虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)19:45:00 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)19:45:00 No.510848903

同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0

1 18/06/10(日)19:48:29 No.510850143

debiru

2 18/06/10(日)19:48:46 No.510850225

https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

3 18/06/10(日)19:49:17 No.510850451

顔のないデビルマン

4 18/06/10(日)19:49:23 No.510850501

今週は野獣死すべしのインパクトが凄かった

5 18/06/10(日)19:50:59 No.510851103

デビーーーール!!

6 18/06/10(日)19:51:19 No.510851236

デビルテスト

7 18/06/10(日)19:51:34 No.510851332

博士の愛したデビルマン

8 18/06/10(日)19:51:55 No.510851476

ダッカーとデビルマン

9 18/06/10(日)19:52:53 No.510851832

硫黄島からのデビルマン

10 18/06/10(日)19:53:27 No.510852044

>あの女は確実に死んだ。やがて土になる。それだけだ。素晴らしいじゃないか。恐いのか?無理もない。だけどそれでいいんだ。それはね。人ひとりを殺したからじゃないんだ。君自身が、人を殺すことに快感を覚え始めた自分に戸惑っているだけなんだ。そうだろ。何も心配することはない。僕も最初はそうだった。不安はじき消えます。だって君は今、確実に美しいんだ。 そうだね×1

11 18/06/10(日)19:53:38 No.510852104

あれ 魔界転生が無料じゃなくなってる…

12 18/06/10(日)19:53:43 No.510852134

そしてデビルマンになる

13 18/06/10(日)19:53:43 No.510852136

今日はデビルダム

14 18/06/10(日)19:53:59 No.510852234

鉄道員(デビルマン)

15 18/06/10(日)19:54:03 No.510852275

デビルマンフェスタ

16 18/06/10(日)19:54:05 No.510852283

超高速!参勤マン

17 18/06/10(日)19:54:32 No.510852473

>鉄道員(デビルマン) ムッチャクチャすぎてダメだった

18 18/06/10(日)19:54:34 No.510852485

きっとデビルマン

19 18/06/10(日)19:54:45 No.510852557

プライベート・デビルマン

20 18/06/10(日)19:54:58 No.510852648

その魔性の男を拾え!

21 18/06/10(日)19:55:17 No.510852756

デビルマンパーク

22 18/06/10(日)19:55:21 No.510852779

デビルマンのスピーチ

23 18/06/10(日)19:55:40 No.510852879

どろろマン

24 18/06/10(日)19:55:46 No.510852915

デビル・イン・ザ・ダーク

25 18/06/10(日)19:55:47 No.510852920

なんで毎回選考前はデビル大喜利になるの…

26 18/06/10(日)19:56:02 No.510853029

デビルマンのパラレル西遊記

27 18/06/10(日)19:56:05 No.510853041

デビルを継ぐ男

28 18/06/10(日)19:56:06 No.510853042

たった一発の銃弾で、キミは否定してしまったんだ。 そのくだらない時の流れを止めてしまったんだ・・・ なんて、素晴らしい・・・・・・ なんて素晴らしい悪魔の時間だ!!

29 18/06/10(日)19:56:13 No.510853085

デビルマンゾンビ

30 18/06/10(日)19:56:14 No.510853096

デビルマンのメソッド

31 18/06/10(日)19:56:21 No.510853150

デビルマンもできない

32 18/06/10(日)19:56:22 No.510853153

恋人はデビルマン

33 18/06/10(日)19:56:30 No.510853215

>なんで毎回選考前はデビル大喜利になるの… デビルマンが当たらないように前もってデビル消費しておく

34 18/06/10(日)19:56:33 No.510853230

時計仕掛けのデビルマン

35 18/06/10(日)19:56:36 No.510853259

デビリカン・ビューティー

36 18/06/10(日)19:56:52 No.510853354

ロジャー・コーマンのデビルマン

37 18/06/10(日)19:57:43 No.510853631

最強のデビル

38 18/06/10(日)19:57:47 No.510853658

人生デビルマン

39 18/06/10(日)19:57:47 No.510853660

昨日のパラレル西遊記はドラちゃんの道具縛りノルマ課さないと緊迫感無くなるもんだな…ってなった それはそれとして全体的な雰囲気の怖さが独特すぎる

40 18/06/10(日)19:57:49 No.510853669

シャーロック・デビル マンゲーム

41 18/06/10(日)19:57:50 No.510853672

劇場版 デビルマン 南の海で楽しいバカンス

42 18/06/10(日)19:58:01 No.510853753

(そろそろ備えてレスが止まるな…)

