18/06/10(日)22:22:42 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)22:22:42 No.510899017
マジでどれもつまんなかった… 時間かえして https://www.youtube.com/user/youkumania/videos
1 18/06/10(日)22:23:27 No.510899200
時間の無駄なの理解しといて犠牲者を増やそうとするんじゃない
2 18/06/10(日)22:23:45 No.510899279
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/06/10(日)22:28:48 No.510900671
他人を貶めるだけの芸風は長続きしないし いざ落ちぶれた時は誰も助けてくれんのよ
4 18/06/10(日)22:32:19 No.510901605
ねづっちのほうがもっと酷いぞ 無味無臭過ぎて
5 18/06/10(日)22:33:38 No.510901988
…?
6 18/06/10(日)22:34:55 No.510902316
これ本人?
7 18/06/10(日)22:35:55 No.510902605
一発屋芸人は結構ユーチューバーやってるよ
8 18/06/10(日)22:36:12 No.510902676
フェニックス!
9 18/06/10(日)22:36:30 No.510902757
なぜか福岡のラジオでレギュラー番組もってる
10 18/06/10(日)22:36:41 No.510902809
今福岡で無難なローカルタレントやってるよ
11 18/06/10(日)22:36:45 No.510902825
ねづっちは再生数500前後なのに毎日投稿してるのがすごい
12 18/06/10(日)22:37:29 No.510903031
会社が自社のライブでるように打診したら 笑われるのが嫌だからって断る人が見つけた唯一の芸だぞ
13 18/06/10(日)22:37:56 No.510903136
>高評価200 低評価2800 低評価の数で笑った
14 18/06/10(日)22:38:44 No.510903379
画質が悪いのは置いとくとしてネタになっていないのがキツい
15 18/06/10(日)22:39:15 No.510903531
>一発屋芸人は結構ユーチューバーやってるよ 猿岩石の有吉じゃない方が芸人復帰して即辞めてユーチューバーになってヒッチハイクで日本横断とかやってた
16 18/06/10(日)22:40:02 No.510903749
「不死鳥が死んでるとこはじめて見た」は名言
17 18/06/10(日)22:41:14 No.510904102
そういえば居たなと思ってヒロシのミル貝見てたら精神やっちゃってたのか… こっちはフェニックス出来てるんだ…
18 18/06/10(日)22:41:40 No.510904214
アンガ山根の本気のダメ出しにも耳を貸さず紳助の腰巾着で満足しようとした男の末路
19 18/06/10(日)22:42:05 No.510904340
>>高評価200 低評価2800 >低評価の数で笑った 良い悪いは置いといて3000人も評価してくれる人がいるのはちょっとすごいと思った 俺だったら絶対ほっとく
20 18/06/10(日)22:42:07 No.510904347
>>高評価200 低評価2800 >低評価の数で笑った そんなに見てる人がいることが驚きだわ
21 18/06/10(日)22:42:29 No.510904450
関連動画に全盛期の波田陽区とかあってダメだった
22 18/06/10(日)22:42:50 No.510904553
>アンガ山根の本気のダメ出しにも耳を貸さず紳助の腰巾着で満足しようとした男の末路 すごい正論だったよね なんで相方でもない奴にそこまで真摯なアドバイスをって思った
23 18/06/10(日)22:42:55 No.510904584
>アンガ山根の本気のダメ出しにも耳を貸さず紳助の腰巾着で満足しようとした男の末路 そう言えばスレ画とノッチはやけに紳助に気に入られてたな
24 18/06/10(日)22:43:39 No.510904811
スーパー行ったらポッカのがぶ飲みのパッケージにスレ画の人とかにしおかすみことかいつもここからが載ってて2018年なのかと目を疑った
25 18/06/10(日)22:45:16 No.510905265
まあ一度売れれば営業である程度食っていけるからな
