18/06/10(日)21:59:09 銀騎士... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)21:59:09 No.510892467
銀騎士剣いいよね
1 18/06/10(日)22:00:29 No.510892839
>銀騎士剣いいよね バル直の陰に隠れた良武器って感じ
2 18/06/10(日)22:01:55 No.510893288
銀騎士槍もいいよね… さりげなく神聖ついてるから技量マンの周回で地下墓地行くときに重宝する
3 18/06/10(日)22:02:17 No.510893414
銀騎士の剣は振り早くてスタミナ消費も抑えめで威力も中々な優等生
4 18/06/10(日)22:03:43 No.510893827
黒騎士武器は大体筋力寄りだけど銀騎士は技量寄りなんだよな
5 18/06/10(日)22:04:39 No.510894129
>銀騎士槍もいいよね… 対人のガチ強武器なんであまり手放しに絶賛出来ないのが正直なところ
6 18/06/10(日)22:07:26 No.510894891
>対人のガチ強武器なんであまり手放しに絶賛出来ないのが正直なところ そうだったんだあれ… 対人強武器ってケツ掘り系だと思ってた
7 18/06/10(日)22:08:36 No.510895216
まぁ銀騎士槍は軽ロリのロリスタ拒否できるリーチの長さだからな…
8 18/06/10(日)22:08:45 No.510895254
技量系だと暗銀ブンブンが最強よ
9 18/06/10(日)22:09:29 No.510895455
銀騎士槍で引きつつチクチクするだけでガチ対人でも侵入でも強いんだあれ
10 18/06/10(日)22:10:01 No.510895573
リーチは正義みたいなとこある
11 18/06/10(日)22:10:11 No.510895615
対人の防具は強靭高めにするのがセオリーらしいけど攻略の場合はどんなもん?
12 18/06/10(日)22:10:50 No.510895785
ダクソの対人って悪い意味でケツ掘り万能なイメージばかり先行してたから長い槍が強武器って聞いて驚いたよ そりゃあリーチ長い武器は強いよね
13 18/06/10(日)22:10:59 No.510895825
パルチザンの槍投げが恋しい俺はゴミだよ
14 18/06/10(日)22:14:13 No.510896705
攻略はとにかく軽ロリに押さえるのが楽だと思うよ 大鷲盾あたりを使ってれば最悪裸でも構わん
15 18/06/10(日)22:15:17 No.510896986
ちゃんと白やると楽しいぞ!
16 18/06/10(日)22:15:24 No.510897027
攻略は別になんでもいいというか全裸で大盾持つのが俺は一番安定するな
17 18/06/10(日)22:15:43 No.510897107
OPデモの構えるワンカットを見れば惚れ込んでしまう
18 18/06/10(日)22:15:48 No.510897130
DLCゾーン初めて来たけどボスが全体的に楽しい!
19 18/06/10(日)22:15:52 No.510897145
お願いします!俺を召喚したからって強気になって闇霊に突っ込んでいかないでくださいホストさん!お願いします!
20 18/06/10(日)22:16:31 No.510897322
軽ロリ=使える 中ロリ=ゴミ ドッスン=ゴミ だからな…
21 18/06/10(日)22:16:51 No.510897404
軽ロリの方がいいのは分かってるんだけどね でも鎧かっこいいから着込んじゃうよね…
22 18/06/10(日)22:16:51 No.510897406
>対人の防具は強靭高めにするのがセオリーらしいけど攻略の場合はどんなもん? 怯まないのはそれだけでメリットだから強靭高くできるならその方がいいけど 重量や盾の受け値のが優先度高いかなとは思う
23 18/06/10(日)22:18:15 No.510897788
>お願いします!俺を召喚したからって強気になって闇霊に突っ込んでいかないでくださいホストさん!お願いします! さっきこれでホストがケツ掘られてしまった… 侵入って全員木目ロリ子仮面に見えるんだけどそういうルールあるのかな
24 18/06/10(日)22:19:20 No.510898109
>侵入って全員木目ロリ子仮面に見えるんだけどそういうルールあるのかな 遊び無しで本気で殺しに来てるだけだよ こっちもテンプレ構成で殺そう
25 18/06/10(日)22:19:51 No.510898262
装備に追加効果あったらそりゃ装備する 俺だって装備する
26 18/06/10(日)22:20:04 No.510898316
すみません チュートリアルエリアの次のマップのどっからどう見ても雑魚の骸骨剣士強すぎて心折れそうなんですけど
27 18/06/10(日)22:20:24 No.510898417
>すみません >チュートリアルエリアの次のマップのどっからどう見ても雑魚の骸骨剣士強すぎて心折れそうなんですけど やかましい! そっちは後回しにしろ!
