虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)02:22:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)02:22:53 No.511163560

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/12(火)02:47:16 No.511165806

わかる

2 18/06/12(火)02:53:59 No.511166339

わかる

3 18/06/12(火)02:55:16 No.511166438

わかる

4 18/06/12(火)02:55:43 No.511166479

わかる…

5 18/06/12(火)02:56:11 No.511166517

せやな

6 18/06/12(火)02:56:40 No.511166556

せやろ

7 18/06/12(火)02:58:14 No.511166692

それな

8 18/06/12(火)03:00:31 No.511166849

わかる

9 18/06/12(火)03:05:13 No.511167212

CV皆川純子のナレーション ヒロインのそれっぽいセリフ イケメンアイドルのキメセリフ 1回スカし なんかダイジェストでありがちなシーン CV皆川純子のナレーション 叫んでるイケメン BGM止まって泣いてるか叫んでるヒロイン 公開日と「最高の恋しませんか」的ナレーション もう1回スカし こんなん100回くらい見た

10 18/06/12(火)03:08:35 No.511167480

この夏! あのお騒がせコンビが! 帰ってくる!

11 18/06/12(火)03:10:40 No.511167623

どうせ見ない映画だしヒロイン役の子がかわいければ得した気分になれるから許せる

12 18/06/12(火)03:11:59 No.511167732

ドンドンデカくなる!

13 18/06/12(火)03:12:30 No.511167780

最強チームに立ちはだかるのは最強の敵!!!

14 18/06/12(火)03:13:46 No.511167880

ズォォォォォ… HK

15 18/06/12(火)03:14:10 No.511167915

>ズォォォォォ… >HK いいよね

16 18/06/12(火)03:14:23 No.511167933

数十年くらいこのノリ変わってないけど こういうののパロディ動画ってあるのかな

17 18/06/12(火)03:14:29 No.511167938

映画の予告中は目を閉じて集中力を高めるものだろう

18 18/06/12(火)03:14:45 No.511167961

日本映画を見に行くと始まる前全部恋愛映画のCMになるんだよ…

19 18/06/12(火)03:16:56 No.511168121

柳下毅一郎が青空映画って名付けてたやつか

20 18/06/12(火)03:17:13 No.511168140

映画が始まる前の予告編ラッシュを観てると何か凄く映画館に来たって感じがして好き

21 18/06/12(火)03:18:17 No.511168211

日本の実写映画たまにしか見ないから見たこと無い予告編やっててある意味楽しい

22 18/06/12(火)03:18:32 No.511168235

>映画が始まる前の予告編ラッシュを観てると何か凄く映画館に来たって感じがして好き 2,3本は許す 10分以上は許さん

23 18/06/12(火)03:19:00 No.511168270

日本海外問わずキィィィィィィィ↑ドーン!はもう聞きすぎて笑えてくる

24 18/06/12(火)03:19:01 No.511168271

ナレーションが立木文彦の場合100パーセントバカ映画

25 18/06/12(火)03:22:50 No.511168543

こういうのはまだしも 男か女が難病で死んじゃう系とかはほんとよく死ぬな恋人って…って思っちゃう 感動の実話とか書かれると更に丼

26 18/06/12(火)03:24:23 No.511168657

abemaのCMもこんな感じでうn…

27 18/06/12(火)03:24:45 No.511168674

>日本海外問わずキィィィィィィィ↑ドーン!はもう聞きすぎて笑えてくる いつ頃から流行りだしたんだろうねあれ 00年台中期くらい?

