虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)19:54:15 TOKYO M... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)19:54:15 No.510852361

TOKYO MX2 ガメラ 大怪獣空中決戦

1 18/06/10(日)19:54:45 No.510852554

やったー

2 18/06/10(日)19:55:01 No.510852664

39

3 18/06/10(日)19:55:29 No.510852822

しかし可愛くねえなアサギさん

4 18/06/10(日)19:55:30 No.510852828

だめだめ!

5 18/06/10(日)19:55:46 No.510852911

通称 短SAM

6 18/06/10(日)19:55:47 No.510852918

怪獣見るんだったら映画館で観な

7 18/06/10(日)19:55:48 No.510852929

怪獣見るなら映画館で見な!

8 18/06/10(日)19:55:55 No.510852977

取り憑かれてる・・・

9 18/06/10(日)19:55:57 No.510852991

料金は体で…

10 18/06/10(日)19:55:59 No.510853011

怪獣みたいのに映画館でやらないんですけど…

11 18/06/10(日)19:56:07 No.510853047

これ本物?

12 18/06/10(日)19:56:15 No.510853106

シン・ゴジラからもう2年立つんですけど・・・

13 18/06/10(日)19:56:20 No.510853149

ぱんつぁーふぉー!

14 18/06/10(日)19:56:27 No.510853194

松尾貴史も懐かしい

15 18/06/10(日)19:56:31 No.510853218

>怪獣みたいのに映画館でやらないんですけど… 最近やったでしょ!ゴリラとゴリラが共闘するやつ!

16 18/06/10(日)19:56:33 No.510853233

パンツァーフォー

17 18/06/10(日)19:56:45 No.510853321

自衛隊全面協力なので

18 18/06/10(日)19:57:08 No.510853441

ガ「えっなにこれ」

19 18/06/10(日)19:57:09 No.510853447

まだ高機動車でなくジープなのか…

20 18/06/10(日)19:57:13 No.510853463

あと30分で畳むのかこの映画

21 18/06/10(日)19:57:24 No.510853527

ぐえー!

22 18/06/10(日)19:57:28 No.510853546

ぐえー!

23 18/06/10(日)19:57:37 No.510853600

自衛隊はどんなに協力しても勝ち戦を撮ってもらえないんだな

24 18/06/10(日)19:57:38 No.510853604

平成ガメラの自衛隊ってかなり強いよね

25 18/06/10(日)19:57:38 No.510853608

なぜおれだけ!

26 18/06/10(日)19:57:44 No.510853638

>まだ高機動車でなくジープなのか… ジープも古い方だこれ

27 18/06/10(日)19:57:45 No.510853647

ガメラさんは悪くないのに

28 18/06/10(日)19:57:50 No.510853675

まあガメラのが脅威度高いからね……

29 18/06/10(日)19:57:50 No.510853677

戦車砲とは思えない大爆発 一体どんな弾薬を…

30 18/06/10(日)19:57:50 No.510853678

鳥は保護するくせに亀は保護対象しないのか

31 18/06/10(日)19:57:56 No.510853715

演出なんだろうけどこの時代でもあんなに着弾バラけるもんかね

32 18/06/10(日)19:58:01 No.510853749

きみスレ絵と顔違くない?

33 18/06/10(日)19:58:03 No.510853762

ガメラは通常火力でダメージはいるよね

34 18/06/10(日)19:58:07 No.510853799

(…なんで?)

35 18/06/10(日)19:58:10 No.510853811

おっちゃん!

36 18/06/10(日)19:58:10 No.510853814

危ないわこのおじさん

37 18/06/10(日)19:58:16 No.510853854

やってやった! やってやったぞ!

38 18/06/10(日)19:58:15 No.510853855

タクシーのおっちゃんノリノリじゃん

39 18/06/10(日)19:58:17 No.510853862

急にクレイジータクシーするのやめろや!

40 18/06/10(日)19:58:17 No.510853863

全面協力する代わりに戦闘機落とすなよ!ってガメラだっけ

41 18/06/10(日)19:58:18 No.510853867

タクシーの運ちゃんハーブでもやっておられる!?

42 18/06/10(日)19:58:29 No.510853930

貴史ー!

43 18/06/10(日)19:58:33 No.510853952

タクシーの運ちゃんヤベー奴だった

44 18/06/10(日)19:58:35 No.510853960

この映画ノリの良い人おおくない?

45 18/06/10(日)19:58:39 No.510853983

マジで近い

46 18/06/10(日)19:58:40 No.510853989

パトレイバーにもこういう運ちゃんいたよね

47 18/06/10(日)19:58:47 No.510854025

ガメラが原因で福岡で相当死んでるから…

48 18/06/10(日)19:58:53 No.510854062

>全面協力する代わりに戦闘機落とすなよ!ってガメラだっけ うん

49 18/06/10(日)19:59:01 No.510854084

ぐえー!

50 18/06/10(日)19:59:02 No.510854089

この辺は映画的都合を感じる

51 18/06/10(日)19:59:10 No.510854119

ぐえー

52 18/06/10(日)19:59:14 No.510854132

あっひっくり返った!

53 18/06/10(日)19:59:18 No.510854149

>ガメラは通常火力でダメージはいるよね 一応甲羅に籠れば核だろうと無傷な位なんだけどね

54 18/06/10(日)19:59:24 No.510854183

>全面協力する代わりに戦闘機落とすなよ!ってガメラだっけ そう そのせいでF-15の運動性能がヤバいことに…

55 18/06/10(日)19:59:25 No.510854187

ぐえー

56 18/06/10(日)19:59:28 No.510854197

なんでガメラは反撃しないのですか?

57 18/06/10(日)20:00:02 No.510854387

レギオンがぶっちぎりで強すぎだよぅ!

58 18/06/10(日)20:00:08 No.510854417

ニゲテ!

59 18/06/10(日)20:00:11 No.510854431

さっきからCMがCMしてねぇ!

60 18/06/10(日)20:00:13 No.510854440

昔のガメラでひっくり返ったこれで起きれないぜー!ってしたら ジェット噴射しだしてみんなマジかよってなってたシーンあった?

61 18/06/10(日)20:00:13 No.510854442

ギャオスの味方にして餌!人類!

62 18/06/10(日)20:00:19 No.510854474

抹茶が

63 18/06/10(日)20:00:20 No.510854486

ぎゃー

64 18/06/10(日)20:00:21 No.510854495

はい...ガメラ逃げます

65 18/06/10(日)20:00:30 No.510854532

>なんでガメラは反撃しないのですか? 人間は今のところ敵判定してないから

66 18/06/10(日)20:00:45 No.510854620

>昔のガメラでひっくり返ったこれで起きれないぜー!ってしたら >ジェット噴射しだしてみんなマジかよってなってたシーンあった? 一作目であったな

67 18/06/10(日)20:00:48 No.510854632

戦車砲で山吹き飛んだわ

68 18/06/10(日)20:00:51 No.510854637

超音波メスはマジでえげつねぇ…

69 18/06/10(日)20:00:56 No.510854666

飛行物体を戦車砲で! 無茶言うな!

70 18/06/10(日)20:01:04 No.510854704

>昔のガメラでひっくり返ったこれで起きれないぜー!ってしたら >ジェット噴射しだしてみんなマジかよってなってたシーンあった? 最初のガメラであったよ

71 18/06/10(日)20:01:10 No.510854738

シンゴジラ見た後だと自衛隊の思い切りがいいなって

72 18/06/10(日)20:01:11 No.510854742

>レギオンがぶっちぎりで強すぎだよぅ! 核攻撃に兵器で耐えられる甲羅を簡単に貫くビーム持ちだから火力がおかしい

73 18/06/10(日)20:01:12 No.510854747

タクシーの運ちゃんこのあと失職だろうな…

74 18/06/10(日)20:01:22 No.510854788

>昔のガメラでひっくり返ったこれで起きれないぜー!ってしたら >ジェット噴射しだしてみんなマジかよってなってたシーンあった? なんか見覚えあるな

75 18/06/10(日)20:01:43 No.510854876

審議官!

76 18/06/10(日)20:01:48 No.510854907

まだ防衛庁だ

77 18/06/10(日)20:01:50 No.510854924

いくら被害出てても人食い鳥とその鳥倒すっぽい生物なら前者だと思うんだけどなあ

78 18/06/10(日)20:02:05 No.510854991

戦車に市街地を走らせたいからセット組んだりして ほんとうにスタッフの意気込み感じるよねこのシリーズ…

79 18/06/10(日)20:02:17 No.510855072

殿下今何してんのかと思ってググったら大阪芸大の教授になってた

80 18/06/10(日)20:02:38 No.510855189

まだ捕獲しようとしてる…

81 18/06/10(日)20:02:39 No.510855194

ま!あれも人を襲うだろうが!

