18/06/10(日)20:30:31 今学園... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)20:30:31 No.510864444
今学園編始まったところまで読んだけど ほんとひでえなこの主人公!
1 18/06/10(日)20:32:15 No.510865080
まだFF11人いるの…
2 18/06/10(日)20:32:34 No.510865192
FF11息長すぎだろ…
3 18/06/10(日)20:33:29 No.510865495
FF14は人間性能が試されすぎてね…
4 18/06/10(日)20:34:20 No.510865802
主人公の思考がTENPAIのそれだから懐かしい気分になった
5 18/06/10(日)20:35:26 No.510866179
FF11は往年のNPCを連れ歩けてかなりの範囲を1人用ネトゲとしても遊べるようになってるぞ じょあちむも一緒に投石してくれる
6 18/06/10(日)20:36:26 No.510866590
TENPAIって聞いただけで記憶の釜が開いたぞテメー!
7 18/06/10(日)20:38:24 No.510867305
こど とう ない のう
8 18/06/10(日)20:39:15 No.510867557
「」はよくなろう画像拾ってくるなと思ってたが本当に好きな人も結構いるのか
9 18/06/10(日)20:39:26 No.510867627
>TENPAIって聞いただけで記憶の釜が開いたぞテメー! 最近やつのサイトも復活したかんな!
10 18/06/10(日)20:42:48 No.510868735
>「」はよくなろう画像拾ってくるなと思ってたが本当に好きな人も結構いるのか 良くも悪くも最大手だし 玉石混淆よ
11 18/06/10(日)20:47:27 No.510870218
書籍化なんでこけたの…
12 18/06/10(日)20:48:19 No.510870469
説明されてるはずなのにストーリーが全然わかんない…
13 18/06/10(日)20:50:29 No.510871181
>書籍化なんでこけたの… ちなみにこけた出版社はいきなり倒産して書籍化してた作者たち盛大に巻き込み事故起こして消えたよ
14 18/06/10(日)20:51:36 No.510871564
簡単に言うといつもいがみ合ってたライバル…ライバル?と否応無しに協力して出発した次のシーンで死体埋める描写入って日常に戻るような話
15 18/06/10(日)20:52:04 No.510871714
>ちなみにこけた出版社はいきなり倒産して書籍化してた作者たち盛大に巻き込み事故起こして消えたよ マジか…
16 18/06/10(日)20:52:20 No.510871790
>説明されてるはずなのにストーリーが全然わかんない… 詐欺したり詐欺したり PKして仲間を山にしたりされたりしながら 楽しくネトゲライフ!
17 18/06/10(日)20:53:25 No.510872153
あとよくわかんないんだけど ゲームのタイトルガンズギルドオンラインじゃないってどういうことなの…?
18 18/06/10(日)20:56:48 No.510873101
MMOなのか異世界なのかはっきりしろ
19 18/06/10(日)20:59:31 No.510873906
ネトゲという体裁でゲーム機が地球に普及してるけど異世界の肉人形に意識を転送して操作してる ゲーム内のスクショや動画をスマホやパソコンに保存しようとしたら本体から角が生える
20 18/06/10(日)20:59:41 No.510873975
>>書籍化なんでこけたの… >ちなみにこけた出版社はいきなり倒産して書籍化してた作者たち盛大に巻き込み事故起こして消えたよ 会社が転生してしまったか…
21 18/06/10(日)21:01:43 No.510874580
わけのわからない熱気のようなものに押されたのでTENPAIのサイトでも見てくるわ
22 18/06/10(日)21:02:03 No.510874697
>MMOなのか異世界なのかはっきりしろ 異世界というか別の星?の話っぽい 宇宙人達の星間戦争にゲームの形で巻き込まれてる感じ
23 18/06/10(日)21:03:46 No.510875242
チーム戦で相手チームと組んで人間牧場やればよくね? ってのは本当にひどいと思った
24 18/06/10(日)21:04:26 No.510875448
>ゲーム内のスクショや動画をスマホやパソコンに保存しようとしたら本体から角が生える 角…?
