虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)03:43:56 CBは昔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)03:43:56 No.511170015

CBは昔のデザイン好き

1 18/06/12(火)03:50:53 No.511170439

取り敢えず剥く

2 18/06/12(火)03:53:24 No.511170564

>取り敢えず剥くポリゴン弄る

3 18/06/12(火)04:00:00 No.511170914

CBというかC21からの機体だけどキャノボとかカメンティスとかその辺のデザインの完成度いいよね…

4 18/06/12(火)04:01:30 No.511170980

いい… ソードウィングなんかも好き

5 18/06/12(火)04:03:31 No.511171081

タラバトロンもいいよね…

6 18/06/12(火)04:05:02 No.511171155

いい…エスカゴットも好き

7 18/06/12(火)04:13:32 No.511171591

su2439231.jpg CBのロボ娘といえばA.メイドなんかのドロッセルお嬢様に近い系のイメージだった 新しいロボ娘を調べたてら関節にこだわりがある武装神姫系の子がでてきたびっくりした

8 18/06/12(火)04:14:21 No.511171629

>su2439231.jpg 何気に9年間この方面のアプローチが無かったのか

9 18/06/12(火)04:16:24 No.511171721

無かった…と思う もっと早めに出てほしかった

10 18/06/12(火)04:29:42 No.511172228

いろいろ遅すぎたね 求めてるのはコスプレ生ものじゃなかったんだ

11 18/06/12(火)04:40:45 No.511172604

全部合わせたごった煮ゲーがいいんだ…

12 18/06/12(火)04:41:35 No.511172631

まさか魔法や精霊が存在している世界だとは思わなかった

13 18/06/12(火)04:42:48 No.511172670

初期の頃はクリムさんなんかの生肌系の子にはジアス幾何学細胞ってのが使われていて耐久の面で細胞を多様できない って表記を見た覚えがあったんだけど今は違うのだろうか 現在は生肌系の子たちの表記がヒューマノイドになってるけど 初期の頃からジアス幾何学細胞で構成されたロボをヒューマノイドって呼んでたっけ?

14 18/06/12(火)04:43:05 No.511172681

でかいはよわい なまみはつよい すぎて…つらい

15 18/06/12(火)04:44:20 No.511172718

前もCBスレ立ってたけど何かそういう流れなの・・・?超人気ゲームなの?

16 18/06/12(火)04:46:41 No.511172800

なぜかわからないけどたまにやりたくなるんだ

17 18/06/12(火)04:48:33 No.511172869

>前もCBスレ立ってたけど何かそういう流れなの・・・?超人気ゲームなの? 9年ほど前はな…ゴールデンタイムにチャンネルが一つ埋まるほどでな… 「」クランも各ユニオンにあってな…5chのセントラル噴水前に「」がたくさんおってな…

18 18/06/12(火)04:52:45 No.511172979

>9年ほど前はな…ゴールデンタイムにチャンネルが一つ埋まるほどでな… >「」クランも各ユニオンにあってな…5chのセントラル噴水前に「」がたくさんおってな… そこでレインボーチップ安値で売ってた俺はゴミだよ

19 18/06/12(火)04:52:54 No.511172984

そういえば昔…休日のマーケット開放日に1chにいて露天周りをしたっけ…懐かしい セントラルエリアが人数オーバーで出店できなくてグラウンドエリアにも出店できなくてリログし直したら1つのchに999人だか居た記憶が

20 18/06/12(火)04:53:43 No.511173005

今ゴールデンタイムで100人弱だからな

21 18/06/12(火)04:55:23 No.511173065

昔やってたけど「」のクランに入ってなかった…それどころか「」誰一人として知り合いが居なかった DOSとWIZに「」のクランがあるのは知ってたけどBRDにもあったのかな…あったのなら入りたかった 下調べせずBRDに入って課金したのが運の尽きだった