28 18/06/10(日)22:21:13 No.510898650
>チュートリアルエリアの次のマップのどっからどう見ても雑魚の骸骨剣士強すぎて心折れそうなんですけど 敵が強くて進めないなら今は行くなって事だ まあそこの墓場だけならツヴァイとか落ちてるから死ぬの前提で拾いに行ってもいい
29 18/06/10(日)22:21:29 No.510898719
https://www.youtube.com/watch?v=6M9ONL6BcbU 久々に見たけどやっぱおもしれぇ
30 18/06/10(日)22:21:37 No.510898754
人の 話を 聞けよ
31 18/06/10(日)22:21:51 No.510898806
谷で青竜を狩ってたら大発火と雷ブレスのタイミングが重なったせいなのかわからんけど 右腕が呪術使う時の燃え上がるエフィクトで固定されて武器を切り替えても燃えたままになってしまった これ前からあったバグかな?
32 18/06/10(日)22:24:33 No.510899505
>すみません >チュートリアルエリアの次のマップのどっからどう見ても雑魚の骸骨剣士強すぎて心折れそうなんですけど 一々相手せずにスルーして先に進んだり一人ずつおびき寄せて各個撃破するのも1つの手だぞ とはいえそっち方面にどんどん進んでいくと詰みに近いか非常に面倒な状態に近づいていくのでマゾでもなければ素直に逆方向に行くと良い
33 18/06/10(日)22:25:30 No.510899771
対人で一度も勝ったことない俺はゴミだよ
34 18/06/10(日)22:26:33 No.510900104
フロムの骸骨は強いという伝統
35 18/06/10(日)22:26:49 No.510900168
墓場の方はどうせイベントの絡みである程度早めに行くことにはなる 地下墓地のボス倒せばエスト20回に出来るから楽になるし
36 18/06/10(日)22:26:53 No.510900187
>対人で一度も勝ったことない俺はゴミだよ 奴らはケツを掘ることだけを鍛えてきた変態だから勝てるわけないよ
37 18/06/10(日)22:27:11 No.510900250
外人の手書きアニメいいよね https://www.youtube.com/watch?v=T3d94pxVRQU
38 18/06/10(日)22:27:42 No.510900376
>対人で一度も勝ったことない俺はゴミだよ 正直ケツ掘りの年季が違いすぎるからさっさとケツ差し出そう
39 18/06/10(日)22:27:43 No.510900388
>墓場の方はどうせイベントの絡みである程度早めに行くことにはなる >地下墓地のボス倒せばエスト20回に出来るから楽になるし 先生 帰れません
40 18/06/10(日)22:28:57 No.510900715
>先生 >帰れません 何故下のほうの篝火で休んだのですか?
41 18/06/10(日)22:29:46 No.510900923
>何故下のほうの篝火で休んだのですか? 追加されたバモスの篝火は地味に罠である
42 18/06/10(日)22:30:23 No.510901068
純魔やってると侵入に勝てる気が一切しない
43 18/06/10(日)22:30:30 No.510901092
でも尻掘ることにこだわりすぎてるせいか いい感じの間合いで混沌火球投げると待ってましたとばかりに間合い詰めてくるので 火球の溶岩を目くらましにしつつ右手の武器でザクザク刻んでやるとあっさり落ちたりする
44 18/06/10(日)22:30:55 No.510901217
序盤で骸骨に挑むなら祭祀場に鈍器が置いてあるから使うと良い 気休め程度にはなる
45 18/06/10(日)22:31:09 No.510901293
>正直ケツ掘りの年季が違いすぎるからさっさとケツ差し出そう この前素手ケツ堀りマンに出会ってまったく歯が立たずに延々とHPの減らないスタブをされたので 大人しく来てる防具全部脱いで体差し出したらダークハンドで吸精されて何これえっちだ…ってなった
46 18/06/10(日)22:31:18 No.510901324
>外人の手書きアニメいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=T3d94pxVRQU これめっちゃ好き テンプレビルドの闇霊にケツ掘られながら耳元に囁かれてるとこめっちゃ笑う
47 18/06/10(日)22:31:55 No.510901521
>追加されたバモスの篝火は地味に罠である バモスのとこから出て左方向(帰り道)の破裂頭蓋は前からいたっけ? あれも追加ならおかげでかなり帰りやすくなってると思う
48 18/06/10(日)22:32:21 No.510901615
蹴り最速発火って残ってる? ブーストと最適ヒットで750~800ダメージくらい出たんだけど
49 18/06/10(日)22:33:10 No.510901857
やっと病み村突破したら爛れ続けるものとかいう糞ボスがでてきたので今日は終わり
50 18/06/10(日)22:34:13 No.510902134
デーモン遺跡から先のクソボス率の高さしゅごい
51 18/06/10(日)22:34:17 No.510902151
>やっと病み村突破したら爛れ続けるものとかいう糞ボスがでてきたので今日は終わり 実はあいつワンパンで殺す方法がある
52 18/06/10(日)22:34:35 No.510902220
アノールロンドで指しゃぶって四人で攻略するの滅茶苦茶楽しいんだ はちゃめちゃになるし闇霊二人にあっという間に壊滅させられたり楽しい
53 18/06/10(日)22:34:59 No.510902340
>デーモン遺跡から先のクソボス率の高さしゅごい 苗床「あのっ」
54 18/06/10(日)22:35:43 No.510902566
>苗床「あのっ」 シリーズでも最高クラスのクソボス来たな…
55 18/06/10(日)22:36:03 No.510902646
>実はあいつワンパンで殺す方法がある 調べて知ってる そういうのも含めて嫌い!
