虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)06:57:41 E3 PC G... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)06:57:41 No.511178210

E3 PC Gaming Show

1 18/06/12(火)06:58:04 No.511178233

何か茶番やってる

2 18/06/12(火)07:01:29 No.511178393

また

3 18/06/12(火)07:03:52 No.511178515

みんなお待ちかねPCGamingShowの時間だよ

4 18/06/12(火)07:04:23 No.511178538

これがFactorioか・・・

5 18/06/12(火)07:04:52 No.511178569

EarlyAccessに”今から”来るかもしれないからな・・・

6 18/06/12(火)07:04:55 No.511178574

面白くしたno mans skyみたいなゲームだ、

7 18/06/12(火)07:06:00 No.511178641

https://www.twitch.tv/pcgamer

8 18/06/12(火)07:06:58 No.511178694

近くの山が禿山になっちまう~

9 18/06/12(火)07:07:02 No.511178698

どんどん汚染していく

10 18/06/12(火)07:07:33 No.511178737

大量生産こそ正義

11 18/06/12(火)07:07:37 No.511178745

原生生物げきおこですよね?

12 18/06/12(火)07:07:44 No.511178755

環境破壊ゲーム!

13 18/06/12(火)07:07:50 No.511178762

環境破壊ゲー

14 18/06/12(火)07:08:03 No.511178773

かわいい子が流れていった

15 18/06/12(火)07:08:19 No.511178785

工業地帯建設ゲーって地味に結構あるよね

16 18/06/12(火)07:08:29 No.511178803

無理矢理モンスター退治を入れる

17 18/06/12(火)07:09:24 No.511178849

だれこのおばさん

18 18/06/12(火)07:09:28 No.511178853

サイバーパンク2077きたな…

19 18/06/12(火)07:09:52 No.511178879

タクシーゲームだ・・・

20 18/06/12(火)07:09:57 No.511178883

クレイジータクシーか

21 18/06/12(火)07:10:20 No.511178903

馬面ゲー!

22 18/06/12(火)07:10:27 No.511178909

2Dっぽいけどちゃんと3Dで衝突シミュレーターまである・・・

23 18/06/12(火)07:10:59 No.511178940

ペーパープリーズのタクシー版みたいな

24 18/06/12(火)07:11:23 No.511178963

バトロワ多いなやっぱ

25 18/06/12(火)07:11:24 No.511178966

Steamにも載ってないゲームどんどん出るな・・・

26 18/06/12(火)07:11:35 No.511178979

またバトロワですかね

27 18/06/12(火)07:11:47 No.511178988

バトロワは一大人気ジャンルだからな・・・

28 18/06/12(火)07:12:07 No.511179003

相手のカスタマイズ利用できないのか

29 18/06/12(火)07:12:15 No.511179011

どいつもこいつもバトロワバトロワ!

30 18/06/12(火)07:12:18 No.511179014

出すのはいいけど人集められるのかよ

31 18/06/12(火)07:12:22 No.511179019

このジャンル見分けが付かない

32 18/06/12(火)07:12:23 No.511179020

流行りのジャンルはどんどんお出しされては消えていく

33 18/06/12(火)07:12:43 No.511179044

AIMBOTでは?

34 18/06/12(火)07:13:06 No.511179066

風呂入ってくるからマウント&ブレイドが紹介されたら教えてね

35 18/06/12(火)07:13:09 No.511179069

よく分からないんだけど今流れてるのは PC使ってのみのゲームって事?

36 18/06/12(火)07:13:11 No.511179071

わっか

37 18/06/12(火)07:13:16 No.511179080

若いな!

38 18/06/12(火)07:13:30 No.511179102

バトロワにちょっとグルメ漫画要素足してみたりとかできんのか

39 18/06/12(火)07:13:39 No.511179110

如何にも頭良さそうな顔のが出てきやがった

40 18/06/12(火)07:13:40 No.511179112

>よく分からないんだけど今流れてるのは >PC使ってのみのゲームって事? そうだよ SteamのEarlyAccessにも入ってないゲームが中心じゃないかな・・・

41 18/06/12(火)07:13:42 No.511179115

ゲイっぽいな

42 18/06/12(火)07:13:57 No.511179133

若いな開発者

43 18/06/12(火)07:13:59 No.511179137

真の新規タイトルの集い

44 18/06/12(火)07:14:15 No.511179159

どんどん増えるバトロワ

45 18/06/12(火)07:15:10 No.511179219

バトロワブームは何時まで続くんだろう…

46 18/06/12(火)07:15:11 No.511179223

>バトロワにちょっとグルメ漫画要素足してみたりとかできんのか (アームロック)

47 18/06/12(火)07:15:34 No.511179242

まーガンガンフォロワーが出て進化してくのがPCゲーム界のいいところでもあるからな それでPUBGって一大ブームが起きたし

48 18/06/12(火)07:16:03 No.511179278

https://www.gamespark.jp/article/2018/02/19/78545.html 単なるバトロワ系じゃなくて400人同時に遊べるっていう強みはある

49 18/06/12(火)07:16:20 No.511179295

またスパルタだ

50 18/06/12(火)07:16:51 No.511179328

モルゲッソヨ化?

51 18/06/12(火)07:16:51 No.511179329

MYSTの類かな・・・?

52 18/06/12(火)07:16:52 No.511179332

junくんちのゲームか

53 18/06/12(火)07:16:58 No.511179338

黄金化か…

54 18/06/12(火)07:17:11 No.511179357

金像化とかjunくん家の性癖みたいだな

55 18/06/12(火)07:17:12 No.511179358

400人集は凄いな マッチングで死ねるわ

56 18/06/12(火)07:17:14 No.511179361

>モルゲッソヨ化? もうそれとしか思えなくなった

57 18/06/12(火)07:17:35 No.511179385

400人って・・・

58 18/06/12(火)07:17:46 No.511179396

モルゲッソヨになるのは誰だって嫌だからな・・・

59 18/06/12(火)07:17:58 No.511179412

信じられんことをするな!

