ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)02:00:04 6o.nRPsw [ID表示] No.511161009
https://www.youtube.com/watch?v=xSCAQ842ia4 そろそろスクエニ放送まるよ
1 18/06/12(火)02:00:29 ceKt1OcI No.511161056
また
2 18/06/12(火)02:01:37 dbLlKqrk No.511161177
ゲームによく出てくるおじさんか
3 18/06/12(火)02:01:48 SkY.MnG. No.511161211
トゥームからか
4 18/06/12(火)02:01:59 0b4JB/g2 No.511161234
また
5 18/06/12(火)02:02:17 FQ6IL3c2 No.511161266
よそからきてすっかりスクエニの看板の一つになった感じあるララさん
6 18/06/12(火)02:02:21 VcZctLHA No.511161272
マーベルのゲームはあるかな
7 18/06/12(火)02:02:21 2SsNzcTk No.511161274
こっちか
8 18/06/12(火)02:02:28 PgQelKmA No.511161299
レフトアライブの情報来ないかな
9 18/06/12(火)02:02:31 L3fxbDno No.511161307
ネイトちゃん
10 18/06/12(火)02:02:32 6o.nRPsw No.511161309
トゥームか
11 18/06/12(火)02:02:32 bSgU/yC2 No.511161310
シコれるララさんだ
12 18/06/12(火)02:02:45 94o9uRo2 No.511161341
字幕が仕事してないよ
13 18/06/12(火)02:02:46 ceKt1OcI No.511161347
ファッキン!
14 18/06/12(火)02:02:56 QFD6ExtU No.511161370
トレーラーの字幕ないのかよ!!!
15 18/06/12(火)02:02:59 6o.nRPsw No.511161376
ゲーム映像には字幕はないのね
16 18/06/12(火)02:03:03 l6BY7TFM No.511161379
日本語字幕は?
17 18/06/12(火)02:03:04 7axTMt0M No.511161381
あいかわらず体はメチャシコだなララクロフト
18 18/06/12(火)02:03:09 SkY.MnG. No.511161392
ゲームのムービーには字幕入らないのね
19 18/06/12(火)02:03:12 O/wUtcrU No.511161397
前だけになった
20 18/06/12(火)02:03:18 L3fxbDno No.511161413
ネイトさんより大変なことになってんな
21 18/06/12(火)02:03:19 5qGXbSPw No.511161418
いつの間にかスクエニさんちの子になってたのかポリゴン美人
22 18/06/12(火)02:03:42 FQ6IL3c2 No.511161457
>いつの間にかスクエニさんちの子になってたのかポリゴン美人 ヒットマンと違って多分逃げれないんじゃないかなって思うポリゴン美人
23 18/06/12(火)02:03:43 IdNgSoKc No.511161459
いや死ぬだろうこれ
24 18/06/12(火)02:03:43 PgQelKmA No.511161460
オラ!ジャングルと一つになっちゃえ!
25 18/06/12(火)02:04:07 5qGXbSPw No.511161521
むぅ…東京ジャングル…
26 18/06/12(火)02:04:26 bSgU/yC2 No.511161555
なんで撃った…
27 18/06/12(火)02:04:34 L3fxbDno No.511161573
なにしてんだお前
28 18/06/12(火)02:04:34 DFxeR9AA No.511161576
相変わらず高いところが好きだな
29 18/06/12(火)02:04:38 0b4JB/g2 No.511161582
スーっと結んでこれは…
30 18/06/12(火)02:04:39 awAkGt9w No.511161583
天誅なのでは?
31 18/06/12(火)02:04:43 6o.nRPsw No.511161592
同士討ちさせられるのは面白いな
32 18/06/12(火)02:04:43 IdNgSoKc No.511161594
まーた人間狩りしてるよこのプレデター
33 18/06/12(火)02:04:45 dbLlKqrk No.511161597
なにしてんねん…
34 18/06/12(火)02:04:51 RzeKUPfs No.511161612
アサクリだこれ
35 18/06/12(火)02:04:55 eMxaA5tA No.511161620
ぐえー
36 18/06/12(火)02:04:59 SkY.MnG. No.511161628
これアサシンでは
37 18/06/12(火)02:05:01 9VMomiI. No.511161634
殺意が高い
38 18/06/12(火)02:05:03 DX/b6iqw No.511161636
アサシンララ
39 18/06/12(火)02:05:14 YeaQDRco No.511161650
職業間違ってない?
40 18/06/12(火)02:05:38 O/wUtcrU No.511161697
人がサクサクになっていく…
41 18/06/12(火)02:05:43 L3fxbDno No.511161708
ララさん二丁拳銃バンバンして
42 18/06/12(火)02:05:43 bSgU/yC2 No.511161710
天誅だ
43 18/06/12(火)02:05:56 pGhjmdkA No.511161731
ララなんかヤバい強さになってる
44 18/06/12(火)02:05:57 2SsNzcTk No.511161732
なにしてんの…?
45 18/06/12(火)02:05:57 eMxaA5tA No.511161733
私の知っているトゥームレイダーはおっぱいおっきい美人がトラップを踏みながら冒険するゲームだった気がする…
46 18/06/12(火)02:05:58 6o.nRPsw No.511161737
人間はナイフで刺すとサクサクになるぞ
47 18/06/12(火)02:06:00 EooNjPeQ No.511161741
ララさん初代のころから遺跡の中でばんばん銃撃ってたからな
48 18/06/12(火)02:06:01 FQ6IL3c2 No.511161746
ララさん本当殺意高くなったな・・・
49 18/06/12(火)02:06:02 PgQelKmA No.511161749
ここ数作二丁拳銃じゃなくずっと弓矢で戦ってるイメージだ
50 18/06/12(火)02:06:07 ofrKU1bY No.511161760
どこのUBIのゲームかな
51 18/06/12(火)02:06:23 Gokbs6kg No.511161788
女ネイトみたいになってる
52 18/06/12(火)02:06:26 RzeKUPfs No.511161791
殺人スキルが高すぎる…
53 18/06/12(火)02:06:32 YBBKI.bI No.511161803
この放送ではサプライズなし?
54 18/06/12(火)02:06:37 7tctwVGs No.511161809
ララさんってこんな殺意全開なキャラだったかな…
55 18/06/12(火)02:06:40 vR8S/JUw No.511161814
もはやバットマンと大差ない
56 18/06/12(火)02:06:44 ceKt1OcI No.511161820
殺しすぎる…
57 18/06/12(火)02:06:45 FQ6IL3c2 No.511161821
ネイトさんの数倍殺意高いな・・・
58 18/06/12(火)02:06:46 SkY.MnG. No.511161823
強すぎる…
59 18/06/12(火)02:06:47 EXzQyJj. No.511161824
>私の知っているトゥームレイダーは二丁拳銃で恐竜をぶっころしながら冒険するゲームだった気がする…
60 18/06/12(火)02:06:48 xJjcCWt6 No.511161829
なにこの殺人者…
61 18/06/12(火)02:06:55 dJO8pHyA No.511161839
ララさんこんなだったっけ…
62 18/06/12(火)02:07:00 V7nqitWw No.511161848
もうこれくらいのグラでも驚かなくなってるのがこわい
63 18/06/12(火)02:07:08 L3fxbDno No.511161861
ネイトさんと違って軽口言ってくれない
64 18/06/12(火)02:07:08 08c4MML. No.511161862
こんなに人をバッサバッサ殺していくゲームだったっけ…?
65 18/06/12(火)02:07:11 IdNgSoKc No.511161868
弓引くくらいじゃ照準ブレなくなってるし手慣れたもんだね
66 18/06/12(火)02:07:12 dbLlKqrk No.511161872
ニンジャでは…
67 18/06/12(火)02:07:14 EXzQyJj. No.511161875
やめろや!
68 18/06/12(火)02:07:16 ceKt1OcI No.511161878
ファイア!
69 18/06/12(火)02:07:18 xce8cwX2 No.511161883
アサシン過ぎる…
70 18/06/12(火)02:07:20 9VMomiI. No.511161888
おそろしい…
71 18/06/12(火)02:07:20 VcZctLHA No.511161889
遺跡探索がメインの頃のほうが好きだったな
72 18/06/12(火)02:07:22 EooNjPeQ No.511161894
>ララさんってこんな殺意全開なキャラだったかな… 最初期はこんなだったよ リブートで一旦ただのJDにリセットされて二回の冒険通して初期に戻ってきた
73 18/06/12(火)02:07:24 z/nWPq6Q No.511161897
こんなメタルギアみたいなゲームだったの…
74 18/06/12(火)02:07:25 dJO8pHyA No.511161899
リブートララさんは鬼と戦うやつしか知らないけど随分鍛え直したな…
75 18/06/12(火)02:07:25 O/wUtcrU No.511161901
爆破!
76 18/06/12(火)02:07:25 G0vt9rcg No.511161902
パズルよパズルが見たいわ
77 18/06/12(火)02:07:26 QFD6ExtU No.511161905
>もうこれくらいのグラでも驚かなくなってるのがこわい 慣れてきちゃったよね普通というか
78 18/06/12(火)02:07:30 xXSaWfxM No.511161914
お楽しみいただけたでしょうか
79 18/06/12(火)02:07:32 ZwYnjqU. No.511161916
ひでえことしやがる
80 18/06/12(火)02:07:33 RzeKUPfs No.511161919
ずっとステルスキルしてる…
81 18/06/12(火)02:07:34 DX/b6iqw No.511161921
相変わらずの殺人鬼
82 18/06/12(火)02:07:38 teyGJxu6 No.511161930
こんなメタルギアみたいなゲームだったのか…
83 18/06/12(火)02:07:43 m4cn44KM No.511161934
>この放送ではサプライズなし? どの程度をサプライズと呼ぶのかわからんけど 既報のタイトルだけじゃなく新作の発表もあるとは言ってた
84 18/06/12(火)02:08:06 awAkGt9w No.511161969
ぬ
85 18/06/12(火)02:08:08 FQ6IL3c2 No.511161971
>こんなメタルギアみたいなゲームだったのか… リブート後は割とステルスで殺しまくるからな・・・ 普通に撃ち合っても強い
86 18/06/12(火)02:08:10 lF1V3yQ. No.511161975
ジャングル徘徊して人殺すゲームにしか見えなかったんですけど…
87 18/06/12(火)02:08:12 DFxeR9AA No.511161978
水中はなあ
88 18/06/12(火)02:08:14 9VMomiI. No.511161985
ぬーん
89 18/06/12(火)02:08:15 QFD6ExtU No.511161988
そろそろKH3でベイマックス動くのみせてくだち…
90 18/06/12(火)02:08:17 PgQelKmA No.511161993
今作の最後の方で二丁拳銃デビューとかありそう
91 18/06/12(火)02:08:17 O/wUtcrU No.511161995
ジャングルキャッツ!
92 18/06/12(火)02:08:19 bSgU/yC2 No.511161999
むっ!
93 18/06/12(火)02:08:20 08c4MML. No.511162005
黒ぬ
94 18/06/12(火)02:08:22 L3fxbDno No.511162008
隠された都ネタってまだ残ってるのか
95 18/06/12(火)02:08:30 pGhjmdkA No.511162023
シャドウオブトゥームレイダー
96 18/06/12(火)02:08:34 V7nqitWw No.511162029
最後セフィロスっぽい
97 18/06/12(火)02:08:39 xJjcCWt6 No.511162031
人間よえー
98 18/06/12(火)02:08:42 SkY.MnG. No.511162036
やべえやべえ落ちる
99 18/06/12(火)02:08:52 FODWnhs2 No.511162048
と、トンブライダー…
100 18/06/12(火)02:08:53 FQ6IL3c2 No.511162052
もうすぐか・・・
101 18/06/12(火)02:08:53 EooNjPeQ No.511162054
>遺跡探索がメインの頃のほうが好きだったな 初期から超技術遺跡で足場とた闘いながら銃で敵や恐竜殺るゲームだったじゃねーか!
102 18/06/12(火)02:08:55 08c4MML. No.511162059
発売早いな!
103 18/06/12(火)02:08:58 u9QfhXok No.511162063
トゥームは毎回アンチャと比べられて大変そうだ
104 18/06/12(火)02:09:03 G0vt9rcg No.511162068
これが14ちゃんですか
105 18/06/12(火)02:09:04 eMxaA5tA No.511162071
どうしようおしっこ行きたくなってきた…
106 18/06/12(火)02:09:08 SkY.MnG. No.511162075
FF14
107 18/06/12(火)02:09:11 0b4JB/g2 No.511162079
14?
108 18/06/12(火)02:09:15 94o9uRo2 No.511162084
14ちゃんかぁ
109 18/06/12(火)02:09:17 L3fxbDno No.511162086
ソシャゲかな
110 18/06/12(火)02:09:22 dJO8pHyA No.511162097
覚醒バフつけなきゃ…
111 18/06/12(火)02:09:27 Gokbs6kg No.511162104
14ってこういう所出てこれたのか
112 18/06/12(火)02:09:35 L3fxbDno No.511162117
なんだ14か
113 18/06/12(火)02:09:36 OAV8C/6w No.511162118
曲が12だから12関連かと思っちゃった
114 18/06/12(火)02:09:42 7axTMt0M No.511162127
この曲どっかで聞いたことあるな
115 18/06/12(火)02:09:44 dbLlKqrk No.511162131
むっ!
116 18/06/12(火)02:09:51 i1wgy5U. No.511162142
これ何時まで?
117 18/06/12(火)02:09:53 bx.hh2Fc No.511162149
人をころころするのにためらいの無いララは違和感しかないな…
118 18/06/12(火)02:09:54 7tctwVGs No.511162151
これ12の曲だっけ
119 18/06/12(火)02:09:55 2SsNzcTk No.511162154
※ギルをゴミにした
120 18/06/12(火)02:10:03 lF1V3yQ. No.511162163
ゾディアックストーン?
121 18/06/12(火)02:10:07 Stksss1A No.511162178
14に追加されたイヴァリース関連のダンジョンだ
122 18/06/12(火)02:10:07 OY.22whI No.511162180
14ってこのタイミングで発表するもの特にないんだよなー コンパニオンアプリ今から配信ですよーぐらいか
123 18/06/12(火)02:10:15 m4cn44KM No.511162188
7リメイクの続報あるかな
124 18/06/12(火)02:10:16 pGhjmdkA No.511162190
アプデ情報をE3に持ってくるんだ
125 18/06/12(火)02:10:16 6o.nRPsw No.511162194
出番だぞ羽生!
