ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/10(日)17:06:25 No.510811002
>狂気貼る
1 18/06/10(日)17:07:14 No.510811122
まあ大してコストかからんしな
2 18/06/10(日)17:08:35 No.510811363
元がGO出してんの初めて見た
3 18/06/10(日)17:09:25 No.510811502
なんであの実験映像は見物人がいるの… ごくひじゃないの…?
4 18/06/10(日)17:09:38 No.510811539
無人爆弾というコンセプト自体は大体の国がやってるしね そして大体が失敗してる
5 18/06/10(日)17:12:03 No.510811942
そこでこのエロ爆弾
6 18/06/10(日)17:12:37 No.510812051
ほか3つと比較して安価に試験機が作れるから まあとりあえずやってみようの精神でGOサインは出しやすいよね
7 18/06/10(日)17:12:50 No.510812101
さらにこのオカマ爆弾
8 18/06/10(日)17:13:53 No.510812291
>無人爆弾というコンセプト自体は大体の国がやってるしね >そして大体が失敗してる だからといって有人爆弾もどうかと… そりゃそれしかないからやっちゃうんだろうけど
9 18/06/10(日)17:13:59 No.510812311
>なんであの実験映像は見物人がいるの… >ごくひじゃないの…? ドイツ軍への欺瞞情報に使った 効果あり
10 18/06/10(日)17:14:23 No.510812371
コンセプトがバラバラでゲンは何がしたいんだよ!
11 18/06/10(日)17:15:06 No.510812508
爆弾って大抵無人じゃないの…?
12 18/06/10(日)17:15:13 No.510812540
>>なんであの実験映像は見物人がいるの… >>ごくひじゃないの…? >ドイツ軍への欺瞞情報に使った >効果あり なるほど意味のないもの作ってるぜあいつらっていう風に侮らせるためか
13 18/06/10(日)17:15:42 No.510812630
空中空母は、無人機の母機として実現しそうじゃないか
14 18/06/10(日)17:17:06 No.510812875
>コンセプトがバラバラでゲンは何がしたいんだよ! 役職一番上で下から届いたアホ計画にあきれてる役じゃないのか…
15 18/06/10(日)17:18:22 No.510813114
コウモリ爆弾とかニワトリ爆弾とかだけん爆弾とかいいよね
16 18/06/10(日)17:20:13 No.510813445
もしかして現代ならAIで敵味方を識別しつつ敵軍へと真っ直ぐ突っ込める 真・パンジャンドラムが設計可能なのではないだろうか?
17 18/06/10(日)17:22:38 No.510813882
ゴリアテを改良したらいいんじゃないですかね…
18 18/06/10(日)17:24:32 No.510814232
できたよ戦闘用ドローン!
19 18/06/10(日)17:24:40 No.510814262
>もしかして現代ならAIで敵味方を識別しつつ敵軍へと真っ直ぐ突っ込める >真・パンジャンドラムが設計可能なのではないだろうか? ミサイルとかがそうなのでは?
20 18/06/10(日)17:28:39 No.510815019
水空両用とか空中空母とか響きだけはかっこいいのが困る
21 18/06/10(日)17:30:19 No.510815318
まあこの中ならコストも低いしやってみるかパンジャンドラム感ある
22 18/06/10(日)17:31:16 No.510815504
>ミサイルとかがそうなのでは? 撃った後でハッキングされて返って来たら困るし…
23 18/06/10(日)17:32:09 No.510815655
>もしかして現代ならAIで敵味方を識別しつつ敵軍へと真っ直ぐ突っ込める >真・パンジャンドラムが設計可能なのではないだろうか? F91で見た
24 18/06/10(日)17:33:18 No.510815882
冥王計画はアホなりに可能性がある
25 18/06/10(日)17:34:04 No.510816033
>もしかして現代ならAIで敵味方を識別しつつ敵軍へと真っ直ぐ突っ込める >真・パンジャンドラムが設計可能なのではないだろうか? 映画バトルシップで敵として登場するよ
26 18/06/10(日)17:36:05 No.510816449
潜水空母ってホントに艦載機飛ばせたのかな
27 18/06/10(日)17:36:16 No.510816490
空冷核ジェットエンジンは爆撃機でも検討されたよね 同じく放射能汚染で駄目だったけど
28 18/06/10(日)17:36:29 No.510816535
一方日本は風船に爆弾をくくり付けて飛ばした
29 18/06/10(日)17:36:46 No.510816597
この冥王計画ってなんてミサイル作ってるん?検索してもロボアニメばかりでる…
30 18/06/10(日)17:37:21 No.510816710
ドローン爆弾はどこの国もやってそうだな…
31 18/06/10(日)17:37:35 No.510816764
ん…これコラじゃなくて書いてある!