25 18/06/10(日)21:05:14 No.510875700
アットムは何してんのアレ
26 18/06/10(日)21:05:14 No.510875702
>>書籍化なんでこけたの… >ちなみにこけた出版社はいきなり倒産して書籍化してた作者たち盛大に巻き込み事故起こして消えたよ だからギスギスのパターンは比較的マシよね
27 18/06/10(日)21:05:27 No.510875781
スマホからご立派な角がニョッキリ生えて携帯性ガタ落ちする代わりにゲーム内のスクショとか保存できる
28 18/06/10(日)21:05:43 No.510875860
大体コタタマが自殺するか殺されるかでオチにされる
29 18/06/10(日)21:06:40 No.510876137
サスケの状態2って言われてもわかんねえよ!
30 18/06/10(日)21:07:04 No.510876265
こいつら人格者ぶってるけど名前の売れたトッププレイヤーだぞ! 人当たりよくてもマトモな人間なわねがねぇ! で本当にマトモじゃないのは新しい
31 18/06/10(日)21:07:06 No.510876276
角どころか変な触手生えて懐いてきてたような・・・
32 18/06/10(日)21:07:27 No.510876379
>>ゲーム内のスクショや動画をスマホやパソコンに保存しようとしたら本体から角が生える >角…? うn角 ゲーム機に接続してしばらく放置すると状態一になってさらにそこから電波の届かないところに置いとくと状態二になる
33 18/06/10(日)21:07:46 No.510876453
何をする話なのかわからんと言っても そもそもMMOって主目的とか特にないのでは…?
34 18/06/10(日)21:08:31 No.510876672
なろうの為に生きるって言ってるのに羽生は書かないの?
35 18/06/10(日)21:08:43 No.510876735
>こいつら人格者ぶってるけど名前の売れたトッププレイヤーだぞ! >人当たりよくてもマトモな人間なわねがねぇ! >で本当にマトモじゃないのは新しい 最新話のリリララの反応がマトモすぎる というか自覚ないのに自分は優しい人間って本気で言い切れるってなんなんだよ!
36 18/06/10(日)21:08:47 No.510876750
よくわからなさは伝わったけど面白さは伝わってこないな… 布教するのも中々大変だな
37 18/06/10(日)21:09:18 No.510876921
おかしい…先生を崇める話がでない… こいつらは皆殺しにしたほうがいいのでは…?
38 18/06/10(日)21:09:26 No.510876968
ギスギス…ギスギス!?なんでコラに…?
39 18/06/10(日)21:09:38 No.510877030
>何をする話なのかわからんと言っても >そもそもMMOって主目的とか特にないのでは…? 主人公はレベル上げがメインコンテンツって考え方だったな 暇さえあれば経験値稼ぎしてる
40 18/06/10(日)21:10:25 No.510877286
MMOごとに目的変わっとるやろ プッソ2勢見てると特にそう思う
41 18/06/10(日)21:10:29 No.510877304
ペタさんのペラ回しスキルがおかしい…地の文と死に芸だけで話を進めてやがる
42 18/06/10(日)21:10:33 No.510877323
つまり異世界でハーレムなんだな
43 18/06/10(日)21:11:12 No.510877521
>主人公はレベル上げがメインコンテンツって考え方だったな >暇さえあれば経験値稼ぎしてる レベルいくつだっけペタタマ
44 18/06/10(日)21:11:27 No.510877586
ニジゲンは結局中身男なのか女なのかどっちなんだ
45 18/06/10(日)21:11:28 No.510877589
コタタマって地味に講師のスキル高いよね
46 18/06/10(日)21:11:30 No.510877594
出汁にするだけなら別にブラボの経験元にして書いてもいいんだけどね そうイキって散っていった漫画家「」はいた
47 18/06/10(日)21:11:50 No.510877702
>>主人公はレベル上げがメインコンテンツって考え方だったな >>暇さえあれば経験値稼ぎしてる >レベルいくつだっけペタタマ とうとうレベル5になれたぞ!
48 18/06/10(日)21:12:02 No.510877754
>よくわからなさは伝わったけど面白さは伝わってこないな… >布教するのも中々大変だな ぶっちゃけ読んで波長があって始めて面白い思えるようなもんだし とりあえずギスギス言っとけばいいと思ってんだろてめーって人は大人しく楽しんで欲しいなと思ってる
49 18/06/10(日)21:12:11 No.510877801
NARUTOの中忍試験みたいなイベント始まったと思ったら即中忍試験じゃねーかとツッコミ入ってダメだった
50 18/06/10(日)21:12:11 No.510877808
この作品のファンの「」がいろんな機会に勧めてるけど 熱心すぎて逆に引くよね…
51 18/06/10(日)21:12:15 No.510877826
>ニジゲンは結局中身男なのか女なのかどっちなんだ 殺してこないんだし男じゃねぇの?