56 18/06/10(日)22:36:05 No.510902656
>>デーモン遺跡から先のクソボス率の高さしゅごい >苗床「あのっ」 デモンズの竜神の爪の垢呑ませたいクソボスきたな…
57 18/06/10(日)22:36:42 No.510902816
でも爛れくんは正面から戦ってみると結構死闘になって面白いんすよ
58 18/06/10(日)22:36:49 No.510902856
炎司祭はまともにやるとしんどいから地形にハメるね…
59 18/06/10(日)22:36:58 No.510902898
混沌の魔女ちゃんがクソザコだった
60 18/06/10(日)22:37:42 No.510903071
萎え床は攻略法知らなくても知っててもクソなのが揺るがないのはすげえよ…
61 18/06/10(日)22:37:49 No.510903102
アノロン攻略以降毒矢に頼る戦い方になってしまった
62 18/06/10(日)22:38:52 No.510903428
クラーグはおっぱい眺めながらハメるのがいいんだ
63 18/06/10(日)22:39:10 No.510903510
苗床の設定は凄く好きなんだけどね あそこでトドメ刺しちゃったから3でデーモンたちがあんなにしょぼくれた事になってるの含めて
64 18/06/10(日)22:39:23 No.510903573
3ってほんとうにユーザーフレンドリーなんだなあと思える というか無印発売当初に初期の呪い仕様からの病み村でよくもまあユーザーの心おれなかったな 折れたんだっけ?
65 18/06/10(日)22:40:17 No.510903818
>というか無印発売当初に初期の呪い仕様からの病み村でよくもまあユーザーの心おれなかったな そういえば俺発売日に買ってクラーグに勝てなくてやらなくなったな当初
66 18/06/10(日)22:41:00 No.510904033
>初期の呪い仕様 今でもめんどくさいんだけど修正されたのか ちなみに初期はどんなんだったの…?
