18/06/10(日)17:57:10 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)17:57:10 No.510821014
今日はインドのカジランガ国立公園
1 18/06/10(日)17:59:45 No.510821588
なそ にん
2 18/06/10(日)18:00:40 No.510821796
おっぱい!
3 18/06/10(日)18:00:49 No.510821839
サイだゾウ
4 18/06/10(日)18:01:01 No.510821904
南ア紀行カジランガ!
5 18/06/10(日)18:01:54 No.510822121
雨期雨期のワクワク
6 18/06/10(日)18:02:27 No.510822262
4Kは綺麗だなー
7 18/06/10(日)18:02:32 No.510822278
ジガ?
8 18/06/10(日)18:02:34 No.510822287
チャンス!チャンス!撮影チャンス!
9 18/06/10(日)18:03:11 No.510822448
遠くだから小さく見えるけどジープ並にでかーい
10 18/06/10(日)18:03:13 No.510822455
鉄砲持ってる…
11 18/06/10(日)18:03:34 No.510822544
こないだ絶滅したの何サイだっけ
12 18/06/10(日)18:03:53 No.510822623
やっぱ自然は危ない
13 18/06/10(日)18:04:08 No.510822680
トリケラトプス見たことあんのか
14 18/06/10(日)18:04:12 No.510822691
恐竜だこれ
15 18/06/10(日)18:04:14 No.510822702
分割線がある
16 18/06/10(日)18:04:28 No.510822751
軽自動車じゃん
17 18/06/10(日)18:04:30 No.510822755
こわあ
18 18/06/10(日)18:04:40 No.510822796
鳥が乗ってる
19 18/06/10(日)18:04:41 No.510822808
ファンタジーな生き物だわ
20 18/06/10(日)18:04:46 No.510822831
ひぐまの4倍くらいか
21 18/06/10(日)18:05:02 No.510822886
なそ にん
22 18/06/10(日)18:05:09 No.510822918
本当に強い奴は群れない
23 18/06/10(日)18:05:21 No.510822957
脚なげえ
24 18/06/10(日)18:05:24 No.510822975
ブボボボボ
25 18/06/10(日)18:05:25 No.510822981
なそ にん
26 18/06/10(日)18:05:27 No.510822996
だばぁ
27 18/06/10(日)18:05:34 No.510823027
うんこ!
28 18/06/10(日)18:05:41 No.510823056
グボォン ブリョブリョー
29 18/06/10(日)18:05:42 No.510823062
デター
30 18/06/10(日)18:06:08 No.510823149
インドサイは10万ボルトで気絶しないのかな
31 18/06/10(日)18:06:08 No.510823150
メルッ
32 18/06/10(日)18:06:24 No.510823205
歩きながらおしっこしちゃダメだよ!
33 18/06/10(日)18:06:24 No.510823206
ちんちん後ろに向いてんの?
34 18/06/10(日)18:06:26 No.510823221
食事中なんですけお…
35 18/06/10(日)18:06:30 No.510823231
オシッコマンライノ
36 18/06/10(日)18:06:31 No.510823239
糞尿撒き散らしすぎる…
37 18/06/10(日)18:06:34 No.510823252
皮膚っていうか鎧すげえ
38 18/06/10(日)18:06:41 No.510823283
子供かわいい
39 18/06/10(日)18:06:42 No.510823285
大湿地でうんこしちゃダメだよ!
40 18/06/10(日)18:06:47 No.510823306
>ちんちん後ろに向いてんの? メスかな
41 18/06/10(日)18:06:50 No.510823319
どう見ても強いのに個体数が危ないんだな…
42 18/06/10(日)18:07:05 No.510823385
ダメだ
43 18/06/10(日)18:07:10 No.510823400
子供もあまりかわいくないな
44 18/06/10(日)18:07:13 No.510823412
だめだ
45 18/06/10(日)18:07:23 No.510823458
いのししが小さくみえる
46 18/06/10(日)18:07:24 No.510823461
100kgならこいつより重い「」もいるな
47 18/06/10(日)18:07:41 No.510823540
耳がいいのか
48 18/06/10(日)18:08:07 No.510823631
遠くからでも判るデカさ
49 18/06/10(日)18:08:19 No.510823679
オイオイ
50 18/06/10(日)18:08:20 No.510823685
やべーぞ!
