18/06/12(火)09:59:24 生足!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)09:59:24 No.511192804
生足!?
1 18/06/12(火)10:00:06 No.511192877
魅惑の!?
2 18/06/12(火)10:00:25 No.511192904
マーライオン!?
3 18/06/12(火)10:00:25 No.511192905
マーメイド!?
4 18/06/12(火)10:00:25 No.511192907
師匠!甲板下からカタパルトが!
5 18/06/12(火)10:01:33 No.511193018
なにこの金剛みたいなの
6 18/06/12(火)10:01:48 No.511193053
甲板がオマンコの落書き
7 18/06/12(火)10:01:52 No.511193061
ついにあの装甲空母が!?
8 18/06/12(火)10:02:14 No.511193091
だいぶ絵柄変わりそうだな…
9 18/06/12(火)10:02:44 No.511193141
伊勢はともかく日向もこんな格好するのか
10 18/06/12(火)10:02:52 No.511193151
沈没だとぅ?
11 18/06/12(火)10:03:05 No.511193183
誰…?とか言われるやつだこれ
12 18/06/12(火)10:03:39 No.511193249
伊勢よりも先に「えっ日向もあの表情でこの金剛型っぽいコスする事になるの?!!」ってなった
13 18/06/12(火)10:04:50 No.511193378
しばふの改二って絵的に微妙なのしかいないような
14 18/06/12(火)10:04:58 No.511193394
>伊勢はともかく日向もこんな格好するのか キッツいな…
15 18/06/12(火)10:06:13 No.511193543
安心して下さい 顔はいつものしばふ先生ですよ
16 18/06/12(火)10:06:15 No.511193550
セガの看板娘が相応しい華やかさに
17 18/06/12(火)10:07:37 No.511193706
伊勢日向がこの格好はさすがにきついぞ…
18 18/06/12(火)10:08:19 No.511193774
伊勢はかわいいだろうがよー
19 18/06/12(火)10:09:52 No.511193967
これは高速航空隼鷹戦艦榛名の誕生かもしれん
20 18/06/12(火)10:09:52 No.511193968
重厚な芋デザインから花形空母へ
21 18/06/12(火)10:10:21 No.511194034
ヘリポート!
22 18/06/12(火)10:12:47 No.511194330
完全に空母化なのか艦上機運用航空戦艦なのか
23 18/06/12(火)10:13:41 No.511194431
いせかいに!
24 18/06/12(火)10:14:01 No.511194475
カタパ使うんだろうし性能的に強くあってほしい むさっしー改二に負けないくらいに
25 18/06/12(火)10:14:38 No.511194533
ヒの設計図通りなら空母よりの航空戦艦
26 18/06/12(火)10:15:30 No.511194646
今のところシルエット通りか su2439347.jpg
27 18/06/12(火)10:17:58 No.511194915
水上機あつかえるのが気になる
28 18/06/12(火)10:18:09 No.511194936
さすがに瑞雲を積めなくなったら日向がマジギレしそう
29 18/06/12(火)10:18:50 No.511195014
今の丸みのあるツラより艦これアニメとアーケードのかきおろし時代の絵柄だといいなあ
30 18/06/12(火)10:20:03 No.511195140
ゲーム的には瑞雲なんかより彗星のっかったほうがいいわい
31 18/06/12(火)10:20:39 No.511195197
脳内合成したけど金剛型衣装似合わないな伊勢型姉妹
32 18/06/12(火)10:20:46 No.511195208
アーケード描きおろしの伊勢日向って丸くね?
33 18/06/12(火)10:20:56 No.511195221
伊勢りんがめちゃシコになっちまうーーーーっ!!!
34 18/06/12(火)10:21:09 No.511195251
水上機も空母艦載機も載せられるんじゃないかな 前と後ろのスロット差はあるだろうけど
35 18/06/12(火)10:22:03 No.511195347
金剛型じゃなくて一航戦か五航戦に近い服じゃないかな
36 18/06/12(火)10:22:09 No.511195356
伊勢はともかくミニスカ巫女姿の師匠はちょっと脳が理解を拒むわ
37 18/06/12(火)10:23:01 No.511195440
陶芸家から巫女へ
38 18/06/12(火)10:23:38 No.511195498
出撃時の台詞が四航戦だからな
39 18/06/12(火)10:24:30 No.511195593
混合!?!?!?