52 18/06/10(日)21:12:50 No.510878007
>この作品のファンの「」がいろんな機会に勧めてるけど >熱心すぎて逆に引くよね… これとアリュージョニストがその枠だな
53 18/06/10(日)21:13:00 No.510878056
メインストーリーは廃人に任せるとかいいながら 大事な場面で出張りすぎじゃない?
54 18/06/10(日)21:13:14 No.510878119
>よくわからなさは伝わったけど面白さは伝わってこないな… 安心しろ 読んでるオレもよくわからないことが多い けどなんか面白いのである意味ちゃんと伝わっている
55 18/06/10(日)21:13:18 No.510878143
>これとアリュージョニストがその枠だな 江戸であるも追加だ!
56 18/06/10(日)21:13:30 No.510878209
正直導入が割りとおつらい 最初が全然キャッチーじゃないのでそこを越える前に相当数脱落すると思う
57 18/06/10(日)21:13:57 No.510878330
なろうバブルってもやっぱり死ぬ出版社はあるんだな
58 18/06/10(日)21:14:04 No.510878353
オススメしたい作品タイトルの表記がなんでそんなにちっこいんだ
59 18/06/10(日)21:14:14 No.510878393
tenpai日記のなろう版だと思えばいい
60 18/06/10(日)21:14:38 No.510878514
タマさんネフィリアのせいでああなったとか言ってるけどよく考えたらネフィリアと出会う前からNAiと麻雀してパンツ一丁にされてたんだよな…
61 18/06/10(日)21:14:49 No.510878571
メレー死んでるゲームはMHWスレに湧く酷い変な子がいっぱい沸くと思うとかなり辛くなってくるな
62 18/06/10(日)21:15:00 No.510878619
>正直導入が割りとおつらい >最初が全然キャッチーじゃないのでそこを越える前に相当数脱落すると思う ある程度進んでから読み始めたけどしいていうなら。の人と気付かなかったら途中で脱落してた気がするもる
63 18/06/10(日)21:15:04 No.510878633
>オススメしたい作品タイトルの表記がなんでそんなにちっこいんだ ほら…書籍化すらされてないから ロゴすらないし…
64 18/06/10(日)21:15:18 No.510878704
>>この作品のファンの「」がいろんな機会に勧めてるけど >>熱心すぎて逆に引くよね… >これとアリュージョニストがその枠だな ちょうど書こうとしたら先にレスされた その二作は「」の推しが過剰過ぎて逆にちょっとだけ忌避するようになってきた
65 18/06/10(日)21:15:53 No.510878857
そういえばマゴットってもしかして中学生?
66 18/06/10(日)21:16:12 No.510878937
ネトゲあんまやったことないけど楽しく読めてるよ
67 18/06/10(日)21:16:30 No.510879019
ネフィリアへの熱い風評被害
68 18/06/10(日)21:16:40 No.510879059
>ネトゲあんまやったことないけど楽しく読めてるよ 識ってると逆に相違点のせいで楽しめないとは割と言われてる
69 18/06/10(日)21:16:44 No.510879097
書き込みをした人によって削除されました
70 18/06/10(日)21:16:52 No.510879133
>そういえばマゴットってもしかして中学生? やめろ!会話からリアルを探ろうとするのは!
71 18/06/10(日)21:17:01 No.510879187
作者の割烹も面白いよね
72 18/06/10(日)21:17:13 No.510879250
アリュージョニスト勧める人はどうせこの面白さ理解できないだろうなって説明放棄した上で何度も出てくるからめんどくせぇ…ってなる
73 18/06/10(日)21:17:21 No.510879287
>そういえばマゴットってもしかして中学生? 色気の無さからしてJS56かな…ネフィリアはJC臭い
74 18/06/10(日)21:17:23 No.510879305
スレ画の作品そっちのけで過去のネトゲ雑談になってるスレの方が面白かった
75 18/06/10(日)21:17:50 No.510879447
あれだけペラペラペラペラ喋りまくって身バレに繋がるような情報を一切出さないのはヤバイ
76 18/06/10(日)21:18:16 No.510879571
>>そういえばマゴットってもしかして中学生? >やめろ!会話からリアルを探ろうとするのは! だってリアル基準のアバターでスズキと大して変わらないってことは小中学生じゃん! 小学生だったら小学生でヒモに金をやることを覚えたってことになるんだぞ!
