18/06/10(日)22:13:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)22:13:06 No.510896382
>好きなデザインのキャラ 色物が多いエグゼイドの中でゾンビゲーマーは真っ当に格好いいデザインしてると思うんだ
1 18/06/10(日)22:15:19 No.510896997
脊椎が飛び出てるのいいよね…
2 18/06/10(日)22:16:18 No.510897270
デザインも色も動きもいい
3 18/06/10(日)22:16:49 No.510897394
バグルドライバーで変身するとレベル1形態が存在しないのは医療目的のライダーではないからってのが何となく好き 公式設定なのか「」の脳内設定なのかは思い出せない
4 18/06/10(日)22:17:33 No.510897602
バグみたいな挙動いいよね… 演出じゃなくて実際にそういう機能なのが最高
5 18/06/10(日)22:18:23 No.510897824
変身エフェクトとポーズのカッコよさは歴代でもトップ3くらいには入る
6 18/06/10(日)22:18:32 No.510897873
能力も特異で最後まで存在感あったのも良かったね まあ後半の不死身はゾンビというか神の特性だったけど
7 18/06/10(日)22:19:11 No.510898064
オッドアイじゃなくてバイザーが割れて目が露出してるの格好いいよね バグルドライバーで変身する劇場版ライダーとか出て欲しかったな
8 18/06/10(日)22:19:58 No.510898288
メカっぽさとゾンビっぽさが上手く融合してて本当かっこいいと思う
9 18/06/10(日)22:20:13 No.510898361
>バグルドライバーで変身するとレベル1形態が存在しないのは医療目的のライダーではないからってのが何となく好き 初めて聞いたけどいいなそれ
10 18/06/10(日)22:20:43 No.510898502
「ゾンビゲーマーレベルX」って響きが格好いい 「ゾンビアクションゲーマーレベルX-0」の異様なレベルも神オンリーって感じで好きだった
11 18/06/10(日)22:22:32 No.510898962
スナイプとか他のエグゼイドライダーも格好良くて好きだけど正直ストーリーに魅せられてる部分もあると思う でもスレ画は本編を見なくても自信を持って格好いいデザインだと言える
12 18/06/10(日)22:22:41 No.510899004
武器と動きの関係でX0になる前が一番好き
13 18/06/10(日)22:23:19 No.510899163
バイザーが割れてオッドアイっぽくなってるのいいよね...
14 18/06/10(日)22:23:25 No.510899195
畳を爪で裂いたり蹴り破ったり荒々しく変身するのいいよね… 変身前とのギャップが素敵
15 18/06/10(日)22:24:52 No.510899595
やっぱブレイカーよりスパローがいい
16 18/06/10(日)22:25:02 No.510899642
レベルX-0になってからは一回もキメワザ使わなかったのが残念でならない Vシネでも映画でも必殺技使ってないの勿体無いよね
17 18/06/10(日)22:25:38 No.510899807
グレードX-0は名前の格好良さ以外にも外観のあり合わせの決戦仕様感いいよね……
18 18/06/10(日)22:26:07 No.510899965
>レベルX-0になってからは一回もキメワザ使わなかったのが残念でならない >Vシネでも映画でも必殺技使ってないの勿体無いよね デバフ要員みたいなもんだから攻撃が通るとは思えない
19 18/06/10(日)22:26:23 No.510900056
X-0がかっこいいのは変身ポーズ
20 18/06/10(日)22:27:00 No.510900209
>レベルX-0になってからは一回もキメワザ使わなかったのが残念でならない >Vシネでも映画でも必殺技使ってないの勿体無いよね 今出てるスマホゲーで捏造技が出てたよ ただのゾンビっぽいエフェクト纏った飛び蹴りだけどデンジャラスクリティカルストライク、キメワザ音声無いけど多分エフェクトと効果音的にプロトマイティクリティカルフィニッシュ(ハンマー・ブレード)
21 18/06/10(日)22:28:03 No.510900478
>デバフ要員みたいなもんだから攻撃が通るとは思えない スペックだけで言えば大体レベル50以上99未満だから結構な火力になると思うんだけどな
22 18/06/10(日)22:28:32 No.510900594
デンジャラスクリティカルフィニッシュとか見たかった
23 18/06/10(日)22:28:46 No.510900663
>X-0がかっこいいのはガシャットの挿し方
24 18/06/10(日)22:29:10 No.510900767
神のフィギュアも残すところはグレード3とX-0だけなのか
25 18/06/10(日)22:30:52 No.510901194
レベルX(エックス)のガシャットって結局ゾンビだけだったしインフレが進む中でもデンジャラスゾンビってマジで異様な存在感だったよね
26 18/06/10(日)22:31:27 No.510901368
>神のフィギュアも残すところはグレード3とX-0だけなのか ゾンビゲーマーにゲーマドライバー装着で再現できないの?