26 18/06/10(日)22:45:17 No.510905274
>猿岩石の有吉じゃない方が芸人復帰して即辞めてユーチューバーになってヒッチハイクで日本横断とかやってた 復帰するとか言って全く見ねぇなと思ったがもうやめてたのか…
27 18/06/10(日)22:45:22 No.510905298
1つ見ただけでお腹いっぱいなのに全部見たのか 凄いな
28 18/06/10(日)22:45:54 No.510905418
しくじり先生 俺みたいになるな!で号泣しながら芸人としての復活を誓ってたけど 多分当時サポートしてくれた作家とかいないと難しいんだろうな…
29 18/06/10(日)22:46:18 No.510905531
でも山根もあんまり…
30 18/06/10(日)22:46:42 No.510905641
多分普通の人でももっと面白い事するぞ
31 18/06/10(日)22:47:15 No.510905774
アンガールズは特に田中の方が「な~~ん~~で~!」って言うだけで面白いけど そこまで至るまでに色々苦労したり試行錯誤あったんだろうなあ生き残ってんだから
32 18/06/10(日)22:47:55 No.510905946
でも再生数想像以上にあって驚く
33 18/06/10(日)22:47:59 No.510905967
エッグ矢沢も動画あげてたな 芸人なんも関係ない食べ放題レポートだけど
34 18/06/10(日)22:48:29 No.510906102
>まあ一度売れれば営業である程度食っていけるからな それゲッツとかテツトモが頑張ってるだけで普通は仕事無いらしいな
35 18/06/10(日)22:48:32 No.510906115
思ってたより再生数が多くてびっくりした
36 18/06/10(日)22:49:04 No.510906246
ヒロシのミル貝悲惨すぎる
37 18/06/10(日)22:49:05 No.510906257
一応水曜日のダウンタウンにこのユーチューバー出たことあるし…
38 18/06/10(日)22:49:15 No.510906293
アンガールズは出始めたのはバク天だったと思うけど あれで番組内で面白いってことになってたのは違和感しかなかったし漫才自体は今でも面白くないと思う 場数こなしてトークは面白いと思うけども
39 18/06/10(日)22:49:42 No.510906397
>ヒロシのミル貝悲惨すぎる フェニックス出来たようで良かった…
40 18/06/10(日)22:50:08 No.510906498
>>まあ一度売れれば営業である程度食っていけるからな >それゲッツとかテツトモが頑張ってるだけで普通は仕事無いらしいな そのへんは髭男爵がエッセイみたいなので書いてたな 営業向きの芸で一発当てたかどうかで明暗が分かれるとか
41 18/06/10(日)22:50:36 No.510906610
ざんねーーんっ!
42 18/06/10(日)22:51:05 No.510906726
>それゲッツとかテツトモが頑張ってるだけで普通は仕事無いらしいな 一発屋って毎年と言っていいくらい新しいの出てくるもんね…
43 18/06/10(日)22:51:06 No.510906733
くだらないだけで誰も貶したりしてないゲッツは地味に謎のアニメ仕事が入ってきたりマックのCMやったり未だに出現する
44 18/06/10(日)22:51:32 No.510906842
ヒロシも毒はないから嫌いではない
45 18/06/10(日)22:51:42 No.510906887
この人がダメだったのは芸風だけじゃなく性格もダメだったからだよ
46 18/06/10(日)22:52:16 No.510907049
>まあ一度売れれば営業である程度食っていけるからな 褒め上手&盛り上げ上手なテツトモやダンディと違い 他人バカにして笑い取る芸風じゃ販促の営業にはならんよ…
47 18/06/10(日)22:52:18 No.510907061
まちゃまちゃ… お前は今どこで戦っている…
48 18/06/10(日)22:52:40 No.510907146
ですよ…
49 18/06/10(日)22:52:48 No.510907174
>それゲッツとかテツトモが頑張ってるだけで普通は仕事無いらしいな テツトモは普通に営業向きの芸風だし本人たちも上手いもの あの腕前が一発屋全員のスタンダードなわけない
50 18/06/10(日)22:52:51 No.510907191
桜塚やっくんもフェニックスしてほしいなぁ
51 18/06/10(日)22:53:04 No.510907250