40 18/06/12(火)10:24:35 No.511195601
芋焼酎かなんかの師匠は美人だったし...
41 18/06/12(火)10:24:38 No.511195608
もうちょっとムチムチしてそうなイメージだったが アーケードでの印象に引っ張られてるかな
42 18/06/12(火)10:25:28 No.511195693
というか思いっきり画像の中心にあるの水上機カタパルトじゃないか
43 18/06/12(火)10:25:37 No.511195707
伊勢型が改二になったなイベ序盤で投げ捨てれる戦艦がほとんどいなくなっちまう
44 18/06/12(火)10:25:50 No.511195737
元々日本の正規空母ってミニスカが基本だし 例外はたういぐらいだ
45 18/06/12(火)10:26:18 No.511195771
腰についてるの軍刀?かっちょいいね
46 18/06/12(火)10:26:28 No.511195791
火力計算どうなるんだろう 爆装雷装や熟練度仕様も取り込んだ戦艦になってほしい
47 18/06/12(火)10:26:31 No.511195796
「」は何か師匠に対して辛辣すぎない? もうちょっとkawaiiしてあげなよ
48 18/06/12(火)10:26:30 No.511195797
空母寄りの性能になるんかなぁ
49 18/06/12(火)10:26:39 No.511195815
>伊勢はともかくミニスカ巫女姿の師匠はちょっと脳が理解を拒むわ 今でもミニスカだけどダメなんですか
50 18/06/12(火)10:27:08 No.511195876
あの性格と見た目で女の子するのは無理だって
51 18/06/12(火)10:27:41 No.511195944
>今でもミニスカだけどダメなんですか あれスカートて言うか短パンじゃないっけ
52 18/06/12(火)10:28:16 No.511195999
>腰についてるの軍刀?かっちょいいね 刀は無かったことにすると思ってたからありがたい
53 18/06/12(火)10:29:00 No.511196076
本家も改の絵はアケのやつにさしかえればいいのに
54 18/06/12(火)10:29:01 No.511196079
え?明日は女の子していいのか?
55 18/06/12(火)10:29:04 No.511196086
師匠がミニスカ巫女服きて恥ずかしがるでもなくまあ…そうなるな…って静かな笑みをたたえてるのは面白いからいいと思う
56 18/06/12(火)10:29:33 No.511196131
>あれスカートて言うか短パンじゃないっけ ミニスカだよ!?
57 18/06/12(火)10:29:34 No.511196134
伊勢日向がどんな服と艤装をまとってるかを正確に思い出せる「」は少ない
58 18/06/12(火)10:29:49 No.511196161
スカートだよ そもそも色が違うだけで改から巫女服だよ 「」の認識はちょっと雑すぎる…
59 18/06/12(火)10:30:40 No.511196270
元々そんな感じですやん… 改よ衣装が目立たないのはまあ分かるsu2439355.jpg
60 18/06/12(火)10:30:52 No.511196293
黒のインナーに巫女服の上と短いスカートに帯刀してて緑色の外套羽織ってるイメージ
61 18/06/12(火)10:31:08 No.511196317
袖口のデザイン自体は伸びる前とあんま変わってない気がする てか改の伊勢型めっちゃほせえ
62 18/06/12(火)10:31:22 No.511196344
元から着物か巫女服でミニスカだったのに
63 18/06/12(火)10:31:32 No.511196359
伊勢型はゲタ高いからね 思ったより小っちゃい
64 18/06/12(火)10:32:03 No.511196444
>てか改の伊勢型めっちゃほせえ 二次創作の筋トレキャラはどこからきたんだろう…
65 18/06/12(火)10:32:03 No.511196445
>元々日本の正規空母ってミニスカが基本だし >例外はたういぐらいだ まてよ大鳳もミニスカだろ!?
