18/06/10(日)22:53:39 システ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)22:53:39 No.510907397
システム手帳いいよね
1 18/06/10(日)22:57:25 No.510908413
これの茶色使ってるけど傷が怖いから黒買えばよかった
2 18/06/10(日)23:00:15 No.510909125
スマホ普及してから売り上げ伸び出したのが面白い
3 18/06/10(日)23:01:02 No.510909308
職場でスマホポチポチ憚られるし
4 18/06/10(日)23:01:19 No.510909390
自己啓発的なイメージ戦略成功してるからな…
5 18/06/10(日)23:09:21 No.510911496
スマホあればスケジュール管理する必要もないし雑記帳としてつかってる
6 18/06/10(日)23:12:28 No.510912334
メモ帳兼スケジュール帳として欲しいが リング邪魔だったりリフィル買うのが面倒とかで 未だに手が出せない
7 18/06/10(日)23:15:37 No.510913166
薄いのだとリング気にならないよ 厚いのも憧れるけど持ち運ぶのもめんどうになってくるから
8 18/06/10(日)23:19:25 No.510914080
みんなどこのやつ使ってるの? どれがいいか全然わからんもんで
9 18/06/10(日)23:23:38 No.510915114
モレスキンのとかプレーンな手帳を1シーズン使ってみて自分がどういう使い方するか観察してみるといいと思う メモ欄いっぱい欲しいならリフィル豊富なほぼ日いいと思うよ
10 18/06/10(日)23:30:21 No.510916634
スレ画使ってるけど高いし生っぽい革じゃなくてよくて在庫残ってれば前モデルのLUFTがいいんじゃない
11 18/06/10(日)23:37:39 No.510918348
勉強になります ルフトもほぼ日も見てみる
12 18/06/10(日)23:41:17 No.510919218
綴じ手帳つかってたときは書き損じで嫌になってたからシステム手帳は合ってた雑に書ける
13 18/06/10(日)23:42:13 No.510919440
ミスドでもらえる奴好きだった
14 18/06/10(日)23:43:35 No.510919786
字は書かないと忘れるから
15 18/06/10(日)23:43:54 No.510919862
紙に書くことの利点とデジタルに入力する利点がそれぞれある その両方を得る方法はおそらくない 手書き入力もなんかそうじゃない感あるんだよなあ
16 18/06/10(日)23:44:54 No.510920082
システム手帳分厚くしすぎてカバンみたいに取ってつけてる人いたけど今でもやってんだろうか…
17 18/06/10(日)23:45:13 No.510920172
紙をOCRするとかペンタブにもなってて書きながら入力とかも有ったよね
18 18/06/10(日)23:46:06 No.510920347
リフィルも無地だけにして文字の大きさとかも自由に書いちゃうぜー!
19 18/06/10(日)23:47:11 No.510920566
7つの習慣手帳でもやってみようかなと思ったこともあったけど罫線小さすぎて諦めたなあ…
20 18/06/10(日)23:47:53 No.510920716
>システム手帳分厚くしすぎてカバンみたいに取ってつけてる人いたけど今でもやってんだろうか… 突然変異してiPadやモバイルバッテリー挟み出してたりする