ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/10(日)20:37:51 No.510867114
コミケの当落も出たし久々に
1 18/06/10(日)20:38:46 No.510867408
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/06/10(日)20:41:22 No.510868236
久々に壁だ
3 18/06/10(日)20:41:47 No.510868390
壁ってどのくらい売れるの? 1種1000部行く?
4 18/06/10(日)20:42:10 No.510868512
>久々に壁だ おお おめでとう 実際のとこ壁とそれ以外で客足変わるもん?
5 18/06/10(日)20:42:17 No.510868561
俺も同人で稼ぐかなあ
6 18/06/10(日)20:42:42 No.510868697
みんな何部刷るの?
7 18/06/10(日)20:43:30 No.510868974
>俺も同人で稼ぐかなあ 稼ぐまで行かんでも趣味としてやっても楽しいよ同人 自分の描いたもんを人が読んでくれるのは嬉しい
8 18/06/10(日)20:45:20 No.510869539
ここで聞くのもなんだとおもうんだけど オタク友達いなくて聞く機会ないから教えてほしい コミケの楽しみって具体的に何かな...? サークルはみんな顔馴染みで暇だったらオフしたりする仲なのかい?
9 18/06/10(日)20:45:21 No.510869542
>みんな何部刷るの? うちは2000部ぐらい
10 18/06/10(日)20:45:23 No.510869549
商業より同人のほうが全然稼げるわ 商業やってられん
11 18/06/10(日)20:46:04 No.510869775
何描くかなぁ
12 18/06/10(日)20:46:17 No.510869848
そろそろ同人本腰いれようとおもってる フォロワーとりあえず2万人ぐらいにしようかしらね
13 18/06/10(日)20:46:32 No.510869928
>1種1000部行く? >実際のとこ壁とそれ以外で客足変わるもん? ごめん壁は壁でも本じゃないから分からないかも 1000なんてとてもいかないよ 売れ行きもそんなに変わらないけど背後が広いから気が楽でいい特に夏は
14 18/06/10(日)20:47:37 No.510870260
>ここで聞くのもなんだとおもうんだけど >オタク友達いなくて聞く機会ないから教えてほしい >コミケの楽しみって具体的に何かな...? >サークルはみんな顔馴染みで暇だったらオフしたりする仲なのかい? 知り合いができて挨拶に行ったりはしてもオフで会ったりせんよ…する人もいるけど 一番の楽しみは自分の描いた本が売れる瞬間だな めっちゃ気持ちいい
15 18/06/10(日)20:49:02 No.510870694
>コミケの楽しみって具体的に何かな...? サークル側としてはアフターとか行かない勢だけど単純に自分が頑張って作った本を買ってもらえるのはめちゃくちゃ嬉しいしたまに直接感想も貰えたりするからそれが楽しくて行ってるな
16 18/06/10(日)20:49:13 No.510870745
>売れ行きもそんなに変わらないけど背後が広いから気が楽でいい特に夏は コミケの島は後ろ狭いよな…こないだコミ1出たら後ろが広々してた
17 18/06/10(日)20:51:35 No.510871555
デジにどう移行していくかってのが目下の悩みだ あと五年もすればデジ>>>紙が決定的になりそうだし
18 18/06/10(日)20:52:25 No.510871816
今回初めてオフセットにしようと思うんだけど印刷代の設定が悪魔の誘惑過ぎる
19 18/06/10(日)20:53:13 No.510872091
正直、一般的なアニオタは熱心で金持ちじゃないとコミケ行かないぞ 欲しいもんがあって買いに行くのがコミケってだけだからな あと書くのが好きとオタクってのがちょっと噛み合わない人もいる
20 18/06/10(日)20:54:57 No.510872573
オリジナル同人だし次からはデジでいいかなぁって思ってるわ コミケはお金稼ぐ場所っていうよりかはコミュニケーションの場って感じだな