66 18/06/12(火)10:32:11 No.511196465
アーケードで色々すっ飛ばして実装してきたら笑う
67 18/06/12(火)10:32:23 No.511196500
すげぇ!ガイナックスだ!
68 18/06/12(火)10:32:53 No.511196560
巫女風というか神職風の衣装ではあったんだけど色合いが地味だったけど色変わるだけでだいぶ印象違うな
69 18/06/12(火)10:33:52 No.511196687
画像の服はあれか金剛型と同じ?
70 18/06/12(火)10:34:10 No.511196726
あのゴテゴテ艤装がふとみに見えただけで中身はほそあじだよね二人とも 海自verはめっちゃ女の子してたよ
71 18/06/12(火)10:34:26 No.511196755
>「」は何か師匠に対して辛辣すぎない? >もうちょっとkawaiiしてあげなよ 師匠はかわいいってより綺麗って感じのお姉さんだし
72 18/06/12(火)10:34:49 No.511196803
最近の伊勢型の絵はどれもめっちゃかわいいし何にも心配してないけど 改の時のフルアーマーっぷりが無くなりそうなのだけはちょっと残念 しかし軍刀は続投で弓まで持ち出すといよいよ君どこのRPGの人?感が増してくるな
73 18/06/12(火)10:34:58 No.511196826
改扶桑型といって差し支えはない生まれだし扶桑山城に寄せてきたとかかねぇ…?
74 18/06/12(火)10:35:29 No.511196899
>しかし軍刀は続投で弓まで持ち出すといよいよ君どこのRPGの人?感が増してくるな サムライは刀と弓だろう
75 18/06/12(火)10:35:35 No.511196918
なんか足りんと思ったら足のバルジを外してるのか
76 18/06/12(火)10:35:57 No.511196959
伊勢と日向の生足って別にそんなに嬉しくもないな…
77 18/06/12(火)10:36:07 No.511196985
扶桑型より能力上じゃないとおかしい気もします なぜか扶桑型の方が大火力ってイメージついちゃってるけど
78 18/06/12(火)10:36:32 No.511197038
光と闇が混ざり最強に見える
79 18/06/12(火)10:36:40 No.511197051
>画像の服はあれか金剛型と同じ? たぶん違う
80 18/06/12(火)10:37:42 No.511197180
一般的なスマホゲームの後衛で弓撃ってそうなデザインになりやがって…
81 18/06/12(火)10:39:00 No.511197322
扶桑型は無駄に砲がたくさん付いてるからそっちが火力担当で こっちは航空運用と回避力担当じゃないかな
82 18/06/12(火)10:39:13 No.511197344
正直師匠大好きだから早く実装して欲しい早くしてやくめでしょ
83 18/06/12(火)10:39:17 No.511197357
>扶桑型より能力上じゃないとおかしい気もします >なぜか扶桑型の方が大火力ってイメージついちゃってるけど そもそも現時点で火力と搭載数配分以外の全ての面で伊勢型改>扶桑型改二だからね… ゲームシステム的にその二点の重要度が高いだけで
84 18/06/12(火)10:39:22 No.511197368
思ってたより本格的な弓だった 火力自体は伸びずに計算式が空母式に変わるのか?
