虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)01:50:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)01:50:08 No.511159822

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/12(火)01:59:00 No.511160883

左下タイプでレベル上げに付き合ってくれる人なら好きだ MMOとかだと手探りの苦労なんかよりとにかく強くなりたいってのが先行する

2 18/06/12(火)02:08:55 No.511162058

こういうのはちゃんとそれぞれのタイプの良いところも書いてあげてほしい… あるかどうかわからないけど…

3 18/06/12(火)02:12:27 No.511162442

右下はすぐ死んでぶち切れるタイプ

4 18/06/12(火)02:15:08 No.511162730

右上と左下は同一人物が多い

5 18/06/12(火)02:15:30 No.511162766

その右下ゴミだから

6 18/06/12(火)02:15:54 No.511162809

一番うざいのはケチつけるだけの画像作るタイプだよね

7 18/06/12(火)02:17:51 No.511163007

レベリングして欲しい人もいればそうでない人もいるから一概にいい悪いは言えない やはり必要なのはコミュ力

8 18/06/12(火)02:18:12 No.511163051

右下がいるだけで本当にやる気なくす

9 18/06/12(火)02:18:26 No.511163078

初心者はwikiも読ませずに自由にやらせて試行錯誤してほしいってのは分からなくもないけど わざわざスレ画作って肝心の初心者不在の理想押し付けてる時点で同じ穴のムジナすぎる…

10 18/06/12(火)02:19:31 No.511163208

「」は右上多いイメージだ

11 18/06/12(火)02:19:36 No.511163216

だからネトゲは黎明期にやるのが一番だと

12 18/06/12(火)02:21:23 No.511163417

右下は相手が女だとわかると右上に化ける

13 18/06/12(火)02:24:16 No.511163694

左下は上げたレベル相当のダンジョンに誘ってくれてるんなら別に良くね? 描いた人の初心者は苦労すべきみたいな論調自体すでに老害化してる気が

14 18/06/12(火)02:27:47 No.511164063

どれも見たことあるけど左下の強い押しつけは見たことない

15 18/06/12(火)02:28:06 No.511164096

>初心者は苦労すべきみたいな論調自体すでに老害化してる気が 公式がもっとバンバン初心者応援キャンペーンみたいなのやってくれるのが一番いいんだけどね… 初心者からすれば有難い程度のお強い装備(交換不可)バラまいたり

16 18/06/12(火)02:31:25 No.511164454

右下と左上はゲームに限らないしある意味選ばれしゴミだと思う

17 18/06/12(火)02:33:49 No.511164701

TCGに置き換えても違和感無さ過ぎて…

18 18/06/12(火)02:36:55 No.511164981

全員初心者のときにやるのが一番だな…

19 18/06/12(火)02:37:14 No.511165017

思考や知識が初心者のままエンドに到達しちゃうゲームだと右下がいないとエンドコンテンツに地雷が・・・

20 18/06/12(火)02:37:15 No.511165019

>「」は右上多いイメージだ 「」は右上だな 新人ドン引き

21 18/06/12(火)02:37:15 No.511165021

でもゲーム人口で一番多いのも右下と左上だと思う…

22 18/06/12(火)02:38:33 No.511165131

左下はこっちが初心者ならありがたいけどな…

23 18/06/12(火)02:39:51 No.511165235

カタアイマスの審査員

24 18/06/12(火)02:40:20 No.511165266

>>「」は右上多いイメージだ 左下と右上混ぜたようなすげー親切な人よくいる…ありがたいけどちょっと待って欲しい…

25 18/06/12(火)02:41:44 No.511165372

昔にモンハン始めたの!?キークエ手伝ってあげるからはやくG級行こうよ!ってやられてすげー困ったよ

26 18/06/12(火)02:42:21 No.511165411

プレイヤースキルみたいなのが大事なゲームだったらかなりわかる

27 18/06/12(火)02:43:43 No.511165518

いきなり高額アクセ貰ったらしい新人が怖がって相談しに来た

28 18/06/12(火)02:45:17 No.511165642

これ全部許さないっていうのもどんだけ思い通りの接待してほしいんだって感じがする

29 18/06/12(火)02:46:58 No.511165781

>これ全部許さないっていうのもどんだけ思い通りの接待してほしいんだって感じがする いやこれに当てはまる方が珍しいんじゃねえかな…

30 18/06/12(火)02:47:32 No.511165838

俺もそのゲーム始めたから寄生させて!ぐらいのノリで来てくれるのが一番楽

31 18/06/12(火)02:47:46 No.511165851

右下はここでもよく見る

32 18/06/12(火)02:50:25 No.511166066

右下系「」はわざと台無しなレス狙うのまでいるしな… あんまり面白くなることないのによくやるなとは思う

33 18/06/12(火)02:50:45 No.511166090

一番アレなのに一番多い気がする右下

34 18/06/12(火)02:52:19 No.511166210

適度に放っとけってことじゃないかな… フレンド欲しいのかマウント取れる相手欲しいのかはともかく総じてがっつきすぎ

35 18/06/12(火)02:52:22 No.511166216

「」は親切の押し売りタイプかこういうの気にするあまり初心者と距離を置いちゃうタイプが多いと思う

36 18/06/12(火)02:53:36 No.511166314

>一番アレなのに一番多い気がする右下 新アイテムでもゴミはゴミだし…

37 18/06/12(火)02:56:05 No.511166506

適切な距離感がないってコミュ障かよ…

38 18/06/12(火)02:56:19 No.511166529

正しい正しくないではなく空気読めないから右下とかに該当するのがほとんどなのを知るべき

39 18/06/12(火)02:56:22 No.511166531

この水槽とエビあげる 使わないものだし無料でいいよ それあれば最後まで行けるからね

40 18/06/12(火)03:01:06 No.511166887

過疎気味のソシャゲは新人が貴重だからとにかく逃げないように保護しないといけないんだよ!!!!