28 18/06/12(火)03:26:57 No.511168836

>数十年くらいこのノリ変わってないけど >こういうののパロディ動画ってあるのかな オモコロの編集部がそれっぽい映画パロディやってたな

29 18/06/12(火)03:28:36 No.511168954

映画の予告編ってあーこれ面白そうだなぁって思っても映画見終わる頃には全部忘れてる

30 18/06/12(火)03:29:14 No.511168998

なんだこれ…って予告も今度これみたい!って予告も結局その後の本編で押し流されて帰る頃には忘れてるかなしみ

31 18/06/12(火)03:29:42 No.511169037

>映画の予告編ってあーこれ面白そうだなぁって思っても映画見終わる頃には全部忘れてる 面白そうだと思った映画があったことだけは覚えてるけどタイトルが思い出せない

32 18/06/12(火)03:30:03 No.511169075

もうコナンとドラえもんとクレヨンしんちゃんの予告だけ流してくれ

33 18/06/12(火)03:30:43 No.511169120

邦画の予告編はなんでみんな走ってるのの

34 18/06/12(火)03:31:27 No.511169166

オススメの予告動画を教えてくれ

35 18/06/12(火)03:31:32 No.511169169

最近のだとオーシャンズ8の予告が頭からケツまでえろいおばさんばっかりでドキドキしちゃったよ

36 18/06/12(火)03:31:44 No.511169185

面白そうだなあって思う予告もあるけど邦画アイドル主演の恋愛系は無心

37 18/06/12(火)03:32:47 No.511169254

ギャグっぽいこといってBGMが一瞬止まる演出やめろ!!!

38 18/06/12(火)03:35:34 No.511169446

恋愛映画は本当にどれもこれも同じ構成のCMだけど好きな人には違いがわかるんだろうか

39 18/06/12(火)03:36:42 No.511169522

鑑賞後のセックス盛上げ用量産映画

40 18/06/12(火)03:37:04 No.511169547

恋愛映画好きは違いとか気にしないよ

41 18/06/12(火)03:37:32 No.511169574

好きじゃない人から見ればアクション映画やサスペンス映画も全部同じに見えるかもしれないし…

42 18/06/12(火)03:37:39 No.511169588

恋愛映画の予告でなんかこう…美形じゃない人が出てると 今はこういう俳優やアイドルが若い子に人気なんかのう婆さんや…って気分になるやつ

43 18/06/12(火)03:38:14 No.511169622

>恋愛映画は本当にどれもこれも同じ構成のCMだけど好きな人には違いがわかるんだろうか 怪獣映画だって暴れる怪獣が違うだけで同じような構成だらけじゃん つまり怪獣映画と恋愛映画の違いは怪獣かイケメンかだけだと以前彼女に言われた

44 18/06/12(火)03:38:54 No.511169669

ホラー作品の予告が始まるんじゃないかとびくびくしてる

45 18/06/12(火)03:39:09 No.511169689

観に来てる映画と同じジャンルの映画の予告ばっかりなら良いのに…

46 18/06/12(火)03:39:21 No.511169711

予告とかされてもまったく興味ないしそんなに何回も見ないし もう始まるまでずっと映画泥棒シリーズを流してほしい

47 18/06/12(火)03:39:48 No.511169738

https://www.youtube.com/watch?v=z_syTqFkfAc https://www.youtube.com/watch?v=TrQWjvojPZ0 こういうことか

48 18/06/12(火)03:39:57 No.511169743

>数十年くらいこのノリ変わってないけど >こういうののパロディ動画ってあるのかな オモコロでみた

49 18/06/12(火)03:40:25 No.511169769

>つまり怪獣映画と恋愛映画の違いは怪獣かイケメンかだけだと以前彼女に言われた 否定できねえ!

50 18/06/12(火)03:40:26 No.511169770

>観に来てる映画と同じジャンルの映画の予告ばっかりなら良いのに… あんまり大規模でやらないアニメ映画見に行くと大抵アニメ映画ばっかりじゃない? あれはあれで食傷気味になる

51 18/06/12(火)03:41:22 No.511169831

>もう始まるまでずっと映画泥棒シリーズを流してほしい あれはあれでもう何千回も見てるから飽きた… そろそろ新しいのになってほしい

52 18/06/12(火)03:41:26 No.511169836

>もう始まるまでずっと映画泥棒シリーズを流してほしい あれはあれでキレる人がいるからめんどくせ!

53 18/06/12(火)03:41:52 No.511169864

紙おまがダラダラやってるのが一周回って好きになってきた

54 18/06/12(火)03:41:55 No.511169866

暗転→ワンカット→暗転→ワンカット→暗転→点滅しながら役者が叫んでドーンも

55 18/06/12(火)03:42:04 No.511169886

了解!貝社員とハムスターウサギ!!

