虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポリコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/12(火)03:27:48 No.511168900

    ポリコレに配慮しました

    1 18/06/12(火)03:29:40 No.511169032

    アジアンとコクジン入れときゃポリコレノルマ達成ってわけよ

    2 18/06/12(火)03:31:44 No.511169182

    ポリティカルにはコレクトかもしれないけど ヒストリカルにはどうなのよ

    3 18/06/12(火)03:33:47 No.511169317

    ポリスコレクション?

    4 18/06/12(火)03:34:41 No.511169384

    NHK大河ドラマの戦国武将役が黒人だったりすると思うとクソだな!

    5 18/06/12(火)03:34:52 No.511169395

    女性と子供と障害者も

    6 18/06/12(火)03:35:42 No.511169452

    でもチーム物だとキャラ立ちして見てて楽しいよね

    7 18/06/12(火)03:35:51 No.511169465

    ニガーのカウボーイやらは実際にいたから割とどうでもいい話なんだけどな

    8 18/06/12(火)03:37:26 No.511169566

    カートラッセルがやってたトゥームストーンとかだと西部開拓時代の中国人差別とか ワイアットアープが中国移民排斥な運動応援してるの劇中でやってたけど あんなんもう描くの難しいだろうな

    9 18/06/12(火)03:41:52 No.511169863

    あぁこれアマプラの リアルじゃないからダメなの? Netflixの開拓時代の妻を井戸に捨てるホラーのアレはリアルなのかな?

    10 18/06/12(火)03:42:00 No.511169880

    女性への配慮が足りてないんですけお!

    11 18/06/12(火)03:42:09 No.511169889

    民族delでいい?

    12 18/06/12(火)03:45:13 No.511170088

    ポリコレ対応の属性てんこ盛り役者を一人入れとけばいい

    13 18/06/12(火)03:45:44 No.511170115

    投げナイフ使いのイ・ビョンホンがカッコよすぎる

    14 18/06/12(火)03:46:18 No.511170147

    他の映画でも円卓の騎士に黒人!?ってのがあったけど ググったら普通に黒人説ある騎士いたのね失礼しました

    15 18/06/12(火)03:47:08 No.511170204

    >NHK大河ドラマの戦国武将役が黒人だったりすると思うとクソだな! マジかよ信長最低だな

    16 18/06/12(火)03:51:29 No.511170466

    殺意満々でナイフ持って突っ込んでくるイ・ビョンホンが怖すぎる みんなキャラ立ってて面白いけどコミックだわこれ

    17 18/06/12(火)03:57:33 No.511170780

    水戸黄門の部下にこくじんがいるようなものだな?

    18 18/06/12(火)03:59:24 No.511170887

    ポリコレは信長が黒人侍を部下にしていたなんてことまで言い出すからな 歴史修正主義には断固反対していかなければならない

    19 18/06/12(火)03:59:33 No.511170893

    >NHK大河ドラマの戦国武将役が黒人だったりすると思うとクソだな! 史実だと黒人だけでなく複数人種があの時代日本で参戦してた記録あってな

    20 18/06/12(火)04:00:36 No.511170946

    >他の映画でも円卓の騎士に黒人!?ってのがあったけど >ググったら普通に黒人説ある騎士いたのね失礼しました 円卓なめんなよ ムハンマド産まれる前からイスラム教徒だった人までいる

    21 18/06/12(火)04:01:17 No.511170971

    これプライムで見れるんだ 見てこよう

    22 18/06/12(火)04:02:50 No.511171042

    >円卓なめんなよ >超ロボット生命体までいる

    23 18/06/12(火)04:03:13 No.511171056

    坂上田村麻呂黒人説というのがあってな

    24 18/06/12(火)04:04:38 No.511171135

    女いねえじゃん 何が配慮だよ

    25 18/06/12(火)04:06:11 No.511171221

    女は道具

    26 18/06/12(火)04:07:35 No.511171295

    舞台版ハリーポッターの黒人ハーマイオニー

    27 18/06/12(火)04:07:38 No.511171298

    ポリコレまっしぐらだけどこれアクションは良かったから許すよ… Nigga on the horse! が観たければジャンゴやね

    28 18/06/12(火)04:08:15 No.511171325

    つまりよぉ…女がライフル銃になる設定ならポリコレに配慮してるってことだろ?

    29 18/06/12(火)04:08:15 No.511171326

    >舞台版ハリーポッターの黒人ハーマイオニー 原作者公認だし!ししし

    30 18/06/12(火)04:09:30 No.511171405

    イーサン・ホークとイ・ビョンホンの絡みいいよね・・・ すげーキテルってなった・・・

    31 18/06/12(火)04:09:46 No.511171423

    >舞台版ハリーポッターの黒人ハーマイオニー 原作の何処にも人種書いてなかった以上まあ作者のあとから言ったことが事実だよな

    32 18/06/12(火)04:10:11 No.511171436

    クーリーで東洋人いたって聞くし

    33 18/06/12(火)04:10:43 No.511171458

    アンチポリコレの方は大抵無知を晒した批判をしてポリコレを盛り上げてくれるから笑える

    34 18/06/12(火)04:12:34 No.511171550

    ホワイトトラッシュ! インディアン! メキシカン! フレンチ! こくじん! まあはくじん? イビョンホン! 我らマグニフィセント・セブン!!