41 18/06/12(火)03:03:02 No.511167034

右下と左上は口を閉じて二度と人と関わるな

42 18/06/12(火)03:05:27 No.511167230

>適切な距離感がないって「」かよ…

43 18/06/12(火)03:05:40 No.511167252

ネトゲのエンドじゃなくなったコンテンツなんて 普通は初心者が楽しめるように作られてないよね

44 18/06/12(火)03:05:50 No.511167271

そのスキルバグってて効果ないよ

45 18/06/12(火)03:09:38 No.511167548

面白ネタやってるつもりで右下になるのがいる

46 18/06/12(火)03:10:59 No.511167646

手探りの苦労とかいつの時代の人間だよ 昔を美化しすぎ

47 18/06/12(火)03:11:35 No.511167698

少し質問すると言葉の洪水がワッと押し寄せてくる

48 18/06/12(火)03:12:17 No.511167759

マイペースでいいからねと言ってくれてこちらが誘えばいつも手伝って貰えて楽しく遊べたMMOはもう本当感謝しかない 今は一人だけども

49 18/06/12(火)03:12:36 No.511167790

初心者でも自分で調べて進めてくタイプ以外はすぐ居なくなるから雑な扱いでいいんだよ

50 18/06/12(火)03:12:55 No.511167813

正直さっさと追いついた方が面白いと思ってるから右上と左下がいてくれると助かる

51 18/06/12(火)03:13:03 No.511167828

左下が一番マシだろうレベル上げて一緒に遊ぼうと言ってるようなもんだし

52 18/06/12(火)03:13:43 No.511167876

ストーリー攻略めっちゃ手伝うよ!ってタイプだけど手加減とか下手なので敵が出てきたな!俺こっち方面押さえるからそっち頑張れ!って割りと放任してしまう そして苦戦してたら助けにいって敵蹴散らしてしまってやり過ぎたっていつも後悔する…

53 18/06/12(火)03:14:35 No.511167948

まあこういうのでMMOは衰退していく

54 18/06/12(火)03:14:51 No.511167970

右上は消耗品の援助してくれ!

55 18/06/12(火)03:17:49 No.511168177

初心者も右上左下で接待すれば絶対残ってくれるならいくらでもするんだけど それでも気分で抜けていくからやらなくなった…

56 18/06/12(火)03:18:42 No.511168249

昔やってたゲームだと周りにも画像みたいなタイプはいたけど 今やってるゲームでできた知り合いだと一人もいないよ 運がいいのかプレイヤーの質が変わってきたのかわからないけども

57 18/06/12(火)03:19:55 No.511168330

初心者のほとんどは雰囲気をちょっと楽しみたいだけで職業:ネトゲプレイヤーになりたいわけじゃないからな

58 18/06/12(火)03:20:38 No.511168381

どれも程度の差はあれどどこにでもいるタイプ 同じような内容を言ってても言い方ひとつで印象って大きく変わるから結局そこが大事なんだけど

59 18/06/12(火)03:22:07 No.511168501

俺は右上左下をめっちゃ慎重に控えめに相手の様子を見ながらやる

60 18/06/12(火)03:22:15 No.511168510

初心者だからこそ貴重なリソースを消費してほしくないという右下もいる 要は言い方の問題だな

61 18/06/12(火)03:22:45 No.511168534

右下とか言い方さえ良ければ初心者のステップアップへの近道だしな

62 18/06/12(火)03:26:04 No.511168771

コミュ力のないオタクでも楽しめるコミュニケーションゲームってないのかね ネトゲもTRPGもVRCもSNSもソシャゲもダメだったわ

63 18/06/12(火)03:27:16 No.511168863

効率悪くて時間だけかかるプレイを初心者に広めて これダメじゃない?って疑問にはまったりプレイだとこうなんだよ!1!!!ってキレる準廃タイプが居ないのは違和感ある だいたいどんなネトゲにもいたし

64 18/06/12(火)03:29:13 No.511168997

>コミュ力のないオタクでも楽しめるコミュニケーションゲームってないのかね FPSしたら? 少人数じゃなくて大人数でVCもないような類いのやつ

65 18/06/12(火)03:29:26 No.511169013

だいたい即飽きて居なくなるし適当な扱いでいいよね

66 18/06/12(火)03:29:42 No.511169039

マルチプレイでは全部必要だよ 遊びの範疇でどれだけわがまま許容できるかが鍵ってだけ

67 18/06/12(火)03:30:39 No.511169117

アイテムのやり取りはしない方が無難よね

68 18/06/12(火)03:31:49 No.511169189

アイテムは取りに行くの手伝うくらいがちょうどいい

↑Top