126 18/06/12(火)02:10:17 V7nqitWw No.511162195
え!?
127 18/06/12(火)02:10:21 EooNjPeQ No.511162200
最初期のは最近スマホ移植もされてるから是非プレイして初期からトンデモなララさんを楽しんでほしい
128 18/06/12(火)02:10:27 dJO8pHyA No.511162210
イヴァリース絡みのコンテンツがあるのだ
129 18/06/12(火)02:10:30 Gokbs6kg No.511162216
Fじゃないのか
130 18/06/12(火)02:10:33 iskubTd. No.511162222
王者が…
131 18/06/12(火)02:10:35 bSgU/yC2 No.511162226
え?
132 18/06/12(火)02:10:35 xJjcCWt6 No.511162227
!?
133 18/06/12(火)02:10:36 awAkGt9w No.511162229
なんで・・・?
134 18/06/12(火)02:10:37 0b4JB/g2 No.511162234
!?
135 18/06/12(火)02:10:39 08c4MML. No.511162236
MMOでもE3出せるんだな
136 18/06/12(火)02:10:41 G0vt9rcg No.511162240
これが真のモンハンなんだよなぁ
137 18/06/12(火)02:10:41 dbLlKqrk No.511162242
!?
138 18/06/12(火)02:10:45 SkY.MnG. No.511162252
なんで…
139 18/06/12(火)02:10:45 rTztaWIM No.511162254
ubiのは朝方だからこれ終わったら寝るね…
140 18/06/12(火)02:10:46 ofrKU1bY No.511162255
????
141 18/06/12(火)02:10:47 6o.nRPsw No.511162258
!?
142 18/06/12(火)02:10:47 RzeKUPfs No.511162261
そうきたか
143 18/06/12(火)02:10:48 dJO8pHyA No.511162265
は!?
144 18/06/12(火)02:10:48 psmJU3M6 No.511162266
おや?
145 18/06/12(火)02:10:48 L3fxbDno No.511162269
え
146 18/06/12(火)02:10:49 9VMomiI. No.511162271
コラボ?
147 18/06/12(火)02:10:53 v0mdCiU6 No.511162282
どこにでも出てくるなこの空の王者
148 18/06/12(火)02:10:54 ceKt1OcI No.511162283
これがMHFですか
149 18/06/12(火)02:10:54 PgQelKmA No.511162285
コラボきたか
150 18/06/12(火)02:11:02 7tctwVGs No.511162298
コラボすんの!?
151 18/06/12(火)02:11:03 FQ6IL3c2 No.511162302
まさかのコラボすぎる・・・
152 18/06/12(火)02:11:06 by205TZc No.511162308
FFに出張か
153 18/06/12(火)02:11:07 YBBKI.bI No.511162310
スクエニかぷこんとなかよしなん?
154 18/06/12(火)02:11:07 6JaQZk0c No.511162311
なんでFF14?からの これかぁ~~~~
155 18/06/12(火)02:11:10 rTztaWIM No.511162315
また変なコラボしてる…
156 18/06/12(火)02:11:13 EooNjPeQ No.511162322
>人をころころするのにためらいの無いララは違和感しかないな… むしろ初期からやってるとリブートの食うために動物殺したくらいで落ち込んでるララさんが衝撃的だったよ…
157 18/06/12(火)02:11:14 pGhjmdkA No.511162325
マジかよ
158 18/06/12(火)02:11:18 eMxaA5tA No.511162329
まぁ同じスクエニだしな
159 18/06/12(火)02:11:19 0b4JB/g2 No.511162334
もうやらないってそシャキーンのモーション!
160 18/06/12(火)02:11:21 RF1yfzn6 No.511162339
こりゃモンハン側にもなんかくるか?
161 18/06/12(火)02:11:22 bSgU/yC2 No.511162340
ハンターなら4人程度でレイプするのに
162 18/06/12(火)02:11:23 L3fxbDno No.511162342
双方コラボだったらいいなぁ
163 18/06/12(火)02:11:24 DX/b6iqw No.511162343
いいものとコラボするな
164 18/06/12(火)02:11:28 vR8S/JUw No.511162347
え!?MHWにアルテマウェポンを!?
165 18/06/12(火)02:11:29 SkY.MnG. No.511162349
落書き王国かと思った
166 18/06/12(火)02:11:45 9VMomiI. No.511162370
>スクエニかぷこんとなかよしなん? 鉄拳が15とコラボしてたしなあ
167 18/06/12(火)02:11:49 ei6oJ3XE No.511162375
ライフイズストレンジって面白い?
168 18/06/12(火)02:11:51 wa8LHRXM No.511162382
LISか
169 18/06/12(火)02:12:00 G0vt9rcg No.511162392
友情ミステリー
170 18/06/12(火)02:12:03 2SsNzcTk No.511162398
Life is Strangeの所の新作か
171 18/06/12(火)02:12:08 EooNjPeQ No.511162405
>ライフイズストレンジって面白い? 百合百合してるよ
172 18/06/12(火)02:12:09 YI30JcDM No.511162407
ウトウトしてたのにモンハンの曲で起きてしまった…コラボするのね
173 18/06/12(火)02:12:12 DFxeR9AA No.511162417
MSカンファでやってたやつだな
174 18/06/12(火)02:12:13 m4cn44KM No.511162421
顔の感じとか音楽の感じとか良くも悪くもライフイズストレンジそのまんまだな
175 18/06/12(火)02:12:14 c4DXdUbw No.511162424
やあマックス
176 18/06/12(火)02:12:20 C9.U/h1c No.511162432
LISの新章か
177 18/06/12(火)02:12:20 ceKt1OcI No.511162433
(日本配信未定)
178 18/06/12(火)02:12:20 ei6oJ3XE No.511162434
>百合百合してるよ やるかー
179 18/06/12(火)02:12:22 QpJiRXfw No.511162435
見た映像かと思ったら解説もあった
180 18/06/12(火)02:12:25 08c4MML. No.511162440
おま国かよ!
181 18/06/12(火)02:12:31 YBBKI.bI No.511162446
おじさんもCGに見えてくる
182 18/06/12(火)02:12:31 pGhjmdkA No.511162447
おい日本
183 18/06/12(火)02:12:33 6o.nRPsw No.511162452
(日本配信未定)
184 18/06/12(火)02:12:37 l6BY7TFM No.511162458
※日本配信未定
185 18/06/12(火)02:12:38 FQ6IL3c2 No.511162461
>(日本配信未定) おまえーーー!!
186 18/06/12(火)02:12:38 rTztaWIM No.511162462
字幕入は初めて見た
187 18/06/12(火)02:12:39 dbLlKqrk No.511162465
MHW側もなにかコラボすんのかな FFとはXでもやってたが
188 18/06/12(火)02:12:44 SkY.MnG. No.511162470
LISはいつも通り全エピソード配信終わってから日本語では
189 18/06/12(火)02:12:45 G0vt9rcg No.511162471
いきなりはぶられて悲しいよ
190 18/06/12(火)02:12:46 0b4JB/g2 No.511162475
>(日本配信未定) どうして…
191 18/06/12(火)02:12:46 bSgU/yC2 No.511162477
日本語版って何ヶ月遅れたっけ…
192 18/06/12(火)02:12:57 pGhjmdkA No.511162490
字幕消えるの早くて笑ったわ
193 18/06/12(火)02:13:02 2SsNzcTk No.511162498
>>ライフイズストレンジって面白い? >百合百合してるよ Before the Storm今やってるけど輪をかけてすごいね もう隠そうともしない
194 18/06/12(火)02:13:04 c4DXdUbw No.511162502
ひどい…
195 18/06/12(火)02:13:10 0wUmYqHo No.511162510
エンジョイさせてくれよ!
196 18/06/12(火)02:13:13 by205TZc No.511162513
2出す前に?
197 18/06/12(火)02:13:14 EooNjPeQ No.511162515
日本語配信遅い代わりにローカライズの質は無茶苦茶良いから許す
198 18/06/12(火)02:13:17 ceKt1OcI No.511162520
バンパイアのやつもスクエニから出してくれないかな
199 18/06/12(火)02:13:23 C9.U/h1c No.511162531
グローバルなおま国なんて…
200 18/06/12(火)02:13:24 m4cn44KM No.511162534
社長スーツ作ってやれ
201 18/06/12(火)02:13:33 PgQelKmA No.511162542
そういえばビフォアの方ってPCはまだ日本語版出てないんだっけ?
202 18/06/12(火)02:13:35 V7nqitWw No.511162544
海外版まだだったっけ11
203 18/06/12(火)02:13:36 Y9Bm5lYI No.511162547
eidos買っといてよかったなここは
204 18/06/12(火)02:13:38 DFxeR9AA No.511162550
内容が想像つかないな
205 18/06/12(火)02:13:38 SkY.MnG. No.511162552
ドラクエだ
206 18/06/12(火)02:13:43 0b4JB/g2 No.511162561
ザパワー…
207 18/06/12(火)02:13:45 EooNjPeQ No.511162564
>そういえばビフォアの方ってPCはまだ日本語版出てないんだっけ? もう来たよ日本語
208 18/06/12(火)02:13:46 OY.22whI No.511162567
LiSはいつも全エピソード配信してからくるよ
209 18/06/12(火)02:13:49 O/wUtcrU No.511162574
お?
210 18/06/12(火)02:13:49 VcZctLHA No.511162575
これXBOX独占じゃなかったのか どうせ日本じゃでなそうだけど
211 18/06/12(火)02:13:53 2SsNzcTk No.511162582
>そういえばビフォアの方ってPCはまだ日本語版出てないんだっけ? 先週ぐらいに出た
212 18/06/12(火)02:13:54 ei6oJ3XE No.511162583
DQ11インターナショナルか
213 18/06/12(火)02:13:56 dbLlKqrk No.511162591
海外版か
214 18/06/12(火)02:13:59 YBBKI.bI No.511162596
11!
215 18/06/12(火)02:14:01 C9.U/h1c No.511162605
11だ
216 18/06/12(火)02:14:08 FQ6IL3c2 No.511162616
そうかまだ海外だと出てなかったな・・・ 安心して遊べるJRPGだ
217 18/06/12(火)02:14:09 bSgU/yC2 No.511162617
あっちはボイス付くのかな
218 18/06/12(火)02:14:11 gJf6o/EU No.511162621
悪魔の子!
219 18/06/12(火)02:14:13 m4cn44KM No.511162625
え、11って海外発売まだだっけ?
220 18/06/12(火)02:14:13 dJO8pHyA No.511162626
11めっちゃ良かったけど海外で受けるんかな
221 18/06/12(火)02:14:13 v0mdCiU6 No.511162627
ダークファンタジーみたいな演出しやがって…
222 18/06/12(火)02:14:13 xXSaWfxM No.511162628
洋ゲーみたいなPV!
223 18/06/12(火)02:14:15 ZwYnjqU. No.511162630
まだ出てなかったのか
224 18/06/12(火)02:14:18 iskubTd. No.511162637
やっぱいいよな剣打つところ…
225 18/06/12(火)02:14:20 UhWr5nns No.511162641
海外でDQなんてウケねえよ
226 18/06/12(火)02:14:21 4BZ/dmPw No.511162642
英語音声似合わないな!
227 18/06/12(火)02:14:21 0wUmYqHo No.511162643
海外出てなかったのか
228 18/06/12(火)02:14:21 DX/b6iqw No.511162645
もうクリアーした 面白かった
229 18/06/12(火)02:14:23 EXzQyJj. No.511162649
海外版なかったんだ
230 18/06/12(火)02:14:24 QFD6ExtU No.511162650
海外じゃあんまし人気ないんだっけドラクエ
231 18/06/12(火)02:14:26 G0vt9rcg No.511162655
PCにくるのかな
232 18/06/12(火)02:14:29 L3fxbDno No.511162662
英語だとファンタジー感が凄い
233 18/06/12(火)02:14:30 ei6oJ3XE No.511162665
日本版も音声欲しかったなぁ
234 18/06/12(火)02:14:30 7tctwVGs No.511162666
ゲームと雰囲気違いすぎない?
235 18/06/12(火)02:14:31 68RcgeTY No.511162668
海外版は声付くんだっけ
236 18/06/12(火)02:14:36 xce8cwX2 No.511162677
字幕付いたり付かなかったりするのは何なの!
237 18/06/12(火)02:14:38 xv2TeQbk No.511162681
そのシーン映していいの…
238 18/06/12(火)02:14:45 PgQelKmA No.511162686
>もう来たよ日本語 >先週ぐらいに出た マジか買ってくる
239 18/06/12(火)02:14:46 9VMomiI. No.511162687
Switchと併せて来年あたりかね
240 18/06/12(火)02:14:50 SkY.MnG. No.511162695
アクションゲームみたいだ
241 18/06/12(火)02:14:52 iskubTd. No.511162700
うわ合ってるなシルビア
242 18/06/12(火)02:14:52 rTztaWIM No.511162701
そういや視点変更とか要素追加あるんだっけな海外版
243 18/06/12(火)02:14:52 LnTEz6Sk No.511162702
ハードモードがついたりダッシュできるようになるんだっけか
244 18/06/12(火)02:14:54 DFxeR9AA No.511162705
そうさね
245 18/06/12(火)02:14:54 l6BY7TFM No.511162709
そしてこのBGM
246 18/06/12(火)02:14:56 ei6oJ3XE No.511162712
>海外じゃあんまし人気ないんだっけドラクエ 8だかが100万本くらいは売れてて人気は高まってると聞いた
247 18/06/12(火)02:14:59 EXzQyJj. No.511162715
声ついとるやんけ
248 18/06/12(火)02:15:06 dbLlKqrk No.511162724
ネタバレすぎる…
249 18/06/12(火)02:15:08 O/wUtcrU No.511162727
エマよ!
250 18/06/12(火)02:15:08 5qGXbSPw No.511162728
海外は8で声がついてたな
251 18/06/12(火)02:15:10 QpJiRXfw No.511162733
ロウじいさんの声渋いな!?