56 18/06/12(火)03:42:32 No.511169909

>怪獣映画だって暴れる怪獣が違うだけで同じような構成だらけじゃん >つまり怪獣映画と恋愛映画の違いは怪獣かイケメンかだけだと以前彼女に言われた 怪獣とはフィクションでしか会えないけどイケメンはなんかそこらへんに落ちてんだろ 一緒にすんな

57 18/06/12(火)03:43:28 No.511169977

>オススメの予告動画を教えてくれ EP8とスースクの予告は芸術的だぞ

58 18/06/12(火)03:43:34 No.511169988

通天閣どころやない…スカイツリーや!

59 18/06/12(火)03:43:48 No.511170001

>こういうことか 湯豆腐に指を入れちゃだめだよ!

60 18/06/12(火)03:43:53 No.511170009

>あんまり大規模でやらないアニメ映画見に行くと大抵アニメ映画ばっかりじゃない? ごめん知らんかった… 子供向けは子供向け映画の宣伝とか決まってんのかね

61 18/06/12(火)03:44:54 No.511170056

ドラマといったらキャラが走ってるシーンのイメージ よく知らんけどキャラの必死さをアピールするのにいいのかな

62 18/06/12(火)03:45:02 No.511170067

>https://www.youtube.com/watch?v=z_syTqFkfAc すげぇ…ポイント抑えすぎてて感動する…

63 18/06/12(火)03:46:29 No.511170156

一瞬BGM止まって一台詞言う演出多すぎ

64 18/06/12(火)03:46:51 No.511170179

海外映画見ると予告面白いのが多い気がする

65 18/06/12(火)03:46:55 No.511170188

予告制作の人に渡される素材は少ないので… 逆にめいっぱい盛り上げちゃって こんな面白そうな予告に勝てるわけねえだろ!って制作陣に言われる事もある

66 18/06/12(火)03:47:02 No.511170197

オモコロはどこでこの撮影技術を仕込んでるんだろう…

67 18/06/12(火)03:47:29 No.511170226

最近は地元ローカル企業のCMとか流れてないのかな? 映画館行かなさ過ぎて北極のアイスキャンデーとか千房とか

68 18/06/12(火)03:48:17 No.511170281

モンゴルナイフのヒロインムーブいいよね

69 18/06/12(火)03:48:24 No.511170292

大抵まだ出来上がってない作品のコマ切れの素材で作らなきゃいけないんだからあんまり突っ込んでやるな

70 18/06/12(火)03:48:27 No.511170296

>海外映画見ると予告面白いのが多い気がする 未だに暗転ドゥーン暗転ドゥーンのテンプレも多いし…

71 18/06/12(火)03:50:24 No.511170407

(役者の顔) ドゥーンこの夏 (役者の顔) ドゥーン最高の恐怖が (謎の遺跡) ドゥーン幕を開ける

72 18/06/12(火)03:50:53 No.511170438

ホフディランの映画の中へが好きで一時期あれを楽しみに映画観に行ってた

73 18/06/12(火)03:51:07 No.511170449

この前見たデップー2なんて逆に開き直って本編じゃ一ミリもなかった仲間の活躍シーンを予告に出してたぞ

74 18/06/12(火)03:52:25 No.511170510

>この前見たデップー2なんて逆に開き直って本編じゃ一ミリもなかった仲間の活躍シーンを予告に出してたぞ あのシーン本編にないの!?

75 18/06/12(火)03:52:25 No.511170511

>最近は地元ローカル企業のCMとか流れてないのかな? >映画館行かなさ過ぎて北極のアイスキャンデーとか千房とか やってるよ

76 18/06/12(火)03:52:37 No.511170526

また余命幾ばくかの恋人のために西野カナか倖田來未が主題歌歌うのかってなる

77 18/06/12(火)03:54:04 No.511170596

その時の仮面ライダーが始めての子がいる その時のウルトラマンが始めての子がいる 子どもがいる限りその時の恋愛映画が始めてなんだよ 大人は飽きててもな

78 18/06/12(火)03:55:19 No.511170657

>>この前見たデップー2なんて逆に開き直って本編じゃ一ミリもなかった仲間の活躍シーンを予告に出してたぞ >あのシーン本編にないの!? 一人除いて出オチ壊滅したよ 戦闘シーンなんてあるわけない