21 18/06/10(日)20:56:09 No.510872914
>今回初めてオフセットにしようと思うんだけど印刷代の設定が悪魔の誘惑過ぎる わかる 「あと100部足しても値段これだけだぜ?」 「あと500部足しても値段これだけだぜ?」 「いっそ1000部足しても値段これだけだぜ?」 実際多めに刷って捨てる資源に悪いスタイルで行くといいと思う
22 18/06/10(日)20:57:42 No.510873368
>実際多めに刷って捨てる資源に悪いスタイルで行くといいと思う 持って帰るのがめんどうなのと残ったときのこう…精神的負荷が… まあかといって少なく擦りすぎて11時に売り切れてしまいやることなくなったんだけども
23 18/06/10(日)20:58:10 No.510873513
そういや在庫抱えるほど刷らないんだけど在庫って処分どうしてるんだろう
24 18/06/10(日)20:58:40 No.510873674
処分してくれる業者がある
25 18/06/10(日)20:58:54 No.510873729
>持って帰るのがめんどうなのと残ったときのこう…精神的負荷が… >まあかといって少なく擦りすぎて11時に売り切れてしまいやることなくなったんだけども 宅配で送るのじゃ 精神的負荷は…慣れろ 11時に売り切れとか超もったいないじゃん
26 18/06/10(日)21:00:53 No.510874318
交通費考えると嫌になってくるけど また参加してみたい欲が出てきた
27 18/06/10(日)21:01:33 No.510874528
初参加の時コミケの知識がげんしけんしかなかったから完売=すごいことだとおもって部数少なめにして午前中に完売させたがやっぱ最後までいたほうがいいもんなのか?
28 18/06/10(日)21:01:34 No.510874532
地方勢はつらいよな
29 18/06/10(日)21:01:34 No.510874534
ポスター刷ろうと思ってるんだけど夏場は暖色より涼しげなほうがいいとかうわさで聞いた そういうのってやっぱあるもんなの?
30 18/06/10(日)21:02:06 No.510874714
地方の人は大変 気の毒になる
31 18/06/10(日)21:02:12 No.510874747
新刊既刊合わせて2000部売っても偽壁の私もいるほどです
32 18/06/10(日)21:02:15 No.510874757
大阪から参加だと最低トントンに抑えるには300部が最低ラインだな…
33 18/06/10(日)21:02:36 No.510874862
島中だからポスターは別にいいかな… めんどい
34 18/06/10(日)21:02:38 No.510874881
>初参加の時コミケの知識がげんしけんしかなかったから完売=すごいことだとおもって部数少なめにして午前中に完売させたがやっぱ最後までいたほうがいいもんなのか? コミケをどういう場としてみるかによるけど 午前中完売は少しもったいないかな さっさと撤収したいならそれもありだけど どうせスペースにある程度いるなら少しは売り物あったほうがいい
35 18/06/10(日)21:03:35 No.510875197
>初参加の時コミケの知識がげんしけんしかなかったから完売=すごいことだとおもって部数少なめにして午前中に完売させたがやっぱ最後までいたほうがいいもんなのか? 考え方によるが まだ売れるのに在庫がなくなるのは機会損失ととらえるのが一般的 売り上げもそうだが実はファンも増やしそこなってる 特にオフセット印刷は多少刷り増しても値段的に大差ないので 余るぐらいが正解だと思ってる
36 18/06/10(日)21:04:06 No.510875347
地方民はなあ… 知り合いで田舎からでてきて出してる人いるけど毎回遠征費用が大変そうだ
37 18/06/10(日)21:04:07 No.510875354
少部数煽りはすぐボロが出るからやめておいた方がいい
38 18/06/10(日)21:04:23 No.510875438
>ポスター刷ろうと思ってるんだけど夏場は暖色より涼しげなほうがいいとかうわさで聞いた >そういうのってやっぱあるもんなの? 気のせい気のせい でも水着とか夏っぽいの描くなら自然と寒色系になるんじゃない?