60 18/06/12(火)07:18:07 No.511179423

そういえば今年サイバーパンク本当に多いな!!!

61 18/06/12(火)07:19:26 No.511179524

SPOREの派生かな?

62 18/06/12(火)07:19:38 No.511179539

400人いても一度に会して相手にする訳じゃないからなぁ 結局遠くで減って行くからあんまり多さを意識することはなさそうだ

63 18/06/12(火)07:19:56 No.511179568

予約とプレイは今日から!

64 18/06/12(火)07:19:56 No.511179569

no mans spore

65 18/06/12(火)07:23:00 No.511179776

ギアーズの人が独立して作ったRedical heightsってバトロワゲーはサービス開始1ヶ月で死亡が確定した ゲーム自体の単独の原因が理由じゃないけど

66 18/06/12(火)07:23:09 No.511179795

クライテック!

67 18/06/12(火)07:23:46 No.511179825

破壊要素ありか

68 18/06/12(火)07:23:58 No.511179845

うげー

69 18/06/12(火)07:24:01 No.511179847

バイナウ

70 18/06/12(火)07:24:15 No.511179864

HUNTだ PvPvEというちょっと凝ったアメリカンフォークロア系モンハン

71 18/06/12(火)07:24:31 No.511179881

HUNTはもう早期アクセス開始してたゲームだったはず

72 18/06/12(火)07:24:40 No.511179892

この狩りゲーは前見たことあったな ただ本当に知る人ぞ知るって感じだった

73 18/06/12(火)07:24:53 No.511179910

これテスト遊んだやつかな 変なモンスター倒して逃げるやつ

74 18/06/12(火)07:25:07 No.511179923

TODAY!

75 18/06/12(火)07:25:18 No.511179936

「」を触手に襲わせて丸ごと焼いたりしていいのか!?

76 18/06/12(火)07:25:42 No.511179959

ACやん!フロムなにやってんの

77 18/06/12(火)07:25:46 No.511179962

バトルテック系でガッチガチの撃ち合いだ

78 18/06/12(火)07:25:50 No.511179966

かっこいいな

79 18/06/12(火)07:25:58 No.511179973

ACみたいだ

80 18/06/12(火)07:26:04 No.511179981

>PvPvEというちょっと凝ったアメリカンフォークロア系モンハン 面白そうだと思ったけど装備強化というかRPG要素ある感じなの?

81 18/06/12(火)07:26:14 No.511179997

これやりたい

82 18/06/12(火)07:26:16 No.511180000

インド人!

83 18/06/12(火)07:26:21 No.511180004

これさっきから司会の人がでかいのか?

84 18/06/12(火)07:27:00 No.511180060

>これさっきから司会の人がでかいのか? …何か変だと思ったわ

85 18/06/12(火)07:27:21 No.511180079

知らないタイトルがどんどん出てくる

86 18/06/12(火)07:27:39 No.511180095

クトゥルフ系だ

87 18/06/12(火)07:27:56 No.511180114

面白そうだなあこれ

88 18/06/12(火)07:27:58 No.511180115

こういうゲーム好きだけど大抵ローカライズされないから辞書片手にやる事になって凄く疲れる

89 18/06/12(火)07:28:08 No.511180128

モンスきも

90 18/06/12(火)07:28:11 No.511180130

>面白そうだと思ったけど装備強化というかRPG要素ある感じなの? モンハンって表現が悪かったなモンスターを狩った賞金で強い装備を買う感じ 一応装備毎のカスタム要素も若干あるけど

91 18/06/12(火)07:28:26 No.511180152

>こういうゲーム好きだけど大抵ローカライズされないから辞書片手にやる事になって凄く疲れる 英英辞書にしておけよ 日本語に変換する手間はぶっちゃけかなり脳に来る

92 18/06/12(火)07:28:58 No.511180187

>こういうゲーム好きだけど大抵ローカライズされないから辞書片手にやる事になって凄く疲れる アドベンチャーゲームはつらいな…

93 18/06/12(火)07:29:18 No.511180208

最初の工場ゲーあれヤギシミュの会社だったのね

94 18/06/12(火)07:29:52 No.511180241

>最初の工場ゲーあれヤギシミュの会社だったのね ちゃんとしたゲームも作れたんだ…

95 18/06/12(火)07:30:30 No.511180279

うぉーふれーむ

96 18/06/12(火)07:30:48 No.511180306

>>最初の工場ゲーあれヤギシミュの会社だったのね >ちゃんとしたゲームも作れたんだ… サンクタム…

97 18/06/12(火)07:30:52 No.511180312

warframe!!!

98 18/06/12(火)07:30:53 No.511180314

胸ぺったんこだな女の人…

99 18/06/12(火)07:30:54 No.511180317

きたきた忍者

100 18/06/12(火)07:31:06 No.511180326

知ってるタイトルだ

101 18/06/12(火)07:31:08 No.511180327

LOKI死すべし 慈悲はない

102 18/06/12(火)07:31:17 No.511180336

clemclem!!!!

103 18/06/12(火)07:31:23 No.511180346

なにこれって思ったらwarframeかよ

104 18/06/12(火)07:31:23 No.511180348

宇宙の…NINJA!

105 18/06/12(火)07:31:43 No.511180367

ようやくUmbraか

106 18/06/12(火)07:31:52 No.511180373

どんどん似非ジャパニーズゲーになる妙なゲーム

107 18/06/12(火)07:32:05 No.511180389

>どんどん似非ジャパニーズゲーになる妙なゲーム 最初からじゃないっけ・・・

108 18/06/12(火)07:32:10 No.511180400

寝取りクソ野郎のトレイラーの曲かっこいいよね

109 18/06/12(火)07:32:13 No.511180404

>ちゃんとしたゲームも作れたんだ… そう言われすぎてめっちゃ凹んでたんだからな!

