ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)02:34:57 No.511164815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)02:36:11 No.511164914
これを引用して他人に当てはめようとする輩にろくな奴はいない
2 18/06/12(火)02:37:02 3daAA3b2 No.511164995
そりゃ久保は与える側だけどこれを引用するのは与えられる側だし
3 18/06/12(火)02:37:12 No.511165012
なんだこのツイプリ
4 18/06/12(火)02:41:35 No.511165355
死ねと言わない所はほんと人格者だと思う
5 18/06/12(火)02:46:43 No.511165753
死ねって一言をなんとか飲み込もうとして盛大にリバースしちゃったんだろ
6 18/06/12(火)03:07:13 3daAA3b2 No.511167379
あ
7 18/06/12(火)03:11:19 No.511167679
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる
8 18/06/12(火)03:15:03 No.511167990
埃は栄養ないからなぁ…
9 18/06/12(火)03:15:49 No.511168048
霞じゃなくて埃なんだ
10 18/06/12(火)03:19:12 No.511168285
攻殻見てたんだ…
11 18/06/12(火)03:20:48 No.511168393
辛うじて生きてろって言い回しはオサレポイント高いよね
12 18/06/12(火)03:21:34 No.511168456
>法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる これの初出が18年前で絶望してる
13 18/06/12(火)03:24:00 No.511168628
これはしつこくあのキャラ殺せとクソリプ送ってた奴に対する返答だから分からなくもない 言葉が悪すぎて関係ない人にも刺さってるけど ただ淫夢厨対策とか下らない事に尽力してくれた編集部への罵倒とかは頭おかしい
14 18/06/12(火)03:25:03 No.511168706
>これの初出が18年前で絶望してる 20年近くブレない師匠って実は凄い人なのでは…
15 18/06/12(火)03:25:05 No.511168707
>法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる ファンのために特別に自サイトで公開していたイラストを印刷された件に対するコメント
16 18/06/12(火)03:28:55 No.511168977
これツイッターだったんだなあ
17 18/06/12(火)03:43:19 No.511169967
>ファンのために特別に自サイトで公開していたイラストを印刷された件に対するコメント 個人利用で印刷しただけでキレてるのは実際頭おかしい
18 18/06/12(火)03:44:55 No.511170058
>個人利用で印刷しただけでキレてるのは実際頭おかしい 俺が嫌だと言っている!
19 18/06/12(火)03:58:14 No.511170818
>個人利用で印刷しただけでキレてるのは実際頭おかしい 実際師匠はどうやって知ってんだ
20 18/06/12(火)04:01:39 No.511170990
>20年近くブレない師匠って実は凄い人なのでは… 実はもクソも凄い人だろ!?
21 18/06/12(火)04:02:11 No.511171013
まあ作者にあのキャラ殺せとか執拗に言うやつにはスレ画くらいのことは言ってもいいよ
22 18/06/12(火)04:03:48 No.511171098
描いた人本人が嫌だって言ってるなら頭おかしいとか言われてもな 法律違反だとか言ってるんじゃなくて嫌だって言ってるんでしょ?
23 18/06/12(火)04:06:40 No.511171253
法律もウェッブルールも糞食らえ!
24 18/06/12(火)04:12:33 No.511171546
正論では?
25 18/06/12(火)04:13:51 No.511171610
嫌だからやめてほしいって言ったもんに 違法じゃないとかウェブに上げたものはどうされても文句言えないとか返されたら なんじゃこいつらって思うと思う
26 18/06/12(火)04:16:00 No.511171707
>嫌だからやめてほしいって言ったもんに >違法じゃないとかウェブに上げたものはどうされても文句言えないとか返されたら >なんじゃこいつらって思うと思う なんで嫌なのかの理由が必要でしょ 常識的に何も問題がない行為なんだから
27 18/06/12(火)04:17:31 No.511171766
まぁ「俺が嫌だから」は理由にならないんだよねぇ普通は あんた王様?ってことになる
28 18/06/12(火)04:17:41 No.511171770
自分に権利のない管轄に対して嫌だと叫んでも何も意味はないしむしろ相手の権利を阻害してるだけだ
29 18/06/12(火)04:18:16 No.511171792
>なんで嫌なのかの理由が必要でしょ >常識的に何も問題がない行為なんだから たしか知り合いに個人的にプレゼントした絵を ここで見るだけならいいよつって自分のサイトで公開したんだったと思う
30 18/06/12(火)04:19:12 No.511171835
当時は師匠もユーザーも若かったんだよ! 若さゆえの過ちだよ!
