伝説だろ 足組んで前の座席に押し付ける奴とかいるよいた

79 18/06/12(火)10:56:58 No.511199904

>座席キックとか都市伝説だろ 4DXだったんだよ

80 18/06/12(火)10:57:05 No.511199931

>見てると精神ゴリゴリ削れる 映画見ろや!

81 18/06/12(火)10:57:42 No.511200003

外からの持ち込みだと袋の音がうるさいよね

82 18/06/12(火)10:57:54 No.511200023

>沖縄でバトルシップを上映当時見たら >USA!USA!とか米軍人達が叫びだしてビックリした ミハマはGAIJIN多くてリアクション楽しいらしいから行ってみたいわ

83 18/06/12(火)10:58:03 No.511200037

>映画見る時はいつも売店で塩キャラメルのチュロスとメープルのワッフルとホットのロイヤルミルクティーを買ってる 頼んでるメニューがJKみたいで可愛い

84 18/06/12(火)10:58:14 No.511200056

4DXの座席ってどうやっても足とどかないだろ!?

85 18/06/12(火)10:58:24 No.511200071

イオンモールで買ったものは全て館内販売品と同じ!

86 18/06/12(火)11:00:06 No.511200287

昔バイトしてた時はたこ焼きとかお寿司とかケンタッキーとか持ち込む人が割とちらほらいて面白かったよ 暗闇で食えるものなんだろうか

87 18/06/12(火)11:00:35 No.511200343

4DXのエフェクトを座席キックと勘違いした可能性も…?

88 18/06/12(火)11:00:58 No.511200401

出るんだね…

89 18/06/12(火)11:01:23 No.511200468

>映画見る時はいつも売店で塩キャラメルのチュロスとメープルのワッフルとホットのロイヤルミルクティーを買ってる 俺は唐揚げとホットドッグだ 映画始まってから食べるようにしてるからいつも上映開始時間ギリギリに買ってる

90 18/06/12(火)11:02:20 No.511200603

昔はクレープとかドーナツ持ち込んでる人もいたな

91 18/06/12(火)11:03:05 No.511200693

>ID単発だしいらすとやで荒れそうな本文で適当にスレ立てたんだろうな なんかただの映画館で何食ってるか談話になってる!

92 18/06/12(火)11:03:13 No.511200714

ちーたらって言ったのスレ「」じゃねえじゃん!

93 18/06/12(火)11:03:56 No.511200815

>18/06/12(火)10:25:08 No.511195656 del + >チーたら 誰だよ

94 18/06/12(火)11:03:56 No.511200816

隣がカップルだとポップコーンカリカリ音立てながら食べる

95 18/06/12(火)11:04:28 No.511200884

友達がお手製の杏仁豆腐持ち込んでた 水筒からダバダバ出して本格的なやつなんだと俺にも勧めてきて引いたけどまあ食べた

96 18/06/12(火)11:04:34 No.511200900

映画館のポップコーンすぐに食べ終わっちゃう

97 18/06/12(火)11:04:53 No.511200939

やめなよスレ立て後即ルーパチ

98 18/06/12(火)11:05:29 No.511201019

ポップコーンで粒のままなやつが入ってるとテンション下がる

99 18/06/12(火)11:05:34 No.511201027

>隣がカップルだとポップコーンカリカリ音立てながら食べる 楽しいのかそれは

100 18/06/12(火)11:07:09 No.511201201

売店のすぐ隣に飲食店がある映画館があるんだけどそこでもポテトとか売ってるんだよね あれって映画館に持ち込んでいいのかな

101 18/06/12(火)11:07:20 No.511201223

家で一人で見る時は遠慮なく大量にポップコーン食べるぞ 食い過ぎて途中で飽きてくる

102 18/06/12(火)11:07:35 No.511201253

>隣がカップルだとポップコーンカリカリ音立てながら食べる なんのために…

103 18/06/12(火)11:08:05 No.511201322

ドリンクは持ち込んでるな… 俺は麦茶が飲みたいんだよウーロン茶じゃねえんだあと高い

104 18/06/12(火)11:08:29 No.511201371

家だと自分で作るの?ぽんぽんするやつ

105 18/06/12(火)11:09:47 No.511201528

>ドリンクは持ち込んでるな… >俺は麦茶が飲みたいんだよウーロン茶じゃねえんだあと高い 高いのは当たり前だろ烏龍茶でがまんしろ

106 18/06/12(火)11:10:29 No.511201611

寸胴鍋で大量に作る

107 18/06/12(火)11:10:55 No.511201674

>ドリンクは持ち込んでるな… >俺は麦茶が飲みたいんだよウーロン茶じゃねえんだあと高い そうやって正当化するのはちょっと…

108 18/06/12(火)11:12:09 No.511201856

>家だと自分で作るの?ぽんぽんするやつ 買ってもいいし作ってもいい 個人的には作ったほうが暖かくて美味しいよ

109 18/06/12(火)11:12:51 No.511201930

上映始まる前に親と笑いながら入ってきた子供が段差で転んでポテトばら撒いて泣き出したの見た時はその子がどうなったのか気になって映画にあまり集中出来なかった

110 18/06/12(火)11:13:41 No.511202034

そもそも上映中にトイレに行くために立つだけで迷惑なので 俺は映画館では飲み物は飲まない

111 18/06/12(火)11:14:09 No.511202097

ポップコーンはかまないで口の中で溶かすのが正しい食べ方

112 18/06/12(火)11:14:43 No.511202201

近所の名画座は飲食持ち込みOKなんだけど

113 18/06/12(火)11:15:23 No.511202302

スレにさらなる混乱をもたらす上映中のスマホ!

114 18/06/12(火)11:15:42 No.511202344

おおきめの箱でおまんじゅう持ち込んで食べてる二人組はちょっと面食らった わざわざ映画館で食べるために買ってきたのかなあの子ら…

115 18/06/12(火)11:15:43 No.511202347

荷物検査あるわけでなしおにぎりとトリスの小瓶でチビチビやる

116 18/06/12(火)11:16:20 No.511202442

うんこ漏らしそうになったことはあるけど我慢して見終わった

117 18/06/12(火)11:17:18 No.511202571

>スレにさらなる混乱をもたらす上映中のスマホ! You BAN

118 18/06/12(火)11:19:03 No.511202780

学生の友達グループっぽいのが上映中にポップコーン他の客に投げ出したのはさすがにキレた

119 18/06/12(火)11:28:52 No.511203850

ドラえもん見に言った時はいい年こいたジジババが終始ドヤ風に喋ってて最悪だったな 幸い空いてたから舌打ちして他の席移動したけど、子供の方がまだ静かだったわ

120 18/06/12(火)11:31:32 No.511204159

子供ってアニメ見てると口半開きで夢中で見るからな

121 18/06/12(火)11:38:54 No.511205052

>おおきめの箱でおまんじゅう持ち込んで食べてる二人組はちょっと面食らった 持ち込みはアレだけど音しないしポップコーンより映画に向いてそうだ

↑Top