77 18/06/10(日)21:18:32 No.510879630
>色気の無さからしてJS56かな…ネフィリアはJC臭い ネフィリアはネカマって言われてなかった?
78 18/06/10(日)21:18:41 No.510879678
アリュージョニストは面白いけど文章量多すぎて脱落した
79 18/06/10(日)21:18:41 No.510879679
>アリュージョニスト勧める人はどうせこの面白さ理解できないだろうなって説明放棄した上で何度も出てくるからめんどくせぇ…ってなる 古橋秀之好とか冲方丁が好きな「」にはとりあえず勧める
80 18/06/10(日)21:19:17 No.510879868
ペタタマxアットムいいよね…
81 18/06/10(日)21:19:25 No.510879914
>>色気の無さからしてJS56かな…ネフィリアはJC臭い >ネフィリアはネカマって言われてなかった? ネカマって言われてたけどコタタマさん殺し始めたから女だと思う あとあの時期のコタタマさんはスズキやポチョもネカマ扱いしてたし
82 18/06/10(日)21:19:50 No.510880029
>アリュージョニストは面白いけど文章量多すぎて脱落した たまに入るギャグからシームレスにシリアスに移行するから面白いけど疲れる…
83 18/06/10(日)21:20:11 No.510880145
マゴットはいつペタタマとフラグが立ったのかまるでわからなくて…
84 18/06/10(日)21:20:16 No.510880175
過去にネカマで痛い目(自業自得)を見た人間はありとあらゆる人間がネカマに見えるという
85 18/06/10(日)21:20:36 No.510880276
もるるっ…
86 18/06/10(日)21:21:08 No.510880445
スズキ一派は頭おかしい
87 18/06/10(日)21:21:21 No.510880504
>ネカマって言われてたけどコタタマさん殺し始めたから女だと思う >あとあの時期のコタタマさんはスズキやポチョもネカマ扱いしてたし あーリアル女じゃないと殺意が愛情にならないのか ニジゲンはペタ氏のこと殺そうとしてこないもんな…
88 18/06/10(日)21:21:32 No.510880564
>過去にネカマで痛い目(自業自得)を見た人間はありとあらゆる人間がネカマに見えるという そんなの直結厨ぐらいじゃん!と思わせといてネカマ姫によるギルド崩壊とか二次被害多いよね…
89 18/06/10(日)21:21:50 No.510880658
>スズキ一派は頭おかしい そうは言うがな ギスギスで頭おかしくない人いなくない?
90 18/06/10(日)21:21:54 No.510880684
NPCから忌避される機械の体に生まれ変わったコタタマ! NPCから信頼を得るためにした事は! 機械の体ぶった切らせて生身の内臓見せた
91 18/06/10(日)21:21:58 No.510880696
>そんなの直結厨ぐらいじゃん!と思わせといてネカマ姫によるギルド崩壊とか二次被害多いよね… バンシーさんとかね
92 18/06/10(日)21:22:02 No.510880722
ペタタマがリアルバレしたら命の危険だよね…
93 18/06/10(日)21:22:03 No.510880726
>スズキ一派は頭おかしい 私達が君と結婚しスズキさんの父になる 何もおかしくないだろう
94 18/06/10(日)21:22:24 No.510880852
>ギスギスで頭おかしくない人いなくない? サトゥさんはおかしくないですし…
95 18/06/10(日)21:22:27 No.510880866
>アリュージョニストは面白いけど文章量多すぎて脱落した こっちはテンポよくてすぐに追いついたが そっちは一話が長すぎる上にキリが悪くて無理だったな
96 18/06/10(日)21:22:29 No.510880875
>>スズキ一派は頭おかしい >そうは言うがな >ギスギスで頭おかしくない人いなくない? シルシルりんはおかしくないだろうが!