でもダンディが食いっぱぐれないのはなんとなくわかるよ 人を不快にさせるタイプの芸風じゃないし人柄もいいし
52 18/06/10(日)22:53:46 No.510907433
テツトモは営業でもちょっとチクリと来るネタはやるけど 動きがいいから子供にウケるし盛り上がるからね ダンディはなんか出てきてスベればそれでOKみたいなところある 髭男爵のルネッサンスは計算してなかったけど飲み会に適してるネタだから営業の時武器になったと本人たちが言っていた
53 18/06/10(日)22:53:55 No.510907477
しくじり先生に出た時にスタッフから思いっきり刺されてたの見て笑った あの打ち合わせ映像見たらたしかにいらっとくるとは思ったけど
54 18/06/10(日)22:54:01 No.510907505
>桜塚やっくんもフェニックスしてほしいなぁ どういうつもりで言ってるかで話変わるんだが
55 18/06/10(日)22:55:09 No.510907809
>ヒロシのミル貝悲惨すぎる ミル貝に無いけどそのあとお笑い演芸館でプチブレイク 迷宮グルメ異郷の駅前食堂とBSで仕事とってるよ
56 18/06/10(日)22:55:13 No.510907830
小島よしおは子供に人気あるから町内会なんかで人気 髭男爵はトークはイマイチだけどルネッサーンスのおかげでお酒関連の営業がめっちゃ多いしサッと終わるし体力使わない芸風だから一日に複数回れていいんだとか
57 18/06/10(日)22:55:54 No.510908016
逆につぶやきシローなんかはネタも面白いし人柄もいいのに あんまり再ブレイクしきらない感じ
58 18/06/10(日)22:55:55 No.510908020
パペットマペット…
59 18/06/10(日)22:56:09 No.510908085
前に原宿で狩野英孝が営業してるの見たけどすごい女受けよかった
60 18/06/10(日)22:56:18 No.510908123
>人を不快にさせるタイプの芸風じゃないし 地方周りの営業じゃ本当それ大事だと思う
61 18/06/10(日)22:56:21 No.510908130
結局みんなニッコリ笑えるのがいいんだよ 毒があるので笑うにしても笑点くらいのお約束かつちゃんと線引分かってるくらいじゃないと
62 18/06/10(日)22:56:31 No.510908185
狩野英孝は普通にモテモテだし面白いからな
63 18/06/10(日)22:56:33 No.510908193
地元のローカルで週一でパーソナリティ担当してる 職場でラジオつけっぱなしだから毎週聞いてるけど 芸風とはいえゲストに失礼な事ズケスケ聞いてたり午前中から下ネタふってくるのちょっとイヤ
64 18/06/10(日)22:58:02 No.510908572
ヒロシのミル貝でも好感度あげてくるなサンドウィッチマン… あと美輪明宏
65 18/06/10(日)22:58:02 No.510908574
>>猿岩石の有吉じゃない方が芸人復帰して即辞めてユーチューバーになってヒッチハイクで日本横断とかやってた >復帰するとか言って全く見ねぇなと思ったがもうやめてたのか… リストラだから仕方ないとはいえ半年で解雇だからな… 今はユーチューバー兼フリーのタレントで舞台とかにも出てるらしい
66 18/06/10(日)22:58:14 No.510908625
ゲッツは短い真似しやすい誰も貶めないとちょっと凄すぎる
67 18/06/10(日)22:58:25 No.510908667
たまには一発屋にすらなれてなかったゆってぃの事も思い出してほしいわかちこわかちこ
68 18/06/10(日)22:58:28 No.510908678
こいつの場合は売れっ子だった時のネタを今やっても 終わった芸人の僻みにしか聞こえないから 復活するなら全く別の芸じゃないとダメだな
69 18/06/10(日)22:58:54 No.510908778
>毒があるので笑うにしても笑点くらいのお約束かつちゃんと線引分かってるくらいじゃないと まぁ毒蝮三太夫レベルじゃないと毒舌で食うのは難しいわな
70 18/06/10(日)22:59:03 No.510908813
ヒロシは仕事の先輩にキャンパーとして大活躍してると聞いてつべを見せられた
71 18/06/10(日)22:59:33 No.510908941
毒舌芸で地方営業で食えてる人もいるけど そういう人はなによりアドリブのトークが本当にうまいからな
72 18/06/10(日)22:59:37 No.510908958