39 18/06/10(日)21:04:46 No.510875554
>島中だからポスターは別にいいかな… >めんどい やっとけやっとけ 視界に入る入らないはでかいぞ 島を流しててポスターないところとかほぼ目に入らんでしょ
40 18/06/10(日)21:05:13 No.510875695
>少部数煽りはすぐボロが出るからやめておいた方がいい 何回も続くとどうせ刷らないしそこ行くのやめようとはなるし
41 18/06/10(日)21:05:38 No.510875836
>気のせい気のせい >でも水着とか夏っぽいの描くなら自然と寒色系になるんじゃない? あーなら気にしなくていいか エロだから絵描いてもついつい暖色中心になっちゃうし
42 18/06/10(日)21:05:54 No.510875910
>新刊既刊合わせて2000部売っても偽壁の私もいるほどです 2000だと実際ギリギリ壁に配置されないな 3000ならまず壁だろうけど
43 18/06/10(日)21:06:03 No.510875955
友達が欲しいから同人またやろうかな…
44 18/06/10(日)21:06:17 No.510876025
基本的に機会損失は極力なくしたほうがいいね 手に入る手段を残さないとリピーターはできずらい
45 18/06/10(日)21:06:51 No.510876193
高齢になると色々キツくなる
46 18/06/10(日)21:07:29 No.510876391
今回壁配置にされたけどそこまで部数刷ってないよ… 前回突発的にめっちゃ列出来ちゃったから壁行きにされただけだと思うし 多分今回はなんで壁にした?って言われるぐらいには人来ないと見てる…
47 18/06/10(日)21:07:42 No.510876436
ポスターは費用対効果がでかいから極力やるべき あと立ち読みようの本をわかりやすく表紙に示して置くのは結構効果あった
48 18/06/10(日)21:08:18 No.510876608
前回の夏コミは比較的涼しかったけど平均は何℃なんです?
49 18/06/10(日)21:08:31 No.510876671
>3000ならまず壁だろうけど もう一冊追加で新刊出せば行けそうだけど時間がなぁ
50 18/06/10(日)21:08:54 No.510876785
今年の夏コミは暑そう
51 18/06/10(日)21:09:30 No.510876987
>もう一冊追加で新刊出せば行けそうだけど時間がなぁ なかなかねぇ… まあ頑張ろうぜ 俺も今偽壁なんで壁行きたいわ
52 18/06/10(日)21:10:20 No.510877260
2日目ジャンルで申し込んだんだけど Vtuberにドハマりしてしまって全く申し込みジャンルのこと追わなくなってしまった…
53 18/06/10(日)21:10:25 No.510877289
壁いってみたいなあ… でも偽壁配置一回されたら売り上げめっちゃ下がって悲しかったな…
54 18/06/10(日)21:11:07 No.510877499
「」らは冬コミに託した方がいいと思う 今年は30度超えると聞いたしね 今から仕事と両立して仕上げるのはさすがにきついよ 10数ページならなんとかできそうだがね
55 18/06/10(日)21:11:08 No.510877504
俺ずーっと200部あたりを行ったり来たりしてる 絵があんまり上手くないのが原因かなと思ってるから今年は頑張って良いのかくんだ… 落ちた
56 18/06/10(日)21:11:37 No.510877639
>偽壁配置一回されたら売り上げめっちゃ下がって悲しかったな… ありゃそれは残念…
57 18/06/10(日)21:12:14 No.510877821
ポスターは前はやってなかったけどposuta出てからは島中だけど飾るようにしてる 自己満だけどいいんだ
58 18/06/10(日)21:12:26 No.510877880
>ありゃそれは残念… そのとき気付いたわ 予想以上にサークルチェックせずに来る人多いって ジャンル島ってこういう人くるから強いね
59 18/06/10(日)21:13:10 No.510878102
posutaめっちゃ便利… もはや同人作家の基本装備と化してきてる気がする
60 18/06/10(日)21:13:37 No.510878241
一般乳女口の目の前の誕生日席に配置されたから謎のプレッシャー 誕席に売上関係ないのはわかってるけどね
61 18/06/10(日)21:13:40 No.510878261
よし!あえて2桁部数で発行しよう
62 18/06/10(日)21:13:56 No.510878327
>posutaめっちゃ便利… >もはや同人作家の基本装備と化してきてる気がする いいよね… ただ塗装が安物なのかちょっと雑に扱うとぼろぼろになってた
63 18/06/10(日)21:14:04 No.510878354
>ポスターは前はやってなかったけどposuta出てからは島中だけど飾るようにしてる 不要になったポスタープレゼントするようにしたら それがきっかけで常連さんと仲良くなったよ
64 18/06/10(日)21:14:28 No.510878466
>2日目ジャンルで申し込んだんだけど >Vtuberにドハマりしてしまって全く申し込みジャンルのこと追わなくなってしまった… 3日目男性向けなら素知らぬ顔でジャンル変更できるけど 2日目で非エロだと難しい問題じゃよね
65 18/06/10(日)21:14:39 No.510878523
>俺ずーっと200部あたりを行ったり来たりしてる >絵があんまり上手くないのが原因かなと思ってるから今年は頑張って良いのかくんだ… >落ちた どんまい 絵の上手さよりほかのところを一度見直した方がいいかもしれん 宣伝とかジャンルとかネタとか… 自分がデカいジャンルの中堅を目指すのか ニッチジャンルの一番手を目指すのかとか考えるといいと思うぞ
66 18/06/10(日)21:15:26 No.510878737
委託するようになったらあそこはいつも委託するから行かなくていいと言われ それでも委託で売れればいいかと思ったらそうでもなく 委託やめるね!したら前より売れたりもして何なんだ!