31 18/06/12(火)04:20:05 No.511171865
当時の師匠はFF9のCGモデル見てデッサンがおかしいとか言ってたからな…
32 18/06/12(火)04:20:23 No.511171874
まじで霞を食って生きたい 仙人になりたい
33 18/06/12(火)04:20:46 No.511171892
当時の流れは知らないが「俺が嫌だと言ってる」は師匠が著作権について誤解しててそれを指摘されたからムキになっていった台詞なんじゃないかな雰囲気的に
34 18/06/12(火)04:23:10 No.511171988
>当時の流れは知らないが「俺が嫌だと言ってる」は師匠が著作権について誤解しててそれを指摘されたからムキになっていった台詞なんじゃないかな雰囲気的に ある程度以上に名前の売れてる人間が公にそういうの言っちゃうのはやっぱりどっかおかしいと思う
35 18/06/12(火)04:24:24 No.511172029
>>なんで嫌なのかの理由が必要でしょ >>常識的に何も問題がない行為なんだから >当時の流れは知らないが「俺が嫌だと言ってる」は師匠が著作権について誤解しててそれを指摘されたからムキになっていった台詞なんじゃないかな雰囲気的に >たしか知り合いに個人的にプレゼントした絵を >ここで見るだけならいいよつって自分のサイトで公開したんだったと思う これ
36 18/06/12(火)04:24:37 No.511172037
ただの打ち切り作家だった当時から言動がおかしくてネタにされてはいた
37 18/06/12(火)04:27:52 No.511172159
当時はそんな大事な贈り物をネットに晒すなよと思っていた 師匠からすれば自分のファンだから言う事ちゃんと聞いてくれると思ってたんだろうけども
38 18/06/12(火)04:29:50 No.511172234
漫画の粗を指摘したのとルッキャさんもっと推せやみたいなのでこれじゃなかったっけ んで俺よりいいもの描けるなら描けやもしくは作画つけて原作やれやみたいな
39 18/06/12(火)04:31:43 No.511172310
https://anond.hatelabo.jp/20100312200245
40 18/06/12(火)04:39:22 No.511172565
>「大人なんて大嫌いだ」と思い始めたら大人。 >「自分は大人になった」と思ってるうちは子供。 うーんかっこいいから許しちゃおうかな
41 18/06/12(火)04:47:52 No.511172844
もう一般人側がこれ言う時代になってるじゃない われわれ大衆(と言い張る個人)の気に入らないことをする奴は社会悪だって人たち
42 18/06/12(火)04:52:10 No.511172960
原稿料と印税で生活してる分際で何か与えてるって傲慢すぎじゃない?
43 18/06/12(火)04:53:33 No.511173003
今は逆に「作者とか声優とか本人が嫌だってんだから法とか関係なくやめたれや」みたいな空気のが強い気がするな
44 18/06/12(火)04:58:50 No.511173192
今はやらかすような痛い人の発言って大抵可視化されてて長期間残るから 周りもそりゃあいつが悪いわって空気になりやすいからね
45 18/06/12(火)05:00:51 No.511173268
>今は逆に「作者とか声優とか本人が嫌だってんだから法とか関係なくやめたれや」みたいな空気のが強い気がするな 公式の立場では否定せざるを得ないだけなんだ 本当はファン活動を見逃したいはずなんだ みたいな変な方向にスイッチ入った馬鹿のが多くない?
46 18/06/12(火)05:01:53 No.511173303
>原稿料と印税で生活してる分際で何か与えてるって傲慢すぎじゃない? すべての表現者に対するヘイトスピーチだぞ
47 18/06/12(火)05:30:20 No.511174334
>たしか知り合いに個人的にプレゼントした絵をここで見るだけならいいよつって自分のサイトで公開したんだったと思う そして見るのを許しただけでダウンロードは許していないと宣言 ダウンロードしないと見れないのでは?