虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)19:53:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)19:53:52 No.510852190

>好きなデザインのキャラ

1 18/06/10(日)19:54:56 No.510852625

def2500あるならいけるいける!

2 18/06/10(日)19:55:13 No.510852736

この体格差でもノーダメでかわせるのか…

3 18/06/10(日)19:56:21 No.510853147

デザイナー統一しろや!

4 18/06/10(日)19:57:00 No.510853396

いやこれ絶対無理だろ… いけたわ…

5 18/06/10(日)19:57:04 No.510853415

まあ最近のTCGは世界観からしてなんでもありなヤツも多いからな…

6 18/06/10(日)19:57:07 No.510853433

2人以上いない?

7 18/06/10(日)19:57:26 No.510853536

いつ見てもナイスデザインだ 狂気の双子

8 18/06/10(日)19:57:38 No.510853607

魔族より人族の方が闇が深い

9 18/06/10(日)19:57:54 No.510853707

狂気の双子ソウルシリーズにいなかった?

10 18/06/10(日)19:58:07 No.510853800

人族…?死霊とかじゃないの…?

11 18/06/10(日)19:58:23 No.510853900

人族というにはでかすぎないこれ?

12 18/06/10(日)19:58:47 No.510854024

防御でなんとかなると思ってたら双子が強化されてリリムちゃんが首チョンパされちゃうだ…

13 18/06/10(日)19:59:05 No.510854101

人族サポートカードが大量にあって強そうだ双子

14 18/06/10(日)19:59:31 No.510854210

双子の特殊能力に相手を強制的に攻撃表示にするとかありそう

15 18/06/10(日)19:59:39 No.510854253

破壊で効果発動的なモンスターが美少女だとフフ…興奮しましてね…

16 18/06/10(日)19:59:51 No.510854303

デュエマがこんなかんじなする 汽車男とかあの辺

17 18/06/10(日)19:59:52 No.510854305

遊戯王でもDMでも割と起こり得るからそんなにおかしくない

18 18/06/10(日)20:00:35 No.510854569

全力で殴っても防御されたらノーダメな右のが納得いかないと思う

19 18/06/10(日)20:00:41 No.510854591

ウィザードリィディンギルに出てそう

20 18/06/10(日)20:00:56 No.510854663

というか一人のイラストレーターしか描かないオリジナルTCGとかほとんど無いのでは

21 18/06/10(日)20:00:59 No.510854683

リリムちゃんじゃ双子を殺せないけど 双子もリリムちゃんを殺せない能力値…

22 18/06/10(日)20:01:46 No.510854888

こういうのはガードするんじゃなくてひらりと身をかわすんだと思う もしくは謎の魔法パワーで障壁を貼る

23 18/06/10(日)20:01:53 No.510854937

世界観もデザイナーも統一されてるカードゲームのほうが珍しくない?

24 18/06/10(日)20:02:00 No.510854976

こんなんでも守備表示なら攻撃した双子が100ダメージ食らうんだよな…

25 18/06/10(日)20:02:05 No.510854994

遊戯王だと効果で可愛い方が暴れる奴

26 18/06/10(日)20:02:16 No.510855058

狂気の双子のファイレクシア感が凄い

27 18/06/10(日)20:02:25 No.510855117

>双子もリリムちゃんを殺せない能力値… 攻撃しようとした瞬間死ぬから永遠に付け狙われることになる

28 18/06/10(日)20:02:43 No.510855208

てっきりサイレントヒルのアレかと思ったけど違うのか…

29 18/06/10(日)20:03:01 No.510855272

双子はイニストラードに帰れや!

30 18/06/10(日)20:03:12 No.510855326

リリムちゃんが攻撃表示で嬲り殺s…倒されることで発動するコンボがあるんだよね

31 18/06/10(日)20:03:20 No.510855369

>遊戯王だと効果で可愛い方が暴れる奴 狂気の双子は初期モンスターっぽい

32 18/06/10(日)20:03:35 No.510855429

なんかマジックザギャザリング推してた頃のコロコロを思い出す

33 18/06/10(日)20:03:43 No.510855470

元ネタだろう遊戯王もホーリーエルフの首チョンパはなかなかね…

34 18/06/10(日)20:04:04 No.510855587

ダークプリーストリリムが最初に出てその後プリーストリリムとかハイプリエステスリリムとか派生カードがどんどん出てくる

35 18/06/10(日)20:04:08 No.510855605

なんか罠があったら途端にリョナグロすぎる…

36 18/06/10(日)20:04:15 No.510855633

サポートカードが規制されて四肢がもがれるって表現で 美少女モンスターの四肢がもがれ始めてちょっと興奮した

37 18/06/10(日)20:04:44 No.510855776

オ"ォ"ォ"(このゲームステ設定おかしくない?)