67 18/06/10(日)21:16:29 No.510879010
ニッチジャンルだと上限はあるだろうしなぁ…
68 18/06/10(日)21:16:29 No.510879014
FGOの本を追加一冊つくるか悩む… 生生しい話だけど描くなら今年中って気配を感じてるし
69 18/06/10(日)21:16:51 No.510879129
まだペン入れ1/3しか終わってない絶望しかない 仕事忙しすぎて休みない
70 18/06/10(日)21:16:55 No.510879160
>絵の上手さよりほかのところを一度見直した方がいいかもしれん >宣伝とかジャンルとかネタとか… ジャンルは今FGOなんだけど宣伝全然出来てないなネタは好きにやってるからとにかく200部より上に行きたいんだ 身の丈以上なのかもしれないけどとりあえず500安定させたいだけなんだ…
71 18/06/10(日)21:17:40 No.510879381
>まだペン入れ1/3しか終わってない絶望しかない 俺からすると早いなーもうそんなに?ってなるんだが…
72 18/06/10(日)21:18:11 No.510879544
>ジャンルは今FGOなんだけど宣伝全然出来てないなネタは好きにやってるからとにかく200部より上に行きたいんだ 200だったらまず表紙だ 表紙を徹底的に目を引くようにしろ
73 18/06/10(日)21:18:20 No.510879581
どこもかしこもFGOだな…
74 18/06/10(日)21:18:31 No.510879624
俺はネーム!
75 18/06/10(日)21:18:41 No.510879680
FGOだと宣伝やらないと気付かれず埋もれてると思う 人気ジャンルは宣伝重要
76 18/06/10(日)21:18:58 No.510879761
>ジャンルは今FGOなんだけど宣伝全然出来てないなネタは好きにやってるからとにかく200部より上に行きたいんだ >身の丈以上なのかもしれないけどとりあえず500安定させたいだけなんだ… じゃ宣伝とネタだな 好きに描くのもいいが読者が読みたいもの描けるにこしたことないぞ
77 18/06/10(日)21:19:37 No.510879961
コミケで内容で勝負ってのは若干違うような気もする 中身は大事だけどまず買う側にそこまでの時間的猶予がない
78 18/06/10(日)21:19:49 No.510880024
>200だったらまず表紙だ >表紙を徹底的に目を引くようにしろ 目を引く表紙漁るところから始めてみるよ…
79 18/06/10(日)21:19:59 No.510880065
>どこもかしこもFGOだな… あんだけキャラ数あったらそりゃ描きたくなるキャラ居るわ!
80 18/06/10(日)21:20:25 No.510880212
他の人と同じなのは嫌なので 俺のposutaは白だ
81 18/06/10(日)21:20:39 No.510880287
需要のある本文+趣味全開の本文で抱き合わせしたっていいんだ
82 18/06/10(日)21:20:48 No.510880334
イベントで200売れたら結構すごくない? みんなレベル高すぎるよ…
83 18/06/10(日)21:21:01 No.510880397
FGOならサークルカットで行くか決める エロでもネタでも
84 18/06/10(日)21:21:02 No.510880402
>俺のposutaは白だ 俺が買った頃は白まだ出てなかったからちょっと羨ましい!
