虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/12(火)06:05:11 No.511175693

    >据え置きのモンハンと言えばこれだよね

    1 18/06/12(火)06:10:18 No.511175957

    水中ホント新鮮だった 「」とよく遊んだ

    2 18/06/12(火)06:11:22 No.511176015

    モガ森ってフリー狩場がシリーズ初で用意されて楽しかった

    3 18/06/12(火)06:11:51 No.511176034

    >一番シナリオまともだったモンハン

    4 18/06/12(火)06:12:50 No.511176076

    受付嬢いいよね

    5 18/06/12(火)06:13:23 No.511176098

    ボウガンカスタマイズが好き

    6 18/06/12(火)06:14:58 No.511176172

    ナバルの雄大さもジエンの忙しい感じもどっちも楽しかった

    7 18/06/12(火)06:17:59 No.511176330

    あまりに久々に据置大画面だったせいか凄く興奮した

    8 18/06/12(火)06:19:48 No.511176434

    やっぱり集会所が街なのいいよね

    9 18/06/12(火)06:21:22 No.511176514

    色々新鮮な感じで好きだったよ

    10 18/06/12(火)06:23:21 No.511176615

    これしか据置だとモンハンしてないんだけどWIIUやSwitchのはちゃんとこれぐらい情景細かいのかな 3DSと共通だとそんな細やかにはならない?

    11 18/06/12(火)06:26:18 No.511176736

    HD版はさすがにしっかり描画されててぬるぬる動くよ 特にtriHDはこれしかインターネットの協力プレイできないし

    12 18/06/12(火)06:26:52 No.511176761

    2Gの後だからどうしようもないんだけど ボリュームの少なさだけは気になった

    13 18/06/12(火)06:28:27 No.511176845

    3GHDをswitchに…

    14 18/06/12(火)06:28:47 No.511176859

    やっぱりモンハンって言ったら右スティックカコカコして攻撃だよなー!

    15 18/06/12(火)06:28:59 No.511176868

    http://img.2chan.net/b/res/511174506.htm なんで今さらになってtriのスレ被ってるんだよ

    16 18/06/12(火)06:29:00 [ミドルボウガン] No.511176869

    ミドルボウガン

    17 18/06/12(火)06:29:13 No.511176877

    >2Gの後だからどうしようもないんだけど >ボリュームの少なさだけは気になった それはXXの後にワールドのモンスターは少ないっていうのと同じだから・・・

    18 18/06/12(火)06:30:24 No.511176928

    >それはXXの後にワールドのモンスターは少ないっていうのと同じだから・・・ 不思議だよねtriの時はあんだけボリューム不足!クソ!って言われてたのに今だと全く気にされてないの ……まあtriはモンスターだけじゃなくて武器種削減があったのもあるんだけど

    19 18/06/12(火)06:30:24 No.511176929

    その分ほぼ新規モンスターで攻略してく楽しみはあったと思う

    20 18/06/12(火)06:31:53 No.511177008

    チャナみたいな変わり種もいるけど全部竜で統一されてるのが好きだった

    21 18/06/12(火)06:32:06 No.511177013

    ナバルもジエンも大好きだけどスネオだけは今でもちょっとどうかと思う

    22 18/06/12(火)06:32:15 No.511177018

    今になってもモンスターの生態によるギミックに正直一番凝ってた奴だと思うTri系

    23 18/06/12(火)06:32:27 No.511177026

    トライに関してはモンスターよりも武器の種類が少ないのが残念だった

    24 18/06/12(火)06:32:46 No.511177043

    >ナバルもジエンも大好きだけどスネオだけは今でもちょっとどうかと思う あいつだけなんか雑なのは分かる

    25 18/06/12(火)06:33:05 No.511177055

    ランスマンだったからめっちゃ楽しかった

    26 18/06/12(火)06:33:25 No.511177074

    水中で戦うのめっちゃ苦手だったけど海中の雰囲気は嫌いじゃない

    27 18/06/12(火)06:34:52 No.511177143

    水中は片手の振りが他の武器と比べても遅いのがなんかイヤ でも水中自体は好き

    28 18/06/12(火)06:35:31 No.511177181

    Wに蟹とか追加して同時に水中来ないかなと思うぐらいには好きだ 技術力的な限界が既にあるらしいから無理だろうけど

    29 18/06/12(火)06:35:49 No.511177198

    武器種の削減とかに理由をつけてこれをシリーズ最低作とかいう奴いたけど お前Pdosのストレスたっぷりな環境知らねぇな?って

    30 18/06/12(火)06:36:05 No.511177210

    ここから導入されたスタミナと改善された当たり判定のお陰で一番好き

    31 18/06/12(火)06:36:40 No.511177229

    ごめん「P2以降だけやってdos知らねぇな?」ってのが消えてた

    32 18/06/12(火)06:37:08 No.511177252

    オンラインはボルボロスが壁になる

    33 18/06/12(火)06:37:27 No.511177265

    松明とか馬鹿みたいに暗い洞窟が懐かしい

    34 18/06/12(火)06:38:20 No.511177306

    暗い中で超怪しく光るオナホの発光体は良かった

    35 18/06/12(火)06:38:32 No.511177318

    そういえばこれのボルボロスは大嫌いだったわ

    36 18/06/12(火)06:38:51 No.511177329

    洞窟はマジで暗かったね…

    37 18/06/12(火)06:39:27 No.511177357

    中折式はクソだ!

