18/06/12(火)05:06:47 気分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)05:06:47 No.511173478
気分が塞いで体が動かないとか過眠とか異常に腹が減る事が増えたのでいくつかネットで診断受けたら全部で中程度のうつの恐れありと言われた 病院行ってちゃんと診察受けたら元気になれるんだろうか
1 18/06/12(火)05:07:57 No.511173519
病院行かないとそのままだよ
2 18/06/12(火)05:07:58 No.511173521
薬飲めばある程度は良くなるけど一生お薬飲み続けることは覚悟しなきゃならんね
3 18/06/12(火)05:08:24 No.511173537
お薬もらえます
4 18/06/12(火)05:09:15 No.511173565
向精神薬はめちゃくちゃ効く代わりに切れた時の苦痛もすさまじいから本当に薬を一生飲む覚悟が無いと使っちゃ駄目よ
5 18/06/12(火)05:14:50 No.511173788
その辺の薬の話も聞いて判断した方がいいのかな…仕事のミスを自分のせいだと思ってしまうのが毎日本当につらいんだ 仕事相手からの問い合わせが怖くて携帯の音が鳴るだけで気分が悪くなる まだ人と話したり好きなものを楽しむことはできるけど終わった瞬間スイッチ切れたように塞ぎ込んだり悲しくて泣いてしまう
6 18/06/12(火)05:21:03 No.511173984
だからそれを病院で吐いてこいっつーの
7 18/06/12(火)05:25:38 No.511174167
適応障害かな
8 18/06/12(火)05:26:43 No.511174202
カウンセリングや休暇だけで良くなる人もいるからとりあえず病院行きなさる 自分は鬱病治すのに服薬を3年間したけど良くなってから断薬して復帰するのにさらに半年掛かったから薬は本当に最後の手段だよ
9 18/06/12(火)05:29:04 No.511174284
人殺しでもしてなきゃミスなんて小さいものばっかりなんだけどね 好きなものでも食べるといいぞ
10 18/06/12(火)05:30:59 No.511174357
俺もずっとそんな状態だったけど別にうつ病ではなかったよ軽度のメンヘラだった
11 18/06/12(火)05:35:07 No.511174487
鬱は勘違いでただ仕事できないウスノロなだけだとしてもそれが分かるだけで気も楽になりそうだ 今日の昼行って相談してくるよありがとう
12 18/06/12(火)05:38:47 No.511174627
6月なんだからよくある話 梅雨明けしたら治るかもね
13 18/06/12(火)05:40:00 No.511174676
この時期はとくに日光浴と運動をやるようにしてる
14 18/06/12(火)05:40:46 No.511174693
精神科は予約必要なのでは?
15 18/06/12(火)05:41:12 No.511174715
梅雨時は頭が痛くて体もだるくなるんだけど何なんだろうこれ
16 18/06/12(火)05:43:16 No.511174791
精神科はちゃんとしたとこ行かないと悪化するからできるだけ大きい病院行きなさいね 適当なクリニックはダメよ
17 18/06/12(火)05:46:30 No.511174926
服薬必要ですってなったらとりあえずセカンドオピニオンもしておきたいですって言うといいぞ 誤診で合わない薬出されるとただの毒だから複数の病院で診断してもらってからの方がいい
18 18/06/12(火)05:48:39 No.511174985
向精神薬はぴったり合えば特効薬なんだが間違った薬だと地獄の始まりだからね
19 18/06/12(火)05:48:48 No.511174999
>梅雨時は頭が痛くて体もだるくなるんだけど何なんだろうこれ 春のテンションマックスからの反動 五月病っていうけど実際は梅雨入り病よね
20 18/06/12(火)05:49:26 No.511175023
ひどいとこだと担当じゃないからって追い返されたりするぞ
21 18/06/12(火)05:51:53 No.511175104
問診票やカウンセリング無しで薬出すバカ病院もあるよ