85 18/06/12(火)10:39:26 No.511197377
>改の時のフルアーマーっぷりが無くなりそうなのだけはちょっと残念 フルアーマーではないけど戦艦は外骨格タイプで空母はシンプルか全く付けてないのが多いから これはその中間って感じだろうね
86 18/06/12(火)10:39:51 No.511197439
フルアーマー感なくなるのはちょっと悲しいけど間違いなくかっこいいだろうから楽しみ
87 18/06/12(火)10:40:01 No.511197464
日向は瑞雲のオッサンだって佐渡様が言ってたし…
88 18/06/12(火)10:40:35 No.511197556
コンバート改装にして欲しいな
89 18/06/12(火)10:42:01 No.511197732
試製カタパルト使うのかな
90 18/06/12(火)10:42:17 No.511197767
最近は完全に目立ってなかったけど逸話的にも艦これ能力的にも回避高いタイプだから スッキリしたデザインになることで高回避で容易に高速化できるようになってるかもしれん
91 18/06/12(火)10:43:17 No.511197887
>コンバート改装にして欲しいな 今の伊勢型の低い火力を下回ることはないと思うぞ
92 18/06/12(火)10:43:36 No.511197925
何より活躍できる場面が出てくるのが一番うれしいことだ
93 18/06/12(火)10:43:38 No.511197929
地味な弓はらしい感じするね
94 18/06/12(火)10:43:39 No.511197932
>最近は完全に目立ってなかったけど逸話的にも艦これ能力的にも回避高いタイプだから そこはこの間の噴進砲で表現されたんじゃないかな
95 18/06/12(火)10:44:41 No.511198094
大鳳や改鈴谷型の即席ボウガンじゃなくて弓を使うってあたりに意地を感じる
96 18/06/12(火)10:46:29 No.511198332
大凰のボウガンは技量不足で発艦しかさせられないことの暗喩だからなぁ
97 18/06/12(火)10:47:05 No.511198448
日向に改二が実装されたら日向改二瑞と日向改二雲になるのは判る
98 18/06/12(火)10:47:50 No.511198539
陰陽の技でも無く弓を使うってのは古参っぽい
99 18/06/12(火)10:48:05 No.511198579
>大凰のボウガンは技量不足で発艦しかさせられないことの暗喩だからなぁ フミカネはクロスボウについて練度低くても使えるからという発言したけど 発艦オンリーみたいなことは言ってないぞ
100 18/06/12(火)10:49:11 No.511198724
というかこの方式だと普通の艦載機が乗るのはほぼ確定か どんな仕様になるんだマジで
101 18/06/12(火)10:50:21 No.511198898
すげえなこれ 脳が想像を拒絶してる
102 18/06/12(火)10:50:43 No.511198966
瑞雲と彩雲と紫雲と景雲のカルテッドアタックが
103 18/06/12(火)10:50:58 No.511198993
現時点で艦戦だけ艦攻だけ一部の艦載機だけとかの艦がいろいろいるから 細かく制限が入るんじゃないかな
104 18/06/12(火)10:51:18 No.511199040
砲と弓と刀の三刀流だ!
105 18/06/12(火)10:51:19 No.511199042
イメクラというかイモクラと言うか…
106 18/06/12(火)10:51:34 No.511199081
>フミカネはクロスボウについて練度低くても使えるからという発言したけど >発艦オンリーみたいなことは言ってないぞ 普通の弓なら着艦可能ってのも良くわからん理屈だしな…
107 18/06/12(火)10:52:08 No.511199170
シルエットだと甲板から直接かなと思ってた 主砲と弓と甲板の全部乗せアシンメトリデザインは中二マインドくすぐりすぎる…
108 18/06/12(火)10:52:30 No.511199211
どっちを使うんだといわれたらどっちもだ
109 18/06/12(火)10:52:30 No.511199212
アニメもアケも飛行機戻ってきてる描写あったっけ
110 18/06/12(火)10:52:38 No.511199224
彩雲で弾着観測する豪華な感じに
111 18/06/12(火)10:53:01 No.511199281
>普通の弓なら着艦可能ってのも良くわからん理屈だしな… ボーガンで発艦しかできないなら甲板の意味は無くなるしな
112 18/06/12(火)10:53:05 No.511199292
MURAMASAとかってどうかな? いける?
113 18/06/12(火)10:53:12 No.511199308
生航戦も結局いろんなとこで使いそうだし二人目も準備するかね
114 18/06/12(火)10:53:22 No.511199334
>アニメもアケも飛行機戻ってきてる描写あったっけ 肩の飛行甲板に器用に着艦してた
115 18/06/12(火)10:54:13 No.511199474
>アニメもアケも飛行機戻ってきてる描写あったっけ 映画だったかアニメだったかで飛行甲板に着艦してる様子は合ったと思う
116 18/06/12(火)10:54:38 No.511199526
艦攻艦爆と水爆が両方ハゲることが結構あってそういう時にも便利って言いたいところだけど 多分そんな消費じゃねえな!