85 18/06/10(日)21:21:12 No.510880465
イベントっていってもものによる ティアで200いったらすごい
86 18/06/10(日)21:21:12 No.510880467
Fate関係ってエミュ難しそうで…
87 18/06/10(日)21:21:54 No.510880685
基本創作男性向けだからジャンル変えてもまあ許される空気あるの楽 ただジャンルできちんと申し込んだほうが売り上げ上がりそうとも思う
88 18/06/10(日)21:22:06 No.510880749
>イベントで200売れたら結構すごくない? >みんなレベル高すぎるよ… 安心しろ 俺はいつも50部だ
89 18/06/10(日)21:22:09 No.510880768
島でも300位出るでしょ
90 18/06/10(日)21:22:09 No.510880772
>イベントで200売れたら結構すごくない? >みんなレベル高すぎるよ… 初参加で200だったわ
91 18/06/10(日)21:22:48 No.510880958
>Fate関係ってエミュ難しそうで… 前好きなキャラで島買いしたが みんな好きに描いてたよ
92 18/06/10(日)21:22:50 No.510880967
「」の言うこと真に受けてたらいちいち持たないよ
93 18/06/10(日)21:22:55 No.510880993
ジャンル変更するならWebカタログのカラーカットぐらいはちゃんと差し替えといた方がいいと思う カラーカット目立つしいいよ
94 18/06/10(日)21:23:01 No.510881022
>他の人と同じなのは嫌なので >俺のposutaは白だ 白のやつって「」の頭みたいにポロポロハゲてくるよね
95 18/06/10(日)21:23:23 No.510881116
最盛期は新刊1300部の既刊計200部だったけど なんだかんだで新刊700部の既刊60部くらいに落ち込んだけど 男性向け二次創作から男性向けオリジナルにジャンル変更してロリ島配置になってから 新刊800部(完売)既刊120部くらいまでちょっぴり盛り返した
96 18/06/10(日)21:23:25 No.510881123
黒もハゲなかったっけ…?
97 18/06/10(日)21:23:31 No.510881162
>イベントで200売れたら結構すごくない? >みんなレベル高すぎるよ… 書店込みなら割といける
98 18/06/10(日)21:23:33 No.510881176
FGOはすぐ裸にするとはいえ作画コストが高くてめんどいんだよね… あともうゲームやりたくねえガチャで金をドブにすててからアンインストールしたし
99 18/06/10(日)21:24:14 No.510881439
FGOは作画コストそこまで重くないほうじゃない? グラブルとかはちょっと自分には無理
100 18/06/10(日)21:24:51 No.510881632
>黒もハゲなかったっけ…? 規格変わる前のポールはあまり剥げてないけど 後から買い足した伸縮ポールはちょっと剥げたな…時期にもよるんかな
101 18/06/10(日)21:24:53 No.510881637
持ち込み100部って申告したのに胆石だとちょっとビビる 周囲プロばかりだし
102 18/06/10(日)21:24:57 No.510881657
>ジャンル変更するならWebカタログのカラーカットぐらいはちゃんと差し替えといた方がいいと思う >カラーカット目立つしいいよ ああいうのってちゃんと見てるもんなのか まあそりゃそうか
103 18/06/10(日)21:25:03 No.510881686
キャラによってはめんどいかもな 不夜城のキャスター描きたかったけど諦めたことがある
104 18/06/10(日)21:25:06 No.510881708
グラブルに比べりゃ遥かに楽だよね
105 18/06/10(日)21:25:14 No.510881754
>持ち込み100部って申告したのに胆石だとちょっとビビる >周囲プロばかりだし 緩衝材…
106 18/06/10(日)21:25:24 No.510881805
好きでちゃんと見ててもプレイしててもエミュ出来てると思っても出来てないのが2次創作だから自分なりはちゃんとやってればいいよ!と思う 全く触れてないのに描くのはまあ知ってたらちょっと嫌な気分だけど
107 18/06/10(日)21:25:38 No.510881889
>白のやつって「」の頭みたいにポロポロハゲてくるよね もう数年使ってるけど全然剥げてないぞ 分解したときいちいちぷちぷちに入れてるし専用ケースも買ったから そういやもう売ってないけど軽量タイプ黒いカーボン?の使ってる「」いるのかな
108 18/06/10(日)21:25:43 No.510881924
文字書きはもう売れる部数とか考えないし
109 18/06/10(日)21:26:09 No.510882052
お誕生日席は緩衝材って事もあるだろうけどぶっちゃけ適当に選ばれてる事も多い気がする
110 18/06/10(日)21:26:10 No.510882057
でも自分が好きなキャラの2次創作本買って違うよクソ!すると自分で描かなきゃ…ってなる