51 18/06/10(日)18:08:21 No.510823698
ぉこだわ
52 18/06/10(日)18:08:26 No.510823720
さっきからサイの周りにちっこいヒリがいっぱいいてかわいい
53 18/06/10(日)18:08:26 No.510823721
きたきたきた
54 18/06/10(日)18:08:26 No.510823724
このサイが警戒する相手ってクマとか虎とかなんだろうか…?
55 18/06/10(日)18:08:28 No.510823728
やべーぞ!
56 18/06/10(日)18:08:30 No.510823733
怒ったゾウ
57 18/06/10(日)18:08:31 No.510823736
ドドドドド
58 18/06/10(日)18:08:32 No.510823739
やばいやばいやばい!!
59 18/06/10(日)18:08:34 No.510823753
うわああああああ サイだああああああああああああああ
60 18/06/10(日)18:08:35 No.510823758
やべーぞ!
61 18/06/10(日)18:08:37 No.510823763
やべーぞ!
62 18/06/10(日)18:08:41 No.510823777
すごい映像だ…
63 18/06/10(日)18:08:41 No.510823778
逃げるの必死
64 18/06/10(日)18:09:08 No.510823882
重量級なのに速いってずるくない?
65 18/06/10(日)18:09:08 No.510823886
ウマだったの!?
66 18/06/10(日)18:09:11 No.510823898
オンラインゲーのNMか
67 18/06/10(日)18:09:18 No.510823922
馬の仲間とか知らなかった…
68 18/06/10(日)18:09:18 No.510823924
馬だったのかお前…
69 18/06/10(日)18:09:26 No.510823960
サイとゾウでハードラックを踊っちまうケースも少なくないんだな
70 18/06/10(日)18:09:27 No.510823965
ツノがある馬…ユニコーン!
71 18/06/10(日)18:09:30 No.510823972
どう見ても象の仲間
72 18/06/10(日)18:09:44 No.510824014
なんで随伴歩兵がいるの
73 18/06/10(日)18:09:57 No.510824072
>ツノがある馬…ユニコーン! 分割線もあるしな
74 18/06/10(日)18:09:59 No.510824081
ほんとだバカデカイ肉球がある
75 18/06/10(日)18:10:08 No.510824110
鳥がいっぱい
76 18/06/10(日)18:10:08 No.510824112
蹄のあるやつってもとを辿れば大体同じ仲間だよね
77 18/06/10(日)18:10:09 No.510824114
そんなに
78 18/06/10(日)18:10:09 No.510824117
レトロだな
79 18/06/10(日)18:10:15 No.510824143
つまりウマ娘ができるならサイ娘ができる
80 18/06/10(日)18:10:31 No.510824204
なるほど
81 18/06/10(日)18:10:39 No.510824240
サイサイサイ
82 18/06/10(日)18:10:49 No.510824270
古代獣…かっこいい…
83 18/06/10(日)18:10:55 No.510824289
知ってるようで知らないことはいっぱいあるなあ
84 18/06/10(日)18:11:04 No.510824325
けおおおお!!
85 18/06/10(日)18:11:08 No.510824353
争え…
86 18/06/10(日)18:11:52 No.510824534
>つまりウマ娘ができるならサイ娘ができる そういえばやってるところはサイゲームスだな
87 18/06/10(日)18:13:04 No.510824819
>つまりウマ娘ができるならサイ娘ができる けもフレだとくっころな女騎士だったな…
88 18/06/10(日)18:13:38 No.510824951
ブラマプトラ川
89 18/06/10(日)18:13:47 No.510824989
鳥がサイの横を歩くのは歩いた足跡がえぐれて土中からビックリした虫が出て来るからってさっき言われた
90 18/06/10(日)18:13:49 No.510824993
ハムナプトラ川
91 18/06/10(日)18:13:57 No.510825029
>けもフレだとくっころな女騎士だったな… なにげに下半身がすごいドスケベ衣装だったなあれ
92 18/06/10(日)18:14:44 No.510825210
スケールがでかい
93 18/06/10(日)18:14:44 No.510825211
なそ にん
94 18/06/10(日)18:14:44 No.510825214
なそ にん
95 18/06/10(日)18:15:20 No.510825349
ゾウやっぱでけえな
96 18/06/10(日)18:15:23 No.510825361
泥バリアー!
