虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)06:46:44 コークよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)06:46:44 No.511177652

コークよ

1 18/06/12(火)06:54:07 No.511178005

色がないからカロリーも0

2 18/06/12(火)06:55:54 No.511178096

色素抜きコーラですか

3 18/06/12(火)06:56:30 No.511178133

ゼロカロリーという余計な要素

4 18/06/12(火)06:57:12 No.511178181

ダイエットコーラはまずいからやめろっつうの

5 18/06/12(火)06:57:17 No.511178186

カラメル色素ないと透明なの?

6 18/06/12(火)06:57:19 No.511178189

どうしてもクリアものが流行ってることにしたいみたいだ 桃天かよ

7 18/06/12(火)06:57:25 No.511178194

>色がないからカロリーも0 そういやカロリーゼロネタってここぞとばかりにCMで使うと思ったのにまったく見ないな

8 18/06/12(火)06:57:49 No.511178219

コカ・コーラレモンだよ、これ

9 18/06/12(火)07:00:05 No.511178336

このサイダーをみてくれ

10 18/06/12(火)07:01:02 No.511178377

普通のコーラは甘すぎるしゼロはやっぱりちょっと微妙な風味があるから コカ・コーラC2の復活をそろそろ…

11 18/06/12(火)07:01:25 No.511178391

たぶくりあ!

12 18/06/12(火)07:07:44 No.511178753

そもそもわざわざ色を着ける必要が無かったんだ

13 18/06/12(火)07:16:01 No.511179271

>どうしてもクリアものが流行ってることにしたいみたいだ 実際流行ってるんじゃないかな各企業の開発部の中では

14 18/06/12(火)07:16:59 No.511179340

>そういやカロリーゼロネタってここぞとばかりにCMで使うと思ったのにまったく見ないな そこ推したらそれこそタブクリアと同じだし…

15 18/06/12(火)07:18:06 No.511179421

流行るかな?って時に出さないと 流行ってから商品開発してたら遅いだろ

16 18/06/12(火)07:19:47 No.511179555

炭酸コーヒーも透明にして出そうぜ!

17 18/06/12(火)07:20:44 No.511179628

カロリー気にするぐらいならジュースなんて飲まないよ

18 18/06/12(火)07:23:07 No.511179790

コカ・コーラっていつも流行りに遅れてるな

19 18/06/12(火)07:23:50 No.511179834

作るのにどこかから原材料輸入して~みたいな系じゃないし楽だよなー ほぼ既存のラインで作れちゃうし…そりゃとりあえずは乗っかるだろ

20 18/06/12(火)07:26:27 No.511180008

大したものですね

21 18/06/12(火)07:26:28 No.511180010

俵孝太郎です

22 18/06/12(火)07:27:43 No.511180100

>コカ・コーラっていつも流行りに遅れてるな トクホウ!!も酷かったね…

23 18/06/12(火)07:28:43 No.511180167

砂糖使ってれば普通のコーラレモンなのに…

24 18/06/12(火)07:28:59 No.511180188

色は大事だと思う

25 18/06/12(火)07:30:36 No.511180291

コカコーラは巨体過ぎて急発進も急停止もできねえんだ

26 18/06/12(火)07:30:37 No.511180295

これタブクリアじゃ

27 18/06/12(火)07:31:24 No.511180350

考えたってしょうがない

28 18/06/12(火)07:31:25 No.511180351

サイダー飲むわ

29 18/06/12(火)07:32:01 No.511180385

>>コカ・コーラっていつも流行りに遅れてるな >トクホウ!!も酷かったね… あれコカじゃねえだろ!?

30 18/06/12(火)07:32:39 No.511180430

セブンアップドライを返して

31 18/06/12(火)07:33:34 No.511180494

ラベル外せばオフィスでどうどうとコーラが飲めちまうんだ!