43 18/06/10(日)19:58:03 No.510853763

デビルマンワールドへようこそ

44 18/06/10(日)19:58:12 No.510853835

素振り始めとくか…

45 18/06/10(日)19:58:35 No.510853959

タッカーとデビル

46 18/06/10(日)19:58:58 [sage] No.510854073

その魔性のデビルマンを取れ!!!1

47 18/06/10(日)19:59:03 No.510854097

イタリアから来たデビルマン

48 18/06/10(日)19:59:09 No.510854115

昨日パラレル西遊記やっちゃったのか・・・

49 18/06/10(日)19:59:55 No.510854321

英国王のスピーチ

50 18/06/10(日)19:59:58 No.510854332

オーケストラ! (字幕版)

51 18/06/10(日)19:59:59 No.510854335

TOKYO TRIBE

52 18/06/10(日)19:59:59 No.510854338

サプライズ

53 18/06/10(日)19:59:59 No.510854339

コンテイジョン

54 18/06/10(日)19:59:59 No.510854340

プライベートライアン

55 18/06/10(日)19:59:59 No.510854341

特捜部Q 檻の中の女

56 18/06/10(日)19:59:59 No.510854342

ブルースブラザース

57 18/06/10(日)20:00:00 No.510854343

嫌われ松子の一生

58 18/06/10(日)20:00:00 No.510854344

13時間ベンガジの秘密の兵士 (吹替版)

59 18/06/10(日)20:00:00 No.510854346

オーケストラ!

60 18/06/10(日)20:00:00 No.510854347

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります

61 18/06/10(日)20:00:00 No.510854348

オーシャンズ11

62 18/06/10(日)20:00:00 No.510854349

きっと、うまくいく

63 18/06/10(日)20:00:00 No.510854350

ヘンゼル&グレーテル

64 18/06/10(日)20:00:00 No.510854351

伊賀忍法帖

65 18/06/10(日)20:00:00 No.510854352

カンフーパンダ2

66 18/06/10(日)20:00:00 No.510854353

ブラックレイン

67 18/06/10(日)20:00:00 No.510854354

トレーニング デイ

68 18/06/10(日)20:00:00 No.510854355

東京物語

69 18/06/10(日)20:00:00 No.510854356

ロードオブウォー

70 18/06/10(日)20:00:00 No.510854357

日本で一番悪い奴ら

71 18/06/10(日)20:00:00 No.510854358

ドラえもん のび太と夢幻三剣士

72 18/06/10(日)20:00:00 No.510854359

おくりびと

73 18/06/10(日)20:00:00 No.510854360

ラッシュアワー

74 18/06/10(日)20:00:00 No.510854361

ていいちのくに

75 18/06/10(日)20:00:00 No.510854362

スタートレックビヨンド

76 18/06/10(日)20:00:00 No.510854365

マンマ・ミーア!

77 18/06/10(日)20:00:00 No.510854366

シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜

78 18/06/10(日)20:00:00 No.510854368

映画「ICHI」

79 18/06/10(日)20:00:00 No.510854369

親切なクムジャさん

80 18/06/10(日)20:00:00 No.510854370

里見八犬伝

81 18/06/10(日)20:00:00 No.510854371

ニュー・シネマ・パラダイス

82 18/06/10(日)20:00:00 No.510854373

ビールフェスタ!

83 18/06/10(日)20:00:01 No.510854377

オーシャンズ11

84 18/06/10(日)20:00:01 No.510854379

劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス

85 18/06/10(日)20:00:01 No.510854380

グランド・イリュージョン

86 18/06/10(日)20:00:01 No.510854381

きっと、うまくいく

87 18/06/10(日)20:00:01 No.510854382

ゲームセンターCX THE MOVIE

88 18/06/10(日)20:00:01 No.510854384

ダブル・ジョパディー (字幕版)