110 18/06/12(火)07:32:23 No.511180415

入れ墨凄いなねえちゃん…

111 18/06/12(火)07:32:50 No.511180441

???

112 18/06/12(火)07:32:56 No.511180448

warframeも長いな

113 18/06/12(火)07:32:59 No.511180452

今は釣りとか出来るのか

114 18/06/12(火)07:33:02 No.511180459

TENNO LIVEって知らない人からしたらとんでもない名前だよね

115 18/06/12(火)07:33:04 No.511180461

>>>最初の工場ゲーあれヤギシミュの会社だったのね >>ちゃんとしたゲームも作れたんだ… >サンクタム… いい加減新作だしてくだち!

116 18/06/12(火)07:33:09 No.511180471

>そう言われすぎてめっちゃ凹んでたんだからな! ひどい・・・

117 18/06/12(火)07:33:24 No.511180480

よく考えたらアンセムもウォーフレームみたいなもんか

118 18/06/12(火)07:33:41 No.511180501

>いい加減新作だしてくだち! 今映像で出されたのが新作じゃ・・・ サンクタムの新作か・・・

119 18/06/12(火)07:33:51 No.511180518

>warframeも長いな 色々言われちゃいるけど割と成功してる部類のオンゲーだからね

120 18/06/12(火)07:34:01 No.511180530

ヤギシミュは新しいエンジンのテスト目的で変なの出来たからリリースしたら何故か売れたから ブチギレながらアップデートし続けてDLCも沢山出した

121 18/06/12(火)07:34:29 No.511180566

セーガー

122 18/06/12(火)07:34:32 No.511180569

SEGAですって!?

123 18/06/12(火)07:34:37 No.511180576

今SEGAっつった!?

124 18/06/12(火)07:34:43 No.511180586

SEGA

125 18/06/12(火)07:35:06 No.511180621

まあ…日本人には関係ないんですけどね

126 18/06/12(火)07:35:15 No.511180634

シェンムー!

127 18/06/12(火)07:35:16 No.511180637

どうせおま国なんだろ!!

128 18/06/12(火)07:35:17 No.511180639

シェンムーっつったか!?

129 18/06/12(火)07:35:19 No.511180640

シェンムー!

130 18/06/12(火)07:35:36 No.511180663

SEGAはなぁ……

131 18/06/12(火)07:35:45 No.511180675

おま国じゃな・・・

132 18/06/12(火)07:35:56 No.511180696

全部おま国かぁ

133 18/06/12(火)07:35:58 No.511180701

Steamでのおま国に定評のあるSEGAアメリカさん

134 18/06/12(火)07:36:00 No.511180706

YAKUZA!

135 18/06/12(火)07:36:05 No.511180711

シェンムーや龍が如くシリーズPCで遊べたらなぁ 頼みますよSEGAさんよぉ

136 18/06/12(火)07:36:06 No.511180712

どうせ全部おま国すよ

137 18/06/12(火)07:36:06 No.511180713

YAKUZA

138 18/06/12(火)07:36:12 No.511180719

これってCSゲーでも出れるコーナーだったの

139 18/06/12(火)07:36:43 No.511180753

PC移植よ

140 18/06/12(火)07:36:45 No.511180757

BEST OF JAPAN ON PC

141 18/06/12(火)07:36:47 No.511180762

どうでもよすぎる

142 18/06/12(火)07:36:53 No.511180770

>これってCSゲーでも出れるコーナーだったの PCで出るってことだよ

143 18/06/12(火)07:37:02 No.511180782

>BEST OF JAPAN ON PC (Expect japan)

144 18/06/12(火)07:37:04 No.511180783

>PC移植よ どうせおま国なんでしょ

145 18/06/12(火)07:37:10 No.511180797

Yakuzaってむこうでいうグラセフみたいな感じなのかな

146 18/06/12(火)07:37:19 No.511180805

シェンムーくらいはおま国解除してほしい

147 18/06/12(火)07:37:28 No.511180818

>Yakuzaってむこうでいうグラセフみたいな感じなのかな いやシェンムーの流れでマニアックな人気ある

148 18/06/12(火)07:37:40 No.511180835

艦これアーケードも移植してくだち!

149 18/06/12(火)07:38:16 No.511180874

セガの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

150 18/06/12(火)07:38:41 No.511180907

>全部おま国かぁ シャイニングは国内からも買える Steamのページもちゃんと見れて日本語ちゃんとあるし予約出来るんよ

151 18/06/12(火)07:39:17 No.511180958

https://store.steampowered.com/app/638970/Yakuza_0/ 極は見当たらないゼロは一応買えるっぽいな

152 18/06/12(火)07:39:24 No.511180963

OMAKUNIZERO

153 18/06/12(火)07:39:26 No.511180967

ゾンビってなんだっけ

154 18/06/12(火)07:39:29 No.511180972

https://store.steampowered.com/app/834530/Yakuza_Kiwami/ すごい おま国じゃないっぽい

155 18/06/12(火)07:39:38 No.511180985

>シェンムーくらいはおま国解除してほしい シェンムーに関してはキックスターターやってるくらいだし解除しないと荒れるよ

156 18/06/12(火)07:40:26 No.511181054

https://store.steampowered.com/app/790820/Valkyria_Chronicles_4/ 今のところはヴァル4もおま国じゃないぞ今のところは SEGAもようやくまともになった?

157 18/06/12(火)07:40:28 No.511181059

ゾンビとかサメってなんで人気なの?

158 18/06/12(火)07:40:38 No.511181076

なんかわからんがテンション高いことだけはわかる

159 18/06/12(火)07:40:40 No.511181082

>ゾンビとかサメってなんで人気なの? フリー素材だからな

160 18/06/12(火)07:40:53 No.511181098

KFみたいなもんかなと思ったらキリング・フロアーだった

161 18/06/12(火)07:41:00 No.511181103

途中まではストアページ見れたけど結局ってのもよくあるパターンなのでは

162 18/06/12(火)07:41:02 No.511181108

>日本語 はサポートされていません

163 18/06/12(火)07:41:19 No.511181137

いいんじゃない

164 18/06/12(火)07:41:23 No.511181144

と思ったらなぜか日本語抜きだったわ セガはバカだな

165 18/06/12(火)07:41:34 No.511181154

セガはセガオブアメリカが噛むと急にクソみたいなおま国かますんじゃなかったっけ?