97 18/06/10(日)18:15:26 No.510825378
アマゾンとかラプラタもそうだけど 日本だと毎季節このレベルで氾濫する川ってないから流域の3/4沈むとか言われても実感がわかない
98 18/06/10(日)18:15:30 No.510825401
あらかわ
99 18/06/10(日)18:15:33 No.510825417
かわいい
100 18/06/10(日)18:15:38 No.510825431
かわいい
101 18/06/10(日)18:16:19 No.510825602
タクシー
102 18/06/10(日)18:16:22 No.510825614
やっぱり鳥が一緒だ
103 18/06/10(日)18:16:50 No.510825738
ブクブク
104 18/06/10(日)18:16:55 No.510825754
綺麗好き
105 18/06/10(日)18:17:09 No.510825806
お食べなサイ
106 18/06/10(日)18:17:12 No.510825816
うめ うめ
107 18/06/10(日)18:17:12 No.510825819
へえ
108 18/06/10(日)18:17:23 No.510825864
傷口つっつかれない?大丈夫?
109 18/06/10(日)18:17:34 No.510825914
み、水…
110 18/06/10(日)18:17:43 No.510825950
食っても良い方の牛
111 18/06/10(日)18:17:46 No.510825965
水牛もっとごついイメージあったわ
112 18/06/10(日)18:17:57 No.510826020
許された
113 18/06/10(日)18:17:59 No.510826031
無いのかよ!?
114 18/06/10(日)18:18:01 No.510826038
あっ…おじゃまします…
115 18/06/10(日)18:18:01 No.510826042
セーフ!
116 18/06/10(日)18:18:18 No.510826123
サイ見たあとだからか水牛が細く見える
117 18/06/10(日)18:18:24 No.510826155
結構広いんだからええやろ
118 18/06/10(日)18:18:28 No.510826170
サイも繊細なやつとおおらかなやつがいるのだな
119 18/06/10(日)18:18:41 No.510826216
広いんだから並んでる水飲めばいいのに
120 18/06/10(日)18:18:53 No.510826276
重戦車
121 18/06/10(日)18:18:56 No.510826290
なんで逃げたのかわからん!
122 18/06/10(日)18:18:59 No.510826304
ヒリ
123 18/06/10(日)18:19:00 No.510826305
眼鏡はいらないんじゃねーかなとでも言ってたのかな
124 18/06/10(日)18:19:13 No.510826367
ヒッ
125 18/06/10(日)18:19:21 No.510826406
酷い
126 18/06/10(日)18:19:22 No.510826415
ツノくれよ
127 18/06/10(日)18:19:24 No.510826424
やめてくだサイ…
128 18/06/10(日)18:19:23 No.510826427
あぁ…グロい…
129 18/06/10(日)18:19:29 No.510826444
うわグロ
130 18/06/10(日)18:19:33 No.510826465
漢方は悪なのでは
131 18/06/10(日)18:19:36 No.510826475
ただの角質やぞ…
132 18/06/10(日)18:19:39 No.510826498
密猟ホーン!
133 18/06/10(日)18:19:42 No.510826511
酷い殺し方するよなぁ
134 18/06/10(日)18:19:42 No.510826512
ただの角質なのに
135 18/06/10(日)18:19:43 No.510826521
ほんとに効果あんのかよ
136 18/06/10(日)18:19:48 No.510826546
ただの角質に何の効能が
137 18/06/10(日)18:20:06 No.510826628
精力増強!
