18/06/10(日)22:12:20 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)22:12:20 No.510896153
なんか面白い本には出会えましたか?
1 18/06/10(日)22:17:58 No.510897715
短編で面白いのはちらほら でも本単位になると難しいね
2 18/06/10(日)22:18:49 No.510897957
サピエンス全史読み終わったよ メッチャ面白かった しってるつもり無知の科学 銃・鉄・病原菌辺りも読んでいきたい
3 18/06/10(日)22:23:04 No.510899099
いい年こいて最近本を読むようになったよ… 直近だと白痴と堕落論
4 18/06/10(日)22:24:28 No.510899485
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/06/10(日)22:26:11 No.510899987
青空文庫ばかり読んですまない… 無料だからというより思い立ったときに読めるのが良い
6 18/06/10(日)22:27:54 No.510900437
ヴォルテールが好きでよく読み返してる
7 18/06/10(日)22:32:27 No.510901642
新しい1キログラムの測り方は面白かった まず帯でびっくりした
8 18/06/10(日)22:33:28 No.510901940
半分世界を途中まで読んだよ トリッキーでキュートだったよ
9 18/06/10(日)22:33:35 No.510901971
神は銃弾 なんかこうスモーキーなハードボイルドだ…
10 18/06/10(日)22:34:50 No.510902292
トイレのおかげとかトイレの話をしようとか「トイレと文化」考とか環境考古学への招待とか 最近はそういうのばかり
11 18/06/10(日)22:35:23 No.510902469
小さな倫理学入門 薄い
12 18/06/10(日)22:36:22 No.510902721
アレントの人間の条件が面白い ガンダムの元ネタだコレ
13 18/06/10(日)22:37:39 No.510903064
もらい泣きは薄っぺらいしすぐ読み終わるかなと思ったら結構時間掛かった 後半から震災関連の話が増えてきたけどそういう時期だったのかな
14 18/06/10(日)22:51:44 No.510906899
さっき寄港地はない船ってSF読み終わったけどめっちゃよかった 宇宙船の中で世代を重ねるうちに文明が失われた世界で真実を知った人々が司令室に向けて旅をする話なんだけど 人工物と繁茂する植物が混在する世界の情景描写が幻想的でよかったし主人公の所在なさとかの心情も共感できた