18/06/12(火)09:36:44 今見て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1528763804181.jpg 18/06/12(火)09:36:44 No.511190808
今見てもいいデザインだ
1 18/06/12(火)09:38:46 No.511190979
左下の印象薄いな
2 18/06/12(火)09:39:42 No.511191052
すごく女性的なデザインなのに戦うロボとしてかっこいいよね
3 18/06/12(火)09:42:18 No.511191272
惜しいシリーズ
4 18/06/12(火)09:42:19 No.511191274
右下のノーブラ砲はなんなんだろう
5 18/06/12(火)09:42:22 No.511191280
声はNHKのナレーションでお馴染みの鈴木麻里子 T-elosも担当している
6 18/06/12(火)09:44:52 No.511191488
これからもコラボ等でver4を見せてほしい さすがに野球してるのは笑ったが
7 18/06/12(火)09:45:05 No.511191511
>声はNHKのナレーションでお馴染みの鈴木麻里子 >T-elosも担当している テロスのイキった声好き
8 18/06/12(火)09:48:46 No.511191827
リメイクなんて贅沢な事は言わんから3dsでエピ3だして欲しい
9 18/06/12(火)09:52:04 No.511192111
エピ2限定版のバイクいいよね
10 18/06/12(火)09:52:15 No.511192133
作品じゃなくキャラのガワだけが一人歩きし続ける現象
11 18/06/12(火)09:56:18 No.511192489
埋没させるには惜しいデザインだからな
12 18/06/12(火)09:58:47 No.511192737
>エピ2限定版のバイクいいよね バイクはね フィギュアは別の意味で伝説の出来だった…
13 18/06/12(火)09:59:24 No.511192802
V1が一番好きだったけど今見るとV4のデザインいいなあってなる
14 18/06/12(火)10:00:48 No.511192953
重力拳だっけ 何であんな意味不明な技になったんだろうあれ
15 18/06/12(火)10:03:24 No.511193217
贅沢言わないからまたムゲフロ出してゲストしてほしい
16 18/06/12(火)10:05:35 No.511193469
俺は眼鏡の方が好きなんだけどエピ1しかやってないせいだ多分
17 18/06/12(火)10:05:50 No.511193496
昔友達の家に遊びに行った帰りに道端にモッコス限定版の箱が落ちててなんかそれがツボに入っちゃって友達と二人で大笑いした覚えがある
18 18/06/12(火)10:17:02 No.511194790
この見た目で大型3連ガトリング砲持ってるのが素敵
19 18/06/12(火)10:20:28 No.511195180
EP1附属のフィギュアそこそこ出来よかったのに話題になってるの見たことないな
20 18/06/12(火)10:28:29 No.511196028
デザイン画だと2もわりといいんだけどな
21 18/06/12(火)10:28:35 No.511196041
ガトリングつきfigmaフルセットが4000円で買えた時代
22 18/06/12(火)10:31:37 No.511196376
限定版予約できなくてよかったと思ったのはこれっきりだ
23 18/06/12(火)10:31:52 No.511196412
作り直してくれよぉ…
24 18/06/12(火)10:32:09 No.511196457
エピ1発売から16年か…
25 18/06/12(火)10:34:05 No.511196718
>限定版予約できなくてよかったと思ったのはこれっきりだ ゼノサーガってRPGにしては珍しくアメリカでそこそこ人気あって日本より売れてて わざわざ限定版買いに日本まで来た人もいたらしいな
26 18/06/12(火)10:38:58 No.511197316
>ゼノサーガってRPGにしては珍しくアメリカでそこそこ人気あって日本より売れてて >わざわざ限定版買いに日本まで来た人もいたらしいな かわいそうすぎる…
27 18/06/12(火)10:41:48 No.511197702
http://www.vgchartz.com/game/4756/xenosaga-episode-i-der-wille-zur-macht/summary 北米で63万本欧州49万本世界累計174万本で当時の国産RPGとしては珍しく海外の方が売れてる しかしナムコは国内売り上げが出た時点で予想より売れなそうだと判断してスタッフ片っ端から首にして 北米売り上げの情報が出た時えらく後悔したという話
28 18/06/12(火)10:59:06 No.511200153
まああの時国外のが大市場だから内容も外国意識して作ろうぜみたいな流れは流行ってたな... 結果は日本らしいもん欲しがってただけだったのに