27 18/06/10(日)22:31:53 No.510901509
バックで流れる応援歌がいい
28 18/06/10(日)22:32:23 No.510901627
見返すとゲンムってデンジャラスゾンビの期間が思ったよりすごく長いんだよな
29 18/06/10(日)22:33:06 No.510901831
wish in the darkいいよね…
30 18/06/10(日)22:34:02 No.510902081
バグルドライバー欲しくなってamazon調べたけどめちゃくちゃ高い… ブックオフハードオフ巡るかメルカリとかで探す方が無難かな
31 18/06/10(日)22:34:37 No.510902223
>ゾンビゲーマーにゲーマドライバー装着で再現できないの? ベルトの帯自体が違うのと胸のライフゲージが致命的 発売するかどうかについては参考出品はあるので神の人気ならそのうち受注するとは思う
32 18/06/10(日)22:35:04 No.510902362
クロノスみたいにバグヴァイザーを武器にするゾンビゲーマーも見たかったな チェーンソー振り回すのもウイルスばら撒くのも絶対似合うのに
33 18/06/10(日)22:36:16 No.510902697
>クロノスみたいにバグヴァイザーを武器にするゾンビゲーマーも見たかったな >チェーンソー振り回すのもウイルスばら撒くのも絶対似合うのに スチル写真はあった気がするから少なくとも最初は計画にあったんだろう バグヴァイザー1ではキメワザが発動できないからやらなかったんじゃないかな
34 18/06/10(日)22:36:16 No.510902699
>クロノスみたいにバグヴァイザーを武器にするゾンビゲーマーも見たかったな >チェーンソー振り回すのもウイルスばら撒くのも絶対似合うのに ゾンビでウィルスばら撒くのはトリロジー映画でやったよ!
35 18/06/10(日)22:37:00 No.510902906
XももちろんだけどX-0のプロトマイティと重なってバグってる変身畳も大好きなんだ
36 18/06/10(日)22:37:15 No.510902978
>グレードX-0は名前の格好良さ以外にも外観のあり合わせの決戦仕様感いいよね…… 復活しても玩具的にパワーアップないよなと思ってたら上手いこと考えたなと
37 18/06/10(日)22:37:59 No.510903152
>ゾンビでウィルスばら撒くのはトリロジー映画でやったよ! 違うんじゃ…手で何となく持つんじゃなくてしっかりグリップ握ってチェーンソーとして扱ったりビームガンモードで撃ったりするゾンビが見たかったんじゃ…
38 18/06/10(日)22:38:37 No.510903347
神といいエボルトといい魅力的な敵役が続いていもげは今空前の敵ライダーブーム!
