18/06/12(火)02:54:14 寝る前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)02:54:14 No.511166351
寝る前にする妄想みたいで結構面白かった
1 18/06/12(火)02:55:18 No.511166439
5000人どうたらのやつ?
2 18/06/12(火)03:01:04 No.511166880
ss314690.jpg
3 18/06/12(火)03:05:40 No.511167249
※スレ画は井の中の蛙のガキどもを教育する至って真面目なシーンです
4 18/06/12(火)03:06:41 No.511167343
左下のコマ漏らしてるみたい
5 18/06/12(火)03:07:55 No.511167433
深夜の壁トークスレ
6 18/06/12(火)03:09:11 No.511167519
90超えて転生したのに落ち着きがない爺さんだっけ
7 18/06/12(火)03:10:46 No.511167628
>90超えて転生したのに落ち着きがない爺さんだっけ 記憶ないし肉体と精神は18歳だから
8 18/06/12(火)03:10:54 No.511167638
>ss314690.jpg 何が酷いって中国云々の描写ってこの左下の1コマ分が全てなのが
9 18/06/12(火)03:12:51 No.511167806
>記憶ないし肉体と精神は18歳だから それはただの18歳の少年では…?
10 18/06/12(火)03:13:42 No.511167875
この作者の傭兵話がすごくいいのにコレのせいで…
11 18/06/12(火)03:15:25 No.511168015
>それはただの18歳の少年では…? 微妙に覚えてそうな描写もある
12 18/06/12(火)03:27:21 No.511168870
闇の人間とは
13 18/06/12(火)03:27:44 No.511168893
>この作者の傭兵話がすごくいいのにコレのせいで… 傭兵が冒険者に転職したら参加したパーティがいきなりセックスおっぱじめたやつ?
14 18/06/12(火)03:29:54 No.511169055
ニート 闇の人間
15 18/06/12(火)03:35:18 No.511169430
>>この作者の傭兵話がすごくいいのにコレのせいで… >傭兵が冒険者に転職したら参加したパーティがいきなりセックスおっぱじめたやつ? 出てくる女が片っ端からクレイジーサイコになるやつだっけ
16 18/06/12(火)03:58:50 No.511170854
中国渡って武者修行してきたぜ!くらいなら寧ろ中国武術に対するリスペクトとも受け取れないこともなかっただろうにSNSでの発言のせいで何もかも…
17 18/06/12(火)04:05:46 No.511171199
ああ なにかと思ったら二度目の人生を異世界でってやつなのか
18 18/06/12(火)04:09:37 No.511171411
中国で斬り殺したって裏社会とかそういうあれなのね なんとなく日中戦争の頃の話かと思ってた
19 18/06/12(火)04:16:02 [守護霊] No.511171708
>出てくる女が片っ端からクレイジーサイコになるやつだっけ えっ
20 18/06/12(火)04:18:32 No.511171807
>中国で斬り殺したって裏社会とかそういうあれなのね >なんとなく日中戦争の頃の話かと思ってた 自分もそう思ってたわそういう勘違いをさせる叩き方だったような…
21 18/06/12(火)04:21:04 No.511171911
>自分もそう思ってたわそういう勘違いをさせる叩き方だったような… 俺もそう思ってたけどもしかして原作だと戦争だったのを漫画版で表現変えたとかあるのかな…
22 18/06/12(火)04:21:40 No.511171934
主人公は正しい何故なら強いから 負けた相手は悪党なのだ何故なら負けたから という作品と聞いた
23 18/06/12(火)04:22:07 No.511171948
>この作者の傭兵話がすごくいいのにコレのせいで… あれ面白いの? ちょっとだけ読んだけどいつも通り意味もなく最初のパーティメンバーが死んで 生き残った女が魔族でサイコだった所で読むのやめてしまった
24 18/06/12(火)04:23:16 No.511171990
書き込みをした人によって削除されました
25 18/06/12(火)04:24:23 No.511172028
中国ってそんなヤバいんだ…
26 18/06/12(火)04:24:55 No.511172051
別にそこで合わないと思ってやめたのならそのままでいいんじゃない?
27 18/06/12(火)04:26:02 No.511172089
剣道と剣術って似てるようで別のスキルツリーじゃない?
28 18/06/12(火)04:26:06 No.511172093
別に無理して読むものじゃないしなweb小説って
29 18/06/12(火)04:27:24 No.511172144
>俺もそう思ってたけどもしかして原作だと戦争だったのを漫画版で表現変えたとかあるのかな… 元々の作品内としてはそもそも記憶がないのでよく覚えてないんだけど設定として作者が出した中にはある ただし世界大戦とは書いたけどいつどこで誰を切ったかまでは書いてなかった
30 18/06/12(火)04:28:51 No.511172200
>剣道と剣術って似てるようで別のスキルツリーじゃない? 何で剣道の話が?