32 18/06/12(火)07:36:05 No.511180710

これと三ツ矢サイダーのグリーン?を買ったけど甲乙付けがたきマズさだった

33 18/06/12(火)07:38:06 No.511180864

>ラベル外せばオフィスでどうどうとコーラが飲めちまうんだ! うち別にオフィスでジュース飲めるし…

34 18/06/12(火)07:40:03 No.511181017

>>どうしてもクリアものが流行ってることにしたいみたいだ >実際流行ってるんじゃないかな各企業の開発部の中では 連絡取ってるのか便乗なのか気になる

35 18/06/12(火)07:40:08 No.511181025

懐かしいなあタブクリア

36 18/06/12(火)07:40:11 No.511181029

>ラベル外せばオフィスでどうどうとコーラが飲めちまうんだ! アメリカ人はこういう事言う

37 18/06/12(火)07:41:01 No.511181107

やっぱすげえぜ…三ツ矢サイダー!

38 18/06/12(火)07:42:31 No.511181234

>>>コカ・コーラっていつも流行りに遅れてるな >>トクホウ!!も酷かったね… >あれコカじゃねえだろ!? https://www.nikkei.com/article/DGKDASDG1501I_V10C13A5CR0000/ 日本コカコーラだよ…

39 18/06/12(火)07:46:19 No.511181507

ペプシも昔本国でやって大不評で1年でやめたとかじゃないっけクリア系路線

40 18/06/12(火)07:46:44 No.511181545

てっきり味付けで黒くなってるのかと 別に透明でもコーラの味するんだな

41 18/06/12(火)07:49:28 No.511181767

金曜日の20時にやってたワールドプロレスみてた頃にタブクリアのCMやってたなあ

42 18/06/12(火)07:49:32 No.511181771

>コカ・コーラっていつも流行りに遅れてるな 黒くないコーラなんて流行らない世界だ

43 18/06/12(火)07:50:36 No.511181870

コーラの色なんてカラメル色素のだしな…

44 18/06/12(火)07:53:41 No.511182140

とはいえたまにあるクソまずい透明ジュースよりかはかなり飲めない?

45 18/06/12(火)07:54:40 No.511182227

飲めなくはないし不味いとも言わない けど美味くもない

46 18/06/12(火)07:54:40 No.511182229

黒じゃなければコーラじゃないって言われるとインカコーラ派の俺が少し凹む

47 18/06/12(火)07:55:42 No.511182306

これコンビニで普通のより10円高かった

48 18/06/12(火)07:57:50 No.511182474

そういえばコカコーラのあの色の正体ってカラメル的な奴なのかな

49 18/06/12(火)08:01:00 No.511182732

>「コカ・コーラ」独特の液色には、カラメルが必要不可欠です。 >しかし、液色を透明にしようとするとカラメルは使えません。 >「コカ・コーラ」から発売される透明炭酸飲料には、 >味、甘さ、酸味、刺激などの絶妙なバランスが必要で、 >さまざまな原材料、フレーバーを吟味しました。調整と試飲を重ね、 >50種類以上のサンプルを作り、最終的にはレモン果汁を加え、 >ゼロカロリーで爽快感と刺激が組み合わさった「コカ・コーラ クリア」が誕生しました。

50 18/06/12(火)08:01:47 No.511182799

コーラちょっと濃い 氷で薄めたい

51 18/06/12(火)08:04:01 No.511182988

透明ドリンクは水かお茶以外飲んでるといちゃもんつけられる公務員とかがありがたがってるというから知られてないだけで一定の需要がありそう

52 18/06/12(火)08:05:39 No.511183123

>透明ドリンクは水かお茶以外飲んでるといちゃもんつけられる公務員とかがありがたがってるというから知られてないだけで一定の需要がありそう 透明でもしゅわしゅわしてたらイチャモンつけられそうだなそんなの相手だと

53 18/06/12(火)08:13:22 No.511183788

コーラみたいな顔してマグに入れとこう

54 18/06/12(火)08:15:37 No.511184005

青の色素入れて発光させたい…

55 18/06/12(火)08:17:51 No.511184213

味はどうなの? ゼロみたいな味なら買わない

56 18/06/12(火)08:20:35 No.511184433

とりあえず一本買ってみるかって人が一通り買ったらもう黒字になるのかな?

57 18/06/12(火)08:21:26 No.511184494

これメントスコーラテロが捗るのでは

58 18/06/12(火)08:22:24 No.511184569

ちゃんとこれ避妊できるの?