252 18/06/12(火)02:15:11 pGhjmdkA No.511162736
日本だとロト剣出るだけで盛り上がるけど海外だとどうなんだろ
253 18/06/12(火)02:15:13 RzeKUPfs No.511162739
海外向けにどっしりとした感じのPVだ
254 18/06/12(火)02:15:15 YBBKI.bI No.511162742
フルボイスだ
255 18/06/12(火)02:15:16 gJf6o/EU No.511162744
ゲーム性はともかく代々のドラクエの積み重ねが無いと面白さ半減するのでは
256 18/06/12(火)02:15:18 xXSaWfxM No.511162746
鳥山明パワーで売れないのですか
257 18/06/12(火)02:15:18 lF1V3yQ. No.511162748
オカマいい声だなオカマ
258 18/06/12(火)02:15:20 SkY.MnG. No.511162751
声合ってるねぇ
259 18/06/12(火)02:15:33 ceKt1OcI No.511162770
新要素を日本版にもアップデートかDLCでくだち!
260 18/06/12(火)02:15:36 Z/6l9ph6 No.511162775
ドラクエ自体はそこまで海外人気ないと聞くけど ドラゴンボールの鳥山明キャラデザってとこは日本以上に売りにはなってるんだよな
261 18/06/12(火)02:15:42 9VMomiI. No.511162784
なんか英語音声で見ると不思議な感じだ
262 18/06/12(火)02:15:49 EXzQyJj. No.511162796
お姉ちゃんの声…
263 18/06/12(火)02:15:57 G0vt9rcg No.511162814
神龍を召喚
264 18/06/12(火)02:15:59 rTztaWIM No.511162820
>ゲーム性はともかく代々のドラクエの積み重ねが無いと面白さ半減するのでは 初めてのドラクエだったけど面白かったよ
265 18/06/12(火)02:16:01 0wUmYqHo No.511162823
大丈夫?姉ちゃん規制されない?
266 18/06/12(火)02:16:03 PgQelKmA No.511162825
むっ!
267 18/06/12(火)02:16:03 twBmsXhs No.511162826
むっ!
268 18/06/12(火)02:16:04 xJjcCWt6 No.511162828
このPVネタバレ多いな…
269 18/06/12(火)02:16:07 V7nqitWw No.511162835
マルティナさんエロッ
270 18/06/12(火)02:16:11 iskubTd. No.511162840
かっこいいじゃなーい
271 18/06/12(火)02:16:12 7tctwVGs No.511162841
海外でも表情に乏しい悪魔の子ネタにされるんだろうな
272 18/06/12(火)02:16:14 Y9Bm5lYI No.511162846
8結構売れたからこれもまあいけるんじゃないかの
273 18/06/12(火)02:16:20 bSgU/yC2 No.511162856
むっ!
274 18/06/12(火)02:16:21 SkY.MnG. No.511162858
外人いきなり11からやって平気?
275 18/06/12(火)02:16:24 6o.nRPsw No.511162862
DQ11は久々にエロ同人クイーンを生み出したね…
276 18/06/12(火)02:16:27 lF1V3yQ. No.511162868
ダーリンて
277 18/06/12(火)02:16:36 G0vt9rcg No.511162883
海外向けね
278 18/06/12(火)02:16:41 ei6oJ3XE No.511162889
声結構あってるな 日本だとまだ声優が決まってないキャラいるんだろうか?
279 18/06/12(火)02:16:43 YI30JcDM No.511162894
オネェボイスがしっくりくる…
280 18/06/12(火)02:16:44 O/wUtcrU No.511162898
海外のパッケージもいいね
281 18/06/12(火)02:16:46 byYgZh42 No.511162902
かっこいい
282 18/06/12(火)02:16:50 5m9t2jeM No.511162904
いきなり11からで大丈夫か
283 18/06/12(火)02:16:53 9VMomiI. No.511162910
デビル姫様の露出とかやっぱ下がるんだろうか海外
284 18/06/12(火)02:16:56 teyGJxu6 No.511162917
1.2.3を知ってないと最後のアレに感動できないけど 海外の人最後のオチわかるんかな…
285 18/06/12(火)02:16:58 xv2TeQbk No.511162919
3DS版は出ないのね
286 18/06/12(火)02:17:03 7axTMt0M No.511162927
ドラクエ11PC版も出るのかやろうかな
287 18/06/12(火)02:17:06 UhWr5nns No.511162933
あれ?スイッチ版は?
288 18/06/12(火)02:17:06 YBBKI.bI No.511162934
ps4だけ?
289 18/06/12(火)02:17:06 eMxaA5tA No.511162937
FFBEって外国にもあるのか
290 18/06/12(火)02:17:08 EooNjPeQ No.511162942
>いきなり11からで大丈夫か 別にガッツリ全作繫がってる程じゃないし
291 18/06/12(火)02:17:11 fGtSxGL6 No.511162947
ライバルズで声ついてたしきて当然って感じだな
292 18/06/12(火)02:17:22 awAkGt9w No.511162963
>FFBEって外国にもあるのか むしろ今は海外の方が
293 18/06/12(火)02:17:29 9s/P5pZI No.511162971
11もSteam版でるんじゃん
294 18/06/12(火)02:17:38 Jr8m1MuU No.511162984
PC版はおま国だろうなぁ
295 18/06/12(火)02:17:39 QFD6ExtU No.511162990
新規タイトル?
296 18/06/12(火)02:17:52 EooNjPeQ No.511163011
>11もSteam版でるんじゃん 何ヶ月も前から既にストアページあるよ
297 18/06/12(火)02:17:52 SkY.MnG. No.511163012
steam版はトレカとか壁紙あるなら買いたいな
298 18/06/12(火)02:17:59 Z/6l9ph6 No.511163025
>新要素を日本版にもアップデートかDLCでくだち! 俺もぜひボイスとか付けてほしいけど それぞれのハードであえて違いをつけて差別化はかってるっぽいから Switch版にだけ付きそうな気もしてる…
299 18/06/12(火)02:18:00 FQ6IL3c2 No.511163028
>PC版はおま国だろうなぁ 最近のスクエニは意外ときっちり出すからわからんぞ
300 18/06/12(火)02:18:01 s.bnoWn6 No.511163029
オクトパス?
301 18/06/12(火)02:18:10 dSYBYtJ2 No.511163047
コズミックイラ
302 18/06/12(火)02:18:14 EooNjPeQ No.511163052
>PC版はおま国だろうなぁ ストアページ的にはおま国ではないが日本語はあるかはわからん
303 18/06/12(火)02:18:19 xJjcCWt6 No.511163062
かっこいい
304 18/06/12(火)02:18:21 iskubTd. No.511163067
プラチナとな
305 18/06/12(火)02:18:24 7axTMt0M No.511163072
セブンみたいなPVだな
306 18/06/12(火)02:18:24 0zfaBTUw No.511163073
新作か!
307 18/06/12(火)02:18:26 V7nqitWw No.511163079
またプラチナと組むんかい
308 18/06/12(火)02:18:27 G0vt9rcg No.511163080
知らないタイトルだ
309 18/06/12(火)02:18:28 PgQelKmA No.511163083
バビロン落ちた
310 18/06/12(火)02:18:32 EGfLDQTA No.511163089
これは…ブラッドボーンカート!
311 18/06/12(火)02:18:35 SkY.MnG. No.511163093
新作か
312 18/06/12(火)02:18:38 fGtSxGL6 No.511163099
プラチナ新作か
313 18/06/12(火)02:18:38 FQ6IL3c2 No.511163100
>俺もぜひボイスとか付けてほしいけど >それぞれのハードであえて違いをつけて差別化はかってるっぽいから >Switch版にだけ付きそうな気もしてる… Switchだと容量きっついから別の要素がつくと思う PCは容量気にしなくていいからボイスもつけれるんだ
314 18/06/12(火)02:18:39 RzeKUPfs No.511163103
プラチナゲームきたn!?
315 18/06/12(火)02:18:40 9VMomiI. No.511163105
プラチナゲームズ
316 18/06/12(火)02:18:40 ceKt1OcI No.511163106
プラチナゲームズ!?
317 18/06/12(火)02:18:40 dbLlKqrk No.511163108
知らないゲームだ…
318 18/06/12(火)02:18:43 m4cn44KM No.511163113
プラチナ開発!
319 18/06/12(火)02:18:45 DFxeR9AA No.511163117
良さげじゃん
320 18/06/12(火)02:18:46 QFD6ExtU No.511163119
ブラボみたいな感じ?
321 18/06/12(火)02:18:50 6o.nRPsw No.511163123
新規タイトルか プラチナ!
322 18/06/12(火)02:18:50 QpJiRXfw No.511163124
プラチナ働き過ぎじゃない!?
323 18/06/12(火)02:18:52 0wUmYqHo No.511163127
プラチナゲームズだ
324 18/06/12(火)02:18:53 ei6oJ3XE No.511163129
ほー こんなの用意してたのか プラチナ版ダクソかな
325 18/06/12(火)02:18:55 08c4MML. No.511163133
プラチナか
326 18/06/12(火)02:18:55 xJjcCWt6 No.511163135
プラチナゲームズ!
327 18/06/12(火)02:18:57 7tctwVGs No.511163137
プラチナゲームズ!?
328 18/06/12(火)02:18:58 iskubTd. No.511163139
オートマタほんと頑張ったなぁ
329 18/06/12(火)02:18:59 0b4JB/g2 No.511163140
あープラチナかー 味を占めたな!
330 18/06/12(火)02:18:59 Jr8m1MuU No.511163141
プラチナいくつライン持ってんの…
331 18/06/12(火)02:19:02 eMxaA5tA No.511163149
ニーア?
332 18/06/12(火)02:19:04 G0vt9rcg No.511163153
えっちなゲームだ
333 18/06/12(火)02:19:05 lLrzv22U No.511163155
プラチナゲーム
334 18/06/12(火)02:19:05 L3fxbDno No.511163158
ヨコオじゃないよね流石に
335 18/06/12(火)02:19:06 YBBKI.bI No.511163159
?
336 18/06/12(火)02:19:07 pGhjmdkA No.511163160
バビロンファル
337 18/06/12(火)02:19:08 YI30JcDM No.511163162
ケツ
338 18/06/12(火)02:19:09 z/nWPq6Q No.511163166
書き込みをした人によって削除されました
339 18/06/12(火)02:19:11 2SsNzcTk No.511163168
これもしかしてBITSUMMITでプラチナの人が言ってたアクションの定義が変わるみたいな奴だろうか
340 18/06/12(火)02:19:11 xv2TeQbk No.511163169
ケツきたな
341 18/06/12(火)02:19:12 9VMomiI. No.511163172
尻!
342 18/06/12(火)02:19:19 0b4JB/g2 No.511163181
おケツ!
343 18/06/12(火)02:19:19 u9QfhXok No.511163183
プラチナきたかああああああ
344 18/06/12(火)02:19:20 0wUmYqHo No.511163184
むっ!
345 18/06/12(火)02:19:21 L3fxbDno No.511163190
うわああああニーアだああああ
346 18/06/12(火)02:19:22 C9.U/h1c No.511163193
プラチナなら安心だな… スタッフ足りなくてまだ完成してませんってのはなさそう
347 18/06/12(火)02:19:25 MM1JHxUo No.511163199
箱版はもう発表あったな
348 18/06/12(火)02:19:29 fGtSxGL6 No.511163205
箱版はDLC全部のせだっけニーア
349 18/06/12(火)02:19:30 ZwYnjqU. No.511163206
ニーア新作作ってる隙間なさそうだ
350 18/06/12(火)02:19:33 DFxeR9AA No.511163210
プラチナ2連発
351 18/06/12(火)02:19:35 Y9Bm5lYI No.511163212
プラチナ見ないE3はないな
352 18/06/12(火)02:19:38 L3fxbDno No.511163221
って箱かいな
353 18/06/12(火)02:19:39 aUzfQ1x. No.511163223
ケツ女だ
354 18/06/12(火)02:19:39 VcZctLHA No.511163224
どんなゲームか全然わからんけどプラチナとのコンビなら期待
355 18/06/12(火)02:19:39 vR8S/JUw No.511163225
むしろXBOXに出てなかったのか・・・
356 18/06/12(火)02:19:41 eMxaA5tA No.511163228
SOAと技同じなんだな
357 18/06/12(火)02:19:42 FQ6IL3c2 No.511163229
完全版かー
358 18/06/12(火)02:19:47 0zfaBTUw No.511163238
オクトパストラベラーか
359 18/06/12(火)02:19:47 iskubTd. No.511163239
オクトパス
360 18/06/12(火)02:19:49 i1wgy5U. No.511163242
>ニーア新作作ってる隙間なさそうだ まあ気長に待つさ
361 18/06/12(火)02:19:51 EXzQyJj. No.511163247
アメリカだと箱は人気なんだな
362 18/06/12(火)02:19:52 xv2TeQbk No.511163248
DLC全部入国内でも欲しいな
363 18/06/12(火)02:19:53 ei6oJ3XE No.511163249
タコかな
364 18/06/12(火)02:19:54 PgQelKmA No.511163251
オクベラーか
365 18/06/12(火)02:19:55 SkY.MnG. No.511163253
オクトパス
366 18/06/12(火)02:20:00 teyGJxu6 No.511163258
ニーアオートマタやたら評価されてるけど スタイリッシュエロというイメージしか無いな…
367 18/06/12(火)02:20:01 XHThSUrY No.511163260
そういやブレイブリーデフォルトって海外人気どうだったの
368 18/06/12(火)02:20:02 G0vt9rcg No.511163261
期待の
369 18/06/12(火)02:20:02 9VMomiI. No.511163263
オクトパスか もう来月だっけ
370 18/06/12(火)02:20:06 lF1V3yQ. No.511163271
オクトパスだ
371 18/06/12(火)02:20:12 L3fxbDno No.511163283
タコ
372 18/06/12(火)02:20:12 xUtSwGbo No.511163285
>日本だとまだ声優が決まってないキャラいるんだろうか? 11はもう全員決まった カミュ 内山昂輝 マルティナ小清水亜美 シルビア小野坂昌也 ロウ 麦人 セーニャ雨宮天 ベロニカ内田真礼 グレイグ 小山力也 ホメロス 櫻井孝宏
373 18/06/12(火)02:20:17 0b4JB/g2 No.511163290
ニーアは今までが長かったしな…
374 18/06/12(火)02:20:18 Jr8m1MuU No.511163293
曲いいなぁ
375 18/06/12(火)02:20:18 YI30JcDM No.511163294
声だけでオクトパスだってわかってしまった
376 18/06/12(火)02:20:19 08c4MML. No.511163295
オクトパスももうすぐか
377 18/06/12(火)02:20:21 FQ6IL3c2 No.511163296
オクトパスは性的要素ほのめかすセリフあるからレーティング高めなんだよな
378 18/06/12(火)02:20:30 2SsNzcTk No.511163308
タコだ
379 18/06/12(火)02:20:34 PgQelKmA No.511163313
ジャスコ!