82 18/06/10(日)20:02:42 No.510855205

ジュラシックパーク!

83 18/06/10(日)20:02:49 No.510855227

これだからジュラパは…

84 18/06/10(日)20:02:54 No.510855248

捕獲したいおじさん

85 18/06/10(日)20:03:04 No.510855286

忍の生足

86 18/06/10(日)20:03:05 No.510855292

袴田!

87 18/06/10(日)20:03:10 No.510855318

スキャナーとプリンター古いな

88 18/06/10(日)20:03:15 No.510855341

袴田が若い

89 18/06/10(日)20:03:49 No.510855510

なるほど! 人工生物じゃねーの!

90 18/06/10(日)20:03:54 No.510855532

…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか

91 18/06/10(日)20:04:26 No.510855689

YYってのは考証ミス?

92 18/06/10(日)20:04:29 No.510855702

>…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか そうよー

93 18/06/10(日)20:04:33 No.510855726

まあこのあと爆発的に増えるんですけどね!

94 18/06/10(日)20:04:38 No.510855761

>…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか 大映だからね

95 18/06/10(日)20:05:03 No.510855879

おいち…おいち…

96 18/06/10(日)20:05:04 No.510855885

あっ❤ちょっと成長する❤

97 18/06/10(日)20:05:05 No.510855893

東宝ゴジラ 大映ガメラ 松竹ギララ 日活ガッパ

98 18/06/10(日)20:05:08 No.510855914

クチャラー来たな…

99 18/06/10(日)20:05:11 No.510855937

何食ってんの……

100 18/06/10(日)20:05:12 No.510855946

>…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか この頃のガメラは大映(現在角川)でゴジラは東宝だよぅ!

101 18/06/10(日)20:05:13 No.510855950

ムクムク

102 18/06/10(日)20:05:17 No.510855975

急激に成長しすぎ!

103 18/06/10(日)20:05:18 No.510855979

樹海でナニ食ってたんだ

104 18/06/10(日)20:05:22 No.510856012

>…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか ゴジラがスターでこっちが子供向けのインディーズ扱いだった

105 18/06/10(日)20:05:22 No.510856013

ガメラは大映よ 平成は配給が東宝頼りだったけどな!

106 18/06/10(日)20:05:22 No.510856014

でっかくなっちゃった

107 18/06/10(日)20:05:25 No.510856034

デカくなるの早すぎでは?!

108 18/06/10(日)20:05:27 No.510856040

どんだけ食ったんだ

109 18/06/10(日)20:05:32 No.510856079

>…あれものすごい今更なことなんだけどガメラってゴジラとは制作が違うのか ゴジラは全部東宝 このガメラは大映が作って東宝が配給 だから同じ年にスペースゴジラで福岡が同時に舞台になってたりもする

110 18/06/10(日)20:05:38 No.510856118

3のギャオス軍団ってまさかみんなこの大きさ?

111 18/06/10(日)20:05:49 No.510856166

中山忍はやっぱ姉より顔が薄いなぁ…

112 18/06/10(日)20:05:58 No.510856212

>松竹ギララ >日活ガッパ この辺りも復活させよう

113 18/06/10(日)20:06:04 No.510856247

>何食ってんの…… なんかいっぱいいる動物

114 18/06/10(日)20:06:07 No.510856268

こんな島国襲うより大陸行った方が色々効率いいだろうに

115 18/06/10(日)20:06:22 No.510856355

>中山忍はやっぱ姉より顔が薄いなぁ… でも俺ミポリンより忍の方が好みなんだ…

116 18/06/10(日)20:06:27 No.510856388

>>松竹ギララ >>日活ガッパ >この辺りも復活させよう ギララはしてたような…

117 18/06/10(日)20:06:32 No.510856398

ギャオース!

118 18/06/10(日)20:06:34 No.510856419

ギララさんは洞爺湖サミット襲撃したでしょ!見た事ないけど!

119 18/06/10(日)20:06:47 No.510856494

CMがガメラのことしか言ってない…

120 18/06/10(日)20:06:47 No.510856499

>こんな島国襲うより大陸行った方が色々効率いいだろうに あと数年したら世界中でギャオス発生するので安心して欲しい!

121 18/06/10(日)20:06:51 No.510856524

>3のギャオス軍団ってまさかみんなこの大きさ? 台風と同じで東南アジアで育ってるからな

122 18/06/10(日)20:07:02 No.510856605

途中から観始めたんだけど CMもしかしてずっとこれだけ?

123 18/06/10(日)20:07:04 No.510856619

>樹海でナニ食ってたんだ ホトケ

124 18/06/10(日)20:07:12 No.510856676

レギオンはミリタリー イリスはエロ

125 18/06/10(日)20:07:14 No.510856688

もはや時間調整のCMというか番宣

126 18/06/10(日)20:07:15 No.510856690

>>中山忍はやっぱ姉より顔が薄いなぁ… >でも俺ミポリンより忍の方が好みなんだ… 怪獣ファンは大体忍好きだよね…

127 18/06/10(日)20:07:22 No.510856729

>>日活ガッパ >この辺りも復活させよう TNGパトレイバー見よう!

128 18/06/10(日)20:07:24 No.510856736

>こんな島国襲うより大陸行った方が色々効率いいだろうに 安心してください います

129 18/06/10(日)20:07:30 No.510856770

>こんな島国襲うより大陸行った方が色々効率いいだろうに 実際そうなるから安心して欲しい そんで数百匹でガメラ殺しに来るから安心して欲しい

130 18/06/10(日)20:07:31 No.510856777

>そうよー >大映だからね しらなかったそんなの… 怪獣映画といえば全部東宝みたいな知識ですまない…

131 18/06/10(日)20:07:32 No.510856780

なんでイリスってあんなに美しいんだろうあんな奴なのに

132 18/06/10(日)20:07:52 No.510856885

かーえせ!(かーえせ!)

133 18/06/10(日)20:07:55 No.510856899

>デカくなるの早すぎでは?! ギャオスは伸びるのも縮むのも速いんだ

134 18/06/10(日)20:08:01 No.510856920

そろそろヴェルディファンおいしいされちゃうのか

135 18/06/10(日)20:08:05 No.510856946

特撮にありがちな現代文明批判パート!

136 18/06/10(日)20:08:06 No.510856952

>こんな島国襲うより大陸行った方が色々効率いいだろうに 島国にいる守護者倒さないと安心できないし…

137 18/06/10(日)20:08:12 No.510856986

時々説教入れる

138 18/06/10(日)20:08:15 No.510857003

ガッパは実写版パトレイバーで復活してる

139 18/06/10(日)20:08:18 No.510857027

とりあえずプルトニウム

140 18/06/10(日)20:08:33 No.510857104

>CMもしかしてずっとこれだけ? ここの局はぶっちゃけスポンサー少ないから本当に趣味に走った放送だとたまにこういう事態になる

141 18/06/10(日)20:08:43 No.510857159

トラウマパート来たな…

142 18/06/10(日)20:08:48 No.510857192

くるぞ…

143 18/06/10(日)20:08:50 No.510857198

トラウマシーンきたな…

144 18/06/10(日)20:09:02 No.510857265

スッキリシーン!

145 18/06/10(日)20:09:02 No.510857270

スゥー…

146 18/06/10(日)20:09:04 No.510857288

ウェーイ感の強いエサがいる

147 18/06/10(日)20:09:04 No.510857290

だからプルトニウムを …だからってなに…

148 18/06/10(日)20:09:06 No.510857299

電車のシーンってこんな遅かったんだ

149 18/06/10(日)20:09:07 No.510857301

今日のディナーはヴェルディサポーターの一気食い

150 18/06/10(日)20:09:09 No.510857311

うーんJリーグ開幕直後の時代感

151 18/06/10(日)20:09:10 No.510857316

電車弁当出たな…

152 18/06/10(日)20:09:18 No.510857359

ヴェルディサポーターは餌

153 18/06/10(日)20:09:24 No.510857387

レーンのうえにおいしそうなものが

154 18/06/10(日)20:09:32 No.510857421

これは本当にトラウマ

155 18/06/10(日)20:09:34 No.510857430

ぐえー

156 18/06/10(日)20:09:35 No.510857437

落ちぶれたヴェルディを見ずに済んだヴェルディサポの皆さん!