59 18/06/12(火)08:22:52 No.511184603

>青の色素入れて発光させたい… ヌカコーラクァンタム!

60 18/06/12(火)08:22:56 No.511184611

どうせベースのコーラが永遠に売れ続けるから こういうのはただの話題作りの投資じゃないの

61 18/06/12(火)08:23:30 No.511184661

つまりよォ スプライトだろ?

62 18/06/12(火)08:24:53 No.511184780

>透明ドリンクは水かお茶以外飲んでるといちゃもんつけられる公務員とかがありがたがってるというから知られてないだけで一定の需要がありそう 救急隊員が合間に缶コーヒー飲んだだけで苦情きた話思い出した

63 18/06/12(火)08:26:00 No.511184891

>救急隊員が合間に缶コーヒー飲んだだけで苦情きた話思い出した 消防や救急には飯を食う暇も許されないからな…

64 18/06/12(火)08:26:25 No.511184936

なんで救急隊員が一息いれちゃいけないんだろな…

65 18/06/12(火)08:27:08 No.511185000

透明のミルクティーとか物珍しさに飲んだけど一回でいいやってなったな

66 18/06/12(火)08:27:32 No.511185029

>なんで救急隊員が一息いれちゃいけないんだろな… そんな事をしている間にもアフリカでは1分の間に60秒が過ぎているんですよ!!!

67 18/06/12(火)08:28:40 No.511185141

>透明のミルクティーとか物珍しさに飲んだけど一回でいいやってなったな ミルクといえばミルクっぽいけど コーヒーフレッシュを水で薄めたような感じがして一回飲めばもういいや…ってなった

68 18/06/12(火)08:30:30 No.511185280

歯に色つかないのはいいよ

69 18/06/12(火)08:33:25 No.511185536

味はまあ普通だった

70 18/06/12(火)08:35:19 No.511185664

ゼロカロリーというか人工甘味料は 砂糖より安いから絶対なくならねえんだ

71 18/06/12(火)08:37:14 No.511185823

まあカラメルは発ガン性疑われてるから 透明だとちょっとはいいのかもしれない

72 18/06/12(火)08:39:38 No.511186007

多分作ってて楽しいし企画としても単純な発想で通しやすい

73 18/06/12(火)08:40:06 No.511186060

さっきコンビニで見たから買ってきたんだけど てっきり最近流行りのフレーバー付き炭酸水かなんかと思ってたんだがちゃんとコーラなんだ

74 18/06/12(火)08:40:36 No.511186124

ペルー「」初めて見た

75 18/06/12(火)08:41:40 No.511186213

透明だと不味そう

76 18/06/12(火)08:42:15 No.511186267

ペリエじゃダメなの? って言うのは禁句なんだろうな

77 18/06/12(火)08:43:31 No.511186366

ペリエにはコカが入ってないだろ

78 18/06/12(火)08:43:57 No.511186411

実際マズイ… コーラ感が無くて甘味料の入った炭酸水だよ まだゼロカロリーサイダーのが美味い

79 18/06/12(火)08:44:31 No.511186467

コカ・コーラとかは新興勢力と違って 世界でみんな飲んでる奴らだから乗り遅れるというより 他にいいとこのある商品!みたいなのだしたら元の商品とどうやってもカニばるからそういう商品展開は好きじゃないんだよ

80 18/06/12(火)08:45:30 No.511186544

>これタブクリアじゃ 20年寝かせれば新製品として出してもいいと考えられる

81 18/06/12(火)08:46:15 No.511186601

なんでここでペリエが出てくるの…?

82 18/06/12(火)08:47:25 No.511186695

1缶50円くらいのノンブランドコーラみたいな味だと思う

83 18/06/12(火)08:51:15 No.511187008

みんな言ってるけどタブクリアだよねこれ 年配者舐めてんのかな

84 18/06/12(火)08:51:53 No.511187057

噛みすぎたコーラガムみたいな味

85 18/06/12(火)08:52:24 No.511187098

色って大事だね

86 18/06/12(火)08:53:43 No.511187185

タブクリアにレモンは入ってないし…

87 18/06/12(火)08:56:16 No.511187418

色付いてる飲み物禁止とかになってる職場用

↑Top