380 18/06/12(火)02:20:34 ei6oJ3XE No.511163315
お 移動速度早くなってそう 体験版で気になった点だ
381 18/06/12(火)02:20:35 FIc67Lt6 No.511163316
ゲシュタルトみたいに箱だと別キャラ主人公が良かった
382 18/06/12(火)02:20:36 i1wgy5U. No.511163319
オクトパスも海外で売り込むんやな
383 18/06/12(火)02:20:41 ZAlLHcgo No.511163328
今の英語カルドセプトの声の人?
384 18/06/12(火)02:20:44 O/wUtcrU No.511163335
なんだか懐かしい雰囲気の画面だね
385 18/06/12(火)02:20:44 xJjcCWt6 No.511163336
オクトパスあと一月か
386 18/06/12(火)02:20:46 0b4JB/g2 No.511163340
4!
387 18/06/12(火)02:20:49 rTztaWIM No.511163349
まだ開発中だと思ってた
388 18/06/12(火)02:20:52 YI30JcDM No.511163352
ジャスコ~
389 18/06/12(火)02:20:53 m4cn44KM No.511163358
オクトパストラベラー(仮)だったはずだけど結局正式タイトルなのね
390 18/06/12(火)02:20:55 6o.nRPsw No.511163363
ジャスコか
391 18/06/12(火)02:20:55 LnTEz6Sk No.511163364
4K対応なのかわからないけど妙に高いなニーア
392 18/06/12(火)02:20:56 3L3UjsGQ No.511163368
ジャスコだー
393 18/06/12(火)02:20:57 G0vt9rcg No.511163370
HEY YO
394 18/06/12(火)02:21:00 7tctwVGs No.511163379
ジャスコ
395 18/06/12(火)02:21:01 SkY.MnG. No.511163381
ジャスコもう出るのって感じだ
396 18/06/12(火)02:21:08 L3fxbDno No.511163391
ジャスコ!
397 18/06/12(火)02:21:09 eMxaA5tA No.511163395
SOAでニーア気になったからやりたいけどどれやればエッチなんだ
398 18/06/12(火)02:21:10 V7nqitWw No.511163396
いつもPVはワクワクするジャスコ
399 18/06/12(火)02:21:11 RF1yfzn6 No.511163397
物理演算で遊ぶゲームきたな
400 18/06/12(火)02:21:20 ofrKU1bY No.511163414
ジャスコ4きたか
401 18/06/12(火)02:21:23 0zfaBTUw No.511163418
3出たのすごい最近な気がする
402 18/06/12(火)02:21:27 EooNjPeQ No.511163426
アバランチRAGE2とジャスコ4と更に新規IPもやるんだよな
403 18/06/12(火)02:21:30 ZwYnjqU. No.511163430
ジャスコもどんどん進化するなあ
404 18/06/12(火)02:21:31 Jr8m1MuU No.511163432
>SOAでニーア気になったからやりたいけどどれやればエッチなんだ 全部だ
405 18/06/12(火)02:21:31 i1wgy5U. No.511163434
>SOAでニーア気になったからやりたいけどどれやればエッチなんだ オートマタ
406 18/06/12(火)02:21:35 YI30JcDM No.511163437
ただでさえ広かったのにまだ広くなるのか
407 18/06/12(火)02:21:37 rTztaWIM No.511163440
お解説付きか
408 18/06/12(火)02:21:42 6o.nRPsw No.511163443
今回もスパイダーマンできるのかな できるんだろうな
409 18/06/12(火)02:21:42 PgQelKmA No.511163444
そういやジャスコ3のオンラインマルチMODってどうなったんだろ
410 18/06/12(火)02:21:55 L3fxbDno No.511163459
今更ずっと積んでた2やってる
411 18/06/12(火)02:21:58 EooNjPeQ No.511163465
>そういやジャスコ3のオンラインマルチMODってどうなったんだろ もうSteamストアにあるよ
412 18/06/12(火)02:21:59 EGfLDQTA No.511163467
ジャスコ4は半端なPCだと動かなさそうだな…
413 18/06/12(火)02:22:14 5/j7KmRw No.511163490
オオオ イイイ
414 18/06/12(火)02:22:23 s.bnoWn6 No.511163506
飛んでる…
415 18/06/12(火)02:22:27 5qGXbSPw No.511163514
破壊の物理シュミレーションというパワーワード
416 18/06/12(火)02:22:36 SkY.MnG. No.511163528
なんか凄いことになってるな…
417 18/06/12(火)02:22:37 EooNjPeQ No.511163532
前作はウィングスーツが最高だった
418 18/06/12(火)02:22:44 D/zvcIHk No.511163542
ジャスコはやっぱり広さに挑戦すんの
419 18/06/12(火)02:22:46 V7nqitWw No.511163546
フワー
420 18/06/12(火)02:22:46 L3fxbDno No.511163547
戦ってる場合じゃないだろこの天気は
421 18/06/12(火)02:22:51 s.bnoWn6 No.511163557
鉄球って乗り物なの…
422 18/06/12(火)02:22:56 iskubTd. No.511163565
めっちゃジャスコ言ってる!!!
423 18/06/12(火)02:22:59 G0vt9rcg No.511163572
とんでも兵器すぎる
424 18/06/12(火)02:23:02 9VMomiI. No.511163577
車が飛んでる…
425 18/06/12(火)02:23:02 YeaQDRco No.511163578
ジャスコはなんか楽しそうだ
426 18/06/12(火)02:23:05 dbLlKqrk No.511163585
フワー
427 18/06/12(火)02:23:09 0b4JB/g2 No.511163589
スカイミッションもビックリの浮遊感
428 18/06/12(火)02:23:10 EooNjPeQ No.511163591
前作のテーマはマイケル・ベイだったけど今回も破壊はそのノリで行くのかな
429 18/06/12(火)02:23:12 ofrKU1bY No.511163598
だんだんセインツっぽくなってんな!
430 18/06/12(火)02:23:20 IdNgSoKc No.511163603
ほーハックMODの機能を取り込んだか
431 18/06/12(火)02:23:25 QpJiRXfw No.511163609
無茶に無茶を重ねてもまあジャスコだしで済むなあ
432 18/06/12(火)02:24:06 EooNjPeQ No.511163673
どう考えてもジャスコで最強なのはあの出力で飛んでって引き戻すワイヤーに耐えるリコさんの腕だと思う
433 18/06/12(火)02:24:14 Y9Bm5lYI No.511163690
バカゲーだからなあ
434 18/06/12(火)02:24:24 6akg3YiY No.511163705
乗り物がD-LIVE!みたいだ…
435 18/06/12(火)02:24:27 YI30JcDM No.511163713
めっちゃキレイだけどうちのpcで動かなそうだなジャスコ4…
436 18/06/12(火)02:24:45 G0vt9rcg No.511163744
もう映画じゃん
437 18/06/12(火)02:24:57 4BZ/dmPw No.511163762
まるで実写だ
438 18/06/12(火)02:24:59 xXSaWfxM No.511163764
実車みたいだ
439 18/06/12(火)02:24:59 08c4MML. No.511163765
実写みたいだ…
440 18/06/12(火)02:25:00 FQ6IL3c2 No.511163769
まるで実写
441 18/06/12(火)02:25:02 s.bnoWn6 No.511163771
超美麗CG
442 18/06/12(火)02:25:03 EGfLDQTA No.511163772
実写みたいだ
443 18/06/12(火)02:25:03 QFD6ExtU No.511163774
これゲーム画面?
444 18/06/12(火)02:25:04 6o.nRPsw No.511163775
まるで実写のようだ
445 18/06/12(火)02:25:07 m4cn44KM No.511163778
実写?だよね…?
446 18/06/12(火)02:25:07 eMxaA5tA No.511163779
久しぶりにE3見るけどこれは映像流すたびに観客がスタンディングオベーションしたりしないの?
447 18/06/12(火)02:25:08 iskubTd. No.511163786
おっゲーム画面に
448 18/06/12(火)02:25:09 xv2TeQbk No.511163787
グラいいな
449 18/06/12(火)02:25:09 lF1V3yQ. No.511163789
グラすげー!
450 18/06/12(火)02:25:10 lLrzv22U No.511163791
まるで実写だ…
451 18/06/12(火)02:25:10 dbLlKqrk No.511163792
実写にしか見えん
452 18/06/12(火)02:25:12 ouIHApkc No.511163795
実写みたいだ
453 18/06/12(火)02:25:12 C9.U/h1c No.511163796
すげえ実写みたいだ
454 18/06/12(火)02:25:16 SkY.MnG. No.511163800
すげえなこのゲーム画面
455 18/06/12(火)02:25:18 EooNjPeQ No.511163805
>もう映画じゃん おバカアクション映画のアクションと破壊をプレイヤーの手で好きにやってもらうってのがテーマだからねずっと
456 18/06/12(火)02:25:19 V7nqitWw No.511163806
実写やん
457 18/06/12(火)02:25:26 eMxaA5tA No.511163821
え実写じゃないの?
458 18/06/12(火)02:25:30 5/j7KmRw No.511163828
実写じゃないの?
459 18/06/12(火)02:25:31 v0mdCiU6 No.511163832
完全に実写だこれ
460 18/06/12(火)02:25:33 Gokbs6kg No.511163833
そう繋がれるとどっちだか分かんねえ!
461 18/06/12(火)02:25:34 G0vt9rcg No.511163835
ストリートファイトか
462 18/06/12(火)02:25:37 9VMomiI. No.511163843
耳が聞こえない?
463 18/06/12(火)02:25:48 6JaQZk0c No.511163864
静かに…
464 18/06/12(火)02:25:48 5Lp1V4vU No.511163868
静 寂 男
465 18/06/12(火)02:25:49 68RcgeTY No.511163869
バウンサーの続編?
466 18/06/12(火)02:25:56 YBBKI.bI No.511163878
実写でしょこれ
467 18/06/12(火)02:25:57 Gokbs6kg No.511163879
KH3!
468 18/06/12(火)02:25:58 C9.U/h1c No.511163881
静かな男
469 18/06/12(火)02:25:58 ceKt1OcI No.511163882
キングダムハーツだー!
470 18/06/12(火)02:25:58 G0vt9rcg No.511163883
ハハッ
471 18/06/12(火)02:25:59 ouIHApkc No.511163886
静かにしろマン
472 18/06/12(火)02:25:59 SkY.MnG. No.511163887
黙らせるマン!
473 18/06/12(火)02:26:00 lLrzv22U No.511163889
許すよ…
474 18/06/12(火)02:26:01 7tctwVGs No.511163892
うーん…
475 18/06/12(火)02:26:03 xXSaWfxM No.511163896
みえない
476 18/06/12(火)02:26:04 QFD6ExtU No.511163897
KHだ
477 18/06/12(火)02:26:06 9VMomiI. No.511163899
KH!
478 18/06/12(火)02:26:06 iskubTd. No.511163900
ほんと発売日決定おめでとう
479 18/06/12(火)02:26:07 0b4JB/g2 No.511163902
静かに…
480 18/06/12(火)02:26:08 IdNgSoKc No.511163906
やめなよアジア版タイトル
481 18/06/12(火)02:26:14 0zfaBTUw No.511163918
もう見たトレーラー!
482 18/06/12(火)02:26:17 DFxeR9AA No.511163922
待ってました
483 18/06/12(火)02:26:23 dbLlKqrk No.511163930
ワーオ
484 18/06/12(火)02:26:24 DB.ZbfOQ No.511163931
キーブレード
485 18/06/12(火)02:26:24 LnTEz6Sk No.511163933
ワーォ…
486 18/06/12(火)02:26:25 QFD6ExtU No.511163935
昨日と流れたのちょっと違う
487 18/06/12(火)02:26:25 eMxaA5tA No.511163936
KH3のためにようやくPS4買うよ プロの新型とかでるのかな?
488 18/06/12(火)02:26:26 PgQelKmA No.511163938
同じ映像かと思ったらダイジェストになってるな ってことは追加映像あり?
489 18/06/12(火)02:26:26 m4cn44KM No.511163939
あれ、もう公開済みのPVだ
490 18/06/12(火)02:26:28 ZwYnjqU. No.511163941
ワーオ
491 18/06/12(火)02:26:29 xXSaWfxM No.511163943
まろこ!?
492 18/06/12(火)02:26:30 lLrzv22U No.511163944
ワーオ
493 18/06/12(火)02:26:34 MM1JHxUo No.511163951
キングダムハーツは発売日決まってたな
494 18/06/12(火)02:26:35 6o.nRPsw No.511163954
最強ヴィラン来たな…
495 18/06/12(火)02:26:38 FQ6IL3c2 No.511163959
レズの世界に
496 18/06/12(火)02:26:39 lF1V3yQ. No.511163961
ピエール瀧
497 18/06/12(火)02:26:39 i1wgy5U. No.511163962
KH3か
498 18/06/12(火)02:26:39 T4wxNfps No.511163963
さっき見た
499 18/06/12(火)02:26:41 RzeKUPfs No.511163966
やっと3まで数えられるようになったKHだ
500 18/06/12(火)02:26:42 3L3UjsGQ No.511163968
たかこ!!!!
501 18/06/12(火)02:26:42 DB.ZbfOQ No.511163970
穴
502 18/06/12(火)02:26:46 c4DXdUbw No.511163976
瀧!
503 18/06/12(火)02:26:47 L3fxbDno No.511163978
ちょっと違うけど何か追加あるかな
504 18/06/12(火)02:26:47 s.bnoWn6 No.511163979
氷雪系最強来たな
505 18/06/12(火)02:26:48 ceKt1OcI No.511163980
オーケストラで出したのじゃなさそうだな
506 18/06/12(火)02:26:53 YI30JcDM No.511163986
俺の名前はキングダムハーツのシナリオ全く理解できてないマン!
507 18/06/12(火)02:26:57 du0f1rP2 No.511163991
すでに出てるやつvol.1てかいてたしまだあるはず
508 18/06/12(火)02:26:58 FQ6IL3c2 No.511163993
まるで映画だな
509 18/06/12(火)02:27:02 T4wxNfps No.511163996
エルザさんは味方にするには強すぎない…?
510 18/06/12(火)02:27:08 ceKt1OcI No.511164005
レミー!