166 18/06/12(火)07:41:46 No.511181169

にほんごはむずかしいからな

167 18/06/12(火)07:41:53 No.511181183

>No.511181108 音声ぐらいは用意しないと海外の客から怒られる奴だ そもそも英訳が正確じゃないってことでキレられてるのに

168 18/06/12(火)07:42:02 No.511181201

このバイクの面白そうだけど人いなさそう

169 18/06/12(火)07:42:22 No.511181224

ショベ騎士も出てるバイクゲー!!!

170 18/06/12(火)07:42:24 No.511181225

>音声ぐらいは用意しないと海外の客から怒られる奴だ 音声は用意しますがUIは絶対に日本語抜きます!絶対に!

171 18/06/12(火)07:42:26 No.511181229

バイクで戦うって結構新しいな

172 18/06/12(火)07:42:50 No.511181258

スパイキッズでこんなのあったな

173 18/06/12(火)07:42:58 [外人] No.511181267

>音声は用意しますがUIは絶対に日本語抜きます!絶対に! 正確に何言ってるのかわかんないんですけどおおおおおおおお

174 18/06/12(火)07:43:17 No.511181290

フリー素材のサメ!

175 18/06/12(火)07:43:19 No.511181294

サメゲー

176 18/06/12(火)07:43:29 No.511181308

トリップワイア今度はサメかよ

177 18/06/12(火)07:43:29 No.511181309

サメだああああああああ

178 18/06/12(火)07:43:30 No.511181310

鮫だー!

179 18/06/12(火)07:43:42 No.511181325

サメがでるならたぶんナチスもでる

180 18/06/12(火)07:43:46 No.511181329

なんだこの馬鹿ゲー

181 18/06/12(火)07:43:49 No.511181334

「」垂涎のサメだぞ

182 18/06/12(火)07:43:54 No.511181339

自キャラがサメなの?!

183 18/06/12(火)07:43:56 No.511181341

シャークネード!

184 18/06/12(火)07:44:00 No.511181346

穏やかな海のシーンが出た時点でサメが出るとわかるくらいのゲーム業界だ

185 18/06/12(火)07:44:03 No.511181349

オープンワールドアクションRPGウィズシャーク

186 18/06/12(火)07:44:08 No.511181359

鮫にはなにをさせてもいい

187 18/06/12(火)07:44:14 No.511181368

会場大ウケだ

188 18/06/12(火)07:44:15 No.511181370

シャークスキルツリー

189 18/06/12(火)07:44:18 No.511181374

>自キャラがサメなの?! しゃーくぷれいんぐげーむ

190 18/06/12(火)07:44:22 No.511181383

これもしかしてサメが主人公なの

191 18/06/12(火)07:44:23 No.511181384

鮫スキルツリー…

192 18/06/12(火)07:44:24 No.511181387

ヤギみたいなことになりそう

193 18/06/12(火)07:44:40 No.511181405

知ってる これ最終的に幽霊のサメとかサメトルネードとかできるやつだ

194 18/06/12(火)07:44:44 No.511181412

陽キャのバカンスぶっ壊すサメゲー

195 18/06/12(火)07:44:45 No.511181413

>>自キャラがサメなの?! タイトルがMAN EATERだからな…

196 18/06/12(火)07:46:09 No.511181497

もう45分も経ったのか・・・

197 18/06/12(火)07:46:22 No.511181513

おしっこマンいた

198 18/06/12(火)07:46:29 No.511181522

むっ!

199 18/06/12(火)07:46:31 No.511181528

あらかわいい

200 18/06/12(火)07:46:43 No.511181542

なにこのエッチなゲーム

201 18/06/12(火)07:46:44 No.511181544

あらかわいい

202 18/06/12(火)07:46:51 No.511181555

ジャンケンゲームの類なのかな・・・

203 18/06/12(火)07:47:21 No.511181593

牧場物語かな?

204 18/06/12(火)07:47:21 No.511181594

メンタルゲー?

205 18/06/12(火)07:47:25 No.511181598

白ハゲ漫画みたいな審判

206 18/06/12(火)07:47:42 No.511181615

なにこの…

207 18/06/12(火)07:47:53 No.511181633

こいつ・・・現実とバーチャルの区別が・・・

208 18/06/12(火)07:48:14 No.511181666

Brutalなんとかの影響受けてるやつ多いな!

209 18/06/12(火)07:48:17 No.511181671

λ

210 18/06/12(火)07:48:40 No.511181699

RIGHT NOW?!

211 18/06/12(火)07:48:51 No.511181712

イラストよさげだな

212 18/06/12(火)07:48:54 No.511181718

今かー

213 18/06/12(火)07:49:03 No.511181729

フリーゲームだったらまぁやってもいいかなレベル

214 18/06/12(火)07:49:06 No.511181734

NOW

215 18/06/12(火)07:49:10 No.511181739

キャラ絵可愛かった

216 18/06/12(火)07:49:15 No.511181752

https://store.steampowered.com/app/785880/OVERWHELM/ これか

217 18/06/12(火)07:49:16 No.511181755

しかしもう出勤タイム

218 18/06/12(火)07:49:34 No.511181775

https://store.steampowered.com/app/785880/OVERWHELM/

219 18/06/12(火)07:49:51 No.511181800

これもう発売してなかったっけジュラシックワールド

220 18/06/12(火)07:49:56 No.511181809

懐かしいものが

221 18/06/12(火)07:49:57 No.511181810

恐竜だ!