>この人がダメだったのは芸風だけじゃなく性格もダメだったからだよ いつも卑下ばっかしてる割りには他人に当たり強いからな… そういう芸風なんだろうけど面白いかと言われれば…
73 18/06/10(日)22:59:43 No.510908989
猿岩石の有吉じゃない方は帰国後CDがバカ売れした時に「俺歌で食ってく!」と有吉に一緒に歌手デビューを促し 芸人としてやってくことに固執した有吉に見切りをつけて事務所をやめて歌手になろうとした
74 18/06/10(日)23:00:09 No.510909094
だいたひかるっていまなにやってんだろうと思ったらガンで完全休業してたんだな…
75 18/06/10(日)23:00:16 No.510909132
>復活するなら全く別の芸じゃないとダメだな そういう感じでフェニーーーーーックスとかやってるけど 流行る気配微塵も無い
76 18/06/10(日)23:00:25 No.510909163
漫才の賞とってキングオブコントの決勝でても 未だにララライの人扱いな藤崎マーケット
77 18/06/10(日)23:00:49 No.510909260
>たまには一発屋にすらなれてなかったゆってぃの事も思い出してほしいわかちこわかちこ 相方に全乗っかりしてた時は売れてたじゃん 捨てられたけど
78 18/06/10(日)23:01:07 No.510909329
よくこいつを斬ったとお茶の間に思わせる対象ばかりならいいけど そんなもんばかり世間に溢れてるわけでもないから斬るネタだけで食っていこうとすると 斬るほどでもなかったり反感のほうが多そうなのまで斬らなきゃならずどん詰まりに
79 18/06/10(日)23:01:18 No.510909381
顔と声とネタが嫌いだったからなるべく復活しないでほしい
80 18/06/10(日)23:01:24 No.510909406
しゃべり下手なくせに毒舌とかしたらそれだけで何だこいつってなるから
81 18/06/10(日)23:01:37 No.510909462
>毒舌芸で地方営業で食えてる人もいるけど >そういう人はなによりアドリブのトークが本当にうまいからな 毒舌ではないかもだけどねづっち生で見て明らかにサクラじゃない人からのお題に ちゃんと返しててすげえと思ったよ
82 18/06/10(日)23:01:50 No.510909515
山根はvs島田秀平が面白かった
83 18/06/10(日)23:01:54 No.510909527
ヒロシは福岡にいるとパチンコ屋の営業で見かける
84 18/06/10(日)23:02:12 No.510909598
エンタに一回くらい出たチェロを引きながら音楽部あるあるネタを疲労してオチつけるたびにギコギコギコギって鳴らしてた一発屋いたんだけど サクラで固めてるエンタが凍りつくくらいクソつまんなくてその回以外一度も見てないし名前も思い出せないんだけどこの手の一発屋の話になる度にそいつが滑り散らかしたところ思い出してこっちまで恥ずかしくなってくる
85 18/06/10(日)23:02:27 No.510909666
にゃんこスターはどうなんだろう…
86 18/06/10(日)23:02:28 No.510909672
俺と同郷の人だ
87 18/06/10(日)23:02:36 No.510909708
卓球の水谷が似てると言われてた時それは悪口の類ではないかと思ったよ
88 18/06/10(日)23:02:40 No.510909724
>毒舌ではないかもだけどねづっち生で見て明らかにサクラじゃない人からのお題に >ちゃんと返しててすげえと思ったよ あの人が凄いのは大体の人は異論のないところ ただ面白いかどうかは別問題なのが悲しい
89 18/06/10(日)23:02:44 No.510909741
ヒロシはむしろめっちゃ喰らいついてる方じゃないのか
90 18/06/10(日)23:02:57 No.510909781
>にゃんこスターはどうなんだろう… もうすでに見ない気が
91 18/06/10(日)23:03:01 No.510909794
劇団ひとりの波田ニューヨークの方が100倍面白いのがひどい
92 18/06/10(日)23:03:02 No.510909802
有吉はちゃんと芸人の仕事してたからな… 実は消えてた期間なんて無くて毎年全国区ゴールデンに5,6本は出てたし 地力があるから内Pやアメトークでも活躍できた
93 18/06/10(日)23:03:25 No.510909914
おすぎにパパイヤも福岡に来たけど 他の地方都市も芸能人移住してきたりしてるの?
