18/06/12(火)02:30:48 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)02:30:48 No.511164380
「」ちゃん夜食よ
1 18/06/12(火)02:38:30 No.511165125
680g…?
2 18/06/12(火)02:46:35 No.511165745
見たことない
3 18/06/12(火)02:48:37 No.511165922
食べてみたいけど売ってない
4 18/06/12(火)02:49:49 No.511166024
おハングリーマン
5 18/06/12(火)02:51:22 No.511166144
アメリカの冷凍メシ!
6 18/06/12(火)02:51:26 No.511166151
イッツグットゥービーフル
7 18/06/12(火)02:54:18 No.511166357
XXLのパワー
8 18/06/12(火)02:56:34 No.511166553
アメリカ人に食いたいと言うと 大して美味しくないぞと言われる 関係ない
9 18/06/12(火)03:00:12 No.511166820
海外製のマカロニアンドチーズ作って食ってみたらチーズソースが 思ったよりうまくないのと量が多すぎて胃へのパンチが半端なかった
10 18/06/12(火)03:01:51 No.511166946
スレ画わざわざ買うんだったらインドミーミーゴレンの方がいいよ
11 18/06/12(火)03:03:15 No.511167053
ブラウニー作るのが面倒な奴
12 18/06/12(火)03:04:30 No.511167159
>海外製のマカロニアンドチーズ作って食ってみたらチーズソースが >思ったよりうまくないのと量が多すぎて胃へのパンチが半端なかった 箱にマカロニそのまま突っ込んであるヤツ?
13 18/06/12(火)03:07:01 No.511167364
サザンフライってのは普通のフライドチキンとなんか違うんだろうか
14 18/06/12(火)03:08:41 No.511167487
ハングリーマンのスレ10年ぶりくらいに見た気がする
15 18/06/12(火)03:10:22 RHlNAIUc No.511167592
おハングリーマン 最近は日本でも食品が一纏めで入ってる冷食ちょくちょくあるよね 日本製らしく量少なめで小奇麗だからコレジャナイ感あるけど
16 18/06/12(火)03:11:27 No.511167690
コストコに入らないかなあ
17 18/06/12(火)03:12:41 No.511167799
>箱にマカロニそのまま突っ込んであるヤツ? 多分それだ 青い箱の奴
18 18/06/12(火)03:15:32 No.511168025
>サザンフライってのは普通のフライドチキンとなんか違うんだろうか 唐揚げにたいする竜田揚げみたいなあれなのかな
19 18/06/12(火)03:18:22 No.511168219
レンジ中に時々かき混ぜさせるやつはダメだと思う
20 18/06/12(火)03:20:10 No.511168347
日本では米軍基地行かないと入手できない
21 18/06/12(火)03:20:56 No.511168401
ハングリーマンのスレ立ててた人って亡くなったんだっけ
22 18/06/12(火)03:26:57 No.511168838
帰国子女の友人が食ったことあるというか家によくあったよって言ってて実在するんだ…ってなった
23 18/06/12(火)03:32:07 No.511169210
今夜は出張行ったときに買ったハングリーマン貼っていいのか?! su2439217.jpg su2439218.jpg
24 18/06/12(火)03:32:43 No.511169248
>今夜は出張行ったときに買ったハングリーマン貼っていいのか?! やっぱ普通にスーパーマーケットで売ってるものなの?
25 18/06/12(火)03:33:21 No.511169291
>最近は日本でも食品が一纏めで入ってる冷食ちょくちょくあるよね >日本製らしく量少なめで小奇麗だからコレジャナイ感あるけど もっとこうジャンキーでボリューミーな感じの食いたいよね
26 18/06/12(火)03:33:50 No.511169321
ハングリーマンって皿に盛られたまま冷凍されてるの?
27 18/06/12(火)03:36:51 No.511169530
写真は美味そうだな
28 18/06/12(火)03:37:30 No.511169572
>やっぱ普通にスーパーマーケットで売ってるものなの? 普通に冷凍食品コーナーに積んであった 4種類くらいあったよ >ハングリーマンって皿に盛られたまま冷凍されてるの? たしかコンビニ弁当みたいなトレーに入ってたと思う
29 18/06/12(火)03:40:43 No.511169792
>ハングリーマンのスレ立ててた人って亡くなったんだっけ マジか… 一時期定時みたいになってたよね…
30 18/06/12(火)03:42:14 No.511169894
米軍基地内で働いてる業者が知り合いにいた時は買ってきてもらってた がもっと美味しいのあるのに物好きだねって言われた
31 18/06/12(火)03:44:49 No.511170050
日本にもこういう商品ないの
32 18/06/12(火)03:46:37 No.511170165
冷食なんてたくさんあるしコンビニ弁当もあるからあまり必要じゃないんだろう
33 18/06/12(火)03:46:55 No.511170187
オーマイのよくばりシリーズとか?