157 18/06/10(日)20:09:36 No.510857445

ヴェルディファン死すべし慈悲はない

158 18/06/10(日)20:09:40 No.510857479

ぐえー

159 18/06/10(日)20:09:41 No.510857488

最低だなヴェルディ ガンバのファンやめます

160 18/06/10(日)20:09:43 No.510857490

うわぁ懐かしいなこの車輌

161 18/06/10(日)20:09:45 No.510857504

とりあえず列車は襲う

162 18/06/10(日)20:09:59 No.510857580

ぺしゃんこは酷い

163 18/06/10(日)20:10:01 No.510857590

高度低くて怖すぎる…

164 18/06/10(日)20:10:05 No.510857609

電車の中に子供がいないだけ有情と思っていいのだろうか

165 18/06/10(日)20:10:05 No.510857611

おいちい!餌おいちい!

166 18/06/10(日)20:10:05 No.510857615

お持ち帰りご飯タイム

167 18/06/10(日)20:10:08 No.510857626

これがきっかけで新車両になるんだよね…

168 18/06/10(日)20:10:10 No.510857646

>うわぁ懐かしいなこの車輌 最近まで走ってたじゃん

169 18/06/10(日)20:10:10 No.510857647

市街地は駄目よ

170 18/06/10(日)20:10:11 No.510857651

平成ガメラ世界において調子づいた若者は死ぬ運命にあるのだ

171 18/06/10(日)20:10:23 No.510857692

怪獣の駅弁

172 18/06/10(日)20:10:23 No.510857696

当時これ観た後帰りの電車に乗るのが怖かった記憶が

173 18/06/10(日)20:10:30 No.510857726

食べ物入ってる箱!

174 18/06/10(日)20:10:37 No.510857764

うめ うめ

175 18/06/10(日)20:10:38 No.510857771

うめー!電車うめー!

176 18/06/10(日)20:10:39 No.510857785

ずざー むしゃむしゃ

177 18/06/10(日)20:10:46 No.510857816

おいちい!

178 18/06/10(日)20:10:49 No.510857832

即死じゃなく持ち運ばれるのが本当に怖い 下敷きになってるのもひどいが

179 18/06/10(日)20:10:51 No.510857843

やべーぞ!

180 18/06/10(日)20:10:52 No.510857844

電車なんて弁当箱みたいなもんだな

181 18/06/10(日)20:11:04 No.510857906

おいしそう

182 18/06/10(日)20:11:05 [E233] No.510857911

201系先輩はどうして爆弾積んで特攻しないんですか?

183 18/06/10(日)20:11:06 No.510857918

超今風ウォークマン

184 18/06/10(日)20:11:09 No.510857936

あっなんか垂れましたよ…あ…あ…

185 18/06/10(日)20:11:13 No.510857958

ヴェルディユニフォームが

186 18/06/10(日)20:11:17 No.510857986

オオオ イイイ

187 18/06/10(日)20:11:22 No.510858017

ウォークマン

188 18/06/10(日)20:11:23 No.510858027

シャカシャカ

189 18/06/10(日)20:11:23 No.510858028

緑の包み紙はペッ!

190 18/06/10(日)20:11:31 No.510858064

怪獣に襲われても壊れないウォークマン! ウォークマンをよろしくおねがいします!

191 18/06/10(日)20:11:36 No.510858099

まぁでも運ぶ過程でみんな虫の息だろうから…

192 18/06/10(日)20:11:37 No.510858100

ギャオス好きすぎおじさん

193 18/06/10(日)20:11:37 No.510858101

やっと方向転換したか

194 18/06/10(日)20:11:37 No.510858102

>だからプルトニウムを >…だからってなに… 昭和ガメラでやったネタ エネルギー食いに釣られる性質があったんやで

195 18/06/10(日)20:11:37 No.510858104

>平成ガメラ世界において調子づいた若者は死ぬ運命にあるのだ 平成ガメラ世界というかGMKも含めると金子監督世界というか…

196 18/06/10(日)20:11:50 No.510858166

人間くいすぎ…

197 18/06/10(日)20:12:00 No.510858217

スヤァ…

198 18/06/10(日)20:12:07 No.510858263

捕獲できなくなって悲しい

199 18/06/10(日)20:12:08 No.510858267

ウォークマン最高ですねパナソニック株買います

200 18/06/10(日)20:12:18 No.510858316

グラサン?

201 18/06/10(日)20:12:24 No.510858353

平成ギャオスは生物兵器感が強くてとてもいい

202 18/06/10(日)20:12:32 No.510858413

おはようバズーカ

203 18/06/10(日)20:12:40 No.510858456

思わず目を背けるおじさん

204 18/06/10(日)20:12:46 No.510858490

街中でぶっぱなすか

205 18/06/10(日)20:12:48 No.510858505

>おはようバズーカ 元気が出るガメラ

206 18/06/10(日)20:12:54 No.510858532

いつ飛んだし

207 18/06/10(日)20:13:11 No.510858620

>>おはようバズーカ >元気が出るガメラ 古すぎてだめだった

208 18/06/10(日)20:13:14 No.510858642

急に起こされてご機嫌斜め

209 18/06/10(日)20:13:31 No.510858749

やっぱり東京タワーくらい壊さないとな!

210 18/06/10(日)20:13:36 No.510858775

オオオ イイイ

211 18/06/10(日)20:13:37 No.510858782

いい画だ

212 18/06/10(日)20:13:38 No.510858789

今ならスカイツリーかな

213 18/06/10(日)20:13:39 No.510858797

東京タワーはいくら壊しても良い

214 18/06/10(日)20:13:39 No.510858799

折れたー!

215 18/06/10(日)20:13:40 No.510858806

東京タワーとは懐かしい

216 18/06/10(日)20:13:43 No.510858831

大失態

217 18/06/10(日)20:13:44 No.510858839

審議官!忍に抱きついててだめだった

218 18/06/10(日)20:13:45 No.510858846

テレビ放送が!

219 18/06/10(日)20:13:47 No.510858857

東京タワーがー!おのれ自衛隊!

220 18/06/10(日)20:13:47 No.510858858

観光客全員死亡!

221 18/06/10(日)20:13:55 No.510858904

当然のように壊される東京タワー

222 18/06/10(日)20:13:55 No.510858910

へへへゴジさんだって東京タワーは中々壊さないっすよね

223 18/06/10(日)20:13:58 No.510858923

東京が…

224 18/06/10(日)20:13:58 No.510858928

>今ならスカイツリーかな 許可出るかな…

225 18/06/10(日)20:13:59 No.510858938

>今ならスカイツリーかな ダメよ

226 18/06/10(日)20:14:01 No.510858948

東京観光といったら東京タワーですよね!

227 18/06/10(日)20:14:01 No.510858954

まだスカイツリーは無いか

228 18/06/10(日)20:14:06 No.510858989

>観光客全員死亡! 避難してるに決まってるだろ!

229 18/06/10(日)20:14:08 No.510858994

(スカイツリーの陰謀)

230 18/06/10(日)20:14:11 No.510859012

ここはじめて見たときは震えたなあ

231 18/06/10(日)20:14:12 No.510859018

ベストマッチ!

232 18/06/10(日)20:14:16 No.510859033

これ始末書で済むの?

233 18/06/10(日)20:14:18 No.510859041

意外と珍しい怪獣映画での東京タワー破壊シーン来たな…

234 18/06/10(日)20:14:21 No.510859052

スカイツリーは多分使用許可降りない…

235 18/06/10(日)20:14:22 No.510859054

いい巣の場所発見!

236 18/06/10(日)20:14:26 No.510859076

怪獣大好きで自分から志願して出たいって掛け合ったんだよな渡辺裕之

237 18/06/10(日)20:14:31 No.510859109

>>観光客全員死亡! >避難してるに決まってるだろ! 避難地域外ですが…

238 18/06/10(日)20:14:32 No.510859117

現代では再現が難しいミニチュア東京タワー!

239 18/06/10(日)20:14:32 No.510859118

スカイツリーや!

240 18/06/10(日)20:14:39 No.510859152

>テレビ放送が! まだスカイツリー無いから東京がキテレツ県になっちまうー!

241 18/06/10(日)20:14:41 No.510859168

>今ならスカイツリーかな 逆にギャオスさんが盾になってれるきょ

242 18/06/10(日)20:14:42 No.510859169

オリンピックを記念して怪獣映画で東京焼き払わないかな…

243 18/06/10(日)20:14:43 No.510859172

うわ懐かしい

244 18/06/10(日)20:14:45 No.510859191

スカイツリー建造いぜんだから テレビやラジオの電波発信設備おおむね喪われたのでは…

245 18/06/10(日)20:14:48 No.510859208

おっ巣にちょうどいい

246 18/06/10(日)20:14:49 No.510859214

うわぁ懐かしいニュースプラスワン

247 18/06/10(日)20:14:53 No.510859235

ガメラー!早く来てくれー!