38 18/06/10(日)20:04:51 No.510855810

>なんか罠があったら途端にリョナグロすぎる… 普通こういうのって悲鳴と一緒にパリーンて砕け散る程度じゃねぇの!?

39 18/06/10(日)20:04:52 No.510855816

>遊戯王だと効果で可愛い方を素材にして強そうなドラゴンが出てくるやつ

40 18/06/10(日)20:04:59 No.510855857

四肢切断のカード使われたキャラのファンイラストいいよね

41 18/06/10(日)20:05:07 No.510855908

>遊戯王だと可愛い方が過去が悲惨なやつ

42 18/06/10(日)20:06:21 No.510856347

>遊戯王だと可愛い方が闇落ちするやつ

43 18/06/10(日)20:06:34 No.510856416

リリムちゃん丈夫だからちょっとやそっとじゃ死ななそうなのがいいよね!

44 18/06/10(日)20:07:12 No.510856677

一部のゲーム版の遊戯王の場合での先手<後手の攻撃力表示同士の戦闘の処理は 先手攻撃側が後手攻撃側に攻撃するも後手側はそれを受け切って そこから後手側が反撃して相手を破壊するという プロレスじみた事になってた

45 18/06/10(日)20:07:49 No.510856869

野生動物をそのままカードとしてお出しするだけで 画面のシュールさが跳ね上がる

46 18/06/10(日)20:07:50 No.510856873

双子って言うくらいだから攻撃の時数値が2倍くらいになるんでしょ 知ってるよ

47 18/06/10(日)20:08:08 No.510856960

TCGだからどっちも効果的に使えるカード仕込んでるはず

48 18/06/10(日)20:08:57 No.510857244

遊戯王で考えたら双子は多分2回攻撃だ プリーストちゃんはゾンマスみたいな蘇生系だろう

49 18/06/10(日)20:09:47 No.510857519

というかゾンビ僧侶ロリって時点で相当マニアックでは

50 18/06/10(日)20:09:50 No.510857536

拷問車輪とかいいですよね

51 18/06/10(日)20:09:56 No.510857568

双子は増える

52 18/06/10(日)20:09:58 No.510857576

この双子って霧の扉の向こう側にいるやつじゃない?大丈夫?

53 18/06/10(日)20:10:35 No.510857757

狂気に触れた双子が合体した魔物 強力な炎を吐く

54 18/06/10(日)20:10:44 No.510857806

>普通こういうのって悲鳴と一緒にパリーンて砕け散る程度じゃねぇの!? デュエマ漫画の地獄万力は普通におもいっきり潰されてたな

55 18/06/10(日)20:11:21 No.510858012

>遊戯王で考えたら双子は初期の無駄にレベル高いのに攻撃力が見合ってないバニラだ >プリーストちゃんは展開ルートの中継役だろう

56 18/06/10(日)20:11:26 No.510858043

大丈夫?双子見て漏らしてない?リリムちゃん?

57 18/06/10(日)20:11:51 No.510858173

遊戯王は同一世界観のテーマで見ても何なんだこいつらって奴らもそこそこ居るし…

58 18/06/10(日)20:12:05 No.510858255

遊戯王だとBMGの系譜は破壊描写も凝ってる印象がある

59 18/06/10(日)20:12:37 No.510858441

>大丈夫?双子見て漏らしてない?リリムちゃん? でもこれ双子は内心 (あっこれ俺ら詰んだわ…)だよ

60 18/06/10(日)20:12:39 No.510858453

>デュエマ漫画の地獄万力は普通におもいっきり潰されてたな あの作者に限って言えば元方グロ描写好きで他の作品でも描いてるからな

61 18/06/10(日)20:12:54 No.510858530

遊戯王の歴代キャラコラボみたいな構図のカードいいよね

62 18/06/10(日)20:12:59 No.510858560

双子☆6 リリム☆4

63 18/06/10(日)20:13:27 No.510858727

このステなのに双子を出すのに生贄二体必要(最悪)