    38 18/06/12(火)06:41:00 No.511177416

    キャラバンだとか調査団だとかじゃなくてハンター生活するモンハンがやりたい フレーバー部分だけどそういうの大事だと思うんよ

    39 18/06/12(火)06:42:14 No.511177472

    >そういえばこれのボルボロスは大嫌いだったわ 初心者殺し筆頭すぎる

    40 18/06/12(火)06:42:30 No.511177481

    水中は違うゲームを一本セットにするようなものだろうからなあ そりゃあ以降のには中々入ってくれない

    41 18/06/12(火)06:42:37 No.511177485

    >キャラバンだとか調査団だとかじゃなくてハンター生活するモンハンがやりたい >フレーバー部分だけどそういうの大事だと思うんよ 名前違うだけでやってること変わらないじゃん

    42 18/06/12(火)06:44:01 No.511177543

    HR9のボルと30の天地

    43 18/06/12(火)06:46:20 No.511177637

    >名前違うだけでやってること変わらないじゃん 1個の村に根付いたハンターとしてやっていきたいんじゃないかな他に行くとしても街程度の俺はそれが良い もし違ったら上の「」はごめんね

    44 18/06/12(火)06:48:05 No.511177719

    >洞窟はマジで暗かったね… 松明好きなんだよ モンスターが照らし出されるリアル感好きだった 手間だから消えちゃったけど

    45 18/06/12(火)06:51:28 No.511177893

    手間が単なる手間か必要な作業として受け入れられるかは難しい所だと思う 松明は雰囲気合わせて必要と思ってたんだけどな

    46 18/06/12(火)06:57:06 No.511178173

    トライと3GHDでは見た目後者の方がキレイだけど携帯機用に簡略化されたやつをHD化したから 背景とかトライの方が細かかったりする

    47 18/06/12(火)06:58:32 No.511178251

    水中と松明好きだったからP3でポイされて悲しくなった PSP程度じゃ厳しい…その分和風テイスト増えたのは好きなんだけど

    48 18/06/12(火)06:58:45 No.511178265

    おのれラギアクルス!

    49 18/06/12(火)06:59:55 No.511178325

    >松明は雰囲気合わせて必要と思ってたんだけどな 雰囲気あるけど面倒な要素なんて年々削られてそれが好評なんだ諦めろ

    50 18/06/12(火)07:00:12 No.511178342

    >トライと3GHDでは見た目後者の方がキレイだけど携帯機用に簡略化されたやつをHD化したから >背景とかトライの方が細かかったりする やっぱそうなのか… 次がSwitch特化だったらまた細かく作り込まれた感じだといいな

    51 18/06/12(火)07:01:30 No.511178395

    松明はクリア後に謎儀式するのにいるし…

    52 18/06/12(火)07:01:41 No.511178403

    水中のなかで鉱石探すのめどかった

    53 18/06/12(火)07:02:57 No.511178472

    雰囲気としてはすごく良かった松明

    54 18/06/12(火)07:07:24 No.511178722

    >松明は雰囲気合わせて必要と思ってたんだけどな 道具としてめどいとしたら自動で照らし出すだけのでも欲しいなぁ 自然の中なのにどこもやたら明るいのもなって思う

    55 18/06/12(火)07:08:24 No.511178791

    BGMは3系列が一番好き

    56 18/06/12(火)07:08:49 No.511178817

    >>松明は雰囲気合わせて必要と思ってたんだけどな >道具としてめどいとしたら自動で照らし出すだけのでも欲しいなぁ >自然の中なのにどこもやたら明るいのもなって思う ランタンとかでいいから携帯してくれるといいかもって今思った

    57 18/06/12(火)07:09:34 No.511178859

    これでボウガン好きになった だからまたボウガンカスタマイズやらせてくだち…

    58 18/06/12(火)07:12:07 No.511179004

    ボリュームっていうかそもそも武器種が減ってるわモンスターの数が少なすぎるわで加算方式だろうが減点方式だろうが低評価つけちゃうなぁ 水中戦の試みは素晴らしいけど余りにも惜しすぎる 無印に次ぐ雰囲気ゲーの印象を受けた

    59 18/06/12(火)07:14:12 No.511179155

    ゲーム的にはボスをひたすら周回するタイプのゲームなのが現状だから雰囲気作り要素がその内面倒でしかならなくなるんだよね

    60 18/06/12(火)07:14:46 No.511179187

    当時はなんでヌヌ無しで太刀はあるんだよとぶつくさ文句いいながらランス担いでたガンス使いだった

    61 18/06/12(火)07:18:35 No.511179460

    >当時はなんでヌヌ無しで太刀はあるんだよとぶつくさ文句いいながらランス担いでたガンス使いだった 水中で双剣振り回すのって溺れてるようにしか見えないなってちょっと思った