138 18/06/10(日)18:20:35 No.510826751
全然見分けつかんわ
139 18/06/10(日)18:20:36 No.510826757
ええやろ…
140 18/06/10(日)18:20:52 No.510826817
象牙や各種皮革なんかもそうだけど こういうのって結局買う側を規制しないと密猟者だけ取り締まってもいたちごっこなんだよな…
141 18/06/10(日)18:21:05 No.510826864
ゾウさん乗ってて楽しそう
142 18/06/10(日)18:21:13 No.510826903
象軍団すげー強そう…
143 18/06/10(日)18:21:23 No.510826944
ゾウに乗って撮影という図がすごい
144 18/06/10(日)18:21:59 No.510827079
>象牙や各種皮革なんかもそうだけど >こういうのって結局買う側を規制しないと密猟者だけ取り締まってもいたちごっこなんだよな… 日本が今一番そこらの管理甘いから…
145 18/06/10(日)18:22:12 No.510827138
>象牙や各種皮革なんかもそうだけど >こういうのって結局買う側を規制しないと密猟者だけ取り締まってもいたちごっこなんだよな… BS1と世界まる見えでやってた南アのドキュメンタリーだと ヒョウの密漁対策に買う側にヒョウ柄のフェイクファー売る対案を出してたな…
146 18/06/10(日)18:22:29 No.510827206
>漢方は悪なのでは 漢方は原理後回しにしてこれ人体に入れたらこんな作用するの経験則で見てる どの成分がどんな薬効なのか判明して抽出できたらそれが抗生物質として扱える
147 18/06/10(日)18:22:37 No.510827229
ローマ行こうぜ!
148 18/06/10(日)18:23:15 No.510827384
当たり前のようにゾウが移動手段な世界ってすごい
149 18/06/10(日)18:23:17 No.510827396
サイ見るよりゾウ乗ってる方が凄くない?
150 18/06/10(日)18:23:34 No.510827467
草葉の陰からビッグキャッツが飛びかかってくるやつだ
151 18/06/10(日)18:23:47 No.510827531
子連れは…
152 18/06/10(日)18:23:59 No.510827573
ちゃんと後ろに子供をかくしてる
153 18/06/10(日)18:24:00 No.510827574
かわいい
154 18/06/10(日)18:24:02 No.510827584
あらかわいい
155 18/06/10(日)18:24:12 No.510827631
かわいい
156 18/06/10(日)18:24:25 No.510827677
乳そこなのか きたねえな
157 18/06/10(日)18:24:26 No.510827683
うりだ
158 18/06/10(日)18:24:29 No.510827699
手前はイノシシの親子?
159 18/06/10(日)18:24:31 No.510827709
ウリ坊
160 18/06/10(日)18:24:59 No.510827812
いい所だな 沼の中に網入れてみたい
161 18/06/10(日)18:25:10 No.510827860
豊かな土地だ
162 18/06/10(日)18:25:17 No.510827886
ゾウの草ってそのまんまな名前だ…
163 18/06/10(日)18:25:18 No.510827892
5mになるイネ…
164 18/06/10(日)18:25:27 No.510827925
あらかわいい
165 18/06/10(日)18:25:30 No.510827941
かわいい
166 18/06/10(日)18:25:38 No.510827971
あらかわ
167 18/06/10(日)18:25:48 No.510828010
ゾウの赤ちゃんキモい
168 18/06/10(日)18:26:38 No.510828209
>ゾウの赤ちゃんかわいい
169 18/06/10(日)18:26:55 No.510828291
インドワタノキ!
170 18/06/10(日)18:26:57 No.510828299
綿ってインドに産地あったっけ
171 18/06/10(日)18:27:05 No.510828341
天然の綿ってあんな感じで飛ぶんだ…
172 18/06/10(日)18:27:25 No.510828441
綿がとんでる
173 18/06/10(日)18:27:48 No.510828538
メチャシコ
174 18/06/10(日)18:27:50 No.510828542
変態水道橋
175 18/06/10(日)18:27:51 No.510828551
怖っ
176 18/06/10(日)18:27:55 No.510828567
次回はメキシコの水道橋
177 18/06/10(日)18:27:57 No.510828573
うわすげえ倒れそう
178 18/06/10(日)18:27:59 No.510828580
人の立ち入り禁ずる期間あるのちゃんとしてるね
179 18/06/10(日)18:27:59 No.510828582
次回いいなー
180 18/06/10(日)18:28:03 No.510828597
またローマの技術か
181 18/06/10(日)18:28:07 No.510828609
何者なんだテンブレケ神父…
182 18/06/10(日)18:28:09 No.510828619
カメラマンは命がけだ
183 18/06/10(日)18:28:16 No.510828654
でんしょおおおおおお
184 18/06/10(日)18:28:25 No.510828690
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
185 18/06/10(日)18:28:25 No.510828695
でんしょおおおおおおおおおおおおおおおお
186 18/06/10(日)18:28:32 No.510828725
突然の伝承