64 18/06/10(日)20:14:00 No.510858940

この見た目で双子の攻撃を防御で耐えれるもんな…

65 18/06/10(日)20:14:00 No.510858946

>双子☆6 >リリム☆4 レッドアイズより強いな双子

66 18/06/10(日)20:14:27 No.510859081

こんなクリーチャーしてるのに人族サポ受けられるのが理不尽すぎる狂気の双子

67 18/06/10(日)20:14:50 No.510859221

>レッドアイズより強いな双子 双子にサポート豊富ならいいんだけどね

68 18/06/10(日)20:15:13 No.510859358

双子の持ってる包丁がお腹に刺さって 手足も切りとられるけど当然戦闘では破壊されないよ

69 18/06/10(日)20:15:27 No.510859448

ここから双子の攻撃力が上がるのかもしれない

70 18/06/10(日)20:15:29 No.510859457

リリムをリリースしてソリティアが始まりそう

71 18/06/10(日)20:15:42 No.510859524

お姉ちゃんバラのヘカトンケイルに見えた

72 18/06/10(日)20:16:08 No.510859649

多分人族は遊戯王で言う戦士族みたいなサポート体制になってる

73 18/06/10(日)20:16:10 No.510859656

リリムはエクストラデッキから出てくる系っぽい

74 18/06/10(日)20:16:31 No.510859753

>レッドアイズより強いな双子 最上級モンスター!攻撃力は上級レベルだ! なレッドアイズより強いは褒め言葉にならないぞ

75 18/06/10(日)20:16:34 No.510859769

100だけだけど勝ってるから大丈夫ってホッとしたところでデバフ罠か魔法受けてオ"ォ"ォされて欲しい

76 18/06/10(日)20:16:59 No.510859912

この双子が人族ってのがまずなんなの

77 18/06/10(日)20:17:24 No.510860059

>あの作者に限って言えば元方グロ描写好きで他の作品でも描いてるからな MTG時代にマスティコアで相手のクリーチャー蹂躙するシーン描いたらやりすぎてボツ食らったって作者が言ってたくらいだしな…

78 18/06/10(日)20:17:34 No.510860107

双子「オ"オ"オ"オ"オ"オ"!!!(堅っ!!!)」

79 18/06/10(日)20:18:58 No.510860487

このプリーストともう一人美少女モンスターが出てきて それらを素材にムキムキの怪物が出てくる

80 18/06/10(日)20:18:58 No.510860490

ヲタ向け商品やし…

81 18/06/10(日)20:19:05 No.510860517

>デザイナー統一しろや! 売れてるカードゲームで統一されてるのあるのか?