    62 18/06/12(火)07:18:49 No.511179476

    シナリオいいよね…

    63 18/06/12(火)07:20:26 No.511179600

    雰囲気がシリーズで一番いい 生態系が凝ってるのも相まって本当にその世界にいる感があった

    64 18/06/12(火)07:23:04 No.511179784

    OPがこのゲームを一番表現してると思う 小型モンスターの狩りから始まって看板モンスターとリオレウスが向かい合うも戦うのではなく威嚇→餌かすめ取って終わり そして最後の最後にハンターがチラッと映って終わりというのが最高にいいんだ

    65 18/06/12(火)07:24:41 No.511179893

    次の据え置き特化がこんだけ雰囲気作り込んでくれたら嬉しいな

    66 18/06/12(火)07:26:48 No.511180043

    >そして最後の最後にハンターがチラッと映って終わりというのが最高にいいんだ ハンターがメインじゃないOPなのは自然とか生態系がテーマだけあっていいよね…

    67 18/06/12(火)07:27:41 No.511180099

    ラギアが地震の原因って思われてたのなんでだっけ…

    68 18/06/12(火)07:29:12 No.511180199

    ワールドは大剣がこれじゃないになって途方にくれた ヘビィ使いになったけどFPSやらに手を出してなかったら投げてたかもしれん

    69 18/06/12(火)07:31:22 No.511180343

    はー?ラギアクルスが一向に地震の原因デウスがー?

    70 18/06/12(火)07:31:25 No.511180352

    >ラギアが地震の原因って思われてたのなんでだっけ… そもそも地震で困ってるのに船まで壊すから放っておけねえってなっただけで 実は地震の原因とは言われてないはずやねん

    71 18/06/12(火)07:36:37 No.511180749

    地震は海の底が発生地点じゃね?って推測されてた ちょうど同時期に現れたラギアの仕業にありません 違った

    72 18/06/12(火)07:39:25 No.511180966

    とにかく地震の原因とナバルデウスは無関係だ

    73 18/06/12(火)07:51:54 No.511181989

    ラギアクルス「それでも僕はやってない」

    74 18/06/12(火)08:06:06 No.511183166

    >ラギアクルス「それでも僕はやってない」 船沈めてる時点でギルティだよ!

    75 18/06/12(火)08:07:07 No.511183252

    小型対策に使ってたからXで松明消えた時はふざけんなってなったな… コンガとかランポスがうざすぎる

    76 18/06/12(火)08:07:50 No.511183304

    >船沈めてる時点でギルティだよ! 沈めないとこっちが死ぬんですけお!!!

    77 18/06/12(火)08:10:55 No.511183572

    >小型対策に使ってたからXで松明消えた時はふざけんなってなったな… わかる 火を警戒する挙動良かったよね…

    78 18/06/12(火)08:11:33 No.511183613

    ヌンチャクコントローラープレイがめっちゃ楽しかった 初モンハンがこれでwiiのモンハン無印買ったら対応してなくて悲しかった

    79 18/06/12(火)08:12:03 No.511183674

    triの英雄の証が一番好き

    80 18/06/12(火)08:13:04 No.511183758

    >1個の村に根付いたハンターとしてやっていきたいんじゃないかな他に行くとしても街程度の俺はそれが良い ユクモ村のハンターみたいな感じ?

    81 18/06/12(火)08:13:57 No.511183840

    mayとimg別れる前じゃなかった? 1日遊ばなかっただけでフレになった人とのHR差が出てクエスト参加できなくて辛かった

    82 18/06/12(火)08:16:12 No.511184070

    モンスターが生きるために人殺すのはモンハン世界では悪いことではない まぁ退治はされるけど

    83 18/06/12(火)08:18:12 No.511184248

    ナバルデウスの歌詞に調和って言葉が既に使われてるんだよね

    84 18/06/12(火)08:18:15 No.511184254

    無料期間が切れる一ヶ月?で終わってしまった 一夏の思い出だった

    85 18/06/12(火)08:20:28 No.511184424

    水中大好き 冒険してる感がすごい 武器の得手不得手あるけど自分全部使ってたし気にならん

    86 18/06/12(火)08:21:31 No.511184499

    松明で小型を殴って追っ払うマン!

    87 18/06/12(火)08:22:03 No.511184542

    俺も水中用にランスとシールド付き貫通ミドルボウガンガ性装備作ったな 拘り合って同じ武器振り続けてる人は辛かったんだろうけど

    88 18/06/12(火)08:22:06 No.511184546

    村一丸となってナバルに立ち向かうところすごくいいよね

    89 18/06/12(火)08:23:16 No.511184635

    寧ろいろんな武器種使うからこそ減ったのは辛い

    90 18/06/12(火)08:23:49 No.511184692

    これのせいで未だにジョーが怖い

    91 18/06/12(火)08:25:33 No.511184849

    そういう人は3Gには文句ないのかい

    92 18/06/12(火)08:26:56 No.511184988

    ナバル戦の音楽が最高

    93 18/06/12(火)08:27:40 No.511185039

    >そういう人は3Gには文句ないのかい 同じ据え置きの3GHDには全く... お守りのヘンテコ仕様ぐらいか