67 18/06/10(日)22:41:07 No.510904067
発売初日に墓地の方進んじゃってクソゲーと投げました…
68 18/06/10(日)22:41:54 No.510904278
地下墓地の篝火ワープはバモスの所より昔のままのほうが良かったな あそこから飛び降りていけばバモスの所やその周囲へのアクセスもそれなりに容易だったし
69 18/06/10(日)22:42:03 No.510904334
>>初期の呪い仕様 >今でもめんどくさいんだけど修正されたのか >ちなみに初期はどんなんだったの…? バイバイン
70 18/06/10(日)22:42:14 No.510904383
>今でもめんどくさいんだけど修正されたのか >ちなみに初期はどんなんだったの…? 1/4と1/8と累積される 最下層のババアが解呪石売ってない
71 18/06/10(日)22:42:43 No.510904523
何だかんだで楽しんでたよ
72 18/06/10(日)22:43:08 No.510904668
でもおぞましい木の化け物の正体がちっぽけな虫っていうのは好きだよ苗床 初見でヒッ…ってなった
73 18/06/10(日)22:43:14 No.510904699
>3ってほんとうにユーザーフレンドリーなんだなあと思える >というか無印発売当初に初期の呪い仕様からの病み村でよくもまあユーザーの心おれなかったな >折れたんだっけ? NPC落下死バグとかそういうのがキツかった
74 18/06/10(日)22:43:22 No.510904731
イングウアードさんを祭祀場に呼ぶ不死人さんはどれだけ居るんだろう
75 18/06/10(日)22:43:24 No.510904739
>ちなみに初期はどんなんだったの…? 最大1/16までHPが減って解呪石がその時点で売ってるけど個数制限されてる
76 18/06/10(日)22:44:15 No.510904998
どう考えても人間性で呪い回復でいいよね
77 18/06/10(日)22:44:16 No.510905005
>折れたんだっけ? 村はただの阿鼻叫喚だったけど呪いは折った
78 18/06/10(日)22:44:17 No.510905009
デモンズの頃からプレイしてたから最初から篝火ワープ出来なくても別に不便とは思わなかったが 2や3から1に戻ってきた人はストレス凄かっただろうな
79 18/06/10(日)22:44:23 No.510905035
インなんとかさんはなんでよりにもよってあんなとこにいるんだ
80 18/06/10(日)22:44:48 No.510905132
イザリスの隅とかうつろ大樹の底にいるホーミングするなんかを撃ってくるやつ… こんなのいたっけ…
81 18/06/10(日)22:45:02 No.510905204
純魔プレイしているけど雑魚戦やソウル稼ぎは本当に楽だな… ほとんどの敵がソウルの槍で消し飛ぶ 対人はマジで勘弁して下さい軽ロリ維持するとろくな武器装備出来ないんです
82 18/06/10(日)22:45:27 No.510905316
あの呪いトカゲ地味にダクソシリーズ皆勤だからな…帰って!!!
83 18/06/10(日)22:45:30 No.510905329
>2や3から1に戻ってきた人はストレス凄かっただろうな 微妙にかゆいところに手が届かない転送先 大樹のうつろ入口か病み村の底のどっちかに飛べてもいいじゃないですか
84 18/06/10(日)22:45:46 No.510905393
>デモンズの頃からプレイしてたから最初から篝火ワープ出来なくても別に不便とは思わなかったが >2や3から1に戻ってきた人はストレス凄かっただろうな ッーンからはじめたけどなんでワープ無いの!ってなって 出来るようになってからも転送先が少ない!ってなった
85 18/06/10(日)22:46:07 No.510905486
苗床ははともかく爛れってどう産まれたんだろう… 姉達と違いすぎません?
86 18/06/10(日)22:46:13 No.510905511
いまだに病み村のエレベータで落ちて死ぬ俺はゴミだよ
87 18/06/10(日)22:46:32 No.510905601
バジリスクと骸骨車輪はシリーズ皆勤
88 18/06/10(日)22:46:37 No.510905623
転送先の少なさが一番ストレスフルだわ 病み村の大ヒル前の篝火ぐらい直で行かせてくれよお
89 18/06/10(日)22:46:50 No.510905671
貪食ドラゴンさんの登場も好きだな かわいいワニみたいなの来たと思ったらでけぇよ!っていう
90 18/06/10(日)22:46:51 No.510905679
駄作か良作かをぎりぎりのところで綱渡りしてなんとか良作側に落ちたのがこれ
91 18/06/10(日)22:47:35 No.510905861
初期は設定の関係でワープの転送先も少なかった
92 18/06/10(日)22:48:26 No.510906090
最初はワープ出来るようになっただけでも物凄い嬉しかったんだよ
93 18/06/10(日)22:48:36 No.510906125
魔術始めてやったけどオンスタがソウルの槍3発くらいでお亡くなりになった時は流石にびびったよ…
94 18/06/10(日)22:49:22 No.510906318
>苗床ははともかく爛れってどう産まれたんだろう… >姉達と違いすぎません? 生まれた時から爛れまくりでかわいそうだから指輪作るね 爛れうっかり指輪落としちゃった クソムカデできた!