111 18/06/10(日)21:26:31 No.510882146
>ああいうのってちゃんと見てるもんなのか 初日二日目は一般参加だからカタログよく使ってるけど カラーカットばっちり見てるよ 表紙画像をカラーカットにしてるのもわかりやすくて助かるよ
112 18/06/10(日)21:26:36 No.510882176
>文字書きはもう売れる部数とか考えないし 文字書きこそそこを真剣に考えるべきではないだろうか
113 18/06/10(日)21:26:46 No.510882220
誕席の横の島端も混雑予想されるサークルが配置されるんだっけ
114 18/06/10(日)21:27:16 No.510882360
文字書きはまず文字のカーニングとか天地とか行間とかの設定を気にして欲しい
115 18/06/10(日)21:27:38 No.510882476
>文字書きはまず文字のカーニングとか天地とか行間とかの設定を気にして欲しい テンプレ決まっとるしなぁ
116 18/06/10(日)21:27:43 No.510882500
>誕席の横の島端も混雑予想されるサークルが配置されるんだっけ 胆石通路側より物詰めるし列誘導しやすいからね
117 18/06/10(日)21:28:19 No.510882694
新刊2種だしたいネタあるが今から製作だ…
118 18/06/10(日)21:28:19 No.510882697
接続部分が6角になってない白しかなかった頃と 接続部が6角で艶消し黒とツヤ有り白と黒カーボンの3種の頃と 接続部が6角で白と黒と軽量(軸が細い)の3種の今と 次期によって結構違うPOSUTA
119 18/06/10(日)21:28:41 No.510882807
>文字書きはまず文字のカーニングとか天地とか行間とかの設定を気にして欲しい その辺りのデザイン関係まとめた本冬コミで見かけたな
120 18/06/10(日)21:29:08 No.510882936
>誕席の横の島端も混雑予想されるサークルが配置されるんだっけ 100~200しか持ち込んでないのにそこか胆石に配置されるのはなんなんだろう…
121 18/06/10(日)21:29:49 No.510883119
>100~200しか持ち込んでないのにそこか胆石に配置されるのはなんなんだろう… 胆石まではぶっちゃけたまたま配置されただけってある
122 18/06/10(日)21:30:15 No.510883247
>100~200しか持ち込んでないのにそこか胆石に配置されるのはなんなんだろう… 壁ならまだしもその辺は適当な事も多いから気にするだけ無駄 マジで
123 18/06/10(日)21:30:25 No.510883309
誕席はわりと雑に配置されるよ 一回めちゃくちゃな場所に配置されてなんで…?ってなったけど
124 18/06/10(日)21:30:26 No.510883321
ゆうパック値上げするんか…
125 18/06/10(日)21:30:27 No.510883323
A3ノビ4枚分(A1より1周りでかい)のポスター作るためにA3プリンター昔買ったけど もはやポスターは印刷所に頼むし値札やお品書き作るくらいでしか使ってなくてちょっと悲しい
126 18/06/10(日)21:31:06 No.510883526
胆石だと周囲のサークルの数とか取扱キャラの関係で配置されることもある 西だと取扱キャラごと壁とかがたまーにある
127 18/06/10(日)21:31:29 No.510883639
委託始めてだけど30部くらいでいいのかな?
128 18/06/10(日)21:31:57 No.510883805
>もはやポスターは印刷所に頼むし値札やお品書き作るくらいでしか使ってなくてちょっと悲しい その値札やお品書きも格安コピーとかコンビニコピーでやるようになって カラープリンター自体もう家に置いてないよ
129 18/06/10(日)21:32:06 No.510883832
>誕席はわりと雑に配置されるよ 配置されたらテレビが来たでござる
130 18/06/10(日)21:32:25 No.510883926
>配置されたらテレビが来たでござる うわああ
131 18/06/10(日)21:32:28 No.510883939
スペースってどのくらい搬入してOKなものなんだろう
132 18/06/10(日)21:32:35 No.510883964
>委託始めてだけど30部くらいでいいのかな? いいよ サンプルとかキャラとかで足りないと思ったら書店がもっとくれって言ってくるから ただとらのあなが200くれとか言っても信用するな
133 18/06/10(日)21:32:36 No.510883973
偽壁(隔離島)じゃなくてちゃんとジャンル島に配置されると凄い楽しい 当然近所は注目してる絵描きさんだらけだし会話も弾む ジャンル島から離されて偽壁で評論とか漫研とかとごっちゃにされると凄い辛い
134 18/06/10(日)21:32:43 No.510884004
>配置されたらテレビが来たでござる oh…
135 18/06/10(日)21:32:45 No.510884011
>配置されたらテレビが来たでござる おめでとう!