89 18/06/10(日)20:00:02 No.510854386

アップルシード

90 18/06/10(日)20:00:02 No.510854392

イタリアから来た少年

91 18/06/10(日)20:00:04 No.510854398

ゴースト

92 18/06/10(日)20:00:07 No.510854413

三銃士

93 18/06/10(日)20:00:18 No.510854469

>13時間ベンガジの秘密の兵士 (吹替版) 何だこれは……

94 18/06/10(日)20:00:26 No.510854515

>13時間ベンガジの秘密の兵士 (吹替版) なんだなんだこれは

95 18/06/10(日)20:00:33 No.510854554

ダークナイト

96 18/06/10(日)20:00:34 No.510854561

また意味不明なタイトルが

97 18/06/10(日)20:00:35 No.510854563

よくわからんの来た…

98 18/06/10(日)20:00:41 No.510854594

マイケルベイ映画か

99 18/06/10(日)20:00:42 No.510854597

>13時間ベンガジの秘密の兵士 (吹替版) マイケルベイ!

100 18/06/10(日)20:00:46 No.510854618

13時間ベンガジの秘密の兵士 2016 マイケル・ベイ監督による実話に基づく問題作。2012年9月11日、テロリストによりアメリカ領事館が襲撃され、その圧倒的な力を持つ敵からCIAを守るため任務についた6人の元軍事工作員の精鋭たちの姿を追う。

101 18/06/10(日)20:00:55 No.510854657

実話系か…

102 18/06/10(日)20:00:56 No.510854661

>13時間ベンガジの秘密の兵士 (吹替版) ナニコレ…

103 18/06/10(日)20:00:57 No.510854671

やだ面白そう

104 18/06/10(日)20:01:04 No.510854701

>マイケル・ベイ

105 18/06/10(日)20:01:04 No.510854703

ベベベベイ!

106 18/06/10(日)20:01:05 No.510854711

マイケル・ベイの意外とグロいやつ

107 18/06/10(日)20:01:07 No.510854719

ボタン押した瞬間あっフライングだこれってわかったよ…

108 18/06/10(日)20:01:07 No.510854726

マイケルベイだよ

109 18/06/10(日)20:01:08 No.510854728

マイケルベイか…

110 18/06/10(日)20:01:11 No.510854744

なんだベイ映画か…どうせ爆発オチなんだろ!

111 18/06/10(日)20:01:15 No.510854757

>何だこれは…… 戦争アクション 監督マイケル・ベイ

112 18/06/10(日)20:01:20 No.510854775

実話モノか

113 18/06/10(日)20:01:22 No.510854786

俺監督かよ

114 18/06/10(日)20:01:30 No.510854814

マイケル・ベイ監督で2016年公開なのに日本では未公開… 嫌な予感がするな

115 18/06/10(日)20:01:31 No.510854819

マイケル・ベイなのに真面目そう…

116 18/06/10(日)20:01:36 No.510854838

大体アルゴだな!

117 18/06/10(日)20:01:37 No.510854845

ベイの爆発押しばっかじゃないやつと伝え聞いている

118 18/06/10(日)20:01:46 No.510854885

やばい気がして来たぜ!

119 18/06/10(日)20:01:54 No.510854946

つまり実話を元にした…ボッピでは?

120 18/06/10(日)20:01:55 No.510854954

マンマミーアプライムにあったのか

121 18/06/10(日)20:01:59 No.510854974

あるご糞食らえ!

122 18/06/10(日)20:02:05 No.510854992

決まった?

123 18/06/10(日)20:02:05 No.510854997

127時間 96時間 72時間 48時間 13時間

124 18/06/10(日)20:02:06 No.510855003

>何だこれは…… ベイ映画のいい方のやつ 基本的にアメリカの頑張りとアメリカの敵の悪辣さを描く時はいいベイ

125 18/06/10(日)20:02:06 No.510855010

マイケル・ベイか

126 18/06/10(日)20:02:08 No.510855013

タイトルとあらすじから判断するにBOPE+アルゴだな

127 18/06/10(日)20:02:08 No.510855014

>ベイの爆発押しばっかじゃないやつと伝え聞いている まぁ結局爆発するのだが…

128 18/06/10(日)20:02:08 No.510855018

レビュー的になかなか重そうだなこれ

129 18/06/10(日)20:02:11 No.510855036

>つまり実話を元にした…アルゴでは?