222 18/06/12(火)07:49:58 No.511181812

ARKかな

223 18/06/12(火)07:50:01 No.511181819

ジュラシックパーク

224 18/06/12(火)07:50:34 No.511181865

インゲームオンリーでも見せ方大事だよなってなる

225 18/06/12(火)07:50:35 No.511181866

ゾンビサメ恐竜!三位一体!

226 18/06/12(火)07:50:45 No.511181882

いいなこれ

227 18/06/12(火)07:50:55 No.511181901

運営シミュで映画みたいにティラノおもらしさせるんでしょ

228 18/06/12(火)07:51:00 No.511181910

早く事故れ!ジュラシックパーク!

229 18/06/12(火)07:51:05 No.511181920

ジェラシックワールド期待してたんだけどレビューがあまり芳しくない…

230 18/06/12(火)07:51:05 No.511181921

もう脱走されてるんですけお・・・

231 18/06/12(火)07:51:10 No.511181925

steamの売上上位にあったけど今日発売だったのね

232 18/06/12(火)07:51:24 No.511181938

もういい加減諦めろや恐竜飼うの

233 18/06/12(火)07:51:25 No.511181941

恐竜遺伝子いじりシミュ

234 18/06/12(火)07:51:42 No.511181968

今日はロボ多いな

235 18/06/12(火)07:51:45 No.511181972

オキュのか

236 18/06/12(火)07:51:51 No.511181983

とりあえずやばそうなのを脱走させる

237 18/06/12(火)07:51:52 No.511181985

インソムニアック!?

238 18/06/12(火)07:51:55 No.511181992

おーインソムニア生きてたのか

239 18/06/12(火)07:52:01 No.511181995

>もういい加減諦めろやゾンビ出すの

240 18/06/12(火)07:52:04 No.511182004

VRオープンワールドかちょっと興味

241 18/06/12(火)07:52:21 No.511182028

ラチェクラのところか

242 18/06/12(火)07:52:46 No.511182058

>ラチェクラのところか マジか

243 18/06/12(火)07:53:06 No.511182080

ここに出て来ていい会社じゃねえ…

244 18/06/12(火)07:53:07 No.511182081

今はスパイダーマンも作ってるよ

245 18/06/12(火)07:53:34 No.511182118

かわいらしいゲームかと思ったらドンパチすんのね

246 18/06/12(火)07:53:36 No.511182127

めっちゃ戦いだした

247 18/06/12(火)07:53:48 No.511182150

両手同時操作してるけどVRだからこれがインゲーム映像なんだよな

248 18/06/12(火)07:54:00 No.511182171

めっちゃいいな

249 18/06/12(火)07:54:30 No.511182215

よく引っ張ってきたなオキュラス

250 18/06/12(火)07:54:40 No.511182228

viveは無いのかなやっぱ

251 18/06/12(火)07:54:43 No.511182232

viveじゃできないのかな

252 18/06/12(火)07:55:10 No.511182268

VIVEで無理やりプレイする方法が開発されるはず

253 18/06/12(火)07:55:29 No.511182288

チャットがCHADに反応しすぎ

254 18/06/12(火)07:55:29 No.511182289

非公式で出来るようになりそう

255 18/06/12(火)07:56:44 No.511182380

この配信終わってもメトロエクソダスと大統領リマスターのプレイ映像が待ってるんだよな・・・

256 18/06/12(火)07:56:46 No.511182382

アイアンマンVRまだ?

257 18/06/12(火)07:56:53 No.511182396

vrってだけでただでさえ客が限定されるのにそこからさらに絞るようなことはしないと信じてるよ…

258 18/06/12(火)07:57:41 No.511182461

>vrってだけでただでさえ客が限定されるのにそこからさらに絞るようなことはしないと信じてるよ… Oculusとviveの仁義なき戦いなのでなんとも

259 18/06/12(火)07:57:54 No.511182479

>vrってだけでただでさえ客が限定されるのにそこからさらに絞るようなことはしないと信じてるよ… ケツ持ちがオキュラスじゃなあ

260 18/06/12(火)07:58:13 No.511182508

>この配信終わってもメトロエクソダスと大統領リマスターのプレイ映像が待ってるんだよな・・・ 正直そっちは後でyoutubeで見ればいいし……

261 18/06/12(火)07:58:13 No.511182509

またタクシー

262 18/06/12(火)07:58:43 No.511182549

なんでタクシーゲーなんてニッチなジャンルで被るんだよ!?

263 18/06/12(火)07:58:47 No.511182554

オキュラス囲い込み大好きだから…

264 18/06/12(火)07:58:49 No.511182558

サイバーパンクのせいで完全にインパクト薄れたけどビジュアルはいいな!

265 18/06/12(火)07:59:00 No.511182572

まさかのタクシー被りで駄目だった

266 18/06/12(火)07:59:05 No.511182581

タクシーブームキテル?

267 18/06/12(火)07:59:14 No.511182597

>まさかのタクシー被りで駄目だった ゲーム性までかぶってる・・・

268 18/06/12(火)07:59:25 No.511182611

つまり次はタクシーバトロワか

269 18/06/12(火)07:59:43 No.511182638

おおすごい

270 18/06/12(火)07:59:46 No.511182647

タクシーで海賊が操るサメゾンビから逃げるゲームを作れば最強じゃね?

271 18/06/12(火)07:59:54 No.511182654

風の旅人みたいだ

272 18/06/12(火)07:59:54 No.511182655

独特なシェーダーだな

273 18/06/12(火)08:00:00 No.511182662

やはりタクシーはメジャージャンル…

274 18/06/12(火)08:00:00 No.511182663

>なんでタクシーゲーなんてニッチなジャンルで被るんだよ!? VALHALLAとか流行ってるからこういう会話で進める系のゲームがちょっと盛り上がってるんだろう そして素直に会話が成立する環境って考えたらタクシーっていうのは割とよくある思いつきだと思う

275 18/06/12(火)08:00:05 No.511182670

これ箱のカンファでも映像出てたな

276 18/06/12(火)08:00:16 No.511182680

似たようなゲームなかった? それともこれかな

277 18/06/12(火)08:00:35 No.511182700

ICOあじを感じる

278 18/06/12(火)08:01:05 No.511182737

キトゥンちゃん出てきそう

279 18/06/12(火)08:01:08 No.511182741

アニメの彩色前ゲームか

280 18/06/12(火)08:01:09 No.511182743

これ司会の人185cmぐらいない?