94 18/06/10(日)23:03:38 No.510909975
ボクシングの内藤も似てる
95 18/06/10(日)23:03:39 No.510909985
最近髭男爵の山田が出した「一発屋芸人列伝」は面白かった
96 18/06/10(日)23:03:41 No.510909997
だめよーだめだめも消えたな
97 18/06/10(日)23:03:59 No.510910072
>だめよーだめだめも消えたな あっこの話はスレ伸びるやつ!
98 18/06/10(日)23:04:19 No.510910160
>あの人が凄いのは大体の人は異論のないところ >ただ面白いかどうかは別問題なのが悲しい 面白いよりすげぇ…が先に来ちゃうんだよねづっち
99 18/06/10(日)23:04:20 No.510910165
パペットマペットって仕事ないの? ネタは普通に面白いからなんでもできそうだけど
100 18/06/10(日)23:04:21 No.510910167
スレ画は元々下関出身だし
101 18/06/10(日)23:04:23 No.510910177
アレはむしろ表に出てたほうが異常事態なタイプだから…
102 18/06/10(日)23:04:44 No.510910256
>パペットマペットって仕事ないの? >ネタは普通に面白いからなんでもできそうだけど 一人でコントさせる以外の仕事何が出来るかなアレ
103 18/06/10(日)23:04:53 No.510910289
ヒロシはあがり症で自分から仕事断っちゃってたのか...
104 18/06/10(日)23:04:54 No.510910293
>そんなもんばかり世間に溢れてるわけでもないから斬るネタだけで食っていこうとすると >斬るほどでもなかったり反感のほうが多そうなのまで斬らなきゃならずどん詰まりに 有吉はこの辺上手かったんだよ 自分がよう知らん奴は相手にせず斬るほどでもない奴は頑張って欲しいですねと逆にバッサリ行く 今じゃ毒舌で食ってたイメージすら薄くなってて見事だわ
105 18/06/10(日)23:05:10 No.510910370
>有吉はちゃんと芸人の仕事してたからな… >実は消えてた期間なんて無くて毎年全国区ゴールデンに5,6本は出てたし >地力があるから内Pやアメトークでも活躍できた 実はBJ連載開始時別にそこまで終わりそうになってたわけでもなかった手塚治虫みたいな話だ
106 18/06/10(日)23:05:17 No.510910401
天津の向じゃない方の消息がわからん 向はなんだかんだオタク業界とお笑いのパイプ作って食ってるけど
107 18/06/10(日)23:05:22 No.510910417
ねづっちの謎かけは実際ライブとかでも鍛え上げられてるし凄いなってなるのはまぁ異論ないけど 笑うより感心して終わっちゃうと言われると確かにとはなる でも食いっぱぐれはしないと思うあれできれば
108 18/06/10(日)23:05:33 No.510910473
ヒロシは副業の収入が安定してきてると聞いた
109 18/06/10(日)23:06:25 No.510910711
>ヒロシはむしろめっちゃ喰らいついてる方じゃないのか 本出して日めくりカレンダー出してたまに笑点に呼ばれて 自分の店を持って一人キャンプでユーチューバーやって受けてそっちの専門誌からインタビューされて マイペースに生き残ってるな
110 18/06/10(日)23:06:32 No.510910745
永野と右ひじ左ひじ交互に見てってリズムネタする人が1発屋未満って枠で出てきて 一度ブレイクしたら営業で食って行けてるなんてマジでネットの嘘だからなって言ってて笑った
111 18/06/10(日)23:06:36 No.510910761
売れてるときにネタ要素なしでアメリカ進出宣言とか ブッシュ大統領がどうこうとかの発言しててこじらせてる感あったな
112 18/06/10(日)23:06:52 No.510910837
副業といえばちくしょー1週間の人はマンション経営かなんかでだいぶかせいでるんだったか
113 18/06/10(日)23:07:26 No.510910975
>副業といえばちくしょー1週間の人はマンション経営かなんかでだいぶかせいでるんだったか でも妻と離婚したんだとさ 子供には尊敬されてるらしいけど
114 18/06/10(日)23:07:31 No.510911008
>天津の向じゃない方の消息がわからん ロケバスの運転手やってる
115 18/06/10(日)23:07:32 No.510911011
そもそも謎かけって笑えないし
116 18/06/10(日)23:07:57 No.510911118