130 18/06/10(日)20:02:28 No.510855128

マイケルベイだけどあんまりカメラが回転しない奴だ

131 18/06/10(日)20:02:29 No.510855140

マイケルベイってTFの監督やってた人だっけ?

132 18/06/10(日)20:02:34 No.510855160

144分

133 18/06/10(日)20:02:34 No.510855164

日曜夜は暗い映画やる縛りでもあんのか

134 18/06/10(日)20:02:55 No.510855249

日本未公開で吹き替えあるのか…

135 18/06/10(日)20:03:11 No.510855323

これはベイなのにカメラワークや演出が丁寧でシナリオもちゃんとしてて普通の映画監督みたいだから減点っていう不満が本国で出た映画

136 18/06/10(日)20:03:16 No.510855349

>日本未公開で吹き替えあるのか… メガマインドとかもそうじゃなかったっけ?

137 18/06/10(日)20:03:33 No.510855421

お酒とおつまみかってこよう

138 18/06/10(日)20:03:37 No.510855438

あっこれ毎回狙ってるやついるな…俺も見たいからそれは任せた!って心地になってきた

139 18/06/10(日)20:03:58 No.510855558

ベイなのに聞いたこと無いタイトルだったら日本未公開か… ベイほどの監督でもそんなんあるんだ

140 18/06/10(日)20:04:01 No.510855572

吹替指定までしてやがる…

141 18/06/10(日)20:04:17 No.510855644

>これはベイなのにカメラワークや演出が丁寧でシナリオもちゃんとしてて普通の映画監督みたいだから減点っていう不満が本国で出た映画 うn?

142 18/06/10(日)20:05:00 No.510855859

ハリーポッターとベンガジの秘密の兵士って感じだからきっとキッズ向けなのだろう

143 18/06/10(日)20:05:01 No.510855865

これは別に暗くないよ まぁ実話系だからってのもあって全体的にトーンは抑えめなのと アメリカは正義だくたばれテロリスト野郎っていう空気は画面から伝わってくるけど

144 18/06/10(日)20:05:05 No.510855896

>あっこれ毎回狙ってるやついるな…俺も見たいからそれは任せた!って心地になってきた 3回目からいるけど一回も取れてないやつとかいるから 毎回狙ってるやつがいるのはむしろ自分で取りいかないとダメって気持ちが必要

145 18/06/10(日)20:05:07 No.510855906

どうせベイで戦争だろ! ドーンでぼかーんでミッション完了だ!

146 18/06/10(日)20:05:45 No.510856146

知らないアニメが来るとわくわくするようになってしまった

147 18/06/10(日)20:05:53 No.510856182

アメリカはっていうか身体張ってお仕事する人たちを俺は讃えたいみたいな感じだよねベイ

148 18/06/10(日)20:05:55 No.510856193

>ベイなのに聞いたこと無いタイトルだったら日本未公開か… >ベイほどの監督でもそんなんあるんだ 米軍中心だし日本向きじゃないと思われたんじゃない?