248 18/06/10(日)20:14:53 No.510859239

2でまだ傷跡残ってるのいいよね…

249 18/06/10(日)20:15:01 No.510859283

元木の嫁!

250 18/06/10(日)20:15:02 No.510859287

>へへへゴジさんだって東京タワーは中々壊さないっすよね 同じ正義の怪獣のはずのモスラさんが壊す

251 18/06/10(日)20:15:02 No.510859289

この状況でよく電車乗れるな

252 18/06/10(日)20:15:05 No.510859303

シンゴジラもそっちまで行かなかったし スカイツリー壊さなかったね

253 18/06/10(日)20:15:07 No.510859320

肩パット

254 18/06/10(日)20:15:14 No.510859361

ズームイン朝で留さん出てるのは2だっけ?

255 18/06/10(日)20:15:14 No.510859367

特撮史上ベストカットだと思う偶然撮影できた夕焼けギャオスの巣

256 18/06/10(日)20:15:16 No.510859379

だが円は上がる

257 18/06/10(日)20:15:20 No.510859401

超有名なシーン

258 18/06/10(日)20:15:21 No.510859407

いいよねこの画…

259 18/06/10(日)20:15:21 No.510859409

美しい…

260 18/06/10(日)20:15:29 No.510859461

いい演出だ

261 18/06/10(日)20:15:30 No.510859463

このシーン良いよね

262 18/06/10(日)20:15:30 No.510859467

いいよね… 斎藤審議官役の本田博太郎がアドリブで 「ガメラは今…どこにいらっしゃるんでしょうか…?」 って言ったら全員爆笑して撮り直しになったの

263 18/06/10(日)20:15:32 No.510859476

防災無線萌え

264 18/06/10(日)20:15:33 No.510859477

特撮で一番好きなシーンだ むちゃくちゃ印象に残ってる

265 18/06/10(日)20:15:36 No.510859498

こうなったら他の取引上も閉鎖でないか?

266 18/06/10(日)20:15:37 No.510859499

最強の構図

267 18/06/10(日)20:15:37 No.510859504

名シーンカットきた

268 18/06/10(日)20:15:48 No.510859558

偶然なのこのシーン撮れたの?

269 18/06/10(日)20:15:55 No.510859583

一匹でこんなに手こずるんだからな…

270 18/06/10(日)20:16:00 No.510859605

>「ガメラは今…どこにいらっしゃるんでしょうか…?」 下手に出過ぎる…

271 18/06/10(日)20:16:06 No.510859636

出産するぞ出産するぞ

272 18/06/10(日)20:16:09 No.510859658

>いいよね… >斎藤審議官役の本田博太郎がアドリブで >「ガメラは今…どこにいらっしゃるんでしょうか…?」 >って言ったら全員爆笑して撮り直しになったの 下手に出すぎて身勝手感弱くなっちゃった

273 18/06/10(日)20:16:15 No.510859678

>現代では再現が難しいミニチュア東京タワー! 今週のラジオで氷川さんが言ってたな

274 18/06/10(日)20:16:15 No.510859679

>いいよね… >斎藤審議官役の本田博太郎がアドリブで >「ガメラは今…どこにいらっしゃるんでしょうか…?」 >って言ったら全員爆笑して撮り直しになったの 博太郎はホント萌えキャラだな…

275 18/06/10(日)20:16:15 No.510859685

怪獣シルエットに夕焼けは映えるよね

276 18/06/10(日)20:16:18 No.510859693

>一匹でこんなに手こずるんだからな… 3のラストあれどうすんのすぎる…

277 18/06/10(日)20:16:20 No.510859711

いい画だ

278 18/06/10(日)20:16:22 No.510859715

ここの東京タワーのシーンいいよね…

279 18/06/10(日)20:16:32 No.510859757

>一匹でこんなに手こずるんだからな… Gフォース居なきゃ仕方がないよ

280 18/06/10(日)20:16:42 No.510859816

イリスはずっと夜なイメージ

281 18/06/10(日)20:16:50 [金子監督] No.510859859

>>一匹でこんなに手こずるんだからな… >3のラストあれどうすんのすぎる… 勝つに決まってんだろ

282 18/06/10(日)20:16:56 No.510859890

>怪獣大好きで自分から志願して出たいって掛け合ったんだよな渡辺裕之 制作発表出るたびに「今度は当てたいと思います」と答える渡辺さん

283 18/06/10(日)20:17:01 No.510859928

>イリスはずっと夜なイメージ 仲間のシーン!

284 18/06/10(日)20:17:01 No.510859936

トイレタイムだ

285 18/06/10(日)20:17:15 No.510860006

>イリスはずっと駅なイメージ

286 18/06/10(日)20:17:17 No.510860025

>3のラストあれどうすんのすぎる… あれ一応結局全員ぶっとばしたとか言われてなかったっけ

287 18/06/10(日)20:17:37 No.510860126

>現代では再現が難しいミニチュア東京タワー! マジオーパーツなのか…

288 18/06/10(日)20:17:50 No.510860181

>偶然なのこのシーン撮れたの? 当時としては(予算とスタジオかりれなくて)画期的なオープンセットだったので 撮影しようとセットを組んだら1週間ずっと雨で撮影できなかった 時間切れで一旦このシーンをやめて解体する直前に雲間が晴れて偶然撮れたってムックに載ってた

289 18/06/10(日)20:18:01 No.510860230

>怪獣みたいのに映画館でやらないんですけど… 今も観れるところじゃ観れるでしょ!決戦機動増殖都市!

290 18/06/10(日)20:18:03 No.510860237

自社CMしかねぇ

291 18/06/10(日)20:18:09 No.510860264

泥酔した料亭でトイレに行こうとして転んで頭を打った大映の社長(当時)が空を飛ぶ亀の幻を見てガメラが生まれたとか

292 18/06/10(日)20:18:10 No.510860271

90分て意外と短いな

293 18/06/10(日)20:18:15 No.510860298

京都は更地になったかな…

294 18/06/10(日)20:18:16 No.510860301

>ズームイン朝で留さん出てるのは2だっけ? 2の時はまだズームイン朝やってたんだ…

295 18/06/10(日)20:18:17 No.510860306

>イリスはずっと夜なイメージ 未見なので崩落する京都駅視聴するのが楽しみで…

296 18/06/10(日)20:18:33 No.510860380

>当時としては(予算とスタジオかりれなくて)画期的なオープンセットだったので >撮影しようとセットを組んだら1週間ずっと雨で撮影できなかった >時間切れで一旦このシーンをやめて解体する直前に雲間が晴れて偶然撮れたってムックに載ってた えぇー…

297 18/06/10(日)20:18:42 No.510860418

パラレルとはいえ最後の1匹と相打ちになったと思えなくもない小さき勇者たち序盤のシーン

298 18/06/10(日)20:18:47 No.510860440

もうブラウン管TVも懐かしい

299 18/06/10(日)20:18:49 No.510860449

>怪獣大好きで自分から志願して出たいって掛け合ったんだよな渡辺裕之 あの人脇役でも自分でストーリー作り上げるから次作も含めるとこの司令官のストーリーもえらいことになるという…

300 18/06/10(日)20:19:06 No.510860529

漫画版かあれ

301 18/06/10(日)20:19:11 No.510860552

>90分て意外と短いな 普段の映画番組ってどれだけ開始前の情報パートと大量のCMがあるかってのがよく分かるよね…

302 18/06/10(日)20:19:35 No.510860668

>未見なので崩落する京都駅視聴するのが楽しみで… 伊集院光がめっちゃいいチョイ役で出て来るから楽しみにしてな

303 18/06/10(日)20:19:50 No.510860742

起きた!

304 18/06/10(日)20:19:51 No.510860754

起きた

305 18/06/10(日)20:19:53 No.510860763

今おきた

306 18/06/10(日)20:20:00 No.510860801

今起きた

307 18/06/10(日)20:20:02 No.510860808

起きてますよね?