79 18/06/12(火)03:56:11 No.511170711

スースクの予告本当にお前ふざけるなよってなる

80 18/06/12(火)03:57:41 No.511170790

>最近は地元ローカル企業のCMとか流れてないのかな? >映画館行かなさ過ぎて北極のアイスキャンデーとか千房とか 教習所と結婚式場のCMいつもやってるよ

81 18/06/12(火)03:58:11 No.511170817

デップー2はわざわざ見た人だけに通じる「予告のあのシーンねえじゃねーか!!」ってツッコミの為に流れとは全然関係ないカッコいいシーン撮影したんだと思うと

82 18/06/12(火)03:59:06 No.511170869

子供は恋愛映画の予告対象から外れてると思う

83 18/06/12(火)03:59:58 No.511170910

うちの映画館だと近所のそこそこデカイっぽい肉屋や温泉旅館のCM流れてるわ あと映画館と関わりが深い所の芸大学生が作ったっぽい奴も

84 18/06/12(火)04:00:37 No.511170948

宝石屋と専門学校がCMしてる 宝石屋のCMはめっちゃ好き

85 18/06/12(火)04:01:35 No.511170985

>叫んでるイケメン >BGM止まって泣いてるか叫んでるヒロイン 邦画の予告は演技下手な子にこういうのやらせまくるからゲンナリする 叫ぶ演技とかじゃなくてただ喚いてるだけだったりできつい

86 18/06/12(火)04:01:45 No.511170993

>うちの映画館だと近所のそこそこデカイっぽい肉屋や温泉旅館のCM流れてるわ やまむらや?

87 18/06/12(火)04:02:49 No.511171040

いやさぁもうさあ 1500円くらい金払ってんのになんでCM入れる?って思うしさあ 多少ならいいけど予告多すぎんだよ 混んでない映画ならわざと予告終わりそうなタイミングで入ってるわ

88 18/06/12(火)04:03:24 No.511171071

>>うちの映画館だと近所のそこそこデカイっぽい肉屋や温泉旅館のCM流れてるわ >やまむらや? 何故わかった って事は「」同じ辺りに住んでるな…?

89 18/06/12(火)04:03:26 No.511171076

>邦画の予告は演技下手な子にこういうのやらせまくるからゲンナリする 本編通してみるとそうでもないってこともあるから一概にそうとは言えない

90 18/06/12(火)04:04:56 No.511171151

多いっつっても2、3本だしそんな多く無くないか

91 18/06/12(火)04:05:07 No.511171162

>子供は恋愛映画の予告対象から外れてると思う 中高生向けって意味の子供向けって意味じゃないかな多分 「」の思ってる子供向けとはまた違う年齢の子供向け

92 18/06/12(火)04:06:31 No.511171243

予告好きだけどなBGMとかカットのテンポとか好き

93 18/06/12(火)04:07:19 No.511171279

邦画のCMはどうも叫んでるシーンが多すぎるような気がする

94 18/06/12(火)04:07:25 No.511171287

予告専門の会社があってそこが作ってるからな

95 18/06/12(火)04:07:28 No.511171290

>多いっつっても2、3本だしそんな多く無くないか 暗くなってからならそうだが 明るい時にもっとやってね?

96 18/06/12(火)04:08:26 No.511171337

俺のとこの映画館は上映前に国王賛歌が流れる

97 18/06/12(火)04:09:19 No.511171395

明るい時ってスクリーン何も映してなくないか

98 18/06/12(火)04:09:22 No.511171398

帰国しろよ

99 18/06/12(火)04:09:44 No.511171421

>観に来てる映画と同じジャンルの映画の予告ばっかりなら良いのに… ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングルはロック様の映画の予告を流してきて 客層が何を求めているのかよく分かってると思った