97 18/06/10(日)21:22:31 No.510880884
>そうは言うがな >ギスギスで頭おかしくない人いなくない? やはり先生は神…
98 18/06/10(日)21:22:32 No.510880889
>江戸であるも追加だ! 江戸は作者が「」ってのもあるしな
99 18/06/10(日)21:22:36 No.510880900
>スズキ一派は頭おかしい 廃人のサトウと肩を並べる純正ネームの時点で気づくべきだった
100 18/06/10(日)21:23:12 No.510881067
>やはり先生は神… 先生は論理思考以外まともすぎて逆に怪しすぎる
101 18/06/10(日)21:23:22 No.510881112
スズキがリアルJCでポチョも学生なのか…?
102 18/06/10(日)21:23:41 No.510881211
>ペタタマがリアルバレしたら命の危険だよね… ヒロインsがヤサを特定するのも時間の問題だよね というかヒロイン以外も特定班動き出してるし
103 18/06/10(日)21:23:50 No.510881266
死ねよやぁー!が好き
104 18/06/10(日)21:24:12 No.510881422
>江戸は作者が「」ってのもあるしな imgで見かけるネタ多いけど気のせいかな…からのオールユーニードイズ吉良でダメだった
105 18/06/10(日)21:24:14 No.510881441
>オンドレァ!が好き
106 18/06/10(日)21:24:25 No.510881504
SSコンテストの話がめっちゃ爽やかで好き
107 18/06/10(日)21:24:28 No.510881526
>アリュージョニスト勧める人はどうせこの面白さ理解できないだろうなって説明放棄した上で何度も出てくるからめんどくせぇ…ってなる あえて訳わかんない風に説明して説明してる自分に酔ってる感があるんだよね 好きな作品なら作品の読者が増えるような説明をして欲しい
108 18/06/10(日)21:24:39 No.510881579
>そうは言うがな >ギスギスで頭おかしくない人いなくない? 先生がいるだろ!と思ったが先生は先生で一度語り始めると生徒ガン無視でしゃべり倒す羊だったな…
109 18/06/10(日)21:24:48 No.510881620
>ペタタマがリアルバレしたら命の危険だよね… もう既にスマホに触覚が…
110 18/06/10(日)21:24:54 No.510881642
暗殺者の頬を札束で引っ叩いて暗殺者が貴方が私のマスターか…ってなる所とか 超重要なイベント中に殺し合ってた相手達と飽きたから飯食いに行こうぜってシーンとかいいよね…
111 18/06/10(日)21:25:03 No.510881689
>「」はよくなろう画像拾ってくるなと思ってたが本当に好きな人も結構いるのか 拾ってきてスレたてる人はネタにしたいだけで別に好きじゃないと思う それとは別に好きな人も結構いると思う
112 18/06/10(日)21:25:28 No.510881823
ラム子への突入班援護のときのNAiさんとの会話が地味に好き
113 18/06/10(日)21:25:29 No.510881833
本当に好きな人居ないとスレなんて絶対に伸びねーよ
114 18/06/10(日)21:26:02 No.510882023
>よくわからなさは伝わったけど面白さは伝わってこないな… >布教するのも中々大変だな アリュージョニストおすすめのコラもまさにこんな感じだったな… かと言って変にひねらないで正統派に面白い作品は皆読んでそうだし 辺境の老騎士くらいに正統派だと逆にすすめ難いし
115 18/06/10(日)21:26:03 No.510882026
個人的にはこれとシャンフロと剣聖のほぼ毎日更新がありがたい…
116 18/06/10(日)21:26:04 No.510882029
しばらく出てないけど女神の加護が降る時のメッセージが毎回かっこよくて吹く
117 18/06/10(日)21:26:21 No.510882105
>「」はよくなろう画像拾ってくるなと思ってたが本当に好きな人も結構いるのか 拾ってきて立ててるのは叩きたいのがメインの極数人じゃねぇかな… 普通の「」は嫌いな物でわざわざスレ立てない
118 18/06/10(日)21:26:23 No.510882113
>先生がいるだろ!と思ったが先生は先生で一度語り始めると生徒ガン無視でしゃべり倒す羊だったな… つーかあのシステムで着ぐるみ作ろうとするのが頭おかしいよ…
119 18/06/10(日)21:26:25 No.510882119
暗たまかわいいよね
120 18/06/10(日)21:26:30 No.510882144