308 18/06/10(日)20:20:08 No.510860838

>自社CMしかねぇ MX2は普段から番宣だけだな

309 18/06/10(日)20:20:09 No.510860854

エロい

310 18/06/10(日)20:20:11 No.510860862

京都駅は見るたびにああこれが…って思ってしまう

311 18/06/10(日)20:20:21 No.510860917

セガールの娘の芋っぷりは3作経ても上達しなかった

312 18/06/10(日)20:20:34 No.510861004

棒でもエロい

313 18/06/10(日)20:20:53 No.510861113

>京都は更地になったかな… ゴジラもひよった京都を主戦場にするぜ!京都炎上! と言いつつ主な被害区域は京都駅の南側のほぼただの住宅街

314 18/06/10(日)20:20:55 No.510861128

>京都駅は見るたびにああこれが…って思ってしまう 手塚とおるさんの真似したくなるよね 「それが死か!」

315 18/06/10(日)20:21:09 No.510861190

きた…

316 18/06/10(日)20:21:10 No.510861192

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

317 18/06/10(日)20:21:16 No.510861231

迷惑すぎる…

318 18/06/10(日)20:21:25 No.510861289

オオオ イイイ

319 18/06/10(日)20:21:32 No.510861318

ここからガメラ出現するシーン大好き

320 18/06/10(日)20:21:33 No.510861329

このバカデカイセット最高

321 18/06/10(日)20:21:39 No.510861357

街のセットがすごすぎる

322 18/06/10(日)20:21:42 No.510861371

どうして地中を移動するんですか…

323 18/06/10(日)20:21:43 No.510861381

まだ住友銀行だ…

324 18/06/10(日)20:21:50 No.510861420

3の問題のシーンはもうちょい後だっけ

325 18/06/10(日)20:21:52 No.510861431

ガメラさん出現派手だな!

326 18/06/10(日)20:21:55 No.510861448

やっぱ良いなミニチュアセット破壊シーン

327 18/06/10(日)20:22:01 No.510861482

そういや歳取ってからどことなくコケティッシュになったなセガールの娘…

328 18/06/10(日)20:22:02 No.510861487

ビルの倒壊シーンすげえ

329 18/06/10(日)20:22:12 No.510861547

空飛べるのになんで地面潜ったり歩いたりしてくるんです?

330 18/06/10(日)20:22:13 No.510861551

こんにちはガメラです

331 18/06/10(日)20:22:15 No.510861561

ガメラたんinしたお!

332 18/06/10(日)20:22:28 No.510861653

日比谷虎ノ門界隈ほぼ壊滅じゃん 偉い人ややんごとない人は大丈夫なの

333 18/06/10(日)20:22:33 No.510861678

臭そう

334 18/06/10(日)20:22:35 No.510861694

まずは卵を破壊!

335 18/06/10(日)20:22:39 No.510861720

また増えるとこだった あぶねえあぶねえ

336 18/06/10(日)20:22:42 No.510861748

ガシャーン!(卵が砕ける音) やっぱりガメラが悪いよなぁ

337 18/06/10(日)20:22:43 No.510861753

卵めっちゃでかい

338 18/06/10(日)20:22:45 No.510861763

今となってはチープ過ぎて笑えて来る特殊効果だが

339 18/06/10(日)20:22:45 No.510861764

なこ にん

340 18/06/10(日)20:22:46 No.510861767

卵処分!

341 18/06/10(日)20:22:48 No.510861782

何人前のオムレツになるだろう

342 18/06/10(日)20:22:50 No.510861792

あぁそうか まず営巣地壊しに行ったのか

343 18/06/10(日)20:22:52 No.510861801

貴重な卵があ!!!

344 18/06/10(日)20:23:01 No.510861834

NSXとワーゲンタイプ1が止まってる駐車場なんて嫌だ

345 18/06/10(日)20:23:06 No.510861868

連射!

346 18/06/10(日)20:23:06 No.510861870

3連射!

347 18/06/10(日)20:23:06 No.510861873

バカヤロー!

348 18/06/10(日)20:23:09 No.510861884

この3連プラズマ火球 よく真似したわ

349 18/06/10(日)20:23:12 No.510861898

この映画で特技監督樋口真嗣を知ったから俺の樋口真嗣に対する信頼度は絶対に下がらないんだ

350 18/06/10(日)20:23:13 No.510861901

>やっぱりガメラが悪いよなぁ 良かったから!

351 18/06/10(日)20:23:19 No.510861927

秋葉炎上

352 18/06/10(日)20:23:23 No.510861962

このせいで3の一家は

353 18/06/10(日)20:23:38 No.510862033

>この3連プラズマ火球 >よく真似したわ 火球吹ける「」初めて見た

354 18/06/10(日)20:23:39 No.510862037

>この映画で特技監督樋口真嗣を知ったから俺の樋口真嗣に対する信頼度は絶対に下がらないんだ 亡国の…

355 18/06/10(日)20:23:47 No.510862083

>この3連プラズマ火球 >よく真似したわ 火球吐ける人間はじめてみた

356 18/06/10(日)20:23:48 No.510862084

しかし痛そうだ超音波メス

357 18/06/10(日)20:23:52 No.510862111

嫁入り前の娘さんの顔に傷が!

358 18/06/10(日)20:23:53 No.510862117

>このせいで3の一家は もうちょっと後だよ

359 18/06/10(日)20:23:56 No.510862134

これガメラがバラバラにされたらセガールも…

360 18/06/10(日)20:23:57 No.510862142

魅せたい画がすごくわかる!

361 18/06/10(日)20:24:12 No.510862227

ガメラにくいさんのお家が…

362 18/06/10(日)20:24:17 No.510862255

巫女さんにダメージリンクさせるの意味あるんか古代人

363 18/06/10(日)20:24:19 No.510862273

問題のシーン!

364 18/06/10(日)20:24:20 No.510862277

>>この映画で特技監督樋口真嗣を知ったから俺の樋口真嗣に対する信頼度は絶対に下がらないんだ >亡国の… ローレライはいいだろ! 潜水艦バトル映画としては!!

365 18/06/10(日)20:24:23 No.510862293

前田愛死亡確認!

366 18/06/10(日)20:24:32 No.510862349

ギャオスの爪の赤いのは毒だったか

367 18/06/10(日)20:24:32 No.510862352

>>この映画で特技監督樋口真嗣を知ったから俺の樋口真嗣に対する信頼度は絶対に下がらないんだ >亡国の… 隠し砦の…

368 18/06/10(日)20:24:39 No.510862384

>もうちょっと後だよ この辺かな

369 18/06/10(日)20:24:48 No.510862459

あ……

370 18/06/10(日)20:24:49 No.510862468

なんでマンション壊すの…

371 18/06/10(日)20:24:50 No.510862472

こちらが問題のシーンになります

372 18/06/10(日)20:24:53 No.510862489

ガメラさんビル叩く必要ないですよね!?

373 18/06/10(日)20:24:55 No.510862509

バカヤローーーー!

374 18/06/10(日)20:24:56 No.510862512

なんでそこのマンションを崩した!

375 18/06/10(日)20:25:02 No.510862553

今のマンションにも人が入ってます

376 18/06/10(日)20:25:02 No.510862559

>この辺かな 今さっき背中から突っ込んだ白いマンションじゃなかったっけか

377 18/06/10(日)20:25:07 No.510862589

なんで愛ちゃんの家壊したの?なんで?

378 18/06/10(日)20:25:07 No.510862598

しかしこれぜんぶ作ってんだからすごいよなあ

379 18/06/10(日)20:25:11 No.510862631

マルあじ

380 18/06/10(日)20:25:12 No.510862639

許さない…

381 18/06/10(日)20:25:20 No.510862697

えっこの辺まだ人いんの?!

382 18/06/10(日)20:25:21 No.510862700

>3連プラズマ火球 通称樋口撃ち シリーズ毎回使って毎回不発になるので有名になったという

383 18/06/10(日)20:25:21 No.510862704

娘じゃなくてセガール本人だったらギャオスの手首どころか頸椎外してた

384 18/06/10(日)20:25:37 No.510862812

ガメラさん3だと渋谷でもっと破壊するから安心して欲しい!

385 18/06/10(日)20:25:38 No.510862819

>今となってはチープ過ぎて笑えて来る特殊効果だが 2からは見応えあるようになるし…

386 18/06/10(日)20:25:40 No.510862835

なぜ格闘するのか

387 18/06/10(日)20:25:50 No.510862880

こりゃとんでもない金かかるなあ

388 18/06/10(日)20:25:52 No.510862900

>ローレライはいいだろ! >潜水艦バトル映画としては!! ローレライはプラグスーツがエロくてDVD買っちゃった

389 18/06/10(日)20:25:55 No.510862912

なんで逃げてないんですかー!

390 18/06/10(日)20:25:57 No.510862933

鳥のくせに肉弾戦するギャオス先生つよいな

391 18/06/10(日)20:26:00 No.510862952

流石に空中戦無いとこいつら地味だな!