281 18/06/12(火)08:01:25 No.511182768

モーションがアニメスタイルだ

282 18/06/12(火)08:01:32 No.511182777

バンドシネとかメビウスっぽい雰囲気があるな

283 18/06/12(火)08:01:47 No.511182800

わざとフレーム抜いてるんだろうけどちょっと見てるだけで酔いそう

284 18/06/12(火)08:02:04 No.511182825

ジブリ影響か

285 18/06/12(火)08:02:24 No.511182856

作ってるとわかるけどいらん部分省略する調整が大変なんよね

286 18/06/12(火)08:02:28 No.511182861

フランスアニメっぽい雰囲気があると思ったが ジャパニメーションの影響なのか

287 18/06/12(火)08:02:30 No.511182865

モゴモゴ何言ってるかわからん

288 18/06/12(火)08:02:41 No.511182882

そのシャツはなんなの…

289 18/06/12(火)08:03:46 No.511182963

star citizn?

290 18/06/12(火)08:03:48 No.511182967

>わざとフレーム抜いてるんだろうけどちょっと見てるだけで酔いそう ジャパニメーション意識しすぎてブラーが弱いから全体がキツく感じるからかも

291 18/06/12(火)08:04:13 No.511183007

世界一製作費の掛かってるゲームきたな…

292 18/06/12(火)08:04:24 No.511183023

>ジャパニメーション意識しすぎてブラーが弱いから全体がキツく感じるからかも 次はキャラ動いた時のブレみたいな動きが必要かな・・・

293 18/06/12(火)08:04:43 No.511183048

>世界一製作費の掛かってるゲームきたな… まだ終わりが見えないらしいな・・・

294 18/06/12(火)08:04:49 No.511183055

キックスターターで180億ドル以上集めてるスターシチズンさん

295 18/06/12(火)08:05:13 No.511183087

星の時計屋なの?

296 18/06/12(火)08:05:19 No.511183095

まだ出てなかったのか

297 18/06/12(火)08:05:25 No.511183103

>180億ドル以上 なそ にん

298 18/06/12(火)08:05:25 No.511183104

>キックスターターで180億ドル以上集めてるスターシチズンさん なそ にん

299 18/06/12(火)08:06:21 No.511183184

映像見てもなにするゲームなのかわからねぇ!

300 18/06/12(火)08:08:01 No.511183326

>キックスターターで180億ドル以上集めてるスターシチズンさん ドルだと2億ドルぐらいだよ それでも凄いけど

301 18/06/12(火)08:09:14 No.511183433

ハーフライフ3!!!!!

302 18/06/12(火)08:09:17 No.511183440

いつも宇宙で戦争してるな

303 18/06/12(火)08:09:25 No.511183450

宇宙ドワーフはまた別だっけ

304 18/06/12(火)08:09:25 No.511183451

no man's skyが宇宙ゲー業界に遺した傷跡は大きい…

305 18/06/12(火)08:10:05 No.511183510

かわいいコックさん

306 18/06/12(火)08:11:07 No.511183585

なにこの

307 18/06/12(火)08:11:18 No.511183596

あべたけしって聞こえた

308 18/06/12(火)08:11:22 No.511183602

>no man's skyが宇宙ゲー業界に遺した傷跡は大きい… まだまだアプデ続いてる

309 18/06/12(火)08:11:45 No.511183633

このゲームも息が長いな・・・RPG!?

310 18/06/12(火)08:11:51 No.511183656

ドンスタ2?!

311 18/06/12(火)08:12:12 No.511183690

don't starveって面白いけどやってると気分沈むんだよな

312 18/06/12(火)08:12:38 No.511183725

拍手がないゲームかわいそう…

313 18/06/12(火)08:13:04 No.511183754

ジャスコ!

314 18/06/12(火)08:13:04 No.511183756

ジャスコ4も紹介するのか てっきり箱1での紹介だけで終わるのかと

315 18/06/12(火)08:13:36 No.511183806

ジャスコはこうしてみるとすさまじく進化したな・・・

316 18/06/12(火)08:13:57 No.511183841

>>no man's skyが宇宙ゲー業界に遺した傷跡は大きい… >まだまだアプデ続いてる そりゃ続けなかったら詐欺だろ

317 18/06/12(火)08:14:25 No.511183883

あんな森の中に墜落したらどうするんだろ

318 18/06/12(火)08:14:44 No.511183914

退屈なPVが続いてるからかJUST STOP4って言われてて駄目だった

319 18/06/12(火)08:15:15 No.511183964

カジュアルシューターの要素強いジャスコだけど ここまで奇麗だとフックがあるだけのハードコアシューターとしてやれないかなとは思う

320 18/06/12(火)08:15:54 No.511184037

>退屈なPVが続いてるからかJUST STOP4って言われてて駄目だった 自然映像はマジで眠くなるからな・・・ インゲーム映像なのに眠くなる自然映像作ってるジャスコが頭おかしいんだけども

321 18/06/12(火)08:16:02 No.511184046

進撃の巨人ごっこ

322 18/06/12(火)08:16:09 No.511184062

>退屈なPVが続いてるからかJUST STOP4って言われてて駄目だった 中々洒落のきいたやつだな

323 18/06/12(火)08:16:59 No.511184132

ウォーキングデッド…棒…ウッ頭が…

324 18/06/12(火)08:17:40 No.511184200

開幕モーションに違和感

325 18/06/12(火)08:17:50 No.511184211

ゾンビのいる場所でバトロワかな・・・?