39 18/06/10(日)22:38:48 No.510903401
何気にガシャコンアイテム結構使ってた神
40 18/06/10(日)22:39:30 No.510903609
>ガシャコンボウガン
41 18/06/10(日)22:40:04 No.510903758
>何気にガシャコンアイテム結構使ってた神 スパロー、ソード、ブレイカー、バグヴァイザー1.2か バンバンシューティング奪ってた時期もマグナムは使わなかったんだっけ
42 18/06/10(日)22:40:18 No.510903822
>何気にガシャコンアイテム結構使ってた神 カラーリングは完全にレーザー用なのにめちゃくちゃ似合ってたスパローいいよね…
43 18/06/10(日)22:40:35 No.510903919
>ガシャコンボウガン 酷かったね 実況
44 18/06/10(日)22:41:13 No.510904100
>>何気にガシャコンアイテム結構使ってた神 >カラーリングは完全にレーザー用なのにめちゃくちゃ似合ってたスパローいいよね… 大鎌ではないけど鎌ってのが死神っぽいからかな
45 18/06/10(日)22:42:02 No.510904319
>バンバンシューティング奪ってた時期もマグナムは使わなかったんだっけ 使ってないね キメワザもわざわざスパローでバンバンクリティカルフィニッシュ撃ってた ゾンビゲーだし銃も似合うと思うんだよな
46 18/06/10(日)22:42:56 No.510904594
>バグルドライバー欲しくなってamazon調べたけどめちゃくちゃ高い… >ブックオフハードオフ巡るかメルカリとかで探す方が無難かな 今見たけど高すぎだな! 買っといてよかった
47 18/06/10(日)22:43:05 No.510904642
銃撃つゾンビ想像したらちょっとカッコよすぎてテンション上がってきた
48 18/06/10(日)22:45:02 No.510905199
ソードってどこで使ってたっけ?
49 18/06/10(日)22:46:06 No.510905479
ゾンビゲーマー時代は色んなガシャットでキメワザ使ってくれるのがゲームマスターっぽくて好きだった いいよねジェットクリティカルフィニッシュ(スパロー)
50 18/06/10(日)22:46:19 No.510905537
>バグルドライバー欲しくなってamazon調べたけどめちゃくちゃ高い… >ブックオフハードオフ巡るかメルカリとかで探す方が無難かな 俺もこの間ゲーマードライバーとパーフェクトパズルガシャット買った ゲーマードライバーはそうでもなかったけどパーフェクトパズルはちょっと高くなってたな…
51 18/06/10(日)22:47:13 No.510905765
>ソードってどこで使ってたっけ? ブレイブが魔王になる回でタドルドラゴナイトクリティカルフィニッシュの発動に使ってた 魔王オーラで払われてるからあんまり印象にないのかも
52 18/06/10(日)22:47:17 No.510905782
>バグルドライバー欲しくなってamazon調べたけどめちゃくちゃ高い… >ブックオフハードオフ巡るかメルカリとかで探す方が無難かな まあAmazonっていうかマケプレは基本ボッタクリだから
53 18/06/10(日)22:48:13 No.510906020
モノトーンな所がオタクに好かれそう
54 18/06/10(日)22:48:21 No.510906071
>ゾンビゲーマー時代は色んなガシャットでキメワザ使ってくれるのがゲームマスターっぽくて好きだった ドレミファフィニッシュでレベル50のスナイプは耐えてレベル5のブレイブが吹き飛ばされるのがレベル毎のスペック差を表現しててうまいなーと思った
55 18/06/10(日)22:48:49 No.510906173
自分は漫画倉庫だったな… ガシャガシャいじるから別に状態はそこまで気にしてないから…
56 18/06/10(日)22:49:56 No.510906451
バグルドライバーは定価7kなのでプラス2~3kくらいならまぁまぁ
57 18/06/10(日)22:52:17 No.510907056
>wish in the darkいいよね… いい…テレビ放送時は何でこんなダークヒーローみたいな歌詞なんだよって思ってたけどVシネ見た後だと歌詞が重い 神というか檀家の歌ってイメージだわ 「二度と時が戻らないなら明日に抗うだけだ」とか「白昼夢のように悲しみさえも曖昧になってく」の部分が特に好き
58 18/06/10(日)22:53:16 No.510907301