22 18/06/12(火)04:57:21 No.511173147

BRDにもあったけどユニオン自体の人数が少ない分クランの人数も少なかった

23 18/06/12(火)04:58:44 No.511173189

*今は無理だ* *今は無理だ* *流石だねぇ!*

24 18/06/12(火)04:58:54 No.511173197

あったってことは今はもうないのか ちょっと入れ直してみて来る

25 18/06/12(火)05:00:25 No.511173253

まったく関係無いんだけどGGOを見てると気軽にできるFPSやTPSやりたいな―っておもってCBを思い出す

26 18/06/12(火)05:03:18 No.511173343

BRDの「」クランといえばステルス陸奇襲の達人だったクラマスは元気にしているだろうか… あの手際は本当に鮮やかだった

27 18/06/12(火)05:08:03 No.511173526

su2439244.png 入ってみたら大敗してた…どうして

28 18/06/12(火)05:17:24 No.511173882

シャッフルでもポイント入るから人数の多いユニオンはシャッフルやってるだけで勝つんだよ

29 18/06/12(火)05:36:48 No.511174546

そもそもBRDには人が…

30 18/06/12(火)05:55:19 No.511175230

未だにコレ以外でオリジナル機体でアセンできて多人数対人できるロボ系ネトゲが全然ないのある意味すごいよね

31 18/06/12(火)06:01:10 No.511175485

>未だにコレ以外でオリジナル機体でアセンできて多人数対人できるロボ系ネトゲが全然ないのある意味すごいよね あったような気がするがみんな死んだ気がする。

32 18/06/12(火)06:03:41 No.511175606

死なないというかCSが死なせないってのが一番近い感じがある やってる身としてはありがたいが

33 18/06/12(火)06:05:33 No.511175717

ほかの会社ならとっくに採算取れずに潰してる段階なんだろうにどうやって維持してるんだ…

34 18/06/12(火)06:06:32 No.511175767

CCとかはそれなりに死んでるのに CBどころかC21やらGAにすらずっとサービス終了の気配がないのが不気味ですらある

35 18/06/12(火)06:07:35 No.511175828

ゲーム中ほとんどの時間は後姿しか見られないから ケツが優秀なクリムさん(新モデ)の価値はなかなか下がらない

36 18/06/12(火)06:08:02 No.511175852

というかCSって今何で食べてるんだろう…

37 18/06/12(火)06:08:49 No.511175889

ちょくちょく他所のゲーム作ってはいるよね

38 18/06/12(火)06:09:49 No.511175943

1と2が同時に生きてるとかどういうことなの…

39 18/06/12(火)06:10:39 No.511175973

トレバがむちゃくちゃ好調という噂は聞いた

40 18/06/12(火)06:11:23 No.511176016

ユーザー数が減ったことでch減らしてサーバー代を浮かしてるんじゃないかな あと新機体がでるとそれなりに課金をしてる人が居そう CSの繁栄の一時代を担った看板タイトルなのと9年間運営してるとコアなファンがつくから潰してしまったほうが悪い影響がでそうと思った

41 18/06/12(火)06:17:32 No.511176299

なにしろ普段の同時接続数が100人ちょっとだからな サーバーに優しい

42 18/06/12(火)06:19:14 No.511176401

C21ももはやポルドシティにすら人がいない

43 18/06/12(火)06:19:22 No.511176408

その100人も2~3割はモデリングとログインボーナス確認勢だから更に優しい

44 18/06/12(火)06:20:47 No.511176476

オンラインゲームなんていつサービス終了のお知らせが来るかわからないのばっかりだけど CBはこんな同接で当分サービス終わらなさそうな謎の安心感があるのはすごいと思う

45 18/06/12(火)06:22:08 No.511176560

ただサーバーを動かし続けるだけならともかく 一応コンスタントに新機体の実装とかアップデートが続いてるんだよな…

46 18/06/12(火)06:31:25 No.511176983

いつ戻っても運営してるから我が家的な安心感はある

47 18/06/12(火)06:44:38 No.511177570

オーバーリミットLv5がほしい UCってお手軽に稼ぐにはどうしたらいいの

48 18/06/12(火)06:46:11 No.511177633

C21まだ生きてるのか… 4年前の時点で人の減り具合やばかった覚えがあるんだが

49 18/06/12(火)07:06:55 No.511178691

21は最近復帰者やら増えたり過去の糞遺跡改善したり担当がやたらやる気があったりしてる シティじゃなくて基地に人がいる感じ そして何故か今月ディメ100に一時的にするらしい

50 18/06/12(火)07:09:48 No.511178875

>UCってお手軽に稼ぐにはどうしたらいいの クエストとか…

51 18/06/12(火)07:14:25 No.511179172

CB2の方はどうなったn?

52 18/06/12(火)07:20:29 No.511179606

>CB2の方はどうなったn? 延命装置につながれた末期ガン患者

53 18/06/12(火)07:21:33 No.511179669

C21からのハコロボの文脈の中でミカドマックスがめっちゃ強そう

↑Top