82 18/06/10(日)20:19:16 No.510860571

>遊戯王だとBMGの系譜は破壊描写も凝ってる印象がある ガガガに至るまでえっちな感じにする宿命 レモン以外

83 18/06/10(日)20:19:34 No.510860662

破壊されるとATK1200の双子トークンが2体出てくる

84 18/06/10(日)20:20:16 No.510860888

ゴムボールに顔ついただけみたいなATK2800くらいあるモンスターもいる

85 18/06/10(日)20:20:23 No.510860928

リリムにデモンズチェーンを発動して とりあえずバイサー・ショックで攻撃

86 18/06/10(日)20:20:33 No.510860996

双子は効果ないやつ…融合素材とかでも専用のシリーズもないやつ…

87 18/06/10(日)20:20:48 No.510861087

>破壊されるとATK1200の双子トークンが2体出てくる アスモディウス…

88 18/06/10(日)20:21:19 No.510861254

デザイナー統一しろや! むしろ統一されてないほうが普通

89 18/06/10(日)20:21:21 No.510861265

あざと可愛いモンスターは大抵強い能力持ってるよね

90 18/06/10(日)20:22:11 No.510861537

とりあえず戦闘はこの盾さえ持っておけばなんとかなる

91 18/06/10(日)20:22:59 No.510861829

アンデッドで聖属性って 攻撃したら自分にもダメージ来そうだな 守備表示一択だ

92 18/06/10(日)20:23:01 No.510861832

双子が融合モンスターかもしれないし…

93 18/06/10(日)20:23:33 No.510862011

遊戯王だとリリムが男か女か公式に問い合わせるやつが出てきそう

94 18/06/10(日)20:23:46 No.510862071

きっとこの双子デメリットアタッカーなんだ

95 18/06/10(日)20:23:54 No.510862125

ロケット戦士系の能力かもしれない

96 18/06/10(日)20:24:00 No.510862158

>遊戯王だとリリムが男か女か公式に問い合わせるやつが出てきそう プリーステスじゃないから男だとかいうやつは俺が出て行って決闘を申し込む

97 18/06/10(日)20:24:11 No.510862216

城之内君は攻撃表示で召喚するよね

98 18/06/10(日)20:24:14 No.510862239

>きっとこの双子デメリットアタッカーなんだ 攻撃したあと守備表示になる系だな

99 18/06/10(日)20:24:18 No.510862264

リリムのカード背景に操り糸みたいなのがあるんでしょう?

100 18/06/10(日)20:24:28 No.510862325

弱点突けるならいけるいける

101 18/06/10(日)20:24:53 No.510862490

兄は千切りが得意 弟は桂むきが得意

102 18/06/10(日)20:24:59 No.510862535

リリムも某列強みたいにお着替えでパワーアップせんかな

103 18/06/10(日)20:25:21 No.510862703

>売れてるカードゲームで統一されてるのあるのか? デザイナーというかデザインだけどMTGは絵柄の雰囲気は統一されてる でも5th辺りまでの混沌としたイラストが混ざってる方が好きだった 停滞とか鳥乙女とか

104 18/06/10(日)20:25:44 No.510862858

リリムちゃんDEF高いけど破壊された時発動する効果だったりして攻撃表示で出される奴だ

105 18/06/10(日)20:25:49 No.510862875

米田仁士と九月姫が参加してるTCGとかもう雰囲気がしっちゃか

106 18/06/10(日)20:26:45 No.510863210

>でも5th辺りまでの混沌としたイラストが混ざってる方が好きだった 今のは小綺麗すぎるよね 昔の説得力というか魔術的な雰囲気がなくなってて寂しい

107 18/06/10(日)20:26:52 No.510863245

双子は多分破壊耐性持ちの二回攻撃でエースに見せかけながらもし破壊されたら双子トークン呼び出して真の切り札に繋げるやつ

108 18/06/10(日)20:27:20 No.510863381

アンデッドで守備が高すぎてリリムちゃんはピラミッド・タートル非対応

109 18/06/10(日)20:27:54 No.510863583

stasisのよく分からん絵柄は逆にクール

110 18/06/10(日)20:27:56 No.510863591

モンコレか

111 18/06/10(日)20:29:16 No.510864038

双子人族だしこれでまだアンデットとかじゃないのか…

112 18/06/10(日)20:29:38 No.510864172

めっちゃきもち絵柄のやつもいたよね初期遊戯王 メドゥーサの亡霊とかバーサーカーとか

113 18/06/10(日)20:30:07 No.510864303

>stasisのよく分からん絵柄は逆にクール そして一見しただけではよく分からん効果もクールだ

114 18/06/10(日)20:30:43 No.510864533

まあちょっと脊椎でシャムってるだけの双子なんだろう

115 18/06/10(日)20:31:00 No.510864643

>双子人族だしこれでまだアンデットとかじゃないのか… リリムちゃんもアンデッドじゃないしアンデット族がいないだけじゃあ

116 18/06/10(日)20:31:05 No.510864663

硫酸のたまった落とし穴とかいいよね…

117 18/06/10(日)20:31:36 No.510864860

遊戯王の「ガスタ」シリーズとか「マドルチェ」シリーズで癒される

118 18/06/10(日)20:32:01 No.510865001

むしろ可愛いキャラ描ける人が グロモンスターも書けることあるし

119 18/06/10(日)20:32:10 No.510865055

粘着テープの家を発動する

120 18/06/10(日)20:33:25 No.510865479

スレ画ずっと眺めてしまう 主に双子を

121 18/06/10(日)20:33:46 No.510865591

オシリスのサンダーフォースで消し炭になるBMGを見た時…下品なんですが…フフ

122 18/06/10(日)20:34:05 No.510865705

双子に力入れすぎじゃない? 普通逆だろ

123 18/06/10(日)20:34:34 No.510865883

双子シリーズいっぱいあってほしいよね 狂気があるなら別のもあっていいと思う

124 18/06/10(日)20:34:38 No.510865904

こういうのが環境最強の美少女キャラに一撃でやられたりするのかな

125 18/06/10(日)20:34:53 No.510865980

あんまり書き込むと可愛くなくなっちゃうからな

126 18/06/10(日)20:35:13 No.510866105

双子って名前だけど手や顔の数みるに二人以上混ざってるよね

127 18/06/10(日)20:35:22 No.510866152

狂気の双子のデザイン素敵すぎて一発ネタで終わらすのは勿体無さすぎる

128 18/06/10(日)20:35:55 No.510866365

狂気の双子を素材にして狂気の三つ子とかが特殊召喚されるんでしょ?