31 18/06/12(火)04:40:02 No.511172585
模擬戦で教官に勝ったもんだから調子乗った学生に何とかしてやってほしいって 数少ない男友達から頼まれた奴
32 18/06/12(火)04:41:06 No.511172618
最初の火付け役になったアカウントが日中戦争ってデマ混ぜこんで拡散させたからな
33 18/06/12(火)04:43:11 No.511172682
戦争で云々ってデマだったんだ…普通に信じちゃってたわ…
34 18/06/12(火)04:46:55 No.511172809
HJも絶版にする気はないらしいから…
35 18/06/12(火)04:53:43 JLXp2kW2 No.511173006
>戦争で云々ってデマだったんだ…普通に信じちゃってたわ… だからヘイトスピーチ云々でアニメ化まで動いてた企画を止められるのは怖いなーって話 その発言自体も数年前のだし掘り返せばいくらでも叩けてしまう
36 18/06/12(火)04:55:37 No.511173076
まぁ傭兵の方は新刊も今月発売されるみたいだしあっちは無事に続いていくかもしれない
37 18/06/12(火)04:56:39 No.511173118
そのうち人格者の原作者じゃないとアニメ化出来ない世界に
38 18/06/12(火)04:58:04 No.511173168
第二次世界大戦とは言ったが日中戦争とは言ってないからセーフ
39 18/06/12(火)05:00:32 No.511173257
今回は色んなのが重なりすぎたってのはあると思うよ 過去のヒの内容そういう意味にも取られる設定アニメ化という話題性そして誤認させる第三者のヒが連鎖しすぎた
40 18/06/12(火)05:00:58 No.511173271
>そのうち人格者の原作者じゃないとアニメ化出来ない世界に 政治思想とか表に出すのがリスキーすぎるだけだと思う
41 18/06/12(火)05:04:24 No.511173389
自分と紐づけされてるアカウントであんま激しいこと言うもんじゃないなと思うものの デマと脅迫で頓挫させられたのは流石に可哀想だなぁとは思う
42 18/06/12(火)05:04:49 No.511173409
作者のヘイトスピーチが問題になったのも事実だけど デマで広まって話題になったのも事実というめんどくさい案件
43 18/06/12(火)05:08:24 No.511173538
ただここまで一気に処置したからこれ以上発展しようがなく鎮火と言う辺り江戸時代の消火スタイルすぎるわ 効果的と言えばまぁ効果的なんだろうけど
44 18/06/12(火)05:09:07 No.511173562
日中戦争云々に関しては広めた奴が真面目に悪質だからな… 刀で人をそんな殺せるなんて軽装の中国人しかも女子供を斬ったに違いない!とか 強さの理由の設定に対して謎理論を持ち出してた
45 18/06/12(火)05:11:37 No.511173664
少しの問題を嘘で膨らませての批判って嘘部分を否定されたところで 問題があるのは事実だろと押し切られるから厄介だよな…よくある話だけど
46 18/06/12(火)05:12:34 No.511173696
気に入らない日本のコンテンツを潰そうという動きは活性化するだろうなぁ 向こうさんのお国柄的に1譲歩したら10も100も要求してくるし
47 18/06/12(火)05:13:51 No.511173751
ヘイトスピーチがなければ悪質ないちゃもんつけのデマで済んだかもしれないけど よりにもよって本垢でガチのヘイトスピーチしてたのがトドメになった
48 18/06/12(火)05:17:08 No.511173867
>よりにもよって本垢でガチのヘイトスピーチしてたのがトドメになった 結局のところこれだから他もやばい!となるかと言えば微妙な気はするんだよね それでも前例めいたのが出来た事には多少の不安も覚えるんだけど
49 18/06/12(火)05:17:15 No.511173876
>ヘイトスピーチがなければ悪質ないちゃもんつけのデマで済んだかもしれないけど >よりにもよって本垢でガチのヘイトスピーチしてたのがトドメになった あれで作者の反論が封じられたからな… やっぱ普段の言動は大事だよな…
50 18/06/12(火)05:19:14 No.511173930
現実でテコンダー朴みたいなやりとりが繰り広げられてて頭が痛くなったよ
51 18/06/12(火)05:19:49 No.511173939
ヘイトスピーチなければ剣術じゃなくて剣道なのがツッコミどころだろうか
52 18/06/12(火)05:20:01 No.511173946
火付けになった垢はアニメ製作中止って発表出てから ヘイトスピーチよりも日中戦争のほうが問題とか言ってたけど最終的には垢消して逃げた
53 18/06/12(火)05:21:26 No.511173997
いや一番問題だったのは声優さんへの殺人予告だよなぁ
54 18/06/12(火)05:27:47 No.511174237
>そのうち人格者の原作者じゃないとアニメ化出来ない世界に よっぽど中身が優れているとかなら話は別だけど 今時一山いくらのなろう作家アニメ化するんなら そりゃ性格がアレなのよりも人格者の方アニメ化するわ