34 18/06/12(火)03:47:31 No.511170231
和訳するとおなかすい太朗
35 18/06/12(火)03:48:14 No.511170276
書き込みをした人によって削除されました
36 18/06/12(火)03:50:14 No.511170400
外箱だけじゃなく中身が見たい
37 18/06/12(火)03:50:42 No.511170422
>ハングリーマンのスレ立ててた人って亡くなったんだっけ ここ数年見ないと思ったら亡くなってたのか… 学園祭にも持ってきてた思い出
38 18/06/12(火)03:51:33 No.511170470
一時期の「」達はハングリーマン欲しさに米軍基地の居住者に協力してもらってて駄目だった
39 18/06/12(火)03:54:38 No.511170622
反応が無くなったし持病持ってたから多分死んだんだろうってだけだろう
40 18/06/12(火)03:54:57 No.511170640
>>箱にマカロニそのまま突っ込んであるヤツ? >多分それだ >青い箱の奴 いやあれ美味いだろ
41 18/06/12(火)03:58:37 No.511170844
>いやあれ美味いだろ 微妙じゃね なんか酸味あるし嫌いだわ アメリカいたときは自分で作ってたんだけどやっぱチーズいろんなのいれないとダメ
42 18/06/12(火)04:10:02 No.511171432
>日本にもこういう商品ないの 和食なら…
43 18/06/12(火)04:11:25 No.511171495
死んだと言うより飽きただけでは…
44 18/06/12(火)04:14:46 No.511171643
癌罹って治って今元気にしてなかったっけ…
45 18/06/12(火)04:14:47 No.511171645
でも毎年学園祭のときだけは反応あるのに今年は…
46 18/06/12(火)04:18:26 No.511171801
一度にまとめてあっため出来なくて意外とめんどくさそうだった
47 18/06/12(火)04:20:13 No.511171869
>一度にまとめてあっため出来なくて意外とめんどくさそうだった マジで…?意外と手間かかるのか っていうかそれなら同じプレートに収める必要があるのか…
48 18/06/12(火)04:20:55 No.511171905
>微妙じゃね >なんか酸味あるし嫌いだわ >アメリカいたときは自分で作ってたんだけどやっぱチーズいろんなのいれないとダメ 渡米経験アリの「」か ハングリーマンの経験は?
49 18/06/12(火)04:20:59 No.511171908
ハングリーマン食べ過ぎると死ぬのか…
50 18/06/12(火)04:21:04 No.511171912
ケーキがめっちゃ時間かかるんだっけ
51 18/06/12(火)04:24:02 No.511172022
>渡米経験アリの「」か >ハングリーマンの経験は? アメリカ人だし ハングリーマンはお母さんが健康志向で食わしてくれなかった マカロニチーズはいいのかとか俺も思う
52 18/06/12(火)04:30:55 No.511172284
「」メリカ人とは珍しい
53 18/06/12(火)04:31:07 No.511172291
su2439236.jpg これだよね? 美味そうで一度食べたいと思ってたんだけど微妙なのか…
54 18/06/12(火)04:32:16 No.511172330
でこれおいくらUS$
55 18/06/12(火)04:34:02 No.511172380
日本人もジャンクフードはダメでもグラタンは許されたりするからな
56 18/06/12(火)04:35:11 No.511172421
KALDI行けばマカロニチーズ売ってるけど買ったことない
57 18/06/12(火)04:36:20 No.511172460
通販さえなかなか見つからないから物好きに売れそうね
58 18/06/12(火)04:43:28 No.511172697
ハングリーマンはパッケージを見て楽しむもので実物を見てはいけない
59 18/06/12(火)04:46:19 No.511172788
オッナイストンカツ
60 18/06/12(火)04:52:08 No.511172959
http://syungin919.blog42.fc2.com/blog-entry-44.html 実食
61 18/06/12(火)04:57:38 No.511173153
kraftのマカロニチーズ美味いだろ バターあほほど入れてほうれん草とベーコン入れてよく食ってる美味い!
62 18/06/12(火)04:58:40 No.511173186
アメリカ人は皆ハングリーマンしてるのかと思っていた…
63 18/06/12(火)05:01:57 No.511173305
美味いって! su2439243.jpg
64 18/06/12(火)05:05:27 No.511173428
>love it. 猫角といい これはもしかして英語圏での駄目な奴に付ける代名詞かなにかか
65 18/06/12(火)05:06:25 No.511173459
マカロニいいな チーズかけたらうまそう
66 18/06/12(火)05:17:19 No.511173878
畳みたいな味って
67 18/06/12(火)05:21:27 No.511173998
ハングリーマンで検索したら
68 18/06/12(火)05:21:34 No.511174005
フライドチキンは概ねうまそう
69 18/06/12(火)05:22:01 No.511174026
癌「」のほめぱげがでてきたんだが生きてる?