129 18/06/10(日)20:35:56 No.510866368

多分狂気の双子になる前の双子のカードもある

130 18/06/10(日)20:36:20 No.510866538

>双子シリーズいっぱいあってほしいよね >狂気があるなら別のもあっていいと思う カードイラストで今に至る経緯がなんとなくわかる奴だ…

131 18/06/10(日)20:36:36 No.510866658

サンダードラゴンみたいに便利な融合だったらいいね双子

132 18/06/10(日)20:36:48 No.510866729

双子誕生から狂気になるまでの軌跡が

133 18/06/10(日)20:36:55 No.510866764

他にも狂気の三つ子とか狂気の夫婦とかシリーズありそう

134 18/06/10(日)20:37:53 No.510867121

強いのは右なんだよね…

135 18/06/10(日)20:37:53 No.510867128

狂気の一人っ子 atk1500 def1000

136 18/06/10(日)20:37:54 No.510867129

狂気の双子の強化形態がダイグレファー見たいに闇墜ちと正気に目覚める2パターンあると俺特

137 18/06/10(日)20:38:13 No.510867249

デュエルマスターズの闇文明にいそう

138 18/06/10(日)20:38:40 No.510867377

パロディカードの狂喜の双子

139 18/06/10(日)20:39:44 No.510867736

こう言うゾンビ娘大好きなんだけどなかなか使えるゲームとかがない…なんかいいのないかな スカルガールズのスクィグリーでは使い倒した

140 18/06/10(日)20:40:33 No.510868005

狂気の「」

141 18/06/10(日)20:40:35 No.510868016

狂気の双子の効果に破壊したモンスターを取り込む的なのがあると思う

142 18/06/10(日)20:40:49 No.510868074

まほエルとかウィクロスとか女の子いっぱいなやつ探せばいるんじゃないか

143 18/06/10(日)20:41:05 No.510868158

アンデッドプリンセスナイトジャンヌ

144 18/06/10(日)20:41:10 No.510868178

大丈夫? 双子の方黒マナで出てこない?

145 18/06/10(日)20:42:09 No.510868500

>パロディカードの狂喜の双子 プレゼントを持って大喜びしてる双子のイラストと不穏なテキスト

146 18/06/10(日)20:42:09 No.510868505

ダークソウル3に出てなかった?この狂気の双子ってヤツ? 2ゲージ目からこんな二人羽織になる感じの

147 18/06/10(日)20:42:40 No.510868682

アニメで双子をメインに使う人が一回ぐらい出る

148 18/06/10(日)20:43:28 [アンデッドプリースト・リリム] No.510868960

オォーアッ!(男性声優)

149 18/06/10(日)20:43:57 No.510869103

>パロディカードの教師の双子

150 18/06/10(日)20:44:14 No.510869194

下のが死んだら上の奴が場に残される奴だ

151 18/06/10(日)20:44:21 No.510869231

双子はそのナリで人族なの...

152 18/06/10(日)20:44:32 No.510869283

狂気トークン残せたら結構強い系

153 18/06/10(日)20:46:22 No.510869875

ブギーマン扱い

154 18/06/10(日)20:47:17 No.510870167

>むしろ可愛いキャラ描ける人が >グロモンスターも書けることあるし モンスター書いてた人が苺の可愛いは正義のキャッチコピー見て そうだよな俺の書いてるのかませなんだよな…ってなって萌え絵師に転向するとか 成功して良かったなって

155 18/06/10(日)20:47:19 No.510870180

(B)(B)(3) 威迫 トランプル 狂気の双子がブロックされた状態になるたび狂気の双子はターン終了時まで二段攻撃を得る 3/4

156 18/06/10(日)20:48:07 No.510870402

タカヤマトシアキとかも女の子描けるんだよな ミクさん描いてた

157 18/06/10(日)20:48:27 No.510870514

すごいシナジーのカードがカップリングされるのいいよね

↑Top