511 18/06/12(火)02:27:22 L3fxbDno No.511164025
映画まんまで凄い
512 18/06/12(火)02:27:26 T4wxNfps No.511164030
料理あるのか
513 18/06/12(火)02:27:31 OAV8C/6w No.511164035
仲間すごい連れてる!
514 18/06/12(火)02:27:32 YBBKI.bI No.511164037
ピエール滝
515 18/06/12(火)02:27:33 FQ6IL3c2 No.511164038
ゲームの住民がゲームの世界に・・・パラドックス間
516 18/06/12(火)02:27:35 s.bnoWn6 No.511164040
ラプンツェルかわいい!
517 18/06/12(火)02:27:39 dbLlKqrk No.511164046
これもこれで映画じゃねーか…
518 18/06/12(火)02:27:39 ceKt1OcI No.511164047
シグバール!
519 18/06/12(火)02:27:45 QFD6ExtU No.511164060
ちょっと違うね
520 18/06/12(火)02:27:52 m4cn44KM No.511164067
宇多田ヒカルの新曲が三拍子なのが意外だった これまた良いスルメになりそう
521 18/06/12(火)02:27:52 iskubTd. No.511164068
ヘラクレスいいよね…
522 18/06/12(火)02:27:53 9VMomiI. No.511164069
ハハッ
523 18/06/12(火)02:27:54 lLrzv22U No.511164070
宇多田ヒカルみたいな声がする
524 18/06/12(火)02:27:54 eMxaA5tA No.511164071
やっぱグミシップは乗らなきゃだめなの…
525 18/06/12(火)02:27:54 0b4JB/g2 No.511164072
王。
526 18/06/12(火)02:27:56 3L3UjsGQ No.511164075
ミッ!
527 18/06/12(火)02:27:57 OAV8C/6w No.511164078
見えなくなってきた
528 18/06/12(火)02:28:03 7tctwVGs No.511164087
ハハッ
529 18/06/12(火)02:28:03 lF1V3yQ. No.511164088
何も見えなくなったんだけど配信止まった?
530 18/06/12(火)02:28:06 nznj.mVc No.511164097
急に画面が
531 18/06/12(火)02:28:06 T4wxNfps No.511164098
例のあの人
532 18/06/12(火)02:28:07 YI30JcDM No.511164099
ハハッ
533 18/06/12(火)02:28:11 7r3Vnk8. No.511164108
なんか今見えなかった
534 18/06/12(火)02:28:26 m4cn44KM No.511164119
ヘラクレス皆勤賞すぎる
535 18/06/12(火)02:28:28 G0vt9rcg No.511164120
このキリトみたいな人たちかっこいいな
536 18/06/12(火)02:28:38 FQ6IL3c2 No.511164130
物理的にクソ強い例のあの人
537 18/06/12(火)02:28:43 v0mdCiU6 No.511164138
この黒い服の人達まだ生きてるのか
538 18/06/12(火)02:28:44 bSgU/yC2 No.511164142
黒い人達のCGちょっと浮いてるよね
539 18/06/12(火)02:28:45 ceKt1OcI No.511164145
データのトワイライトタウン行くのか
540 18/06/12(火)02:28:45 eMxaA5tA No.511164146
13機関の人たちってみんな死んだんじゃないの…?
541 18/06/12(火)02:28:54 PgQelKmA No.511164162
カイリ?
542 18/06/12(火)02:28:56 xv2TeQbk No.511164164
面白そうだけどGBAのやつしかやったこと無いしディズニーもあんまり知らない…
543 18/06/12(火)02:28:57 Jr8m1MuU No.511164167
昨日のPVと結構違うな
544 18/06/12(火)02:28:59 T4wxNfps No.511164172
すげー新規ムービー多いな
545 18/06/12(火)02:29:03 QFD6ExtU No.511164180
アクア姉さん闇落ちしたの?
546 18/06/12(火)02:29:04 UhWr5nns No.511164181
KH3スイッチ版出ないかな
547 18/06/12(火)02:29:05 dbLlKqrk No.511164184
ハハッ
548 18/06/12(火)02:29:05 lLrzv22U No.511164185
ハハッ
549 18/06/12(火)02:29:05 lF1V3yQ. No.511164186
ウーチャカと瀧のパーティとかできるのこのゲーム
550 18/06/12(火)02:29:08 m4cn44KM No.511164188
アクセルとカイリいた!
551 18/06/12(火)02:29:12 0wUmYqHo No.511164196
ハハッ
552 18/06/12(火)02:29:14 V7nqitWw No.511164197
終わった
553 18/06/12(火)02:29:14 T4wxNfps No.511164198
最後…
554 18/06/12(火)02:29:15 3L3UjsGQ No.511164199
うただではないか
555 18/06/12(火)02:29:18 L3fxbDno No.511164203
悲しい
556 18/06/12(火)02:29:21 teyGJxu6 No.511164212
KHっていつも投げっぱなしで終わるイメージだけど 話はまとまってるの…?
557 18/06/12(火)02:29:21 ceKt1OcI No.511164215
カイリとリア後ろ姿だけかよ!?
558 18/06/12(火)02:29:21 7tctwVGs No.511164216
アクアさん…
559 18/06/12(火)02:29:27 PgQelKmA No.511164223
KG3はまだもう一個新しい映像残してるみたいだな SIEの方で流すのかな
560 18/06/12(火)02:29:29 SkY.MnG. No.511164230
おわり?
561 18/06/12(火)02:29:29 m4cn44KM No.511164231
え、終わり?
562 18/06/12(火)02:29:31 FQ6IL3c2 No.511164232
今回は早いな・・・
563 18/06/12(火)02:29:31 G0vt9rcg No.511164234
だこ けん
564 18/06/12(火)02:29:34 EGfLDQTA No.511164238
これで終わりかな
565 18/06/12(火)02:29:34 uZObDacY No.511164239
来年早々か
566 18/06/12(火)02:29:36 bSgU/yC2 No.511164242
え!?
567 18/06/12(火)02:29:36 lF1V3yQ. No.511164243
FF7は…?
568 18/06/12(火)02:29:37 by205TZc No.511164244
おわりか
569 18/06/12(火)02:29:37 DFxeR9AA No.511164245
もうまとめ?
570 18/06/12(火)02:29:38 iskubTd. No.511164251
いよいよ救ってくれるんだなあの三人を
571 18/06/12(火)02:29:39 9VMomiI. No.511164252
おわり?
572 18/06/12(火)02:29:40 EXzQyJj. No.511164253
名前を出してはいけないあの人
573 18/06/12(火)02:29:41 C9.U/h1c No.511164255
終わりか
574 18/06/12(火)02:29:43 L3fxbDno No.511164260
おわた
575 18/06/12(火)02:29:43 ZwYnjqU. No.511164261
終わりかな
576 18/06/12(火)02:29:44 QFD6ExtU No.511164262
映像流すだけだからサラッと終わったね
577 18/06/12(火)02:29:44 lLrzv22U No.511164264
?????
578 18/06/12(火)02:29:46 YI30JcDM No.511164268
一回休憩かな
579 18/06/12(火)02:29:51 Y9QqIesM No.511164271
嘘だろ!?
580 18/06/12(火)02:29:51 SkY.MnG. No.511164272
レフトアライブは…?
581 18/06/12(火)02:29:52 2DR4ctQg No.511164274
ズコー
582 18/06/12(火)02:29:53 08c4MML. No.511164275
終わり?
583 18/06/12(火)02:29:55 0zfaBTUw No.511164279
は、早い…
584 18/06/12(火)02:29:55 Gokbs6kg No.511164280
>KHっていつも投げっぱなしで終わるイメージだけど >話はまとまってるの…? 投げてはいない 次に繋げてるだけなんだ
585 18/06/12(火)02:29:59 2SsNzcTk No.511164288
え おわり?
586 18/06/12(火)02:30:06 xJjcCWt6 No.511164299
え?
587 18/06/12(火)02:30:06 C9.U/h1c No.511164300
まあ…FF7はいまだにスタッフ募集してるからね
588 18/06/12(火)02:30:09 G0vt9rcg No.511164303
30分解散!
589 18/06/12(火)02:30:12 l6BY7TFM No.511164306
すばらしきこのせかいは…?
590 18/06/12(火)02:30:15 0wUmYqHo No.511164312
えぇ…
591 18/06/12(火)02:30:15 6JaQZk0c No.511164313
え…
592 18/06/12(火)02:30:15 0b4JB/g2 No.511164314
早くね?
593 18/06/12(火)02:30:16 OAV8C/6w No.511164317
>面白そうだけどGBAのやつしかやったこと無いしディズニーもあんまり知らない… PS4があればなんと1.5+2.5と2.8で網羅できちまうんだ
594 18/06/12(火)02:30:16 YBBKI.bI No.511164318
終わりかな?
595 18/06/12(火)02:30:16 7tctwVGs No.511164320
マジでこれで終わり?
596 18/06/12(火)02:30:17 FQ6IL3c2 No.511164321
終わるのか・・・・こんなところで終わるのか・・・・!?
597 18/06/12(火)02:30:17 awAkGt9w No.511164322
終わった・・・
598 18/06/12(火)02:30:19 by205TZc No.511164324
サプライズ的なのはなかったか
599 18/06/12(火)02:30:21 7ZLGDEZg No.511164327
終わった…!
600 18/06/12(火)02:30:22 YeaQDRco No.511164328
スッとおわた
601 18/06/12(火)02:30:22 fSJOR75g No.511164330
あっさりと終わった
602 18/06/12(火)02:30:25 YI30JcDM No.511164332
おわったぁ!?
603 18/06/12(火)02:30:30 ofrKU1bY No.511164344
お…終わった!?
604 18/06/12(火)02:30:31 DFxeR9AA No.511164346
つまんねえカンファだな
605 18/06/12(火)02:30:31 psmJU3M6 No.511164347
30分か
606 18/06/12(火)02:30:31 5m9t2jeM No.511164349
まじで終わりか…
607 18/06/12(火)02:30:32 O/wUtcrU No.511164354
終わってしまった
608 18/06/12(火)02:30:34 V7nqitWw No.511164358
そういえばLeft Alive無かったじゃねーか!
609 18/06/12(火)02:30:36 04bW9JFs No.511164361
あっさり終わった!
610 18/06/12(火)02:30:36 FjanwRJ6 No.511164362
フロントミッションのやつは…?
611 18/06/12(火)02:30:36 PgQelKmA No.511164363
>サプライズ的なのはなかったか …モンハンコラボ!
612 18/06/12(火)02:30:37 V437hDP6 No.511164364
既存の情報だけで終わってしまった
613 18/06/12(火)02:30:38 lLrzv22U No.511164365
うっそだー
614 18/06/12(火)02:30:38 2SsNzcTk No.511164366
30分ってアンタ…
615 18/06/12(火)02:30:39 L3fxbDno No.511164368
特にサプライズ無しかぁ
616 18/06/12(火)02:30:39 6o.nRPsw No.511164369
終わったか…
617 18/06/12(火)02:30:39 FQ6IL3c2 No.511164370
サプライズなかったか・・・現地ブースでのサプライズに期待
618 18/06/12(火)02:30:42 PShOgzz2 No.511164373
ええ…時間返して
619 18/06/12(火)02:30:43 EQtPsVik No.511164375
最後に不意打ちでFF7…ないのかよ!
620 18/06/12(火)02:30:46 ofrKU1bY No.511164378
うううn
621 18/06/12(火)02:30:49 dbLlKqrk No.511164382
普通に終わった…
622 18/06/12(火)02:30:52 0zfaBTUw No.511164385
ほぼ既存情報だったな…
623 18/06/12(火)02:30:53 RzeKUPfs No.511164388
壇上まだ…?
624 18/06/12(火)02:30:53 fZY5hX.g No.511164389
まあこんなもんだよね
625 18/06/12(火)02:30:53 YBBKI.bI No.511164390
ちょっとps4に寄り過ぎてるな今回は
626 18/06/12(火)02:30:55 68RcgeTY No.511164394
えっ…FF…
627 18/06/12(火)02:30:57 ZAlLHcgo No.511164400
え?
628 18/06/12(火)02:30:58 6JaQZk0c No.511164403
また個別でやってくれんのかな?
629 18/06/12(火)02:31:00 u6Ngo0BQ No.511164407
これで終わり…?
630 18/06/12(火)02:31:03 lLrzv22U No.511164417
wtf
631 18/06/12(火)02:31:06 Cu.D/WrY No.511164419
今どきマルチもしつつ各ハードに独占出すとかすごいな
632 18/06/12(火)02:31:07 6o.nRPsw No.511164421
さてUBIまで何してようかな
633 18/06/12(火)02:31:10 G0vt9rcg No.511164425
FF7ドヤ顔で出してたのに何もないのかよ!
634 18/06/12(火)02:31:10 xce8cwX2 No.511164427
FF7とかはSIEの方で発表になるのかな…
635 18/06/12(火)02:31:11 ei6oJ3XE No.511164429
サプライズ的なのはプラチナのやつだけか… てかFFが14だけかー
636 18/06/12(火)02:31:13 bx.hh2Fc No.511164435
あれ?グラサンハゲの暗殺者さんは…?
637 18/06/12(火)02:31:18 iD3a/a/s No.511164442
FF7何年後になるんだろうね
638 18/06/12(火)02:31:19 bSgU/yC2 No.511164445
ソニーでFF7って期待できる?
639 18/06/12(火)02:31:20 08c4MML. No.511164448
割りと知ってた情報ばっかりだった気がする
640 18/06/12(火)02:31:21 by205TZc No.511164450
5時まで寝るか
641 18/06/12(火)02:31:21 xJjcCWt6 No.511164451
やっぱE3は明日が本番か…
642 18/06/12(火)02:31:25 ZwYnjqU. No.511164456
各社近々の作品しか出さない方針だしまあ
643 18/06/12(火)02:31:28 VcZctLHA No.511164461
FF7はやっぱり情報なしか サプライズはプラチナのよくわからんゲームがあったくらいかな
644 18/06/12(火)02:31:30 Jr8m1MuU No.511164466
ACっぽいフロントミッションのやつどうなってんだろ…
645 18/06/12(火)02:31:30 YI30JcDM No.511164467
ステージイベントとかはないのかな
646 18/06/12(火)02:31:32 xv2TeQbk No.511164470
このあとなんにもないのか
647 18/06/12(火)02:31:33 PgQelKmA No.511164474
SIEの方には何か来るのかね
648 18/06/12(火)02:31:38 L3fxbDno No.511164482
松田が今年度発売のタイトルのみみたいな縛り言ってたからなぁ
649 18/06/12(火)02:31:40 fSJOR75g No.511164484
アベンジャーズはどうなったんだろう
650 18/06/12(火)02:31:40 detV4KKM No.511164485
今までのカンファレンスが全部最高だったから期待してたのに…
651 18/06/12(火)02:31:42 YeaQDRco No.511164488
FF7は次世代で完成くらいじゃないの?