95 18/06/10(日)22:50:31 No.510906588
>魔術始めてやったけどオンスタがソウルの槍3発くらいでお亡くなりになった時は流石にびびったよ… 攻略だとほんと魔系は楽
96 18/06/10(日)22:50:38 No.510906618
アプデ前のイザリスだけはクソオブクソと言っても良かったと思う
97 18/06/10(日)22:50:41 No.510906632
帰れなくなって折れるという感覚は1でしか味わえないと思う
98 18/06/10(日)22:50:55 No.510906678
直接たくさん食うなら胃を使って食えばいいじゃんってヒトデ的な発想であの姿になったらしいな貪食ドラゴン
99 18/06/10(日)22:50:55 No.510906682
爛れくんと七人の魔女
100 18/06/10(日)22:51:01 No.510906702
1はマップの繋がりが一部を除いてちゃんと作りこまれてるからな 谷の上にマグマの中に佇む城があったりしなかった
101 18/06/10(日)22:51:23 No.510906802
爛れ続けるものくんガチるしかなくなってない? 前にやってたハメが対策されてる気がする
102 18/06/10(日)22:51:53 No.510906936
Lv20程度のガゴ戦前のサインに残光装備してるやつがゴロゴロいるのに狂気を覚える
103 18/06/10(日)22:52:15 No.510907043
なんだかんだで早く周回回せるし立体的なマップなんで上手くやると無茶なショートカットが可能で個人的にはすごく好みなのが1
104 18/06/10(日)22:52:34 No.510907127
>爛れ続けるものくんガチるしかなくなってない? さっき倒したけど白い霧まで逃げて動かなくなったところを殴ったらそのまま死んだからまだ使えるはず
105 18/06/10(日)22:52:42 No.510907155
>爛れ続けるものくんガチるしかなくなってない? >前にやってたハメが対策されてる気がする イベントで倒せるよ
106 18/06/10(日)22:53:18 No.510907308
>攻略だとほんと魔系は楽 山羊頭だけは絶対無理だろって挑んだけど意外とどうにかなったよ…
107 18/06/10(日)22:53:19 No.510907312
黒金糸取らないと飛びついてこないよ
108 18/06/10(日)22:53:43 No.510907418
爛れは普通に霧の前まで逃げて追っかけてきたのをワンパンで倒せたぞ
109 18/06/10(日)22:53:59 No.510907492
苗床大嫌いだけどイザリスの雰囲気はマジ最高なんすよ・・・ あんなマグマでずっと燃えてる廃墟に浸っていたい
110 18/06/10(日)22:54:06 No.510907529
どこまでも降りていく感覚が凄く好き
111 18/06/10(日)22:54:24 No.510907613
マジか 装備は取ったから誘導ミスっただけか
112 18/06/10(日)22:54:51 No.510907732
3もマップ構成はちゃんとしてんだけどね それぞれが複雑に繋がってるわけじゃなくて行ったきりに近いのが1と違うか
113 18/06/10(日)22:54:54 No.510907749
>Lv20程度のガゴ戦前のサインに残光装備してるやつがゴロゴロいるのに狂気を覚える え?武器未強化のほぼ初期レベルで教区ダークレイス侵入とか初狩り狩り白やってる人ゴロゴロいるよ
114 18/06/10(日)22:55:11 No.510907822
逃げる前に一度腕振らせないと駄目だよ爛れ
115 18/06/10(日)22:55:40 No.510907947
爛れは装備取った後に1発殴らせてそれ回避したら入り口まで全力ダッシュするのだ
116 18/06/10(日)22:55:48 No.510907994
スレスタとスレスタ返しを永遠に繰り返して結局負けた時はちょっと楽しかったよ
117 18/06/10(日)22:55:53 No.510908006
がいじんが作ったマップビューワ見たら巨人墓場と小ロンドがえらく近い位置にあるの気づいてちびった
118 18/06/10(日)22:56:23 No.510908144
>3もマップ構成はちゃんとしてんだけどね >それぞれが複雑に繋がってるわけじゃなくて行ったきりに近いのが1と違うか 1と3とッーンは宮崎Dがマップ職人と二人三脚で立体パズルマップにしてるからな
119 18/06/10(日)22:56:42 No.510908228
3はちゃんと1と繋がってるって色々実感出来てよかった 場所によってデモンズやブラボオマージュもあったりするし
120 18/06/10(日)22:57:32 No.510908442
>あんなマグマでずっと燃えてる廃墟に浸っていたい 成り損ないいっぱい配置するね…
121 18/06/10(日)22:57:58 No.510908557
2は時間だけじゃなく空間も歪んでる感出したいのはわかったけど やっぱりエレベーターで登った先に血の底をぶち抜いてマグマに沈んだ城は無理があるよ!
122 18/06/10(日)22:58:06 No.510908586
爛れ続けるもの、ウワァーなんだこいつーってなって鉄王みたいなのを予想してたけど、なんか変なところに振り下ろしして動かなくなる雑魚だった
123 18/06/10(日)22:58:37 No.510908721
2はダクソ外伝だからしゃーない スタブの感覚も違うし敵も枯れるし