136 18/06/10(日)21:32:45 No.510884013
書き込みをした人によって削除されました
137 18/06/10(日)21:33:24 No.510884205
とらの数字はマジで当てにしちゃダメだ
138 18/06/10(日)21:33:26 No.510884217
>スペースってどのくらい搬入してOKなものなんだろう 島なら1000ぐらい 2000まではギリギリいけるが周囲に迷惑かかる可能性が高い
139 18/06/10(日)21:33:35 No.510884261
>配置されたらテレビが来たでござる あじ派?
140 18/06/10(日)21:33:36 No.510884276
とらの部数は信用してない というか不信感つもってとらへの委託やめちゃったよ
141 18/06/10(日)21:34:02 No.510884404
一年後くらいのよねぽぷちに参戦するつもりだけど同人初めてだからなぁ…
142 18/06/10(日)21:34:05 No.510884424
>とらの数字はマジで当てにしちゃダメだ 半分返品きた… いやOKした自分が悪いんだけどね…
143 18/06/10(日)21:34:19 No.510884502
とらは無料倉庫だと思ってる オラッメロンの在庫はけたから送って来いオラッ
144 18/06/10(日)21:34:40 No.510884597
そういえばメロンの返本も有料になったよ コミケ合わせで返本する「」は要注意ね 取扱期間終了後で自宅返本なら無料だけど
145 18/06/10(日)21:34:55 No.510884667
>いいよ 新刊だけちょい刷るだけにしとく んまぁ委託先が割りと勢いある所だから邪魔にならんよう20部とは思ったが流石に卑屈かな…となったから
146 18/06/10(日)21:35:00 No.510884693
売れてるサークルの話聞くと本屋委託(虎+メロン)は イベント売りの2倍以上の部数卸してるとかよく聞くけど うちはいつもイベント売りの部数と同じか少ないくらいなのはなんでなのか…
147 18/06/10(日)21:35:03 No.510884709
俺はまだとらの方が売れるけど今全然在庫動いてないんだよな…
148 18/06/10(日)21:35:13 No.510884754
vtuberオンリーに申し込んでたけど色々あって興味が完全に失せてしまった 初めてだったがやっぱだめだなナマモノ!
149 18/06/10(日)21:35:16 No.510884766
いいんだよとらの言う通りに刷って余らして捨てるで 機会損失もないし部屋圧迫しないし
150 18/06/10(日)21:35:22 No.510884803
>あじ派? 普通
151 18/06/10(日)21:36:00 No.510884996
夏コミって冬コミより来場者は多いんだっけ 一応多めに刷るべきか
152 18/06/10(日)21:36:05 No.510885023
>うわああ TBS怖い
153 18/06/10(日)21:36:11 No.510885051
>俺はまだとらの方が売れるけど今全然在庫動いてないんだよな… それは…リニューアルのせいだ!きっと!
154 18/06/10(日)21:36:28 No.510885140
>vtuberオンリーに申し込んでたけど色々あって興味が完全に失せてしまった >初めてだったがやっぱだめだなナマモノ! アニメキャラと違って嫌な面も見えちゃうよな
155 18/06/10(日)21:36:30 No.510885154
売れるイメージが湧かないのは困ったものだ
156 18/06/10(日)21:36:32 No.510885168
虎から発注が800とか来たら600~700くらいで卸してるな メロンはいつも虎の半分くらいなのでそのまま卸してる
157 18/06/10(日)21:37:01 No.510885339
在庫保って一年経ったら無くなるか処分するくらいにしてるけど「」はどうしてる?