ねずっちのユーチューバー動画は再生数が軒並み悲惨なことになってたけど 今はもうちょっと人気なんだろうか
117 18/06/10(日)23:07:59 No.510911132
>https://www.youtube.com/user/youkumania/videos これ本人の垢なのか… Hot Ladiesってチャンネル登録してるけど
118 18/06/10(日)23:08:22 No.510911223
>パチンコ屋の営業で見かける 下品極まりない上タマにポロリもあるのに何故か盛り上がるエガちゃん
119 18/06/10(日)23:08:23 No.510911226
ねづっち自身は一応ブレイク中の時も 「こんなブームは長続きしないだろうし たまーに謎かけの出来るおっさんがいたなって思ってもらえればそれでいい」 みたいな謙虚なコメント出してたはず
120 18/06/10(日)23:08:44 No.510911323
一発屋じゃないけどピカルの定理とかピラメキーノレギュラーのコンビだいたい死んでるな
121 18/06/10(日)23:08:47 No.510911337
コウメ太夫はMJダンスのコピー一本に絞ればアメリカで食っていけそうな気がしなくもない
122 18/06/10(日)23:08:51 No.510911353
>副業といえばちくしょー1週間の人はマンション経営かなんかでだいぶかせいでるんだったか マンション経営だけで食えてるからお笑いもダンスも趣味なんだが 小梅モンの件みると精神やられてるみたいで怖い…
123 18/06/10(日)23:09:08 No.510911430
個人的にねづっちはいくつか聞くとああパターン決まってるなって感じてあまり好きじゃない ナイツの土屋の方が凄いと思ってる
124 18/06/10(日)23:09:21 No.510911493
>ロケバスの運転手やってる 未だに!?
125 18/06/10(日)23:09:42 No.510911600
毎年大ブームになるギャグを生み出せる一発屋芸人になりたい
126 18/06/10(日)23:09:57 No.510911663
江頭はどんな場末の営業でも必ず完全燃焼させるタイプだから…
127 18/06/10(日)23:10:00 No.510911676
>下品極まりない上タマにポロリもあるのに何故か盛り上がるエガちゃん パチンコ屋ならタマがポロリするのは験担ぎになるからな…
128 18/06/10(日)23:10:01 No.510911680
バイク川崎バイク……
129 18/06/10(日)23:10:25 No.510911775
>一発屋じゃないけどピカルの定理とかピラメキーノレギュラーのコンビだいたい死んでるな コンビとしてってことなのか芸人としてなのかで話変わるやつだな… コンビとしてならまあうん仕方ないね
130 18/06/10(日)23:10:35 No.510911819
>天津の向じゃない方の消息がわからん >向はなんだかんだオタク業界とお笑いのパイプ作って食ってるけど 向じゃない方は大ブレイクしてお前は暇そうでいいなあって相方バカにしてていつかお前土下座させたるからな!って向をキレさせてたら 今は向に土下座して向さんの舞台に出させてください…って関係になってた
131 18/06/10(日)23:10:35 No.510911820
>一発屋じゃないけどピカルの定理とかピラメキーノレギュラーのコンビだいたい死んでるな ジョビジョバ…
132 18/06/10(日)23:10:37 No.510911834
>実はBJ連載開始時別にそこまで終わりそうになってたわけでもなかった手塚治虫みたいな話だ 手塚神は少年誌に合わなくなってただけだからな 今から考えると単なるスランプだったぽいが
133 18/06/10(日)23:10:56 No.510911901
はねるのトびらレギュラーたちは仕事はあるけど好感度低い人らばっかだな… まともそうなのロバートくらいか
134 18/06/10(日)23:10:56 No.510911904
いもげはですよ。の応援サイトだぞ
135 18/06/10(日)23:11:17 No.510911989
>バイク川崎バイク…… ばくおんの時仕事増えててよかった
136 18/06/10(日)23:11:49 No.510912130
波田ニューヨークになればよい
137 18/06/10(日)23:12:01 No.510912198
類型があったとしても1ステージ保たせるぶんだけあってしかもあのスピードで整えられるなら立派に芸と呼んでよい
138 18/06/10(日)23:12:02 No.510912203