652 18/06/12(火)02:31:56 dSYBYtJ2 No.511164513
わざわざ起きてて見るほどのもんでもなかったな
653 18/06/12(火)02:31:59 oC3i2CcM No.511164521
ハードメーカーのカンファレンスに取ってあると期待するしかないか
654 18/06/12(火)02:31:59 ofrKU1bY No.511164522
7小出しにしないから案の定GAIJINお怒りじゃねーか
655 18/06/12(火)02:31:59 kncM7voM No.511164525
>あれ?グラサンハゲの暗殺者さんは…? 47番のおっさんのことなら独立してワーナーから出るようになったよ
656 18/06/12(火)02:32:00 vFWDAciw No.511164527
アナ雪が尽くやばそうだった
657 18/06/12(火)02:32:03 DB.ZbfOQ No.511164529
>ACっぽいフロントミッションのやつどうなってんだろ… はじめて知ったなんてタイトルなんだい?
658 18/06/12(火)02:32:12 PgQelKmA No.511164542
>はじめて知ったなんてタイトルなんだい? レフトアライブ
659 18/06/12(火)02:32:17 FQ6IL3c2 No.511164551
>各社近々の作品しか出さない方針だしまあ ETERNALDOOMからまったく開発初期のTES6とかSFものまで全部飛ばしたベセスダが大判振る舞いすぎた
660 18/06/12(火)02:32:20 m4cn44KM No.511164556
KH発売日発表とかこのSHOWCASEのために取っといても良かったような気もするけど ファンだけが集まるコンサートで先行発表するのも正しくはあるんだよな
661 18/06/12(火)02:32:21 xUtSwGbo No.511164559
ソニーのほうでやりそうだけどなFF7
662 18/06/12(火)02:32:22 08c4MML. No.511164561
まだSIEのほうであるかもしれないのか…
663 18/06/12(火)02:32:32 9VMomiI. No.511164575
7は3部作予定とか言ってたから次世代にまたがりそうな気がする
664 18/06/12(火)02:32:37 wpcKxLX6 No.511164580
リメ7の新映像くらいあるかと思っていたが…
665 18/06/12(火)02:32:40 eMxaA5tA No.511164584
SIEはいつ?明日とか?
666 18/06/12(火)02:32:41 ToD3EMpU No.511164587
>ACっぽいフロントミッションのやつどうなってんだろ… 鋭意制作中じゃろ
667 18/06/12(火)02:32:42 6JaQZk0c No.511164588
消沈してんじゃねーか
668 18/06/12(火)02:32:48 mphliz8M No.511164596
FF7はなしか…まぁそうだろうと思ってたが…
669 18/06/12(火)02:32:50 L3fxbDno No.511164600
>ACっぽいフロントミッションのやつどうなってんだろ… 正確にはメタルギアっぽいフロントミッションだ AC要素は全く無い
670 18/06/12(火)02:32:50 y5eUAMDA No.511164601
控えめに言ってクソですね
671 18/06/12(火)02:32:51 PgQelKmA No.511164602
そういや今年度の作品紹介ってことはプラチナのバビロンなんちゃらは年度内に出るってことなのかな
672 18/06/12(火)02:32:51 5WD.ZlJE No.511164603
これe3内扱いだから例の2年縛り的なので FF7の映像出せない的な?
673 18/06/12(火)02:32:51 iskubTd. No.511164604
そうかロボのやつレフトアライブって名前だったな 出さないのかぁ
674 18/06/12(火)02:32:53 Yn3rLnl. No.511164607
どうして大してネタがないのに個別カンファ開いてしまったんです?
675 18/06/12(火)02:32:55 du0f1rP2 No.511164612
>松田が今年度発売のタイトルのみみたいな縛り言ってたからなぁ E3のルールだからしゃーない …TES6とスターフィールドだいぶ先だけど
676 18/06/12(火)02:32:58 eqG9mVsM No.511164617
>あれ?グラサンハゲの暗殺者さんは…? Hitmanの会社はスクエニが売って自分たちで株を買いなおしたから もうスクエニの傘下じゃない
677 18/06/12(火)02:33:01 SkY.MnG. No.511164625
ubiでサムおじが発表されるのを願って寝るか…
678 18/06/12(火)02:33:09 ceKt1OcI No.511164636
KH3のまだ見せてないワールドとFF7リメイクはSIEの方かー
679 18/06/12(火)02:33:11 G0vt9rcg No.511164641
お祭り感はなかったな
680 18/06/12(火)02:33:14 xUtSwGbo No.511164646
>これe3内扱いだから例の2年縛り的なので >FF7の映像出せない的な? ソニーのほうで出す可能性はまあある
681 18/06/12(火)02:33:15 Cu.D/WrY No.511164647
プラチナはラインいくつあるんだよ
682 18/06/12(火)02:33:19 VcZctLHA No.511164655
FF7は今年発表でもまだ早すぎるくらいの段階じゃないの いまだにゲーム画面すら出てこないし
683 18/06/12(火)02:33:21 vFWDAciw No.511164659
switchドラクエ…待ってたのに
684 18/06/12(火)02:33:27 DX/b6iqw No.511164669
FF7はあるとしたらSIEカンファだろうね
685 18/06/12(火)02:33:30 rppY/oYM No.511164673
>サプライズはプラチナのよくわからんゲームがあったくらいかな なんかああいう色々ヤバい奴らが現れては消えた歴史の演出好き
686 18/06/12(火)02:33:41 q5TZhQGs No.511164686
大物はSIEカンファの方に取ってあるんだろうな多分
687 18/06/12(火)02:33:46 bSgU/yC2 No.511164696
肩叩いてサプライズみたいなの久しく見てない気が
688 18/06/12(火)02:33:50 FQ6IL3c2 No.511164704
>E3のルールだからしゃーない >…TES6とスターフィールドだいぶ先だけど DOOM ETERNAL DOOMもマップデザインガッツリやること考えると 来年初めぐらいだよねぶっちゃけ
689 18/06/12(火)02:33:52 aDIgKnl. No.511164707
7は次のハードかなって思うよ…
690 18/06/12(火)02:33:58 xUtSwGbo No.511164716
書き込みをした人によって削除されました
691 18/06/12(火)02:34:01 L3fxbDno No.511164724
>どうして大してネタがないのに個別カンファ開いてしまったんです? カンファじゃなくてネット発表
692 18/06/12(火)02:34:04 wpcKxLX6 No.511164730
>switchドラクエ…待ってたのに そっちはあるとしたら夏祭りかねぇ
693 18/06/12(火)02:34:13 i1wgy5U. No.511164742
プラチナ新作楽しみだぞ
694 18/06/12(火)02:34:16 iskubTd. No.511164747
ゲームイベントって色々あって盛り上がり作るの大変って言われるもんなぁ
695 18/06/12(火)02:34:21 WMmYLQJA No.511164753
>ETERNALDOOMからまったく開発初期のTES6とかSFものまで全部飛ばしたベセスダが大判振る舞いすぎた 発売日未定の製作開始ばっかになったせいで今のE3はここ1年以内で発売するタイトルの発表が多くなった背景あるから大盤振る舞いとはちょっと言い辛い
696 18/06/12(火)02:34:24 xUtSwGbo No.511164758
>switchドラクエ…待ってたのに 今日の夜のswitchスレでも言われてたけど あれ出るの2020年ぐらいになるって
697 18/06/12(火)02:34:25 9VMomiI. No.511164762
>いまだにゲーム画面すら出てこないし ゲーム画面はいくつか出してないっけ 戦闘シーンと狭いところ通るクラウドとか
698 18/06/12(火)02:34:28 vR8S/JUw No.511164770
>ファンだけが集まるコンサートで先行発表するのも正しくはあるんだよな 理屈はわかるけどそれならそれで自分のところの動画用に隠し玉もうちょっと持っとけや!っていう気はする
699 18/06/12(火)02:34:33 YeaQDRco No.511164781
4時からのは何なんだこれ
700 18/06/12(火)02:34:42 bx.hh2Fc No.511164791
>>あれ?グラサンハゲの暗殺者さんは…? >47番のおっさんのことなら独立してワーナーから出るようになったよ ああ独立しちゃったんだ… ちゃんと新作が出るのね良かった
701 18/06/12(火)02:34:48 q5TZhQGs No.511164803
>どうして大してネタがないのに個別カンファ開いてしまったんです? 別に自分のとこで動画ネット配信するだけなら自由だし…
702 18/06/12(火)02:34:56 xUtSwGbo No.511164813
というか今年のスクエニはカンファじゃないからな・・・
703 18/06/12(火)02:34:57 YI30JcDM No.511164816
クワイエットマンがどんなのだか気になるのでゲーム映像早くやくめ
704 18/06/12(火)02:35:08 sVTuwnII No.511164831
https://www.youtube.com/watch?v=xSCAQ842ia4 低評価の嵐がひどすぎる
705 18/06/12(火)02:35:08 ZPWvUVQk No.511164832
>松田が今年度発売のタイトルのみみたいな縛り言ってたからなぁ LAは来年度にずれ込んだってことかあ
706 18/06/12(火)02:35:13 PgQelKmA No.511164839
>どうして大してネタがないのに個別カンファ開いてしまったんです? カンファじゃないよ…
707 18/06/12(火)02:35:27 mnDezPco No.511164858
Switchドラクエほんとに出んの…? ってかなんでこんな遅れてるの
708 18/06/12(火)02:35:35 VcZctLHA No.511164867
ベゼスダは全然出来てないのもどんどん発表してたから盛り上がったけど スクエニがそれやったらいい加減怒られそう
709 18/06/12(火)02:35:41 ofrKU1bY No.511164874
4時からなんかやるの? 5時からUBIでしょ?
710 18/06/12(火)02:35:44 Y9QqIesM No.511164881
14のモンハンコラボも喜んでる人はいるだろうけど 最新パッチの引きとP/DがE3見てくれよな!って感じだったから新ジョブ予想されてたんすよ…
711 18/06/12(火)02:35:47 Cu.D/WrY No.511164890
クワイエットマンの実写からゲーム画面になる演出ちょっとスベってたぞ
712 18/06/12(火)02:36:02 ei6oJ3XE No.511164905
switch版DQは何にそんな手間取ってんだろう UE関係なのかな
713 18/06/12(火)02:36:03 oC3i2CcM No.511164907
10時からソニーだっけ? それまで寝てよ
714 18/06/12(火)02:36:24 FQ6IL3c2 No.511164935
7時のPCブース待ちだ
715 18/06/12(火)02:36:25 L3fxbDno No.511164936
>14のモンハンコラボも喜んでる人はいるだろうけど >最新パッチの引きとP/DがE3見てくれよな!って感じだったから新ジョブ予想されてたんすよ… タイミング的にそれは無くない?