>しばらく出てないけど女神の加護が降る時のメッセージが毎回かっこよくて吹く あれ運営の誰が考えてるんだろうね…
121 18/06/10(日)21:26:35 No.510882174
ギスギスは人選ぶよなー俺は無理だった
122 18/06/10(日)21:26:50 No.510882246
>しばらく出てないけど女神の加護が降る時のメッセージが毎回かっこよくて吹く 命の炎が燃えているの文言大好き
123 18/06/10(日)21:27:05 No.510882299
>暗たまかわいいよね 何で暗たまに向ける優しさを他の人にも向けてやれないのか…
124 18/06/10(日)21:27:09 No.510882312
>つーかあのシステムで着ぐるみ作ろうとするのが頭おかしいよ… 着ぐるみ部隊の説得力高いよね
125 18/06/10(日)21:27:15 No.510882358
>暗たまかわいいよね 主人公差し置いて主人公ムーブしてるのが笑う
126 18/06/10(日)21:27:19 No.510882375
>しばらく出てないけど女神の加護が降る時のメッセージが毎回かっこよくて吹く 初めて女神の加護第二段階が発生したときのメッセージにワシは心底震えたよ なんで出オチで噛ませと化す枠に堕したの…
127 18/06/10(日)21:27:23 No.510882399
>>しばらく出てないけど女神の加護が降る時のメッセージが毎回かっこよくて吹く >命の炎が燃えているの文言大好き (超邪魔)
128 18/06/10(日)21:27:33 No.510882453
>辺境の老騎士くらいに正統派だと逆にすすめ難いし ファンタジー版剣客商売で通じるだろうか 今はコミカライズ版で布教できてありがたい
129 18/06/10(日)21:27:35 No.510882462
シャンフロ微妙だな…と思いながら読んでたらアメコミゲーム編が超面白かった というかシャンフロ以外のゲームは面白そう
130 18/06/10(日)21:27:48 No.510882531
>何でウサ吉に向ける優しさを他の人にも向けてやれないのか…
131 18/06/10(日)21:27:52 No.510882552
査問会はなんであんな心酔してんだ
132 18/06/10(日)21:27:59 No.510882585
地味にふれあい牧場のメンバーフルで狩りに行ったこととかないのか
133 18/06/10(日)21:28:10 No.510882633
>初めて女神の加護第二段階が発生したときのメッセージにワシは心底震えたよ >なんで出オチで噛ませと化す枠に堕したの… 素材が…
134 18/06/10(日)21:28:17 No.510882679
クソ映画見る人もいるんだし クソなろう見るのが趣味な人もいるんだろう
135 18/06/10(日)21:28:36 No.510882781
>というかシャンフロ以外のゲームは面白そう 幕末とネフィリムで番外作ってはやく
136 18/06/10(日)21:28:42 No.510882810
>というかシャンフロ以外のゲームは面白そう たまに出るクソゲーの話が聞いてるだけで面白いんだよな…腕がワカメになる感覚ってなんなんだろう…
137 18/06/10(日)21:28:44 No.510882828
>本当に好きな人居ないとスレなんて絶対に伸びねーよ 羽生コラのおかげでギスギスとアリュージョニストファンが数人じゃなくてちゃんといるって分かったから嬉しいよ
138 18/06/10(日)21:28:45 No.510882830
シャンフロは序盤がクソになるネトゲ物のテンプレみたいな流れだったからな… 運よくユニーク踏んで超強いNPCが仲間になって美少女になってトッププレイヤー達が絡んできてっていう その後から面白くなるんだけど
139 18/06/10(日)21:29:00 No.510882898
>査問会はなんであんな心酔してんだ TENPAIにも自称弟子がいただろ 多分あんな感じ
140 18/06/10(日)21:29:03 No.510882908
>査問会はなんであんな心酔してんだ 毎回重要イベントでおいしい立場になれるし 割とロールするならいいポジションだと思う
141 18/06/10(日)21:29:15 No.510882969
パワーアップイベントがただの前振りだからな せっかくウィザードになったのに
142 18/06/10(日)21:29:25 No.510883022
アリュージョニストの羽生コラ見逃したのが痛恨すぎる
143 18/06/10(日)21:29:29 No.510883039
アリュージョニストは紹介するならストーリーよりもまず最初に世界観の説明した方がいいと思う