にゃんこスターはまだギリ消えてないけど 1年も経たずこんなポジションになるとは
139 18/06/10(日)23:12:57 No.510912479
>ヒロシは副業の収入が安定してきてると聞いた カラオケ屋は赤字だけどカレンダーが馬鹿売れしたからな
140 18/06/10(日)23:13:00 No.510912493
>にゃんこスターはまだギリ消えてないけど >1年も経たずこんなポジションになるとは いやぁトーク微妙な時点でわかっとったろ 例え芸がしっかりしててもトークダメなら残るのは難しいよ
141 18/06/10(日)23:13:06 No.510912511
ブレイクせず くす ぶる BKBヒィーーーヤ!!
142 18/06/10(日)23:13:13 No.510912540
にゃんこスターってドラム叩く着ぐるみじゃないのって出る度思ってた あっちにゃんごスターだった
143 18/06/10(日)23:13:22 No.510912580
たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな
144 18/06/10(日)23:13:30 No.510912620
>バイク川崎バイク…… 久々の全国放送出演でネタ披露予定がTOKIO番組で放送中止とかマジで大事故だったな…バイクだけに
145 18/06/10(日)23:13:33 No.510912634
>波田ニューヨークになればよい あんだけお膳立てされて本人は滑ってたあたりもう駄目だよ…
146 18/06/10(日)23:13:37 No.510912653
スケバンの格好してる奴も見なくなったよね
147 18/06/10(日)23:13:41 No.510912677
ヒロシは芸風的に私生活が悲惨であればあるほど映えるっていうよくわかんない状態
148 18/06/10(日)23:13:47 No.510912692
ブンブン!
149 18/06/10(日)23:13:47 No.510912695
>たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな ナイトスクープもう出てないの?
150 18/06/10(日)23:13:55 No.510912727
>スケバンの格好してる奴も見なくなったよね 死んだからな…
151 18/06/10(日)23:13:56 No.510912737
>久々の全国放送出演でネタ披露予定がTOKIO番組で放送中止とかマジで大事故だったな…バイクだけに ブンブン!
152 18/06/10(日)23:14:14 No.510912806
>スケバンの格好してる奴も見なくなったよね 分かってて言ってない!?
153 18/06/10(日)23:14:26 No.510912868
たむけんは学校訪問ロケがメインだよ
154 18/06/10(日)23:14:39 No.510912919
>たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな 失礼だな 中古車ディーラーと仮想通貨もあるわ
155 18/06/10(日)23:14:44 No.510912955
>そもそも謎かけって笑えないし 流行ってる時には謎かけって即興でやるから意味があるのにと評してたの聞いてなるほどと思った youtubeとの相性そりゃ悪いわ
156 18/06/10(日)23:14:45 No.510912956
ヒロシは自己評価が低すぎない?
157 18/06/10(日)23:15:00 No.510913016
やっくんは声優のお仕事がウケてて漫才しなくてもいいからな
158 18/06/10(日)23:15:04 No.510913039
>たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな あの焼き肉屋関西の番組にでまくってる
159 18/06/10(日)23:15:11 No.510913065
>たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな 中古車販売や仮想通貨などの投機機関に芸人紹介してバックマージン貰ってる
160 18/06/10(日)23:15:29 No.510913146
やっくんはもう楽になったからな…
161 18/06/10(日)23:15:33 No.510913157
たむけんの焼肉屋って木久蔵ラーメンみたいなもんだと勝手に思ってたけど普通に売れてんのか
162 18/06/10(日)23:15:40 No.510913183
>たむけんはもう焼肉屋がメインなのかな 関西ローカル番組ほぼ網羅してない…?