32 18/06/10(日)17:37:50 No.510816819
当時は原子力=夢のエネルギー!って扱いでしたので…
33 18/06/10(日)17:38:28 No.510816935
>ドローン爆弾はどこの国もやってそうだな… ぬに次々と叩き落されるという欠点が
34 18/06/10(日)17:38:33 No.510816950
パンジャンドラムも地雷撤去ローラーかなんかの先祖になってなかったっけ?
35 18/06/10(日)17:41:00 No.510817456
大型ドローンから投下される小型爆弾ドローンとかかっこいいんじゃない!!?? …ガンダムのバグだなコレ!
36 18/06/10(日)17:41:25 No.510817533
飛行潜水艦なんて計画あったのか… 夢があるな…
37 18/06/10(日)17:43:13 No.510817884
空中空母は時々試してやっぱダメだ!ってやってる気がする 飛行船だったり寄生戦闘機だったり
38 18/06/10(日)17:45:16 No.510818289
潜水艦に飛行機積んだの廃れたね どっちかに特化した方が良かったのか
39 18/06/10(日)17:49:49 No.510819278
>潜水艦に飛行機積んだの廃れたね 発艦させた飛翔体をわざわざ回収せにゃならんのは潜水艦にとってリスクがでかい なので回収不要のミサイルを積む
40 18/06/10(日)17:51:42 No.510819727
空中空母はまた計画してなかったっけ 乗せるのドローンだけど
41 18/06/10(日)17:52:30 No.510819924
パンジャンドラムってか、「投下後に目的地まで自走して起爆」って核爆弾は確か計画されてたような さすがにペーパープランで終わったって話だが
42 18/06/10(日)17:53:20 No.510820107
AI兵器で突撃なんて兵器のなかで一番信用できないものじゃないですかヤダー!
43 18/06/10(日)17:54:52 No.510820483
冷戦期文献の情報開示は楽しみだな
44 18/06/10(日)17:55:11 No.510820539
>潜水艦に飛行機積んだの廃れたね スペースの有効活用考えると、無意味に近いからね… あと今は通信手段も航続距離もめっちゃ伸びたし、空中給油もあるので意味が薄い
45 18/06/10(日)17:56:34 No.510820871
>パンジャンドラムってか、「投下後に目的地まで自走して起爆」って核爆弾は確か計画されてたような 核兵器って空中で爆発させて衝撃波で薙ぎ払うのがメインなのに地上に下ろしてどうする気なのって思う
46 18/06/10(日)17:57:11 No.510821019
ゲンが時代は原子力じゃって言ってるの笑う
47 18/06/10(日)17:57:57 No.510821173
AIというか普通にコンピューターで姿勢制御すればパンジャンドラムは普通に作れると思うよ パンジャンドラム自体の有効性は別にして
48 18/06/10(日)18:03:01 No.510822406
ai兵器が信用できないなら犬に爆弾を背負わせればいい!
49 18/06/10(日)18:04:02 No.510822654
AI兵器っていうとコクーンが思い出される