22 18/06/12(火)05:56:09 No.511175270
こっちは藁にもすがる思いで医者行ってんのになんの罪悪感もなく事も無げに心にとどめをさしてくれる
23 18/06/12(火)06:08:31 No.511175870
いや担当じゃないしよくわからんけど診察して薬出します!とかやられたらもっと困るよ
24 18/06/12(火)06:09:40 No.511175928
正直厳格なルールがある科でもないからな… 大元はアメリカの一人の男の思い付きをまとめてマニュアル化したものだし
25 18/06/12(火)06:13:30 No.511176103
俺メタクソ体調悪くて内科行ったら検査して異状なーし! ストレスでしょ!ってたっぷり爺さん内科医にデパスだのパキシルだの 精神病の薬出されたよ
26 18/06/12(火)06:13:41 No.511176110
気持ちがずっと辛いのでなんかもうロボトミってほしい
27 18/06/12(火)06:14:13 No.511176132
とりあえずよく選ぼうねって話さ
28 18/06/12(火)06:16:56 No.511176267
何か別の原因でストレス溜まって結果として鬱とかの可能性もないではないので 一通り検診受けとくのも大事といえば大事だ
29 18/06/12(火)06:31:22 No.511176980
楽になりたい
30 18/06/12(火)06:37:27 No.511177264
なんか遊ぶのもめどいし飲み食いもめどいし マジで仕事して虹裏して寝る生活だ
31 18/06/12(火)06:39:14 No.511177348
急に体が辛くなるのは精神と肉体どっちが理由かわからんからとりあえず病院へゴーだ
32 18/06/12(火)06:40:36 No.511177398
俺は某難病を心配して病院行って色々試したけど一向に良くならないから最後は抗うつ剤貰ったよ 効いた
33 18/06/12(火)06:42:45 No.511177491
前に薬もらったけど死ぬほど眠くなって通勤できなくなったことがある
34 18/06/12(火)06:44:19 No.511177555
セントジョーンズなんたら気になってるけどどうなんだろう 詳しい「」がいたら話聞いてみたい
35 18/06/12(火)06:46:36 No.511177647
近所の心療内科は手軽に安定剤くれるから好き 安いし
36 18/06/12(火)06:48:33 No.511177741
心療内科いっつも混んでてカウンセリング数分もしなくて大丈夫かなってなる まぁいっか!
37 18/06/12(火)06:50:36 No.511177846
サインバルタ飲んだら眠気で頭ふわふわしてるときに壁に文字が書かれてる幻覚を何度か見てる でもこれ勝手に飲むのやめたら駄目なんだよね?
38 18/06/12(火)06:56:08 No.511178109
幻覚はじまるといよいよヤバイから気を付けろ 捕まるぞ
39 18/06/12(火)06:57:05 No.511178171
混んでるってよく聞くし弱ってる中会う病院探す元気もないしで結局行ったことない
40 18/06/12(火)07:01:22 No.511178388
幻覚は薬なくても見るし 夢と現実の区別が曖昧になることあるよね たまに同僚と話が噛み合わなくなるの
41 18/06/12(火)07:04:16 No.511178533
幻覚より幻聴が怖い
42 18/06/12(火)07:18:42 No.511179466
チャイムの幻聴がよく聞こえる
43 18/06/12(火)07:47:48 No.511181623
>梅雨時は頭が痛くて体もだるくなるんだけど何なんだろうこれ だるさはしらんが頭痛はただの片頭痛だ 最近の急すぎる寒暖差やら気圧変動は少しでも過敏な脳の人にはすぐ効くぞ
44 18/06/12(火)07:51:31 No.511181955
>サインバルタ飲んだら眠気で頭ふわふわしてるときに壁に文字が書かれてる幻覚を何度か見てる >でもこれ勝手に飲むのやめたら駄目なんだよね? 薬が合ってない 医者に行って薬変えてもらえ 医者が頑固で言うこと聞かないならおまえが病院を変えろ 精神科は医者との相性有るから医者ガチャしないとダメ