163 18/06/10(日)23:15:43 No.510913196
>例え芸がしっかりしててもトークダメなら残るのは難しいよ ポンコツならしばらく周りが支えて面白くなることもあるけどフォローしづらい面倒くささとか目上に対しての遠慮なさが出てるとね
164 18/06/10(日)23:15:55 No.510913244
ヒロシは数年前くりーむ有田に押されてテレビにちらほら出てたがすぐ見なくなったのはそんな裏があったのか
165 18/06/10(日)23:16:04 No.510913289
永井佑一郎のノリが好きだったけどアイツ今何してるんだろう
166 18/06/10(日)23:16:05 No.510913292
霊界声優なんて業種存在するなら郷里さんや塩沢さんにも声かけてほしいわ
167 18/06/10(日)23:16:07 No.510913307
やっくん割と声とかで見かけてた矢先だったのにな…
168 18/06/10(日)23:16:10 No.510913322
>中古車ディーラーと仮想通貨もあるわ 最近カフェもやったそうだな
169 18/06/10(日)23:16:22 No.510913365
>>そもそも謎かけって笑えないし >流行ってる時には謎かけって即興でやるから意味があるのにと評してたの聞いてなるほどと思った >youtubeとの相性そりゃ悪いわ あれはねづっち本人もテレビだと台本だろって疑いは消えないと思うので ライブに来てくれたらお客さんからお題もらってその場でやりますからライブ来てくださいね!っていう話してたからね
170 18/06/10(日)23:16:50 No.510913468
イナイレいいよね…
171 18/06/10(日)23:16:58 No.510913501
ヒロシのチャンネルを久しぶりに見に行ったらキャンプですき焼きしてた ちくしょうこんな時間に
172 18/06/10(日)23:17:06 No.510913534
>たむけんの焼肉屋って木久蔵ラーメンみたいなもんだと勝手に思ってたけど普通に売れてんのか もうわりとド安定してるよ店の営業 テレビでなくてもいいんじゃないのってレベル
173 18/06/10(日)23:17:10 No.510913562
>ポンコツならしばらく周りが支えて面白くなることもあるけどフォローしづらい面倒くささとか目上に対しての遠慮なさが出てるとね スーパー三助ピンだったらまず呼ばれないと確信した 村長いるからマイルドにまだなってるけどポンコツすぎる
174 18/06/10(日)23:18:10 No.510913778
>あんだけお膳立てされて本人は滑ってたあたりもう駄目だよ… なんだかんだでやっぱり劇団ひとりは凄いんだな…
175 18/06/10(日)23:18:41 No.510913904
永野はちゃんといじり方わかってる人が居ないとキツいって名古屋ローカルの番組に出た時思った
176 18/06/10(日)23:19:57 No.510914202
45億の人ってまだ流行ってるの?
177 18/06/10(日)23:20:04 No.510914227
だいたい秋山で生き残ってるロバート
178 18/06/10(日)23:20:08 No.510914244
この前地元のイベントで 吉本住みます芸人としてメグちゃんが出現した時は なんという爆弾を押し付けやがったと思った
179 18/06/10(日)23:20:52 No.510914425
>ポンコツならしばらく周りが支えて面白くなることもあるけどフォローしづらい面倒くささとか目上に対しての遠慮なさが出てるとね 狩野英孝はなんやかんやすごいバランスの上に成り立ってると思う
180 18/06/10(日)23:20:52 No.510914429
>45億の人ってまだ流行ってるの? あれは北陽とかがやらなくなったブス芸人枠にスライドしてる
181 18/06/10(日)23:20:56 No.510914454
>ヒロシは自己評価が低すぎない? 芸風と性格が一緒なのか…普通に実力ありそうなのに
182 18/06/10(日)23:21:37 No.510914611
周りの人からはかなり評価されてるよねヒロシ