    35 18/06/12(火)04:13:19 No.511171583

    >>NHK大河ドラマの戦国武将役が黒人だったりすると思うとクソだな! >マジかよ信長最低だな はあ?黒く塗ってんだろお前!洗わせろよ!とか言い出すからね 譲ってくれ!地位まで上げちゃう!なのはさすが傾奇者としか

    36 18/06/12(火)04:13:21 No.511171584

    なぜ西部の荒野にニンジャのイビョンホンが? おかしいと思いませんかあなた?

    37 18/06/12(火)04:14:31 No.511171635

    対する敵ははくじんの武田観柳 ガトリング砲で奴らを一網打尽だ

    38 18/06/12(火)04:14:52 No.511171649

    九州の方の大名はわりと普通に西洋人とか雇ってるで

    39 18/06/12(火)04:15:37 No.511171691

    当時の中国人が騙されたりなんやかんやでアメリカ大陸にいたのは事実だし 娯楽映画なんだからガンマンやアウトローになって身を立てた人がいたとしてもおかしくないと思う

    40 18/06/12(火)04:15:49 No.511171698

    ナイフ使いは原作でもいるし・・・

    41 18/06/12(火)04:16:35 No.511171728

    >当時の中国人が騙されたりなんやかんやでアメリカ大陸にいたのは事実だし >娯楽映画なんだからガンマンやアウトローになって身を立てた人がいたとしてもおかしくないと思う そう 俺はミフネが出てくるような西部劇が大好きなので イビョンホンの無茶苦茶ぶりが好きだった

    42 18/06/12(火)04:17:13 No.511171756

    (ナイフというよりスリケンの使い方) (特殊過ぎて誰も習おうとしない住民たち)

    43 18/06/12(火)04:18:28 No.511171803

    ごちゃごちゃだったけど かっこいいからそれでよし!

    44 18/06/12(火)04:19:21 No.511171842

    最後に…タバコを一本吸わせてくれ えっお前も喫煙者なん?わかるわー最近吸いづらいもんな…いいよ一本ぐらい ありがとう…だがお前らも道連れだ!! の流れ好き

    45 18/06/12(火)04:21:56 No.511171944

    (生肉を食えと言われてイヤそうに同意するデンゼル) (生肉をイヤそうに租借するデンゼル)

    46 18/06/12(火)04:22:06 No.511171947

    中国人はこの時期くらいに排斥運動されてもしぶとく生き残ったから今あらゆる場所で中国料理店が開かれてるとドキュメンタリーでみた

    47 18/06/12(火)04:22:57 No.511171974

    >中国人はこの時期くらいに排斥運動されてもしぶとく生き残ったから今あらゆる場所で中国料理店が開かれてるとドキュメンタリーでみた 日本人と一緒に鉄道作ってた頃?

    48 18/06/12(火)04:23:44 No.511172004

    PTSDになっちゃって人撃てなくなってる元戦友が好き

    49 18/06/12(火)05:13:41 No.511173745

    明るい映画のローン・レンジャーだが 当時の先住民迫害や中国系移民の過酷な労働はバッチリ出てくる 先住民の血を引く事を誇りにしてるジョニデ出てる時点でまあ予想できるけど

    50 18/06/12(火)05:17:28 No.511173884

    ガトリングつよくね?ってなるやつ

    51 18/06/12(火)05:20:02 No.511173947

    黒人のカウボーイは多かったんだぞ 肉体労働者として酷使されてたから当然だけどな

    52 18/06/12(火)05:27:30 No.511174225

    死の天使が帰ってくるのいいよね…

    53 18/06/12(火)05:42:34 No.511174768

    まぁ後から言ったもん勝ちだわな

    54 18/06/12(火)06:06:10 No.511175750

    ガトリングガンがMAP兵器すぎるんたけどアレはOKなの?

    55 18/06/12(火)06:28:30 No.511176847

    戦国時代には蒲生さん家にも白人仕えてたんじゃなかったか?

    56 18/06/12(火)06:29:03 No.511176871

    世界中の創作に中国人が紛れ込むのはちょっと面白いから支持する

    57 18/06/12(火)06:31:43 No.511176997

    黒人のカウボーイは実際には普通に居たんだけど映画の西部劇だと逆に排斥されて抹消された過去があったりする アジアン? 料理人としては雇われてて西部開拓に来てたけどカウボーイになったという話は寡聞にして聞いたこと無いな… ジョン万次郎はゴールドラッシュ時に砂金を掘り当ててちょっとした金持ちにはなれたけどカウボーイじゃないし

    58 18/06/12(火)06:35:16 No.511177166

    カウボーイは肉体労働者だから黒人も普通にいるよね… そう考える黄色人種がいないのもおかしいし

    59 18/06/12(火)06:35:39 No.511177187

    原作があるといや原作のビジュアル尊重しろよ…ってなるけど オリジナル作品なら面白ければいいやってなる

    60 18/06/12(火)06:44:01 No.511177541

    LGBTのBに配慮したスターウォーズep8!

    61 18/06/12(火)06:48:51 No.511177766

    ポリコレ叩けばいいってもんでもない

    62 18/06/12(火)06:50:59 No.511177870

    こくじんが俺は一人でもやるぜって言うから皆ついてきたのに理由が私怨だったのはどうかと思った

    63 18/06/12(火)06:51:16 No.511177882

    >LGBTのBに配慮したスターウォーズep8! すいません そのBってブスのBでは?

    64 18/06/12(火)06:55:27 No.511178076

    ポリコレポリコレ言う奴もアレだな