>ドレミファフィニッシュでレベル50のスナイプは耐えてレベル5のブレイブが吹き飛ばされるのがレベル毎のスペック差を表現しててうまいなーと思った ここいいよね… 投げ捨ててから流れるようにジェットコンバット挿入するのが焦りを感じて好き
59 18/06/10(日)22:54:49 No.510907729
割とレベル差表現しっかりやってたよね
60 18/06/10(日)22:55:12 No.510907828
バグるドライバーは一回再販があったのが救い デンジャラスゾンビは最後まで再販なかったなバックルが原因なのかなあれ
61 18/06/10(日)22:55:14 No.510907834
ララララー ラーララララーラ絶対不滅檀黎斗 神ダァ
62 18/06/10(日)22:55:38 No.510907937
夢はいつまで夢を見せるの って歌詞すき
63 18/06/10(日)22:56:13 No.510908101
マボロシの夢は覚めないナイトメアいい…
64 18/06/10(日)22:56:31 No.510908186
外科医は対ポッピー時にレベル3になったりパラド相手に監察医が倒れるまでレベル2になってたり縛りプレイしてた印象が強い
65 18/06/10(日)22:57:55 No.510908541
>割とレベル差表現しっかりやってたよね フレーバーになりがちな能力設定を割としっかりと描写する感じだったよね
66 18/06/10(日)22:58:24 No.510908661
>マボロシの夢は覚めないナイトメアいい… 幻の夢って単語が劇中でちょろちょろ檀親子から出てくるのいいよね…
67 18/06/10(日)23:00:18 No.510909138
結局のところ神もパパも本当は何がやりたいのかわかんなくなってたのかね
68 18/06/10(日)23:01:05 No.510909318
レベル50環境の良バランスマジいいんすよ…
69 18/06/10(日)23:01:13 No.510909361
ここまでのライダーがレベル3になっても背中の顔はずっとあったわけだからそこに背面からしてかっこよくてバイザー割れだったりの異様感をお出しされて魅了されない理由がない
70 18/06/10(日)23:01:37 No.510909457
俺ゾンビゲーマーの背骨とかメカメカしさとか左右非対称なとことかいろいろ好きだけど一番はやっぱ鎖骨を模したメカパーツかな… エリジウムの外骨格パワードスーツみたいでカッコイイ…
71 18/06/10(日)23:02:21 No.510909642
レベル0だけは例外的に能力設定が滅茶苦茶だったと思う 2スロット目使った時の掛け算っぷりがおかしい
72 18/06/10(日)23:03:12 No.510909845
最初からブッ壊れてるみたいなこのデザインが「ゲームだから」で通じるエグゼイドの世界観も本当に好き
73 18/06/10(日)23:03:37 No.510909973
そもそも本来の予定では神がパラドポジションだったからな
74 18/06/10(日)23:03:40 No.510909993
クロノスとスレ画はエグゼイドの中でも本当にカッコいい…
75 18/06/10(日)23:04:01 No.510910079
Deep Inside 人の夢 Deep Inside 夢の夢 儚い強さ 人の夢と書いて儚いになる歌詞好き
76 18/06/10(日)23:04:44 No.510910254
なんとなくだけどタドルレガシーもクエストの横に刺して欲しかったな
77 18/06/10(日)23:04:59 No.510910311
>レベル0だけは例外的に能力設定が滅茶苦茶だったと思う >2スロット目使った時の掛け算っぷりがおかしい レーザーターボのヤケクソみたいなプロトバフ大好きだわ 一気にレベル80くらいになってやがる
78 18/06/10(日)23:05:26 No.510910440
クロノス凄いよね 全身リペとリデコの塊なのに存在感が凄い
79 18/06/10(日)23:05:28 No.510910447
>なんとなくだけどタドルレガシーもクエストの横に刺して欲しかったな 辿り着いた世界 神々のレガシー いいよね…
80 18/06/10(日)23:07:17 No.510910934
そもそも同じガシャット1本でもトゥルーの時はLV50相当なのにレガシーだとレベル100になるのがよくわからない
81 18/06/10(日)23:09:06 No.510911417
LVURでコイツにファンタジーゲーマ着せた時のラスボス感すごい