326 18/06/12(火)08:18:06 No.511184235

ゾンビゲーを見るとE3って感じがするな!

327 18/06/12(火)08:18:29 No.511184280

はいはいゾンビね

328 18/06/12(火)08:19:08 No.511184330

ゾンビゲーで観客が生き返った

329 18/06/12(火)08:19:12 No.511184339

WALKING DEADはなんかゲームがいっぱい有ってどれがどれか全然わからん

330 18/06/12(火)08:20:10 No.511184407

いつもの安心できるテルテイルズ製アドベンチャーだ・・・ 死生観むっちゃシビアだけど

331 18/06/12(火)08:21:13 No.511184480

>いつもの安心できるテルテイルズ製アドベンチャーだ・・・ >死生観むっちゃシビアだけど (判断ミスで容赦なく死ぬキャラクター達) (死ぬ運命しかない特定キャラ)

332 18/06/12(火)08:23:03 No.511184615

IGAの悪魔城まだかな…

333 18/06/12(火)08:24:04 No.511184702

SANDBOXってゲームがあったけどそれでアクションするやつか・・・

334 18/06/12(火)08:24:11 No.511184711

面白そうじゃないか

335 18/06/12(火)08:24:14 No.511184714

すげえ吹っ飛んだ

336 18/06/12(火)08:24:31 No.511184745

なんかよくわからんけど面白そう

337 18/06/12(火)08:24:43 No.511184764

その大魔法自分も崩れ落ちるのか・・・

338 18/06/12(火)08:24:56 No.511184786

お医者さん来ちゃった

339 18/06/12(火)08:24:56 No.511184788

ドクター…?

340 18/06/12(火)08:25:15 No.511184818

平和なE3ステージにお医者さんがやってきた

341 18/06/12(火)08:25:17 No.511184822

ひどい

342 18/06/12(火)08:25:17 No.511184823

ギャグかよ

343 18/06/12(火)08:25:25 No.511184835

テーマホスピタル作った人だっけ?

344 18/06/12(火)08:25:25 No.511184836

マジのトラブル?

345 18/06/12(火)08:25:34 No.511184850

ホモよ

346 18/06/12(火)08:25:34 No.511184851

とっさに抱き寄せて自分のマイク使わせるとかアドリブいいな…

347 18/06/12(火)08:25:46 No.511184874

いいアドリブだ

348 18/06/12(火)08:26:12 No.511184910

本当に病院のゲームでダメだった

349 18/06/12(火)08:26:23 No.511184934

さっきのNoitaってやつsteam見に行ったら発売日がWhen it's done.って書いてあって笑う

350 18/06/12(火)08:26:26 No.511184939

ロビーが汚物塗れでダメだった

351 18/06/12(火)08:26:49 No.511184979

頭取れてますよ

352 18/06/12(火)08:26:53 No.511184982

ストラテジー系はゲーム機でマウスとキーボード使えるのが一般的になったらもっと移植がはかどるのかな・・・

353 18/06/12(火)08:27:08 No.511184998

ヤバい匂いがする

354 18/06/12(火)08:27:09 No.511185002

オオオ イイイ 死ぬわ患者

355 18/06/12(火)08:27:21 No.511185016

バカゲーきたな…

356 18/06/12(火)08:27:57 No.511185066

駆除は直接射殺するのかよ!?

357 18/06/12(火)08:28:01 No.511185076

うわぁ…

358 18/06/12(火)08:28:34 No.511185132

馬鹿ゲー要素もあって面白そうだ

359 18/06/12(火)08:28:50 No.511185153

これ好きなやつだ

360 18/06/12(火)08:29:45 No.511185211

バトロワだー!

361 18/06/12(火)08:30:01 No.511185235

世界観わからんぞ!?

362 18/06/12(火)08:30:08 No.511185245

paladinsの会社か

363 18/06/12(火)08:30:08 No.511185246

まさに今流行のレロレロだ

364 18/06/12(火)08:30:14 No.511185251

多分アサシンゲー

365 18/06/12(火)08:30:16 No.511185255

何個目だよバトロワ

366 18/06/12(火)08:30:38 No.511185294

フォートっぽいやつか

367 18/06/12(火)08:30:44 No.511185301

次にさらにSTALKERのバトロワまでくるぞ

368 18/06/12(火)08:31:08 No.511185332

鎧着てるのに銃とは

369 18/06/12(火)08:31:29 No.511185363

一回ころころしたらニワトリになってそれをころころするのが楽しいんだこれ

370 18/06/12(火)08:31:34 No.511185370

やられるとチキンになるのが煽り力高い

371 18/06/12(火)08:31:58 No.511185405

>paladinsの会社か paladinsってバトロワモード追加しなかったっけ?

372 18/06/12(火)08:32:04 No.511185414

アルファだしpaladinsの使いまわし多いけどバトロワの中で一番面白いって言ってる人も多いゲーム 殺されても鶏になって30秒逃げ切れば復活もあるし籠もるのが強くない

373 18/06/12(火)08:32:12 No.511185432

このチキン野郎!はーっはっはっは!ができるのか

374 18/06/12(火)08:33:01 No.511185493

あらかわいい

375 18/06/12(火)08:33:12 No.511185508

>何個目だよバトロワ CoDとBFも参加するぞ 流行にはとりあえず乗っかれってなってる

376 18/06/12(火)08:33:28 No.511185537

ピクミンかな?

377 18/06/12(火)08:33:29 No.511185538

>殺されても鶏になって30秒逃げ切れば復活もあるし籠もるのが強くない これがあるから狙撃が強くないってのがストレスなくていいと思う

378 18/06/12(火)08:33:33 No.511185541

例のRPGやっと完成が見えたのか・・・?