392 18/06/10(日)20:26:11 No.510863012

>>3連プラズマ火球 >通称樋口撃ち >シリーズ毎回使って毎回不発になるので有名になったという レギオンが電磁シールド張って全弾弾くシーンで儂は痺れたよ

393 18/06/10(日)20:26:17 No.510863040

ガメラよえーと思ったらつえー

394 18/06/10(日)20:26:19 No.510863054

凶器出したわアイツ

395 18/06/10(日)20:26:22 No.510863070

隠し剣

396 18/06/10(日)20:26:22 No.510863071

エルボークロー

397 18/06/10(日)20:26:23 No.510863079

>隠し砦の… あぁ…うn…まぁそれだよね…

398 18/06/10(日)20:26:23 No.510863084

ひじ?

399 18/06/10(日)20:26:31 No.510863116

この切り裂き好き!

400 18/06/10(日)20:26:31 No.510863119

おぉかっけぇ

401 18/06/10(日)20:26:46 No.510863223

芸術的な破壊だ

402 18/06/10(日)20:26:50 No.510863232

エルボークローいいよね

403 18/06/10(日)20:27:15 No.510863352

さっきのギャオスでビル倒したとこだっけ

404 18/06/10(日)20:27:18 No.510863360

ギャオスどういう原理だそれ!?

405 18/06/10(日)20:27:31 No.510863437

この雲は綿です

406 18/06/10(日)20:27:37 No.510863461

流石宇宙怪獣やな

407 18/06/10(日)20:27:38 No.510863473

なんか合体するみたいに見えて吹いた 合体した

408 18/06/10(日)20:27:41 No.510863490

宇宙まで

409 18/06/10(日)20:27:41 No.510863494

やっぱ空中戦できるのがゴジラにはない利点だよね いやアイツも放射熱線で飛んだことあるけど

410 18/06/10(日)20:27:42 No.510863500

>なんで逃げてないんですかー! 都内まるまる無人にしてくだち!ってお願いしたら 直接の労力も避難民の受け皿も膨大すぎるってシンゴジで…

411 18/06/10(日)20:27:47 No.510863535

ギャオスは背骨で共振レーザー発生させる構造上首がほぼ回らないので襲撃するなら後方地中からがよい

412 18/06/10(日)20:27:50 No.510863555

ガメラの ちきゅうなげ!

413 18/06/10(日)20:27:57 No.510863600

この一連シーンだけ昭和のトンデモ感ある

414 18/06/10(日)20:28:00 No.510863612

急に宇宙に?

415 18/06/10(日)20:28:05 No.510863629

2や3の贅沢な仕様に目が慣れてて1も今見ても相当出来良いのに合間合間にショボくない?ってなる

416 18/06/10(日)20:28:05 No.510863636

助けて下さいシャア少佐!!!!

417 18/06/10(日)20:28:07 No.510863645

大怪獣いずな落とし

418 18/06/10(日)20:28:08 No.510863651

めっちゃレーザーメス喰らってる

419 18/06/10(日)20:28:15 No.510863691

>ローレライはプラグスーツがエロくてDVD買っちゃった いいよねエロドイツエロプラグスーツ 朝倉大佐って絶対名前のネタ元キシリア閣下の部下のアサクラ大佐だわ福井だし…ってなったのも懐かしい

420 18/06/10(日)20:28:30 No.510863763

>この一連シーンだけ昭和のトンデモ感ある 絶対外せないシーンだよね

421 18/06/10(日)20:28:42 No.510863828

ギャオスの超音波メスはエグくてカッコイイなぁ…

422 18/06/10(日)20:28:50 No.510863870

いたたたたた

423 18/06/10(日)20:28:50 No.510863873

ギャオス内藤ー!

424 18/06/10(日)20:28:56 No.510863914

コンビナート壊滅!

425 18/06/10(日)20:28:57 No.510863917

自切!

426 18/06/10(日)20:29:00 No.510863935

爆発だー!

427 18/06/10(日)20:29:02 No.510863941

オオオ イイイ

428 18/06/10(日)20:29:02 No.510863944

ここの火災シーンマジすごいんすよ

429 18/06/10(日)20:29:05 No.510863970

旧版オマージュいっぱいあるよね

430 18/06/10(日)20:29:06 No.510863971

大惨事

431 18/06/10(日)20:29:07 No.510863987

火薬使い過ぎでは

432 18/06/10(日)20:29:09 No.510863998

すげえ規模の爆発だ

433 18/06/10(日)20:29:11 No.510864017

大損害

434 18/06/10(日)20:29:12 No.510864019

誘爆ヨシ!

435 18/06/10(日)20:29:21 No.510864058

見学に行ったスタジオで貰ったスーパーXをそのあまりの出来の悪さに帰り道ゴミ捨て場に放り投げたりしなければ樋口真嗣も祟りに囚われたりせずもう少しマシな監督に…

436 18/06/10(日)20:29:26 No.510864091

駄目押しの超音波メス! オラッ!爆発しろ!

437 18/06/10(日)20:29:28 No.510864109

いい爆発だぁ

438 18/06/10(日)20:29:29 No.510864115

コンビナート壊すべし

439 18/06/10(日)20:29:29 No.510864118

念入りに破壊してトドメを狙うギャオス

440 18/06/10(日)20:29:30 No.510864123

※航空写真合成シーンは昔あったポスター再現です

441 18/06/10(日)20:29:32 No.510864131

>2や3の贅沢な仕様に目が慣れてて1も今見ても相当出来良いのに合間合間にショボくない?ってなる いやまぁ1作目はどうしても予算が

442 18/06/10(日)20:29:31 No.510864135

コンビナートといえば爆発!

443 18/06/10(日)20:29:36 No.510864159

>ギャオスは背骨で共振レーザー発生させる構造上首がほぼ回らないので襲撃するなら後方地中からがよい しらそん

444 18/06/10(日)20:29:43 No.510864199

こんがりと焼き上げてやる

445 18/06/10(日)20:29:45 No.510864208

怪獣映画ばどれだけ爆発を盛ってもよい

446 18/06/10(日)20:30:00 No.510864275

片足でよくバランス取れるな

447 18/06/10(日)20:30:07 No.510864305

モスラを呼ぶのです

448 18/06/10(日)20:30:17 No.510864356

(なんで…?)

449 18/06/10(日)20:30:19 No.510864368

火うめえ

450 18/06/10(日)20:30:21 No.510864374

火属性吸収能力はこの時点であるのね

451 18/06/10(日)20:30:22 No.510864379

うめー!炎うめー!

452 18/06/10(日)20:30:30 No.510864435

好きなシーンだ 復活いいよね

453 18/06/10(日)20:30:31 No.510864447

パワーアップしてるー?!

454 18/06/10(日)20:30:32 No.510864452

被害が出るほど強くなる

455 18/06/10(日)20:30:33 No.510864464

吸収

456 18/06/10(日)20:30:42 No.510864526

勝ったッ

457 18/06/10(日)20:30:44 No.510864540

ラストシュート!

458 18/06/10(日)20:30:46 No.510864552

明日レギオンだと実況参加できんなあ 仕事…

459 18/06/10(日)20:30:53 No.510864607

ガンマン映画か!

460 18/06/10(日)20:31:06 No.510864669

>見学に行ったスタジオで貰ったスーパーXをそのあまりの出来の悪さに帰り道ゴミ捨て場に放り投げたりしなければ樋口真嗣も祟りに囚われたりせずもう少しマシな監督に… 84時代は普通に撮影に参加してなかったっけ 俯瞰で撮るのを提案したけど採用されなくて帰り道に電線のバックに立つゴジラを幻視したってエピソードは読んだことがある

461 18/06/10(日)20:31:11 No.510864707

>明日レギオンだと実況参加できんなあ 来週だよ

462 18/06/10(日)20:31:17 No.510864741

>明日レギオンだと実況参加できんなあ レギオンは来週だから安心してほしい

463 18/06/10(日)20:31:17 No.510864742

ここすごく西部劇

464 18/06/10(日)20:31:18 No.510864749

>明日レギオンだと実況参加できんなあ >仕事… 安心せい来週だ

465 18/06/10(日)20:31:24 No.510864793

ぐえードサッ

466 18/06/10(日)20:31:24 No.510864794

>明日レギオンだと実況参加できんなあ 来週日曜でしょ?