149 18/06/10(日)20:05:59 No.510856213

13時間 ベンガジの秘密の兵士ね 20:50くらいに立てるのでお願いします

150 18/06/10(日)20:06:33 No.510856401

>吹替指定までしてやがる… 字幕で見る派なんだけど吹替の方が面白いってことなのかな

151 18/06/10(日)20:06:43 No.510856468

デヴィッドリンチの作った映画が普通だったら困るよね…

152 18/06/10(日)20:06:59 No.510856576

里見八犬伝はたまに援護する いつか見たい

153 18/06/10(日)20:07:04 No.510856618

前に吹き替え指定だった時は 山口メンバー主演だからって理由だった

154 18/06/10(日)20:07:28 No.510856758

20時一番乗り!がわりと出せるようになってきたけどゾロ目は出ない

155 18/06/10(日)20:07:31 No.510856779

>字幕で見る派なんだけど吹替の方が面白いってことなのかな いやどっちでもいいけど字幕だとちょっとニュアンス間違ってたりする翻訳が結構ある

156 18/06/10(日)20:07:37 No.510856812

>アメリカはっていうか身体張ってお仕事する人たちを俺は讃えたいみたいな感じだよねベイ ドンパチ映画しか撮らないのに…

157 18/06/10(日)20:07:41 No.510856831

いい仕事はしてたんだけどねカンフーパンダ

158 18/06/10(日)20:08:16 No.510857004

やっと独裁者倒したのに守ってくれてるアメリカに弓引くやつらがいるってのが本当に分からないんだ

159 18/06/10(日)20:08:20 No.510857038

00秒ヨシ!ゾロ目ヨシ!レスの順番においては三番手! 祈祷力が足りない

160 18/06/10(日)20:08:21 No.510857044

>20時一番乗り!がわりと出せるようになってきたけどゾロ目は出ない それができるなら11回に1回は当たるはずなんだけどな

161 18/06/10(日)20:08:24 No.510857066

>デヴィッドリンチの作った映画が普通だったら困るよね… 一理も二理もあって困る

162 18/06/10(日)20:08:29 No.510857086

>前に吹き替え指定だった時は >山口メンバー主演だからって理由だった ひどい…

163 18/06/10(日)20:08:42 No.510857150

>伊賀忍法帖 これ有料じゃねーか気を付けろ

164 18/06/10(日)20:08:50 No.510857201

>バーホーベンの作った映画が普通だったら困るよね…

165 18/06/10(日)20:09:11 No.510857319

>山口メンバー主演だからって理由だった 正直見たい

166 18/06/10(日)20:09:37 No.510857453

カンフーパンダは山口より中尾彬すげえってなった

167 18/06/10(日)20:10:03 No.510857596

ニアミスは6回ぐらいあるんだけど当てたことはまだない

168 18/06/10(日)20:10:08 No.510857630

>カンフーパンダは山口より中尾彬すげえってなった アレは本当にすごかった…

169 18/06/10(日)20:10:12 No.510857652

カンフーパンダはいい映画よ…

170 18/06/10(日)20:10:58 No.510857873

>やっと独裁者倒したのに守ってくれてるアメリカに弓引くやつらがいるってのが本当に分からないんだ 俺がGHQ占領当時の日本人だったらクソ威張り散らす毛唐うぜえなって思ったと思うし なにがわからないのかがわからん

171 18/06/10(日)20:11:01 No.510857891

俺も取ったのゴーストインザシェルだけだ

172 18/06/10(日)20:11:03 No.510857904

>あっこれ毎回狙ってるやついるな…俺も見たいからそれは任せた!って心地になってきた ブルースブラザーズの「」は本当に頑張ってくれてる 今日も惜しかったな…

173 18/06/10(日)20:12:01 No.510858222

ゾロ目が11回に1回って言ってるの見るの数回目なんだけど1/10ではないの?

174 18/06/10(日)20:12:46 No.510858492

よっしゃ00だゾロ目だ!! って思ったら99だった時はほろよい投げた

175 18/06/10(日)20:13:37 No.510858781

200000でゾロ目取れたと思ったら二人目だったりする

176 18/06/10(日)20:13:55 No.510858906

>ゾロ目が11回に1回って言ってるの見るの数回目なんだけど1/10ではないの? 平均だとそうだけど99と00以外は11回に1回じゃね?

177 18/06/10(日)20:13:56 No.510858911

アマプラの作業用に吹替ドキュメンタリー見てるけど ビルマで日本軍が800人ワニに食われた真実を探るってネタあって日本人なのに聞いたことねえ…ってなった

178 18/06/10(日)20:14:34 No.510859126

>ゾロ目が11回に1回って言ってるの見るの数回目なんだけど1/10ではないの? 俺も1/10だと思うけど… チューリングに聞かないと

179 18/06/10(日)20:14:44 No.510859183

>ゾロ目が11回に1回って言ってるの見るの数回目なんだけど1/10ではないの? 11に10足したら21であってぞろ目じゃないだろ?

180 18/06/10(日)20:15:11 No.510859340

エニグマは何も答えてくれない

181 18/06/10(日)20:15:23 No.510859423

GHQて…戦後処理の話と一緒にするのはちょっと頭おかしいぞ リビアは独裁者を倒しただけでアメリカとは良い関係築かないとダメなのに

182 18/06/10(日)20:15:32 No.510859474

>ビルマで日本軍が800人ワニに食われた真実を探るってネタあって日本人なのに聞いたことねえ…ってなった なにそれ…なんて番組?