55 18/06/12(火)05:28:56 No.511174278
>いや一番問題だったのは声優さんへの殺人予告だよなぁ ぶっちゃけこれでヘイトされても仕方ねぇなこいつらって思っちゃう
56 18/06/12(火)05:29:27 No.511174302
良い子ってのは親にとって都合の良い子、みたいなことにならなければいいけど
57 18/06/12(火)05:30:10 No.511174326
殺人予告に志方ねぇも糞もあるかよ…
58 18/06/12(火)05:31:15 No.511174364
人格者とかじゃなくて普通でいいんだよ普通で
59 18/06/12(火)05:31:32 No.511174375
この件見て作者は人格者じゃないといけないのかとか言い出す奴見ると大川先生思い出して笑う
60 18/06/12(火)05:31:52 No.511174384
人格者とかじゃなく普通に自分でこの発言はやばいなと止めといたり言った後でも消したりする人なら問題なかったんだ
61 18/06/12(火)05:33:36 No.511174435
尊敬される人間である必要はないよ人は欠点があって当然 時と場合と状況によるってだけで今回は致命的なクリティカルだった
62 18/06/12(火)05:34:58 No.511174484
会社や編集が作者のヒを見てなかったのか 見てても注意して止めなかったのかとかもまぁ後の祭りの話だわな
63 18/06/12(火)05:35:10 No.511174489
いくらなんでも隙が多過ぎるでしょ 作家先生として名が売れそうだってなった時にヘイト垢なんて即消すべきだった そこで築いた人間関係とかも全くいらんもんだろうし
64 18/06/12(火)05:36:53 No.511174550
デマ流したり脅迫してくるやつがいるだけで大ダメージだしな… 本人に問題無くても黒子のバスケ脅迫事件みたいなのも起こるし
65 18/06/12(火)05:37:14 No.511174565
>会社や編集が作者のヒを見てなかったのか >見てても注意して止めなかったのかとかもまぁ後の祭りの話だわな 流石に数年前に遡って発言見てなかったのが落ち度といわれるのは可哀想になる
66 18/06/12(火)05:37:32 No.511174578
デマだけであんな大事になったのか…
67 18/06/12(火)05:38:24 No.511174606
まぁその程度の心構えだったから売れるような作家ではなかったという事か
68 18/06/12(火)05:39:43 No.511174661
>流石に数年前に遡って発言見てなかったのが落ち度といわれるのは可哀想になる なろうのコメントとか見てたら何かどこの会社は地雷だとか何とか言い始めててダメだわここってなった
69 18/06/12(火)05:43:43 No.511174808
なんか殺人予告の件でなくてヘイトスピーチばっかクローズアップされるのは偏りを感じるわ
70 18/06/12(火)05:44:17 No.511174832
ネット上で極端に左右に寄った発言をするなんてネット麻疹みたいなもんなんだから病状収まったら発言履歴が残るタイプのアカウントなんて丸ごと消せばいいんだよ 現在進行形で病気なら知らんけど
71 18/06/12(火)05:45:18 No.511174865
確かランカの中の人が出演する予定だったんだっけか
72 18/06/12(火)05:48:43 No.511174992
世の中作家叩きに無駄に労力と情熱傾けてるのは一定数しるし 発言が残るヒの過去を漁るなんて息をするようにやってくるからな…
73 18/06/12(火)05:51:20 No.511175087
漁られるから消すとかそういう問題じゃなくて普通に自身が恥ずかしいと思って消すと思うんだけどね
74 18/06/12(火)05:53:34 No.511175164
レンヤってまさか柳生連也斎から取ってねーだろうなこのクソ漫画
75 18/06/12(火)05:56:17 No.511175276
普通に若先生からとってると思うよ 恐れ多いし名前負けだわと個人的には思うけど それを理由に叩きたくもない
76 18/06/12(火)05:56:38 No.511175299
ヘイトと言われてる発言も 中国で日本企業の破壊とか尖閣の事件とかやってた時期の発言でなんというか
77 18/06/12(火)05:58:10 No.511175356
>それを理由に叩きたくもない 個人的にはそうなら無茶苦茶ムカつくので潰れてくれて嬉しいわ
78 18/06/12(火)06:00:47 No.511175467
>>それを理由に叩きたくもない >個人的にはそうなら無茶苦茶ムカつくので潰れてくれて嬉しいわ 知名度的には解からんが作品内容的に完全に劣るからわざわざこんな作品を挙げてとみ新蔵先生を貶めたくはないんだ
79 18/06/12(火)06:09:59 No.511175951
ヘイトスピーチなんて誰でもやってるし相手もやってるのに自分だけ取り沙汰されるのはおかしい! とか甘えんな