虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)01:32:29 割と名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)01:32:29 No.511157500

割と名案だと思う

1 18/06/12(火)01:35:09 No.511157885

可愛い

2 18/06/12(火)01:49:40 No.511159760

恐竜は旧作かリメイクかで揉める

3 18/06/12(火)01:50:52 No.511159913

鉄人は上も下もねえよどっちも違うベクトルの名作だよあれは

4 18/06/12(火)01:51:41 No.511160012

右下のナイスアイデア! って思ってるドヤ顔がかわいい

5 18/06/12(火)01:52:47 No.511160148

のぶ代版は海援隊の歌のエンドロールでグッと来るからずるい

6 18/06/12(火)01:56:08 No.511160566

本当に付き合いいいなランダ

7 18/06/12(火)02:11:56 No.511162388

リメイク版はザンタクロスがバリバリ動くからいいよね! 旧作の重厚な動きも好きだけど

8 18/06/12(火)02:17:05 No.511162932

最新作の主題歌で泣いたよ

9 18/06/12(火)02:19:36 No.511163215

宝島は未来世界の滅亡解決してないのが…

10 18/06/12(火)02:19:37 No.511163217

ドラえもんの映画で喧嘩するのは控えめに言って仲良しなのでは…

11 18/06/12(火)02:21:16 No.511163407

ミュージアムと新鉄人しか観てないから他のわさドラも観てみたいが何がいいかな

12 18/06/12(火)02:22:05 No.511163480

>ミュージアムと新鉄人しか観てないから他のわさドラも観てみたいが何がいいかな この前やってた氷の世界の話はたまたま見たけど大盛り上がりだったな

13 18/06/12(火)02:25:18 No.511163804

高校生なら小説版とか言い出しかねないけど流石にそれは無かったようで安心!

14 18/06/12(火)02:26:19 No.511163925

>ミュージアムと新鉄人しか観てないから他のわさドラも観てみたいが何がいいかな 緑の巨人伝は鉄板 誕生日スペシャルなんかで手堅い名作を撮ってた監督が担当してる

15 18/06/12(火)02:28:01 No.511164084

日本誕生…

16 18/06/12(火)02:31:35 No.511164475

>>ミュージアムと新鉄人しか観てないから他のわさドラも観てみたいが何がいいかな >緑の巨人伝は鉄板 >誕生日スペシャルなんかで手堅い名作を撮ってた監督が担当してる 邪悪を見た

17 18/06/12(火)02:31:38 No.511164481

命令聞いてくれるかは別としてたぶんそのまま仲良くなれるからドラえもんの話で攻めるべき

18 18/06/12(火)02:32:57 No.511164616

>緑の巨人伝は鉄板 >誕生日スペシャルなんかで手堅い名作を撮ってた監督が担当してる グリーンジャイアント的なのが出そうなやついいよね

19 18/06/12(火)02:36:18 No.511164922

鉄人は大人になってから見たから面白くなかったな

20 18/06/12(火)02:41:58 No.511165387

>ミュージアムと新鉄人しか観てないから他のわさドラも観てみたいが何がいいかな 宝島はいいぞ いやマジで

21 18/06/12(火)02:42:25 No.511165419

ジガと大喧嘩できてるのは進歩では?

22 18/06/12(火)02:43:44 No.511165520

リメイク作れねえだろうなって旧作いいよね… 竜の騎士とか…チクショウ

23 18/06/12(火)02:45:10 No.511165631

>竜の騎士とか…チクショウ 見返すとシナリオが完璧すぎる…

24 18/06/12(火)02:46:53 No.511165767

津波は必須だからなぁ竜の騎士

25 18/06/12(火)02:49:36 No.511166001

改善点が無いって意味でもリメイクは無理だと思う

26 18/06/12(火)02:49:36 No.511166002

竜の騎士は確かに最高だけどリメイクする余地はあると思う

27 18/06/12(火)02:52:17 No.511166207

>緑の巨人伝は鉄板 きさまー!お前もabemaの夏休みで朝昼晩と見ろ!

28 18/06/12(火)02:54:51 No.511166399

宝島はメチャメチャアクションに気合入ってていいよね僕もだいすきだ!

29 18/06/12(火)02:55:02 No.511166415

鉄人兵団は新旧両方ともいい面がありどっちも名作だよってのだ最終的な感想

30 18/06/12(火)02:55:19 No.511166441

途中で描写あるし天上人の目的もあるから雲の王国もだめか…

31 18/06/12(火)02:56:08 No.511166515

じゃあアニマルプラネット ニムゲ盛ろうぜ

32 18/06/12(火)02:56:49 No.511166573

>竜の騎士は確かに最高だけどリメイクする余地はあると思う ラストの風雲!なんちゃら城の辺りは変えないとどうにもならなかろう

33 18/06/12(火)02:57:44 No.511166650

物語としての津波にも まだ配慮しないと駄目なのか…

34 18/06/12(火)02:58:07 No.511166681

ニムゲは映画の時点ですでに原作だと汚い顔のボスがイケメンに盛られてるのに…

35 18/06/12(火)02:58:29 No.511166701

緑の巨人伝はとにかくキー坊がね…あと姫と 最悪なのがおかしなエコメッセージの説教臭さが…

36 18/06/12(火)02:59:19 No.511166764

緑の巨人伝は30分までだったら90点あげてもいい

37 18/06/12(火)03:00:17 No.511166827

>ニムゲは映画の時点ですでに原作だと汚い顔のボスがイケメンに盛られてるのに… 最後に深呼吸して素晴らしい空気だって言うシーンあれめっちゃ好きだ ドラえもんの映画で一番好きなシーンかも知れない

38 18/06/12(火)03:00:25 No.511166841

ギガゾンビの逆襲をプレイ済みと未プレイで話が合わなくなるやつ

39 18/06/12(火)03:01:12 No.511166893

>>ニムゲは映画の時点ですでに原作だと汚い顔のボスがイケメンに盛られてるのに… >最後に深呼吸して素晴らしい空気だって言うシーンあれめっちゃ好きだ >ドラえもんの映画で一番好きなシーンかも知れない 俺、ボスずっと女だと思ってたんだ…

40 18/06/12(火)03:01:53 No.511166948

誰にも作った監督もよくわからないまま作った それが緑の巨人伝 視聴者がそこから何かくみ取ろうとしても無駄なのだ なにせ作ってる人ですら消化しきれないまま作ったのだから

41 18/06/12(火)03:02:28 No.511166984

井上は消しちゃなんねえよ

42 18/06/12(火)03:02:35 No.511166995

そんなになのか緑の巨人伝 逆に興味が湧いてきた

↑Top