716 18/06/12(火)02:36:27 YI30JcDM No.511164940
ヒットマンはスクエニから離れてたのか…2はローカライズしてくれるんだろうか
717 18/06/12(火)02:36:38 Yn3rLnl. No.511164955
>ETERNALDOOMからまったく開発初期のTES6とかSFものまで全部飛ばしたベセスダが大判振る舞いすぎた いやでもあれもどうなんだろね… おそらくStarfieldの後にTES6だろうから来年Starfield出せても下手したらTES6出るの再来年とかでしょ? 今からチョイ見せしてどうするのって感じはあるよ
718 18/06/12(火)02:36:46 Y9QqIesM No.511164965
>タイミング的にそれは無くない? 忍者の前例があるので…
719 18/06/12(火)02:36:46 Cu.D/WrY No.511164966
スイッチ版11はUEのアプデ待ちとか言ってたぞ
720 18/06/12(火)02:36:47 hU9ImvHw No.511164968
そんなに大きな情報はないからカンファレンスはせずにwebで発表な感じなのに それでもでかい情報がないと言われるのも大変だ
721 18/06/12(火)02:36:49 PgQelKmA No.511164970
>14のモンハンコラボも喜んでる人はいるだろうけど >最新パッチの引きとP/DがE3見てくれよな!って感じだったから新ジョブ予想されてたんすよ… 例年の流れからすればそれらはファンフェスでしょ
722 18/06/12(火)02:36:57 5WD.ZlJE No.511164985
>https://www.youtube.com/watch?v=xSCAQ842ia4 >低評価の嵐がひどすぎる mixerので見てたんだけどEA part2ってひどいいわれかたしてた
723 18/06/12(火)02:36:59 ei6oJ3XE No.511164992
>7時のPCブース待ちだ 楽しみですね マウント&ブレイド2
724 18/06/12(火)02:37:11 xJjcCWt6 No.511165011
>switch版DQは何にそんな手間取ってんだろう >UE関係なのかな ダクソも延期しちゃったしPSとかからそのまま持ってこれないんだろう
725 18/06/12(火)02:37:17 vFWDAciw No.511165023
ソニーカンファは根性で聞き取るしかないがまぁ大きなこと言わないから翻訳ないのだろうなという気も
726 18/06/12(火)02:37:20 xUtSwGbo No.511165029
>Switchドラクエほんとに出んの…? >ってかなんでこんな遅れてるの そもそもとしてPS4ドラクエがめちゃくちゃ難産で PS4のハードスペックで無理くり動かしてたんだけど それをswitch用にダウンサイジングする前段階で既に難航してると
727 18/06/12(火)02:37:24 WMmYLQJA No.511165033
>14のモンハンコラボも喜んでる人はいるだろうけど >最新パッチの引きとP/DがE3見てくれよな!って感じだったから新ジョブ予想されてたんすよ… 予想するのは勝手だしなぁ 企業間コラボだから吉田が見てくれよな!って言ってたのも理解できると思うけど
728 18/06/12(火)02:37:49 OTWAq6HU No.511165081
まあ確かにでかいの発表するなら観客多い時にするだろうけどさ
729 18/06/12(火)02:37:50 9VMomiI. No.511165084
>Switchドラクエほんとに出んの…? >ってかなんでこんな遅れてるの PS4版と3DS版完成してスタッフ解散したからまた集めて一からやり直し って「」が言ってたけどほんとか知らん
730 18/06/12(火)02:37:57 Yn3rLnl. No.511165094
>switch版DQは何にそんな手間取ってんだろう >UE関係なのかな UE4バージョン上げてるんですけお!?とか割と堂々と言ってたけど正直BUZAMAな印象しか受けなかったな
731 18/06/12(火)02:38:06 mnDezPco No.511165101
>そもそもとしてPS4ドラクエがめちゃくちゃ難産で >PS4のハードスペックで無理くり動かしてたんだけど >それをswitch用にダウンサイジングする前段階で既に難航してると そういうことだったのか…
732 18/06/12(火)02:38:07 i4WhlNa2 No.511165102
プラチナの新作はよさげだったね E3前にほぼ放出して出すものあんの?って感じだったから新規IP2つもきて満足
733 18/06/12(火)02:38:10 ei6oJ3XE No.511165104
>PS4のハードスペックで無理くり動かしてたんだけど 映像的にそこまでリッチだとは思わなかったが そんなスペック要求する部分あったんだろうか
734 18/06/12(火)02:38:18 VcZctLHA No.511165112
>Switchドラクエほんとに出んの…? >ってかなんでこんな遅れてるの PS4でも動かすの苦労してたみたいだからほぼ作り直し になってるんじゃないの
735 18/06/12(火)02:38:22 kncM7voM No.511165118
>ヒットマンはスクエニから離れてたのか…2はローカライズしてくれるんだろうか PS4はワーナーが日本語版出すよって予告出してた気がする PCはどうなるやら
736 18/06/12(火)02:38:23 BlYaP3zc No.511165119
>例年の流れからすればそれらはファンフェスでしょ 忍者が特例だったってことかねぇ
737 18/06/12(火)02:38:29 UhWr5nns No.511165124
スイッチ版DQ11は任天堂カンファで発表じゃね
738 18/06/12(火)02:38:54 fxliePb. No.511165157
>ヒットマンはスクエニから離れてたのか…2はローカライズしてくれるんだろうか su2439187.jpg ない
739 18/06/12(火)02:38:58 dSYBYtJ2 No.511165163
2020年にドラクエ11そのままswitchに出して欲しがるやついるのか
740 18/06/12(火)02:39:00 L3fxbDno No.511165165
スイッチ版DQはスイッチがUE対応って聞いて早まって発表しちゃっただけなんじゃないかって思ってる 他のタイトル見ても思うけどフルスペックで動かないでしょ
741 18/06/12(火)02:39:05 nxUmnxNM No.511165175
PS4版ドラクエ11買うだけ買ってまだプレイできてないんだけど 後からボイス追加とかないかなぁ…有料DLCだろうが全然構わないんだけど
742 18/06/12(火)02:39:07 Yn3rLnl. No.511165179
>そもそもとしてPS4ドラクエがめちゃくちゃ難産で >PS4のハードスペックで無理くり動かしてたんだけど >それをswitch用にダウンサイジングする前段階で既に難航してると また適当な… アンリアルエンジン使うのに手間取ってただけでPS4の性能なんて全然使ってないゲームでしょ…
743 18/06/12(火)02:39:12 lF1V3yQ. No.511165182
言っちゃなんだけどドラクエのどこにそんなパワー使ってるんだ
744 18/06/12(火)02:39:17 wpcKxLX6 No.511165198
11はPS4版のよりバージョン上がったUEで作ってるから 結構大変だって言ってた気がする
745 18/06/12(火)02:39:33 xUtSwGbo No.511165219
>スイッチ版DQ11は任天堂カンファで発表じゃね そもそもスクエニは今年3月の段階で着手すらしてないってゲロってんだswitch版
746 18/06/12(火)02:39:55 ei6oJ3XE No.511165241
>2020年にドラクエ11そのままswitchに出して欲しがるやついるのか 友達はswitch版を待つかーって事でスルーしてた 俺も表をクリアしたとこで止まってるからswitch版を勝って裏をやろうかなと思ってる
747 18/06/12(火)02:40:02 v3qKFaLk No.511165248
>スイッチ版DQ11は任天堂カンファで発表じゃね 3DS版って海外ではまだ出てないしあるならそっちな気がする
748 18/06/12(火)02:40:23 PgQelKmA No.511165274
>忍者が特例だったってことかねぇ 以降の新ジョブと違って拡張と同時実装じゃないしまぁ特例だよね
749 18/06/12(火)02:40:46 C9.U/h1c No.511165297
>Switchドラクエほんとに出んの…? >ってかなんでこんな遅れてるの PS4 ドラクエ11 ルーラの読み込みで検索すればわかるけど ワープ問題があってそれを解決するまでなかなか発売できなかった 結局助っ人プログラマが問題を解決してくれたんだけど スクエニは終わったあといつものように解雇して スイッチ版でまた問題が発生した
750 18/06/12(火)02:40:53 kncM7voM No.511165306
ソニーのカンファで隠し玉あるなら良いけど それだと先んじて動画出す意味あったの?ってなるな…
751 18/06/12(火)02:41:10 Y9Bm5lYI No.511165325
うびに切り替えていく
752 18/06/12(火)02:41:31 xUtSwGbo No.511165352
>3DS版って海外ではまだ出てないしあるならそっちな気がする 3DS版は最初から日本版のみしか作ってないんじゃないっけ? 海外版は最初期からPS4とswitchのみだったきがする
753 18/06/12(火)02:41:47 i4WhlNa2 No.511165375
ダクソはいまだ発売日すら決まらないし戦ヴァルも相当苦労してるみたいだしで スイッチは移植が難しいハードなのか
754 18/06/12(火)02:41:56 rvWCsJXk No.511165386
>アンリアルエンジン使うのに手間取ってただけでPS4の性能なんて全然使ってないゲームでしょ… その通りで本来エンジン使いこなせてれば軽く仕上げられる所を無理やりマシンパワーで動かしてるのだ
755 18/06/12(火)02:42:00 eqG9mVsM No.511165392
>3DS版って海外ではまだ出てないしあるならそっちな気がする 今回のダイレクトはswitchの話オンリーじゃなかったっけ
756 18/06/12(火)02:42:28 iP1fQwYE No.511165421
7の新規映像ひとつあればみんな大満足だったのに・・・
757 18/06/12(火)02:42:56 m4cn44KM No.511165452
ドラクエ11はボイスもいいけどBGMを生オーケストラ版にしてほしい PS2版5とか3DS版7とかで生オケやっぱいいなぁと思ったわ
758 18/06/12(火)02:42:57 Yn3rLnl. No.511165456
井戸ルーラの話とか正直それよく外向けに言う気になれるね…ってなる
759 18/06/12(火)02:43:02 nGcqIOZ6 No.511165465
内容がないなりに30分で最小限にまとめたところを褒めたい
760 18/06/12(火)02:43:09 C5MM5cu. No.511165477
KH新作で分かる近年のディズニー映画の好調具合よ
761 18/06/12(火)02:43:15 VcZctLHA No.511165483
やっぱりベゼスダみたいにまだまだ発売先のものでも発表したほうが盛り上がるよなあ 流石にFF7みたいなのは論外だけど
762 18/06/12(火)02:43:15 rvWCsJXk No.511165485
ベセスダかDoomやらウルフェンシュタイン出せてる時点でドラクエはスイッチで無理なわけないしなぁ
763 18/06/12(火)02:43:28 l6BY7TFM No.511165498
>今回のダイレクトはswitchの話オンリーじゃなかったっけ Switch中心に紹介なんで可能性はなくはない
764 18/06/12(火)02:43:31 5WD.ZlJE No.511165503
>アンリアルエンジン使うのに手間取ってただけでPS4の性能なんて全然使ってないゲームでしょ… 今回は違うだろうけど昔にアンリアルエンジン使って やべぇいくらでもオブジェクト作れるたーのしーってやってたら めちゃ重いゲームが出来上がったことあったでしょ またやらかしたとかないよね
765 18/06/12(火)02:44:06 nGcqIOZ6 No.511165545
>KH新作で分かる近年のディズニー映画の好調具合よ ラセター追い出されたからもう今後は…
766 18/06/12(火)02:44:25 xUtSwGbo No.511165571
KH3は企画してたタイミングで新作映画がすごくヒットしまくったから あれもいれたいこれもいれたいってノムティスとディズニーが色々キャイキャイやったのが 延期の要因の1つって言われてるの笑えるけど笑えない
767 18/06/12(火)02:44:26 ei6oJ3XE No.511165572
ファストトラベルのロードの問題はやっぱ色々あるんだな ゼノブレ2が驚異の爆速ファストトラベルだけど あれは光学ディスクじゃなくてロム読み込みだからなのか テクスチャ後処理だからなのかどっちなんだろう
768 18/06/12(火)02:44:28 dZYIRFtI No.511165575
正直今年のスクエニのE3はKHの情報が出てきただけいいかなって気持ちになってる FF7は発売まで10年以上待つつもりでいるし
769 18/06/12(火)02:44:32 rvWCsJXk No.511165581
>やっぱりベゼスダみたいにまだまだ発売先のものでも発表したほうが盛り上がるよなあ >流石にFF7みたいなのは論外だけど シェンムーみたいに今から制作のためのキックスターター始めます宣言でもいいぞ! 延期したけど!
770 18/06/12(火)02:44:43 eqG9mVsM No.511165593
>井戸ルーラの話とか正直それよく外向けに言う気になれるね…ってなる スクエニがこの手の発表会下手糞なのはオーディンを召喚しますから変わってない…
771 18/06/12(火)02:44:44 M2ZLycBg No.511165596
プラチナ関わってるゲーム気になる
772 18/06/12(火)02:45:19 ei6oJ3XE No.511165644
>プラチナ関わってるゲーム気になる 雰囲気的にダクソ系なのかな
773 18/06/12(火)02:45:52 sVTuwnII No.511165696
>やっぱりベゼスダみたいにまだまだ発売先のものでも発表したほうが盛り上がるよなあ スクエニに関してだけはそれやりすぎてみんな見る目が違うからやらなくてもいいかなぁ…
774 18/06/12(火)02:46:10 C9.U/h1c No.511165718
>井戸ルーラの話とか正直それよく外向けに言う気になれるね…ってなる まあ今回のワープの問題は最初に堀井雄二が外にだしちゃったから…
775 18/06/12(火)02:46:19 xJjcCWt6 No.511165729
>テクスチャ後処理だからなのかどっちなんだろう 速さ優先でこっち
776 18/06/12(火)02:46:20 C5MM5cu. No.511165731
静かマンはどういうゲームなんだあれ
777 18/06/12(火)02:46:29 ZPWvUVQk No.511165738
Switch版すばせかは任天堂の方でやるかな
778 18/06/12(火)02:46:48 vR8S/JUw No.511165761
>井戸ルーラの話とか正直それよく外向けに言う気になれるね…ってなる 発売後だったしUE4開発元のEpicからも人を出してもらってなんとか解決したという心温まるエピソードだったんだよ Switch版で再発するなんて思ってなかったんだ・・・
779 18/06/12(火)02:47:13 ei6oJ3XE No.511165800
>速さ優先でこっち あれめちゃ便利だから他の会社も追従すればいいのにって思う
780 18/06/12(火)02:47:17 KXC9gFCs No.511165808
プラチナはせっかくニーア好評だったんだからこのままレプリカントリメイクして欲しいんだけど無理かなあ…
781 18/06/12(火)02:47:30 kncM7voM No.511165831
>やっぱりベゼスダみたいにまだまだ発売先のものでも発表したほうが盛り上がるよなあ これは発表時は盛り上がるけど次の発表までめっちゃ時間あいたりする上に「まだ続報ねえのか」ってなるから 諸刃の剣感ある
782 18/06/12(火)02:47:48 i4WhlNa2 No.511165857
井戸ルーラの話は DQ11はフィールドがそんなに広いわけでもオブジェクトが多いわけでも作りこんでるわけでもないのに なんでそんなにロードかかるの…?と素人意見で不思議だった
783 18/06/12(火)02:47:48 Yn3rLnl. No.511165858
>ファストトラベルのロードの問題はやっぱ色々あるんだな >ゼノブレ2が驚異の爆速ファストトラベルだけど >あれは光学ディスクじゃなくてロム読み込みだからなのか >テクスチャ後処理だからなのかどっちなんだろう ゼノブレのあれはどちらかというとテクスチャの読み込みに時間がかかるから一応動き止めてたのをテクスチャロード中も動けるようにパッチ当てただけだからエリアチェンジに問題あったのとは違うね 不快感軽減の為の処置
784 18/06/12(火)02:47:49 FWu2556g No.511165860
>Switch版で再発するなんて思ってなかったんだ・・・ いや11発表と同時にSwitch版も出しますって発表してたでしょ!?
