虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 南海ト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/10(日)18:29:50 No.510829059

    南海トラフこわい

    1 18/06/10(日)18:46:48 No.510832876

    さすがにこうなったらアメリカかカナダに移住するしかないかなあ

    2 18/06/10(日)18:48:28 No.510833280

    日本壊滅

    3 18/06/10(日)18:48:59 No.510833380

    伊豆諸島への津波も巨大になるのかな

    4 18/06/10(日)18:49:13 No.510833425

    >すぐにげて! どこに

    5 18/06/10(日)18:51:19 No.510833824

    >>すぐにげて! >どこに すぐにげて!

    6 18/06/10(日)18:51:28 No.510833853

    仙台と札幌が臨時政府を名乗って対立

    7 18/06/10(日)18:51:43 No.510833917

    札幌が首都になっちまう

    8 18/06/10(日)18:52:10 No.510834003

    舞空術教えてくれ

    9 18/06/10(日)18:52:33 No.510834077

    シミュレーションなのかこれ

    10 18/06/10(日)18:54:48 No.510834604

    映画の2012みたいなレベルの津波来たら逃げる所とかどこにもないよね…

    11 18/06/10(日)18:56:04 No.510834881

    四国「どないせいっちゅうん…」

    12 18/06/10(日)18:56:07 No.510834891

    四国とかマジどこに逃げるんだ

    13 18/06/10(日)18:56:38 No.510835017

    建物は全部浮かせるしかない

    14 18/06/10(日)18:56:57 No.510835088

    山です

    15 18/06/10(日)18:57:07 No.510835124

    日本海側に5+が届くレベルなら太平洋は数字上最大の7だけど7以上の揺れが起きるんだろうな…

    16 18/06/10(日)18:57:23 No.510835188

    10年以上前からあちこちの施設で南海トラフの文字を見たな

    17 18/06/10(日)18:58:47 No.510835488

    こうなったら不謹慎だとは思うけど 生き残らずに巻き込まれてしにたい

    18 18/06/10(日)18:59:26 No.510835627

    南関東5強だったり大津波でなくただの津波だったり大丈夫? 国民が首都でパニックにならないように情報操作してない?

    19 18/06/10(日)19:00:00 No.510835766

    北海道も巨大地震いつきてもおかしくないらしいな

    20 18/06/10(日)19:00:37 No.510835898

    日本は山だらけだからなんとかなるっしょ そのあとの復興は知らん

    21 18/06/10(日)19:01:06 No.510836034

    沖縄沈没しとるやん

    22 18/06/10(日)19:04:24 No.510836801

    四国は山脈の反対側は助かる 他三方向は滅ぶ

    23 18/06/10(日)19:05:09 No.510836992

    >こうなったら不謹慎だとは思うけど >生き残らずに巻き込まれてしにたい 死にたくないけど生き延びるのもそれはそれで地獄になりそうよね 強メンタルじゃなきゃ無理そう

    24 18/06/10(日)19:05:48 No.510837197

    >すぐ死ぬ

    25 18/06/10(日)19:07:53 No.510837831

    >北海道も巨大地震いつきてもおかしくないらしいな 根室沖で東日本大震災クラスの地震が起きるらしいな

    26 18/06/10(日)19:08:32 No.510838049

    >北海道も巨大地震いつきてもおかしくないらしいな (揺れる十勝と一向に揺れない札幌)

    27 18/06/10(日)19:08:40 No.510838090

    皇居バリアでなんとかなりませんかね

    28 18/06/10(日)19:10:49 No.510838714

    揺れてみろオラッ

    29 18/06/10(日)19:12:50 No.510839266

    四国は山に逃げるしか…

    30 18/06/10(日)19:14:09 No.510839614

    太陽の黙示録

    31 18/06/10(日)19:14:59 No.510839867

    とりあえず海へ

    32 18/06/10(日)19:15:22 No.510839978

    デストロンは正しかった

    33 18/06/10(日)19:15:30 No.510840012

    沿岸部全部やられるのがきつ過ぎる…

    34 18/06/10(日)19:15:50 No.510840113

    高知は昭和の時の写真残ってるけど市街地全滅だからな…

    35 18/06/10(日)19:16:12 No.510840200

    山は崩れて海は津波で橋は落ちる 四国はどうにもならないのでは?

    36 18/06/10(日)19:16:22 No.510840234

    北海道も大概おかしな火山ばかりだし… カルデラ噴火ばっかなんですけど…

    37 18/06/10(日)19:16:59 No.510840409

    日本は東北の方が安全そうだな...

    38 18/06/10(日)19:17:25 No.510840528

    50mの津波が来たら15階建て以上じゃないと死ぬ

    39 18/06/10(日)19:20:53 No.510841453

    徳島のどっかの防災都市計画のPDF見たけど津波到達範囲が9割占めててオイオイってなった

    40 18/06/10(日)19:21:37 No.510841666

    >高知は昭和の時の写真残ってるけど市街地全滅だからな… 下手すると揺れてる最中に津波来るんだっけ しかも12mとかそのレベルの

    41 18/06/10(日)19:22:20 No.510841855

    市内中央付近まで浸水する可能性のある高知…

    42 18/06/10(日)19:22:33 No.510841911

    ボート買わないと

    43 18/06/10(日)19:22:59 No.510842005

    ここまで酷いなら伊豆諸島すぐ来るどころかもうないんじゃないかな…

    44 18/06/10(日)19:23:52 No.510842212

    津波は心配ないところに住んでるけど山崩れが怖いなあ

    45 18/06/10(日)19:24:25 No.510842360

    京阪神滅ぶのが痛すぎる

    46 18/06/10(日)19:24:54 No.510842493

    南海トラフ起きたら経済面でも日本は死ぬと聞く…

    47 18/06/10(日)19:25:10 No.510842584

    四国は山の方向に移動すれば平地のように思わせておいて標高結構上がるから逃げ道はいくらでもある

    48 18/06/10(日)19:26:15 No.510842890

    北海道が一番安全そう

    49 18/06/10(日)19:26:31 No.510842960

    関東の埋立て地辺りは江戸時代以前まで戻っちゃうだろうな…

    50 18/06/10(日)19:26:33 No.510842968

    先に東京直下くるから平気

    51 18/06/10(日)19:26:40 No.510843014

    大阪は水路の遡上がヤバいと聞く

    52 18/06/10(日)19:27:38 No.510843325

    >京阪神滅ぶのが痛すぎる 愛知も死ぬから工業関係は駄目だろうな 下手すりゃ全世界に影響するし

    53 18/06/10(日)19:27:55 No.510843404

    連動型が来たら特に西の方はしばらく暗黒時代かな

    54 18/06/10(日)19:27:59 No.510843433

    >京阪神滅ぶのが痛すぎる 阪神の時は神戸に向けて大阪が物資中継地になれたけど どっちもやられるとキツイな…

    55 18/06/10(日)19:28:07 No.510843478

    首都圏機能停止して終わりじゃねぇか

    56 18/06/10(日)19:29:03 No.510843769

    輸送網の文字通りの大動脈が死ぬから電力不足やカップ麺不足どころかまじで食糧難になりかねない