100 18/06/12(火)04:10:05 No.511171433

テーマソングと共に走るのとかうんざり

101 18/06/12(火)04:10:06 No.511171434

BD&DVD…

102 18/06/12(火)04:11:04 No.511171471

映画館によっては地元の店のCM流してたりするね

103 18/06/12(火)04:11:31 No.511171500

>明るい時ってスクリーン何も映してなくないか こっちのイオンシネマだと明るいうちからCM流してるな

104 18/06/12(火)04:11:54 No.511171513

>デップー2はわざわざ見た人だけに通じる「予告のあのシーンねえじゃねーか!!」ってツッコミの為に流れとは全然関係ないカッコいいシーン撮影したんだと思うと あれは単に予算不足が響いてお蔵入りしただけじゃねえかな…

105 18/06/12(火)04:12:13 No.511171529

…のはずだった~!? ってナレーションやめろ

106 18/06/12(火)04:13:01 No.511171567

とりあえず山ちゃんか立木使っておきゃいいだろ!みたいな洋画いいよねよくない

107 18/06/12(火)04:13:12 No.511171570

ベッカムに謝るやつめっちゃ笑った

108 18/06/12(火)04:13:56 No.511171615

でもシンゴジラの時のCMは全部面白かったよ ホモ!スカイツリー!パパラッチ!って感じで

109 18/06/12(火)04:14:10 No.511171624

あと 現代人が忘れかけた○○もよせ

110 18/06/12(火)04:14:47 No.511171647

こういうのなら何度でも見たい https://youtu.be/KqP4UYllTC8

111 18/06/12(火)04:15:09 No.511171670

よく行く映画館は さーんきゅっぱ! とコールしつづける幼女のCMだ

112 18/06/12(火)04:16:39 No.511171732

予告観るのは好きだけど 俺がいってる映画館に予告終わってもちっちゃな声でずっと喋ってる糞夫婦が必ずいるのがムカつく

113 18/06/12(火)04:17:36 No.511171768

アーデントマトちゃんにぴったりの仕事が見つからないの!

114 18/06/12(火)04:18:40 No.511171811

シネコンってどこも同じCMじゃないのか…

115 18/06/12(火)04:19:02 No.511171825

>俺がいってる映画館に予告終わってもちっちゃな声でずっと喋ってる糞夫婦が必ずいるのがムカつく 予告関係ねえ! いやまあマナー悪いやつに限って常連なのは確かにムカつく それが嫌で映画館から足遠のくまである

116 18/06/12(火)04:19:12 No.511171834

万葉の湯の宣伝めっちゃやる

117 18/06/12(火)04:20:00 No.511171862

たいてい本編じゃなく予告編が一番面白いの酷い

118 18/06/12(火)04:23:18 No.511171992

>オモコロはどこでこの撮影技術を仕込んでるんだろう… モンゴルダッシュと最後の空撮に使われたドローンのプロモーションのためのネタ予告だからたぶん撮影技師も借りてるのでは

119 18/06/12(火)04:23:57 No.511172016

>いやまあマナー悪いやつに限って常連なのは確かにムカつく 一昨年にSW7観た時には隣に座ったおばさんがミレニアムファルコン出た途端テンション上がったの凄い分かって Xウィングがフィン達助け出す所で小さく歓声上げて密かに拍手してたのは微笑ましかったよ

120 18/06/12(火)04:27:03 No.511172135

>https://youtu.be/KqP4UYllTC8 英国訛りってこんな感じか

121 18/06/12(火)04:30:38 No.511172276

セブンのそうめんをよく見る

122 18/06/12(火)04:33:57 No.511172375

先月くらいに行ったらマダオナレーションの映画予告3連続で 分かってやってるのか単にマダオがひっぱりだこのなのか分からなくなった

123 18/06/12(火)04:42:50 No.511172673

なんか女子高生みたいなやつが泣きじゃくってぎゃんぎゃん叫ぶシーン予告で使っちゃいけない法律作れ 雨降ってる奴は監督死刑で

124 18/06/12(火)04:48:46 No.511172872

ずみずみずみずみおーいずみ!

125 18/06/12(火)04:51:57 No.511172954

恋愛映画は予告のサビでみんな走ってるイメージある というか三本連続くらい予告で走ってて お前らなにをそんな走ることがあるんだ…って逆に見たくなった

↑Top