183 18/06/10(日)20:16:02 No.510859614

00112233445566778899で1/10じゃないの

184 18/06/10(日)20:16:26 No.510859732

>平均だとそうだけど99と00以外は11回に1回じゃね? あー次のゾロ目までのレス数で数えてるってことかなんとなく分かった

185 18/06/10(日)20:16:46 No.510859833

>アマプラの作業用に吹替ドキュメンタリー見てるけど >ビルマで日本軍が800人ワニに食われた真実を探るってネタあって日本人なのに聞いたことねえ…ってなった なにそれ…

186 18/06/10(日)20:16:56 No.510859887

アメリカとはいい関係築きたくないんだろ バックに中国やロシアがいるとかで

187 18/06/10(日)20:17:28 No.510860073

怪しい伝説すぎる…

188 18/06/10(日)20:18:32 No.510860377

>11に10足したら21であってぞろ目じゃないだろ?

189 18/06/10(日)20:18:36 No.510860389

>アメリカとはいい関係築きたくないんだろ >バックに中国やロシアがいるとかで 結局そういうのがいっぱいいるってことね そういうのを排除していかないといい国にはなれない

190 18/06/10(日)20:18:59 No.510860499

>00112233445566778899で1/10じゃないの 100でならして考えるとそうだけど 実際のとこチャンスはどんな甘く見積もっても 最初の3回分のぞろ目の時しかないから 33レス中の3回で合ってると思う

191 18/06/10(日)20:19:48 No.510860729

ゾロ目かゾロ目じゃないかで1/2だよ 俺はポリスアカデミー出たから賢いんだ

192 18/06/10(日)20:19:57 No.510860789

>なにそれ…なんて番組? ナチスに残る都市伝説の真相 4. 番外編:ワニに襲われた日本軍 ほかのも怪しくて楽しい

193 18/06/10(日)20:20:08 No.510860836

>00112233445566778899で1/10じゃないの ゾロ目からゾロ目の間が基本11だから 少なくとも00:00から11番目までに入らないと 最初のゾロ目取る可能性がないっていう話 >それができるなら11回に1回は当たるはずなんだけどな これに関しては確率的に10分の1が正しい

194 18/06/10(日)20:20:20 No.510860903

>結局そういうのがいっぱいいるってことね >そういうのを排除していかないといい国にはなれない 中露が正しいなんて口が裂けてもいわんけど ならアメリカ様に従ってれば全部OKかっていうと…あとスレ違いも甚だしいやめよう

195 18/06/10(日)20:21:16 No.510861230

>>なにそれ…なんて番組? >ナチスに残る都市伝説の真相 >4. 番外編:ワニに襲われた日本軍 >ほかのも怪しくて楽しい ナチスから日本軍に飛び火したのか…

196 18/06/10(日)20:21:20 No.510861259

俺実はレス番が決まる仕組みしらない

197 18/06/10(日)20:21:53 No.510861438

みんなが睡眠音楽を聞けば戦争なんて無くなるのに

198 18/06/10(日)20:22:20 No.510861589

>俺実はレス番が決まる仕組みしらない img全体で通し番号

199 18/06/10(日)20:22:27 No.510861643

>俺実はレス番が決まる仕組みしらない シンプルにimg全体でレス書き込んだ順番かな

200 18/06/10(日)20:22:38 No.510861716

嫌だよ人類が蜂蜜でだけ反応する世界

201 18/06/10(日)20:24:27 No.510862316

日本軍800人ワニ殺しってギネスに乗ってんの!?

202 18/06/10(日)20:24:44 No.510862416

>日本軍800人ワニ殺しってギネスに乗ってんの!? 逆じゃね?

203 18/06/10(日)20:26:08 No.510862994

>日本軍800人ワニ殺しってギネスに乗ってんの!? 一度に食われたほう

204 18/06/10(日)20:26:12 No.510863014

800人でワニ1体は雑魚いな…

205 18/06/10(日)20:26:37 No.510863163

ナニモンだよそのワニ

206 18/06/10(日)20:27:49 No.510863551

つまりワニパニック映画が見たいと

207 18/06/10(日)20:31:32 No.510864845

>これに関しては確率的に10分の1が正しい 確からしさ同じなの?

208 18/06/10(日)20:41:05 No.510868160

>つまりワニパニック映画が見たいと UMAあったっけ…

209 18/06/10(日)20:41:57 No.510868425

このベイはグロいから気をつけて!

↑Top