379 18/06/12(火)08:33:55 No.511185565

こういう地味そうな女の子のエグいセックスが見たいんやワシは

380 18/06/12(火)08:34:12 No.511185589

>これがあるから狙撃が強くないってのがストレスなくていいと思う Fortniteの抜き撃ち狙撃とかAIM勝負ダメな人はどうしようもないからな・・・

381 18/06/12(火)08:34:17 No.511185592

ぼくのなつやすみあじを感じる

382 18/06/12(火)08:34:39 No.511185616

ANNOは復活なるかな

383 18/06/12(火)08:35:19 No.511185663

ANNOきたー!

384 18/06/12(火)08:35:22 No.511185668

ANNOの1800ってまだ発売してなかったのか

385 18/06/12(火)08:36:15 No.511185741

シムシティ的な感じ?

386 18/06/12(火)08:37:44 No.511185863

10時からスクエニもあるし銀行も行かなきゃいけないのに UBI絡みてるおかげでかなり眠いヤバイ

387 18/06/12(火)08:38:50 No.511185945

>10時からスクエニもあるし銀行も行かなきゃいけないのに >UBI絡みてるおかげでかなり眠いヤバイ 10時からはPSだぞしっかりいたせー

388 18/06/12(火)08:38:50 No.511185946

>10時からスクエニもあるし銀行も行かなきゃいけないのに スクエニは終わったよ 10時からはソニーだよ

389 18/06/12(火)08:39:24 No.511185992

まーたバトロワ

390 18/06/12(火)08:40:13 No.511186080

>10時からはPSだぞしっかりいたせー >10時からはソニーだよ ああソニーだって解っていたのにスクエニとすり替わってた もうダメだあとは頼んだ 銀行にも行っておいてくれ

391 18/06/12(火)08:40:39 No.511186135

任せろ通帳と印鑑くれ

392 18/06/12(火)08:41:21 No.511186186

thx bro.

393 18/06/12(火)08:41:38 No.511186210

thx bro

394 18/06/12(火)08:41:42 No.511186214

ナニレコ・・・

395 18/06/12(火)08:42:16 No.511186269

笑い声付けるなや

396 18/06/12(火)08:42:17 No.511186270

たのしそうやな

397 18/06/12(火)08:42:19 No.511186274

蜘蛛の糸かな

398 18/06/12(火)08:42:24 No.511186281

スレ「」だが限界が主に腰あたりに来てる

399 18/06/12(火)08:42:37 No.511186301

おっHITMAN2

400 18/06/12(火)08:42:50 No.511186318

HITMANか

401 18/06/12(火)08:43:02 No.511186331

HITMAN2か・・・ちゃんと日本語化されるといいな・・・ ところでこの車は実際に乗れるんです?

402 18/06/12(火)08:43:02 No.511186332

俺より髪の毛薄い

403 18/06/12(火)08:43:12 No.511186342

47氏か

404 18/06/12(火)08:43:18 No.511186352

日本に対して・・・なワーナー家の子になったヒットマン

405 18/06/12(火)08:43:30 No.511186364

フグきたな…と思ったら斜め上の使い方した

406 18/06/12(火)08:43:31 No.511186365

準備は一任するわ

407 18/06/12(火)08:43:44 No.511186390

11/13

408 18/06/12(火)08:43:46 No.511186392

衣装変えるのが完全に笑いどころにしかなってなくてダメだった

409 18/06/12(火)08:43:46 No.511186393

ヒットマンってこんな愉快なゲームだっけ…

410 18/06/12(火)08:44:02 No.511186425

ハゲがどんどんでてくる

411 18/06/12(火)08:44:06 No.511186427

ホンモノ来たな

412 18/06/12(火)08:44:06 No.511186428

>ヒットマンってこんな愉快なゲームだっけ… ヒットマンにとってサラダを食べるとはサラダに着替えることだ

413 18/06/12(火)08:44:22 No.511186451

ワーナーだからなあ あの時期だと既に開発始まってただろうになんでスクエニが手放したのか本当にわからんわ

414 18/06/12(火)08:44:39 No.511186474

>ワーナーだからなあ >あの時期だと既に開発始まってただろうになんでスクエニが手放したのか本当にわからんわ 独立したかったから・・・

415 18/06/12(火)08:44:51 No.511186486

この開発者hitmanだろ

416 18/06/12(火)08:46:20 No.511186604

書き込みをした人によって削除されました

417 18/06/12(火)08:46:46 No.511186643

(これこのままだとカンファレンス評価PCゲーマー独走じゃね・・・?)

418 18/06/12(火)08:48:46 No.511186810

終わった!長かった!

419 18/06/12(火)08:49:14 No.511186846

スクエニは日本語化してくれるだけマシだったか

420 18/06/12(火)08:49:57 No.511186899

https://www.twitch.tv/playstation あと一時間でPSカンファか

421 18/06/12(火)08:50:46 No.511186960

終わりか

422 18/06/12(火)08:51:23 No.511187019

>スクエニは日本語化してくれるだけマシだったか ワーナーはかなりがっつり選り好みするからな・・・ 翻訳の質はだいぶ良くなったけど仕事は遅いし インジャスティス2みたいな映画出てて今こそって時に出したいゲームに対応できないしで散々

423 18/06/12(火)08:51:27 No.511187024

なんかバトロワばっかでイマイチだったな…

424 18/06/12(火)08:53:17 No.511187159

ソニーカンファは公式が通訳してくれるみたいね

425 18/06/12(火)08:53:31 No.511187173

大統領のゲーム映像っていつからだっけ

426 18/06/12(火)08:54:17 No.511187244

IGAのメトロイドヴァニアは映像ないのかな

427 18/06/12(火)08:56:05 No.511187393

>大統領のゲーム映像っていつからだっけ メトロ最新作の後

428 18/06/12(火)08:56:14 No.511187413

>ソニーカンファは公式が通訳してくれるみたいね ネットで騒がれたのが効果あったのかな…

429 18/06/12(火)08:57:57 No.511187541

結局通訳するの?やったー!

430 18/06/12(火)08:59:59 No.511187693

大統領ずいぶん後だからゆったり待つかね

↑Top