117 18/06/12(火)10:55:43 No.511199683
燃費の良い鈍足戦艦がどんどん減ってく
118 18/06/12(火)10:56:39 No.511199850
ジェット機搭載できたら1943の伊勢そのものだ
119 18/06/12(火)10:56:43 No.511199859
>燃費の良い鈍足戦艦がどんどん減ってく まあガングートいるし…伊勢日向自体はいくらでも湧いてくるし
120 18/06/12(火)10:56:49 No.511199879
伊勢型ははるか昔に2-4クリアしたときの相棒だったから思い入れがあるなあ
121 18/06/12(火)10:56:59 No.511199912
スロットどうなるんだろう0/0/20/24とかかな… でもそれだと扶桑型が割りを食うし…
122 18/06/12(火)10:57:03 No.511199924
>燃費の良い鈍足戦艦がどんどん減ってく 姫様とガングートで…英露は仲良しだからいけるいける
123 18/06/12(火)10:57:13 No.511199949
その辺は二期以降の連合戦艦で補填すんじゃねーかな
124 18/06/12(火)10:57:34 No.511199991
>燃費の良い鈍足戦艦がどんどん減ってく 改二にしなければいいのでは・・・?
125 18/06/12(火)10:57:53 No.511200017
メリーランドとかが来ちゃうんだ…
126 18/06/12(火)10:57:59 No.511200033
>でもそれだと扶桑型が割りを食うし… こっちは航空特化だろうからそこは別にいいんじゃね?
127 18/06/12(火)10:58:34 No.511200092
姫様の燃費の良さは異常 ガングートも支援艦隊考えると前回ので複数押さえておきたかった
128 18/06/12(火)10:58:50 No.511200115
>燃費の良い鈍足戦艦がどんどん減ってく むっちゃんが最後の砦だ
129 18/06/12(火)10:59:10 No.511200160
戦艦の燃費は一部除いて選ぶ基準にならないし…
130 18/06/12(火)10:59:17 No.511200180
中途半端に残した主砲のせいでどういう性質になるのかわかんねぇ
131 18/06/12(火)10:59:43 No.511200231
>むっちゃんが最後の砦だ むしろ燃費悪い代表なのでは
132 18/06/12(火)10:59:47 No.511200241
現時点で伊勢はやたら搭載数が多くて回避と運が高いけど改装前より火力低い瑞雲特化型だからな…
133 18/06/12(火)11:01:07 No.511200423
というかテコ入れされてない戦艦はもはやむっちゃんだけか
134 18/06/12(火)11:01:10 No.511200437
>姫様の燃費の良さは異常 >ガングートも支援艦隊考えると前回ので複数押さえておきたかった 複数押さえられなかった 敗北感が
135 18/06/12(火)11:01:14 No.511200443
そのうち大淀も空母になっちゃうんだろうか
136 18/06/12(火)11:01:47 No.511200521
>そのうち大淀も空母になっちゃうんだろうか 無茶すぎる…
137 18/06/12(火)11:02:28 No.511200623
イントレビットの影響でスカイママ化しちゃったんだよね
138 18/06/12(火)11:02:45 No.511200654
大淀が眼鏡空母第一号になるのか…
139 18/06/12(火)11:03:07 No.511200696
空母化計画なら利根型もあったんだっけ? 伊吹だけだっけ?
