ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/10(日)21:03:34 No.510875192
>いい女すぎ
1 18/06/10(日)21:05:35 No.510875816
ルター死ね!
2 18/06/10(日)21:08:02 No.510876539
>ルター死ね! もう死んでる!
3 18/06/10(日)21:08:07 No.510876567
ルターといいダーウィンといいなんなんだよ
4 18/06/10(日)21:10:27 No.510877294
いい女が強すぎる
5 18/06/10(日)21:10:42 No.510877366
16歳差…
6 18/06/10(日)21:11:08 No.510877502
どうやったらこんな女性と巡り会えますか?
7 18/06/10(日)21:16:25 No.510878997
こっちは改革者への尊敬や修道院の教育とかもあったろうがダーウィンさんのはガチ運だろうなあ
8 18/06/10(日)21:18:25 No.510879601
「」にこんなやり手姉さんは手に負えない
9 18/06/10(日)21:22:54 No.510880987
え っ
10 18/06/10(日)21:25:44 No.510881930
わああああい(26歳)
11 18/06/10(日)21:25:52 No.510881972
権力者と聖職者を聖書でぶん殴るお仕事をしている人間の妻が並であるわけがないのだ まあ当人は別にぶん殴ることを目的にしてるわけじゃないんだけど
12 18/06/10(日)21:27:24 No.510882403
むしろこれは嫁が良い男捕まえたパターンでは
13 18/06/10(日)21:30:57 No.510883471
イクメンになるとは予想できなかったろうに大当たり引いとる
14 18/06/10(日)21:31:57 No.510883804
こんなに満ち足りてて子どもまで与えてくれる結婚が悪いことなわけないだろ!!って思ってたらしいな
15 18/06/10(日)21:34:17 No.510884486
42歳から6人こさえたのかルター
16 18/06/10(日)21:35:13 No.510884756
こんな良妻貰ったらそりゃ子供もこさえたくなる
17 18/06/10(日)21:36:55 No.510885307
ルターさん俺と同じ身長なのか
18 18/06/10(日)21:38:56 No.510886022
6度の妊娠出産ってこの時代だとすげぇことなのでは・・・?
19 18/06/10(日)21:40:43 No.510886592
気の強そうな女が理由3みたいな事言うのいいよね
20 18/06/10(日)21:42:04 No.510887075
実際に生涯ボラさん呼びで通したそうだな
21 18/06/10(日)21:43:26 No.510887549
女主人だからな…
22 18/06/10(日)21:44:10 No.510887768
聖職者が結婚すると寺領を子供に継がせて貴族化するから面倒臭いんだよな…
23 18/06/10(日)21:44:40 No.510887894
ルターは最後まで目つき悪いな!
24 18/06/10(日)21:44:51 No.510887951
まあ神もどんどん生中出ししてどんどん孕ませろみたいな事言ってたはずだし…
25 18/06/10(日)21:45:18 No.510888084
>プロテスタントは聖書に根拠がないとして聖職者の独身制を否定し、そのため教役者は結婚するようになったが、カトリック教会側はこれを非難した。ルターは教皇の神学者らに対し、結婚して満ち足り、子供が与えられて幸せだと反論した
26 18/06/10(日)21:45:26 No.510888134
16歳下て
27 18/06/10(日)21:46:45 No.510888582
>ルターは教皇の神学者らに対し、結婚して満ち足り、子供が与えられて幸せだと反論した ただの惚気なのでは…?
28 18/06/10(日)21:48:01 No.510888975
>6度の妊娠出産ってこの時代だとすげぇことなのでは・・・? 比較的裕福でも年子で10人20人生んで何人も生き残らない時代だよ
29 18/06/10(日)21:48:26 No.510889117
やはり宗教改革は悪…
30 18/06/10(日)21:48:39 No.510889177
当時の教皇隠し子いた奴らばかりだしそんな連中に結婚非難される筋合い無いよなあ
31 18/06/10(日)21:49:12 No.510889357
宗教で金儲けはしたくないって精神がもう凄い
32 18/06/10(日)21:50:12 No.510889676
>同志フォン・アムスドルフが縁談を勧めたが、彼女は首をたてに振らず、逆に「なぜそんなに結婚させたいんですか? ルターとなら結婚してもいいです!」と怒りだす始末。 恋愛小説か何かか
33 18/06/10(日)21:50:26 No.510889748
6人て
34 18/06/10(日)21:51:25 No.510890027
ルターにベタ惚れすぎんだろ… ルター死ね!
35 18/06/10(日)21:51:37 No.510890089
仏教は開祖が妻子捨てたから坊さん独身も分かるけど キリスト教はなんで聖職者妻帯だめになったんだろ
36 18/06/10(日)21:52:02 No.510890230
去年がルターの宗教改革開始500周年なんだっけ? ルターってバッハとかも使ってるこれの作詞作曲の人なんだよね かなりドイツ文化の元になってるか象徴になってる気がする https://www.youtube.com/watch?v=E969xwHA91E
37 18/06/10(日)21:52:13 No.510890299
この時代(16世紀)は子作りできる年齢になったらもう取りあえずできるだけ作って産んで それでも成人できるのは2~3人とかのわりと過酷な世界
38 18/06/10(日)21:52:41 No.510890455
当てすぎだろルター 猿みたいにやったのかルター
39 18/06/10(日)21:54:40 No.510891034
ダンテも死ね
40 18/06/10(日)21:55:01 No.510891141
わああああいが可愛い!
41 18/06/10(日)21:55:27 No.510891268
カタリナさんいい女だな…
42 18/06/10(日)21:57:47 No.510892044
この時代の26歳って結構な行き遅れなのでは?
43 18/06/10(日)21:58:46 No.510892355
>この時代の26歳って結構な行き遅れなのでは? 修道女は結婚できなかったって書いてあるでしょ?
44 18/06/10(日)21:58:56 No.510892413
行き遅れって修道女だったと描いてあります
45 18/06/10(日)21:59:30 No.510892572
>猿みたいにやったのかルター 美味しいスープで得たカロリーをお返ししてるだけだし・・
46 18/06/10(日)22:00:08 No.510892741
今だってどの宗派でも辞めなきゃ修道女は結婚しないんじゃ?
47 18/06/10(日)22:01:41 No.510893213
やりたくて修道女やってたんじゃねーんだよ!
48 18/06/10(日)22:03:03 No.510893635
プロテスタントはそもそも修道会が無いよ