467 18/06/10(日)20:31:31 No.510864830

早撃ち勝負みたいな決着だ

468 18/06/10(日)20:31:31 No.510864836

>ギャオスは背骨で共振レーザー発生させる構造上首がほぼ回らないので襲撃するなら後方地中からがよい 背骨が音叉の役割を果たしてるんだっけ…

469 18/06/10(日)20:31:34 No.510864855

>ギャオスは背骨で共振レーザー発生させる構造上首がほぼ回らないので襲撃するなら後方地中からがよい 昭和が音叉状の首の骨で回せんのは知ってるけど三部作のもなのか

470 18/06/10(日)20:31:39 No.510864882

このプラズマ火球カッコいい

471 18/06/10(日)20:31:42 No.510864905

この後のカットがかっこいいんだ

472 18/06/10(日)20:31:45 No.510864918

この断末魔もいい… いいシーンばっかりだ

473 18/06/10(日)20:31:46 No.510864921

(沢口靖子)

474 18/06/10(日)20:31:45 No.510864922

三日連続ガメラとかさすがにそんなキチガイ放送局はいねえよ

475 18/06/10(日)20:31:47 No.510864924

断末魔がかっこいいすぎる

476 18/06/10(日)20:31:51 No.510864941

大惨事だよ!

477 18/06/10(日)20:32:05 No.510865030

この最期の超音波メスにわしは心底痺れたよ

478 18/06/10(日)20:32:07 No.510865040

神話カットしないで…

479 18/06/10(日)20:32:10 No.510865057

レギオンの予告凄かったよね…

480 18/06/10(日)20:32:13 No.510865073

笑ってる…

481 18/06/10(日)20:32:14 No.510865075

「神話」はサンプラザ中野くんの最新アルバムに入ってるのでちょっと欲しい

482 18/06/10(日)20:32:18 No.510865089

そういや昭和ガメラでも断末魔やってたね

483 18/06/10(日)20:32:18 No.510865092

あくまで毎週日曜日のキネマ麹町じゃけえ

484 18/06/10(日)20:32:20 No.510865110

>三日連続ガメラとかさすがにそんなキチガイ放送局はいねえよ abemaなら1日でやりそうだ

485 18/06/10(日)20:32:23 No.510865122

優しい顔をしている

486 18/06/10(日)20:32:26 No.510865142

ここすごい笑ってていい

487 18/06/10(日)20:32:26 [仙台] No.510865144

いやー東京やべーことになってんなー

488 18/06/10(日)20:32:28 No.510865153

正面からだとニッコリしてるなこのガメラ

489 18/06/10(日)20:32:28 No.510865156

強いぞガメラー

490 18/06/10(日)20:32:28 No.510865158

ウン

491 18/06/10(日)20:32:29 No.510865163

日本は守られた ハッピーエンド

492 18/06/10(日)20:32:35 No.510865196

サーヴィス

493 18/06/10(日)20:32:37 No.510865214

○○の断末魔です!!も昭和ガメラ定番だったよね

494 18/06/10(日)20:32:37 No.510865216

気遣いの達人かよ

495 18/06/10(日)20:32:38 No.510865225

>三日連続ガメラとかさすがにそんなキチガイ放送局はいねえよ 連続ゴジラなら確か午後ローがやってた気が まぁガメラはキチガイか…

496 18/06/10(日)20:32:46 No.510865262

>三日連続ガメラとかさすがにそんなキチガイ放送局はいねえよ BSがここ数年三部作夏にやってたけど連日ではなかったよな

497 18/06/10(日)20:32:47 No.510865284

ガメラさん気遣いの達人なの?

498 18/06/10(日)20:32:49 No.510865293

アンタのおかげやで… 傷治しとくさかい…

499 18/06/10(日)20:32:50 No.510865296

>三日連続ガメラとかさすがにそんなキチガイ放送局はいねえよ 3週連続ガメラもそれはそれで珍しいけどな

500 18/06/10(日)20:32:53 No.510865314

>日本は守られた >ハッピーエンド あの…工業地帯壊滅…

501 18/06/10(日)20:33:01 No.510865362

『天地否、其れ滅びなむ』

502 18/06/10(日)20:33:04 No.510865377

通信が切断されました ガメラさんがログアウトしました

503 18/06/10(日)20:33:06 No.510865383

平成ガメラってカメなのに穴ぼこぼこ開くイメージあったけど1だと見た目どおりかなり硬いのね

504 18/06/10(日)20:33:11 No.510865418

ガメラがいっちゃう…

505 18/06/10(日)20:33:14 No.510865425

とりあえず海へ

506 18/06/10(日)20:33:19 No.510865453

乳首すごい

507 18/06/10(日)20:33:20 No.510865459

ガメラがイッちゃう…

508 18/06/10(日)20:33:21 No.510865462

電源切った

509 18/06/10(日)20:33:22 No.510865469

>>日本は守られた >>ハッピーエンド >あの…工業地帯壊滅… あの…東京タワー断裂…

510 18/06/10(日)20:33:24 No.510865476

東京もあちこちでプロレスしたから大惨事です…

511 18/06/10(日)20:33:27 No.510865485

BSプレミアムで3日連続大魔神をやったんだ ガメラだってできらあっ

512 18/06/10(日)20:33:31 No.510865504

1作目のガメラはかわいい レギオンのガメラは凛々しい イリスのガメラはこわい

513 18/06/10(日)20:33:35 No.510865535

ノーブラ?

514 18/06/10(日)20:33:38 No.510865551

>あの…ダイエーホークス本拠地球場壊滅…

515 18/06/10(日)20:33:44 No.510865579

なんだってえ!?

516 18/06/10(日)20:33:48 No.510865603

世界中どこにもあったからな

517 18/06/10(日)20:33:58 No.510865661

518 18/06/10(日)20:34:01 No.510865683

519 18/06/10(日)20:34:09 No.510865730

神話

520 18/06/10(日)20:34:09 No.510865736

521 18/06/10(日)20:34:10 No.510865737

神話なしかー!!

522 18/06/10(日)20:34:12 No.510865741

EDは!?

523 18/06/10(日)20:34:12 No.510865747

あーやっぱりカットか…

524 18/06/10(日)20:34:14 No.510865761

525 18/06/10(日)20:34:16 No.510865774

爆風スランプカットか…

526 18/06/10(日)20:34:16 No.510865775

ガメラモスラは人間の味方 ゴジラはその時その時で気まぐれ ギドラはやられ役ってイメージ

527 18/06/10(日)20:34:16 No.510865777

EDカット!

528 18/06/10(日)20:34:17 No.510865779

え!EDないんですか!?

529 18/06/10(日)20:34:18 No.510865785

EDカットはかなしい

530 18/06/10(日)20:34:18 No.510865787

終でちょっと笑ってしまった

531 18/06/10(日)20:34:19 No.510865794

MXてめえ!仕方ないけど!

532 18/06/10(日)20:34:21 No.510865809

この後の東京の放送事情はひどいことに…

533 18/06/10(日)20:34:22 No.510865818

神話はカットか 仕方ないか

534 18/06/10(日)20:34:23 No.510865821

設定的に3のギャオスの方が強いらしいけど ここまで成長したの1のギャオスだけだから特別感ある

535 18/06/10(日)20:34:24 No.510865830

>東京もあちこちでプロレスしたから大惨事です… また今度渋谷で残虐ファイトするぞ!

536 18/06/10(日)20:34:28 No.510865851

来る きっと来る

537 18/06/10(日)20:34:28 No.510865854

まあ歌までは無理だな 買おう!北米版DVDBOX!

538 18/06/10(日)20:34:31 No.510865869

持てるすべての火力をレギオンの頭部に集中!!ガメラを援護せよ!

539 18/06/10(日)20:34:33 No.510865877

子供の頃は感じていたー

540 18/06/10(日)20:34:52 No.510865973

来週はレギオンか 楽しみだ

541 18/06/10(日)20:34:53 No.510865983

神話もいいけどありがとうももう一度もいい曲だよね

542 18/06/10(日)20:34:55 No.510865990

こーどーものーころーにー

543 18/06/10(日)20:35:01 No.510866032

>ガメラモスラは人間の味方 今回の映画タイトルにもあるとおり平成ガメラは地球の味方だ

544 18/06/10(日)20:35:04 No.510866051

>この後の東京の放送事情はひどいことに… 第2のキテレツ県に…

545 18/06/10(日)20:35:13 No.510866103

>子供の頃は感じていたー 目に見えないーそーのーパーワアーをー

546 18/06/10(日)20:35:24 No.510866172

小さな勇者見たことないからそこまでやって

547 18/06/10(日)20:35:24 No.510866175

初めてみたけど面白かったわー

548 18/06/10(日)20:35:51 No.510866337

90分でこれって娯楽映画として完成されたテンポだ

549 18/06/10(日)20:35:57 No.510866375

>>子供の頃は感じていたー >目に見えないーそーのーパーワアーをー みんなたーしかーにしーんじーていーたー

550 18/06/10(日)20:35:59 No.510866391

レギオンは捕食とかはしないんだっけ?