140 18/06/12(火)11:03:47 No.511200796
軽巡が空母になれるなら駆逐も戦艦になれるのでは…? 清霜は訝しんだ
141 18/06/12(火)11:04:09 No.511200848
およども改二に困る強い艦の一つだしだいぶ引っ張って航空軽巡というわけのわからん展開はアリだと思う
142 18/06/12(火)11:04:23 No.511200870
コラみたいでいいから日向はあの顔のままにしてほしい
143 18/06/12(火)11:04:53 No.511200941
>無茶すぎる… su2439376.jpg 案はあったらしいぞ
144 18/06/12(火)11:07:06 No.511201194
>大淀が眼鏡空母第一号になるのか… 成長させて信濃に
145 18/06/12(火)11:08:42 No.511201394
わたしはいいと思う
146 18/06/12(火)11:08:42 No.511201396
>空母化計画なら利根型もあったんだっけ? >伊吹だけだっけ? 鈴谷熊野が空母になってる時点でみんないける!
147 18/06/12(火)11:10:07 No.511201565
お淀は水戦積めるようになるだけでもだいぶ違う
148 18/06/12(火)11:10:19 No.511201588
主爆瑞徹か主主爆瑞で戦艦の仕事継続できるといいな
149 18/06/12(火)11:11:05 No.511201700
お淀は現状でもオンリーワンな性能だからなぁ
150 18/06/12(火)11:11:10 No.511201710
戦艦も重巡も軽巡も潜水艦も空母化出来たり瑞雲乗せられてうらやましい
151 18/06/12(火)11:11:28 No.511201761
軽巡空母って飛行機格納できるのかしら
152 18/06/12(火)11:12:06 No.511201843
軽巡空母って軽空母と同じでは?
153 18/06/12(火)11:12:08 No.511201854
>軽巡が空母になれるなら駆逐も戦艦になれるのでは…? >清霜は訝しんだ 戦艦みたいな駆逐艦ならいるから清霜もきっと戦艦になれる!
154 18/06/12(火)11:12:24 No.511201880
主攻爆戦(副)
155 18/06/12(火)11:12:41 No.511201915
>お淀は現状でもオンリーワンな性能だからなぁ 穴に10cm砲架入るようになって主偵副副副副とか出来てすごい
156 18/06/12(火)11:12:50 No.511201926
>戦艦も重巡も軽巡も潜水艦も空母化出来たり瑞雲乗せられてうらやましい そうはいうがな 駆逐で載せられてもメリットが思い浮かばないぞ
157 18/06/12(火)11:13:31 No.511202007
コアパーツとして戦艦型ユニットに合体する形なら行ける!
158 18/06/12(火)11:13:51 No.511202051
>主偵副副副副とか出来てすごい どうなってんの?
159 18/06/12(火)11:13:51 No.511202052
戦艦の主砲クラスの無反動砲積んだ駆逐とかいた気がする それを戦艦と呼んでいいのかはともかく
160 18/06/12(火)11:13:51 No.511202053
選択支としてあってもいいけど まずは全艦ドラム缶つめるようにしてくだち!
161 18/06/12(火)11:14:27 No.511202152
>穴に10cm砲架入るようになって主偵副副副副とか出来てすごい 6スロあるぞ! それできるのたけぞうだろ!
162 18/06/12(火)11:14:30 No.511202164
>そうはいうがな >駆逐で載せられてもメリットが思い浮かばないぞ 1-1でのキラ付けは楽になるかな…
163 18/06/12(火)11:14:32 No.511202169
>駆逐で載せられてもメリットが思い浮かばないぞ 昼弾着観測する駆逐ってすごくない?
164 18/06/12(火)11:15:33 No.511202320
>1-1でのキラ付けは楽になるかな… すごく便利! 兵装全部取っ払えば1~2機ぐらい水上載せれそうよね
165 18/06/12(火)11:16:05 No.511202399
そういえば阿賀野に瑞雲乗るようになったけど 主砲2瑞雲にしたら1人弾着射撃できる?
166 18/06/12(火)11:16:29 No.511202470
駆逐で制空補助は甘えんなって話ではあるけどしたくなる時ある 索敵値も稼ぎやすい!
167 18/06/12(火)11:16:48 No.511202517
>主砲2瑞雲にしたら1人弾着射撃できる? 主砲2だと連撃では…?