785 18/06/12(火)02:48:24 kncM7voM No.511165899
>プラチナはせっかくニーア好評だったんだからこのままレプリカントリメイクして欲しいんだけど無理かなあ… リマスターでもいいから最新機種移植欲しいね
786 18/06/12(火)02:48:28 H1EHvaYI No.511165903
>ファストトラベルのロードの問題はやっぱ色々あるんだな >ゼノブレ2が驚異の爆速ファストトラベルだけど >あれは光学ディスクじゃなくてロム読み込みだからなのか >テクスチャ後処理だからなのかどっちなんだろう どっちも
787 18/06/12(火)02:48:31 C9.U/h1c No.511165910
>静かマンはどういうゲームなんだあれ ドラマを実写で製作後にシナリオにそってゲーム化って感じなのかな そういえば2年くらい前にやってた男を密室に閉じ込めて24時間実況みたいなゲーム あの企画どうなったんだろスクエニだったよねあれ
788 18/06/12(火)02:49:53 H1EHvaYI No.511166030
そもそもPS4のデフォHDDは結構遅い
789 18/06/12(火)02:50:28 5Lp1V4vU No.511166070
>男を密室に閉じ込めて24時間実況みたいなゲーム なぜか水曜日のダウンタウンが浮かんだ
790 18/06/12(火)02:51:11 H1EHvaYI No.511166127
そもそもゼノブレは自社エンジンだからUE4使ったドラクエよりずっと自由が効くんだろう
791 18/06/12(火)02:51:40 m4cn44KM No.511166166
KHにレミーのおいしいレストラン出てたの気付かなかった
792 18/06/12(火)02:52:04 xUtSwGbo No.511166189
>いや11発表と同時にSwitch版も出しますって発表してたでしょ!? あれ堀井のおっさんが適当に言っただけ疑惑あってな・・・ そもそもスクエニは一貫して公式サイトだとPS4と3DSしか表記してなかってん
793 18/06/12(火)02:52:58 vR8S/JUw No.511166264
>いや11発表と同時にSwitch版も出しますって発表してたでしょ!? つまり当時はまだ殆ど検証してなくてUE4動くしイケルイケル!程度の見通しだったと思われる 営業の”弊社ならできます”宣言といっしょではないだろうか
794 18/06/12(火)02:53:20 i4WhlNa2 No.511166294
そもそもE3でDQお出ししても白けるだけでは… そういや11の海外での評価はどうなんだろ
795 18/06/12(火)02:53:40 wpcKxLX6 No.511166317
任天堂のサイトにはずっと載ってるし マスコミも来てる正式な発表会の場で適当には言わないでしょ…
796 18/06/12(火)02:53:51 u6Ngo0BQ No.511166330
>プラチナはせっかくニーア好評だったんだからこのままレプリカントリメイクして欲しいんだけど無理かなあ… ニーアゲシュタルト/レプリカントまでのヨコオ作品を受けるようにしたのがオートマタだし… 頑張ったからオリジナルタイトル作るね
797 18/06/12(火)02:53:56 l6BY7TFM No.511166337
ゼノブレ2はファストトラベルもそうだけど容量がすごい なにをどうしたらあそこまで抑えられるのか
798 18/06/12(火)02:54:14 Cu.D/WrY No.511166352
ラスレムだのなんだの前科があるところだからなスクエニは
799 18/06/12(火)02:54:23 L3fxbDno No.511166363
他所の会社のUEタイトルも簡単にスイッチ版も出しますとはなってないからなぁ
800 18/06/12(火)02:54:32 H1EHvaYI No.511166374
今日のインタビュー聞く限り自社タイトルすごい作りたそう
801 18/06/12(火)02:54:52 SkY.MnG. No.511166401
まぁスクエニはPS3版ラスレムがあるし
802 18/06/12(火)02:55:04 KXC9gFCs No.511166419
>そもそもE3でDQお出ししても白けるだけでは… それ言うたらじゃあオクトパスはどうなのよって話だし…
803 18/06/12(火)02:55:39 M2ZLycBg No.511166474
>いや11発表と同時にSwitch版も出しますって発表してたでしょ!? とりあえず発表したのはNXだから…
804 18/06/12(火)02:56:05 H1EHvaYI No.511166501
>他所の会社のUEタイトルも簡単にスイッチ版も出しますとはなってないからなぁ ARKは出るしフォートナイトも出るって噂あるけどね エピック自身はスマホハイエンドまでターゲットにするってアピールする必要あるからだろうが
805 18/06/12(火)02:56:41 kncM7voM No.511166561
(多分)移植しやすさとか最初の開発時に考えてないだろうインディータイトルがSwitchにたくさん来てるの見ると Switch上で動かすだけならそこまで大変じゃなさそうな気もするが 最適化は知らんけど
806 18/06/12(火)02:57:39 jcIaTtlU No.511166641
ハァハァ…いまおきた…
807 18/06/12(火)02:57:39 ei6oJ3XE No.511166642
インディーが出ててほかが出ないのは単純に性能の問題なのかな やっぱ携帯モードだとキツイとかそういう感じの
808 18/06/12(火)02:57:56 Yn3rLnl. No.511166666
スイッチにUE製のゲームとかいくらも出てるじゃないか… エンジン上手く扱えてないのをエンジンやプラットフォームのせいにしても空しいだけなような
809 18/06/12(火)02:58:14 xJjcCWt6 No.511166691
>ハァハァ…いまおきた… 寝ろ
810 18/06/12(火)02:58:31 xUtSwGbo No.511166704
容量というかゲームのボリュームの問題だろう さすがにDQ11とインディー比べるのはちょっと
811 18/06/12(火)02:58:37 l6BY7TFM No.511166711
>スイッチにUE製のゲームとかいくらも出てるじゃないか… ノーモア新作がUE4だからね
812 18/06/12(火)02:58:41 kncM7voM No.511166714
ubiカンファまでねなさーい
813 18/06/12(火)02:59:36 eqG9mVsM No.511166778
>ARKは出るしフォートナイトも出るって噂あるけどね https://twitter.com/SimonMKWii/status/1006027383051173888/photo/1?ref 海外だとFortnite明日リリースするっぽい
814 18/06/12(火)02:59:53 L3fxbDno No.511166794
>ARKは出るしフォートナイトも出るって噂あるけどね だからそこらへんだって同発じゃないとことかがそういう事なんじゃないの
815 18/06/12(火)02:59:55 M2ZLycBg No.511166797
指ソフトってモロバレしたローマ時代のアサクリか…
816 18/06/12(火)03:00:18 kncM7voM No.511166829
>指ソフトってモロバレしたローマ時代のアサクリか… スプセル新作の発表あるかもしれんし…
817 18/06/12(火)03:01:05 dU38rldM No.511166882
DQ11の情報出してるのにスイッチ版の話が無いってことは やっぱまだ開発できない状態みたいだな
818 18/06/12(火)03:01:12 H1EHvaYI No.511166894
>だからそこらへんだって同発じゃないとことかがそういう事なんじゃないの ここいらは開発の時点でマルチ入ってないだろう
819 18/06/12(火)03:01:13 L3fxbDno No.511166897
UBIのゲームはトレーラーが凄いから見ごたえあるぞ!
820 18/06/12(火)03:01:46 i4WhlNa2 No.511166941
そりゃインディーなんてスペックなんてほぼ関係ないゲームばかりだからでは
821 18/06/12(火)03:02:21 GlAKaEQ2 No.511166979
Switch用にエクスポートするだけで対応できるってどこかで読んだし ドラクエ11が出ないのはほかに要因がありそう
822 18/06/12(火)03:02:47 08c4MML. No.511167015
寝たら絶対2時間じゃ起きないから起きててUBI見るべきか寝てSIEにそなえるべきか…
823 18/06/12(火)03:03:07 dU38rldM No.511167044
流石にスイッチ版の発売時期とかもう情報出した方良さそう 待ってる人もいるかもしれないし
824 18/06/12(火)03:03:40 kncM7voM No.511167088
>Switch用にエクスポートするだけで対応できるってどこかで読んだし >ドラクエ11が出ないのはほかに要因がありそう それなら移植でよくあることだけど最適化周りがうまく行ってないんじゃないの
825 18/06/12(火)03:03:58 H1EHvaYI No.511167114
Switchのスペックが高いとは言わんがDQスタッフ自体の技術力の低さはあるだろう
826 18/06/12(火)03:04:19 dU38rldM No.511167148
ノーモアの動画見た? あれインディより酷い
827 18/06/12(火)03:04:22 KXC9gFCs No.511167151
ソニーは10時?じゃあ寝るかな…
828 18/06/12(火)03:05:45 xUtSwGbo No.511167263
>流石にスイッチ版の発売時期とかもう情報出した方良さそう だから出せないってことはそういうことでしょ スクエニいつも発売日出すの早いし
829 18/06/12(火)03:06:15 dU38rldM No.511167307
実際の話トンボとかRDR2とかスイッチで出せるもんなんだろうかイマイチ性能が謎だ
830 18/06/12(火)03:06:33 VcZctLHA No.511167328
arkやフォートナイトはスマホ版もあるから移植もしやすいだろうけど というか性能的にはスマホぐらいなんだからリッチなゲームは なかなか厳しいのは当たり前じゃないの
831 18/06/12(火)03:06:51 0lbbr83Y No.511167352
昨日でたジャンプのお祭りゲーでさえswitchに出すのは技術的に難しいとか言われてる
832 18/06/12(火)03:07:18 H1EHvaYI No.511167386
ただ正直E3でドラクエって元々期待してないからなぁ
833 18/06/12(火)03:07:30 dU38rldM No.511167402
開発難航以外で出せない要素はないと思うけどなぁ DQ11出て大分経つし
834 18/06/12(火)03:07:40 jcIaTtlU No.511167418
ていうかドラクエ11の移植とかいらなくね やりたい人はPS4か3DSでもうやってるでしょ
835 18/06/12(火)03:09:04 dU38rldM No.511167512
全機種持ってるなんて人はなかなかいないでしょ
836 18/06/12(火)03:09:33 H1EHvaYI No.511167543
>ていうかドラクエ11の移植とかいらなくね >やりたい人はPS4か3DSでもうやってるでしょ PS4にボイスのアプデ来ないあたりSwitch版国内の売りにするんじゃない
837 18/06/12(火)03:10:40 GlAKaEQ2 No.511167621
確かに箱1だけ持ってない
838 18/06/12(火)03:11:05 H1EHvaYI No.511167654
そもそもDOOMとウルフェンシュタイン2はvulkan使ってるから割と軽い
839 18/06/12(火)03:11:15 dU38rldM No.511167671
アプデでボイス対応は無理だ 何Gになる
840 18/06/12(火)03:11:25 T1DaAMnE No.511167685
>全機種持ってるなんて人はなかなかいないでしょ 箱含めたらともかくSwitchとPS4または3dsならゲーマーなら持ってる人多いだろう
841 18/06/12(火)03:12:16 Cu.D/WrY No.511167758
スイッチ版DQ11のこの感じはあれに似てますよ PS3版旧FF14に
842 18/06/12(火)03:12:18 H1EHvaYI No.511167763
>アプデでボイス対応は無理だ >何Gになる 2~3GBくらいじゃない
843 18/06/12(火)03:12:28 ei6oJ3XE No.511167778
>全機種持ってるなんて人はなかなかいないでしょ 箱はともかくswitchPS4ゲーミングPC持ちは結構いるんじゃないの
844 18/06/12(火)03:13:11 GlAKaEQ2 No.511167842
>アプデでボイス対応は無理だ >何Gになる woffで日本語音声は無料DLだったなぁ あれはROM容量のせいだろうが
845 18/06/12(火)03:14:37 H1EHvaYI No.511167951
しかし話すことないのかSwitchの話ばっかりだな
846 18/06/12(火)03:15:58 H1EHvaYI No.511168065
>スイッチ版DQ11のこの感じはあれに似てますよ >PS3版旧FF14に DQ12どうするんだろうね
847 18/06/12(火)03:18:09 0lbbr83Y No.511168198
>PS4にボイスのアプデ来ないあたりSwitch版国内の売りにするんじゃない PS4版でさえ30GB以上あるのにボイスつけるとカートリッジに入らない
848 18/06/12(火)03:19:17 2SsNzcTk No.511168294
>>PS4にボイスのアプデ来ないあたりSwitch版国内の売りにするんじゃない >PS4版でさえ30GB以上あるのにボイスつけるとカートリッジに入らない そこで難航してる可能性が…?
849 18/06/12(火)03:20:06 dU38rldM No.511168342
容量かぁ これはどうにかなる問題でもないからなぁ
850 18/06/12(火)03:20:22 H1EHvaYI No.511168361
>PS4版でさえ30GB以上あるのにボイスつけるとカートリッジに入らない 2019入るなら64GBのカートリッジくるぞ
851 18/06/12(火)03:20:46 VcZctLHA No.511168388
Babylon's FallもThe Quiet Manもまだ何も語れるような情報が ないからしょがない マーベルのゲームやレフトアライブの情報はあると思ったんだけどなあ
852 18/06/12(火)03:21:19 FQ6IL3c2 No.511168431
>2019入るなら64GBのカートリッジくるぞ でもそれやるならPCのほうにつけるかなとは思う 英語と日本語切り替えて進むとかもやはり容量無尽蔵だからできる
853 18/06/12(火)03:21:37 H1EHvaYI No.511168464
>容量かぁ >これはどうにかなる問題でもないからなぁ 流石にボイスで容量に困らないだろう
854 18/06/12(火)03:21:45 kncM7voM No.511168471
>マーベルのゲームやレフトアライブの情報はあると思ったんだけどなあ ソニーの方であると信じたい
855 18/06/12(火)03:22:03 H1EHvaYI No.511168496
>でもそれやるならPCのほうにつけるかなとは思う >英語と日本語切り替えて進むとかもやはり容量無尽蔵だからできる 両方だろう どっちかではない
856 18/06/12(火)03:22:49 0lbbr83Y No.511168539
プラチナの新作はかなり面白そうだったけど 具体的なプレイ動画は無しだったからねえ まあ続報に期待
857 18/06/12(火)03:24:22 dU38rldM No.511168655
ボイスとムービーが一番容量食うんだよ
858 18/06/12(火)03:24:57 H1EHvaYI No.511168697
>ボイスとムービーが一番容量食うんだよ PS1や2の時代で時が止まってる…
859 18/06/12(火)03:25:31 dU38rldM No.511168733
プラチナいいね 塔に挑む4人パーティーのファンタジーものとか
860 18/06/12(火)03:26:18 FQ6IL3c2 No.511168788
>PS1や2の時代で時が止まってる… テクスチャもやばいぐらい食うよね ボイスはやっぱり今も結構食っててスカイリムでも1.5Gはぶっ飛ぶから フルボイス長セリフオンパレードだとやばそう
861 18/06/12(火)03:26:18 kncM7voM No.511168791
というかレフトアライブはアナウンス時にプレイ映像出してるし普通に考えればE3期間中に新情報あるよね?
862 18/06/12(火)03:28:53 .CP2JSLs No.511168975
>テクスチャもやばいぐらい食うよね >ボイスはやっぱり今も結構食っててスカイリムでも1.5Gはぶっ飛ぶから >フルボイス長セリフオンパレードだとやばそう 高解像度テクスチャが1番食うのよ ボイスは2~3GBってとこだろうから正直大したことない
863 18/06/12(火)03:30:37 FQ6IL3c2 No.511169112
書き込みをした人によって削除されました
864 18/06/12(火)03:31:03 FQ6IL3c2 No.511169136
プリレンダは今は自前でムービー用レンダリングとかでリアルタイムレンダすれば 普通にプリレンダレベルにはきれいなの出せるからな・・・
865 18/06/12(火)03:32:59 kEaUSwkI No.511169267
>普通にプリレンダレベルにはきれいなの出せるからな・・・ リアルタイムムービーはバグとか起きるから リアルタイム画質のプリレンダにするのが1番楽だって
866 18/06/12(火)03:34:09 .CP2JSLs No.511169338
プリレンダムービーは昔と比較にならんほど圧縮が効く PS4はH264でSwitchはH265だから …Switchでクソ重いH265が動くわけないだろとかいうかもしれないが 専用のデコーダー持ってるからな