551 18/06/10(日)20:35:59 No.510866398

あれ?神話は?

552 18/06/10(日)20:36:01 No.510866406

モスラもそうだけど古代人の考えがよくわからん事がある

553 18/06/10(日)20:36:02 No.510866411

https://www.youtube.com/watch?v=HjvfQZsIuA4

554 18/06/10(日)20:36:14 No.510866495

次週は超古代兵器獣VS宇宙怪獣という  夢のようなマッチだよー

555 18/06/10(日)20:36:22 No.510866561

いまつべでお出しできる神話 https://www.youtube.com/watch?v=HjvfQZsIuA4

556 18/06/10(日)20:36:53 No.510866751

>レギオンは捕食とかはしないんだっけ? 今の日本だったらほとんどの人間襲われるんじゃねぇかな…

557 18/06/10(日)20:36:56 No.510866770

>モスラもそうだけど古代人の考えがよくわからん事がある こっちはギャオス作ったら手が付けられなくなったのでガメラ作ったってわりとシンプルだと思う

558 18/06/10(日)20:37:01 No.510866799

>レギオンは捕食とかはしないんだっけ? 電子機器持ってると発せられる電磁波でうぜえ!って殺しに来るよ

559 18/06/10(日)20:37:05 No.510866825

最後の決闘シーン良かった 超音波メスの方が後に撃ったのに先に相手に当たる所とか

560 18/06/10(日)20:37:11 No.510866865

https://www.youtube.com/watch?v=EFpd2IQoTYA ここで2の予告を

561 18/06/10(日)20:37:36 No.510867026

ずっと特撮映画の脚本やりたかったマンの伊藤和典の情熱しゅごい…

562 18/06/10(日)20:38:01 No.510867185

>>レギオンは捕食とかはしないんだっけ? >電子機器持ってると発せられる電磁波でうぜえ!って殺しに来るよ あとメガネのガラスとかケイ素狙うんだったか

563 18/06/10(日)20:38:05 No.510867202

>ガメラが日本に上陸したのは1995年6月10日 23年前か…

564 18/06/10(日)20:38:10 No.510867230

>レギオンは捕食とかはしないんだっけ? 人間とは違いすぎる生息環境になるから共存は無理

565 18/06/10(日)20:38:10 No.510867231

>>モスラもそうだけど古代人の考えがよくわからん事がある >こっちはギャオス作ったら手が付けられなくなったのでガメラ作ったってわりとシンプルだと思う さらに対抗してガメラ最終消去デバイスまで作るのは馬鹿なんじゃねえかなぁ…

566 18/06/10(日)20:38:41 No.510867382

レギオンズは天敵は殺すしてるだけ 人類はジッサイ天敵だったので間違ってなかった

567 18/06/10(日)20:39:02 No.510867482

>>ガメラが日本に上陸したのは1995年6月10日 >23年前か… 放送理由それ?

568 18/06/10(日)20:39:09 No.510867522

>人間とは違いすぎる生息環境になるから共存は無理 酸素破壊のデストロイアぶつけて中和しよう in仙台!

569 18/06/10(日)20:39:25 No.510867612

2の見所はソルジャーレギオンを電ノコで解体してガス圧で遊んで「…なるほど」って呟く養老孟司先生

570 18/06/10(日)20:39:40 No.510867714

星間種子って設定が熱かったなレギオン

571 18/06/10(日)20:39:51 No.510867775

>人間とは違いすぎる生息環境になるから共存は無理 やはり殲滅戦…

572 18/06/10(日)20:39:57 No.510867804

ギャオスで痛い目みたからガメラにも警戒したくなるのは普通じゃないかなぁとは思う

573 18/06/10(日)20:40:09 No.510867878

>ここで2の予告を  地球外生物!  電磁波!!  最終防衛線!!!  殲滅戦11!111!

574 18/06/10(日)20:40:24 No.510867959

この時間でED流せないんですか…

575 18/06/10(日)20:40:54 No.510868097

>この時間でED流せないんですか… 電車のトラウマをいやしてあげようとヒーリングタイムをですね…

576 18/06/10(日)20:41:25 No.510868255

平成ガメラはリアルと特撮のバランス感覚が良い

577 18/06/10(日)20:41:34 No.510868295

1のEDが一番ガメラっぽくて好き 2のもいいけどね

578 18/06/10(日)20:42:04 No.510868460

見た当時はリアル寄りの世界設定で怪獣モノをやるってのが斬新に感じたな 今冷静に思うと割とトンデモな設定だけど

579 18/06/10(日)20:42:35 No.510868654

>2の見所はソルジャーレギオンを電ノコで解体してガス圧で遊んで「…なるほど」って呟く養老孟司先生 じゃあ3最大の見所は干物にされる斉藤由貴かよ!

580 18/06/10(日)20:42:37 No.510868666

>2のもいいけどね 抜けるような青空からのありがとう いいよね…

581 18/06/10(日)20:42:45 No.510868713

MXだと関東ローカルだからabemaでもやってくれねえかなあ

582 18/06/10(日)20:43:33 No.510868984

良くも悪くもCG使わない特撮にトドメを刺した作品だと思っている 頂点と限界を示したという点で

583 18/06/10(日)20:43:35 No.510868998

設定の良さもあるけどやっぱり画面の迫力が凄かったもの

584 18/06/10(日)20:43:56 No.510869100

>じゃあ3最大の見所は干物にされる斉藤由貴かよ! 仲間由紀恵

585 18/06/10(日)20:44:19 No.510869216

>じゃあ3最大の見所は干物にされる斉藤由貴かよ! 干物フェチなら選ぶのは斉藤由貴より仲間由紀恵の方だろ!

586 18/06/10(日)20:44:32 No.510869282

飛行から着地してスライドしながら火球連発が超カッコイイ

587 18/06/10(日)20:44:42 No.510869330

>じゃあ3最大の見所は干物にされる斉藤由貴かよ! まだ新人の頃の干物にされる仲間由紀恵!

588 18/06/10(日)20:45:26 No.510869569

>良くも悪くもCG使わない特撮にトドメを刺した作品だと思っている >頂点と限界を示したという点で あのー…かなりの予算を使った新宿御苑ミサイル攻撃の大量ミサイル突入シーンがCGですよ…

589 18/06/10(日)20:45:36 No.510869609

3と言えば暑いよ…では

590 18/06/10(日)20:45:37 No.510869618

ガメラ2終わってチャンネルをMX1にすると水曜どうでしょうが始まるのか…

591 18/06/10(日)20:46:26 No.510869895

京都駅前ってなんであんな電波つながらないんだろうな

592 18/06/10(日)20:46:56 No.510870049

>3と言えば暑いよ…では 濡れ透け黒下着

593 18/06/10(日)20:47:24 No.510870202

3といえば37普連連隊長になっててなんか都落ち感ハンパない渡辺裕之!

594 18/06/10(日)20:47:55 No.510870354

>MXだと関東ローカルだからabemaでもやってくれねえかなあ 夏休みにはNHKBSで特撮映画流すのが常だ 今年もやるかもしれないからチェックよ

595 18/06/10(日)20:48:12 No.510870427

しまった今日だったのか BD同時再生で混ざるんだった

596 18/06/10(日)20:48:36 No.510870564

>>3と言えば暑いよ…では >濡れ透け黒下着 前半のいじめシーンとかも我慢して見る理由来たな…

597 18/06/10(日)20:48:50 No.510870639

3は本当に今見ても見劣りするシーンない完成度なんだよな 迫力も現実感も凄い

598 18/06/10(日)20:48:57 No.510870670

>3と言えばドッグファイトでは

599 18/06/10(日)20:49:07 No.510870718

トトも世界線は違うけどちゃんと公式で平成シリーズに含まれてるはずだよね

600 18/06/10(日)20:49:34 No.510870873

3は空中戦がちょっとわかりづらいというか何してんのかよくわからなかった覚えがある

601 18/06/10(日)20:50:24 No.510871157

>3と言えばドッグファイトでは 空自が傲慢すぎた結果キチガイマニューバの連続になったイーグルドライバー達いいよね…よくない

602 18/06/10(日)20:51:33 No.510871543

>空自が傲慢すぎた結果キチガイマニューバの連続になったイーグルドライバー達いいよね…よくない 触手もビームも全回避するとかいったいどういう訓練やってんの教導隊…

603 18/06/10(日)20:53:17 No.510872114

たぶん映ってないとこで対ギャオス戦やりまくって練度が半端ない事になってるんだよ

↑Top