虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブスオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/10(日)16:47:28 No.510807390

    ブスオリジン

    1 18/06/10(日)16:49:05 No.510807711

    ブスすぎる…

    2 18/06/10(日)16:49:24 No.510807767

    どいつもこいつも畜生すぎる…

    3 18/06/10(日)16:50:01 No.510807889

    ブスゾーン

    4 18/06/10(日)16:50:08 No.510807907

    まる子がひどすぎる…

    5 18/06/10(日)16:50:53 No.510808053

    漏らしつつも悟られないよう笑い堪え切った野口さんはまだいいけどさ…

    6 18/06/10(日)16:50:54 No.510808061

    >まる子がひどすぎる… でもこの後機転を利かせてこの場の全員を笑顔にするからいいんだよ

    7 18/06/10(日)16:50:55 No.510808068

    でもわかるよ こんなん笑うしかないもん

    8 18/06/10(日)16:50:58 No.510808073

    堪えようとしてるだけマシだろう

    9 18/06/10(日)16:51:27 No.510808167

    いやこれ笑うよ…

    10 18/06/10(日)16:51:31 No.510808182

    >でもこの後機転を利かせてこの場の全員を笑顔にするからいいんだよ 前田さんだけまだこの顔なんでしょう…?

    11 18/06/10(日)16:51:57 No.510808271

    野口さんが吹き出すのを耐えようと頑張るレベルのブス

    12 18/06/10(日)16:52:14 No.510808319

    >前田さんだけまだこの顔なんでしょう…? ブスは笑ってもブスだって言いたいのか!

    13 18/06/10(日)16:52:55 No.510808443

    そうそうこういう毒が欲しいんだよ

    14 18/06/10(日)16:54:35 No.510808740

    まる子の株は上がってハッピーエンド!

    15 18/06/10(日)16:55:35 No.510808942

    野口さんもお笑い仲間を得て 珍しく全員ハッピーに終わる話だよ

    16 18/06/10(日)16:56:20 No.510809074

    悪いけど笑っちゃうよねこういうの ひどいとは思うがそれはそれこれはこれだ

    17 18/06/10(日)16:56:36 No.510809131

    まるこ…やめな…

    18 18/06/10(日)16:56:48 No.510809167

    ブスも救われるのかい

    19 18/06/10(日)16:57:35 No.510809311

    こういう見た目も性格もブサイクいたって感じが最高にムカつく

    20 18/06/10(日)16:57:47 No.510809341

    原作読むとなぜこんなものが国民的アニメになったのだろうと 面白いけど

    21 18/06/10(日)16:58:26 No.510809470

    笑っちゃ失礼だよからの決壊はすごくよくわかる

    22 18/06/10(日)16:59:04 No.510809576

    いつの間にか流行っててなんでちびまる子ブームきたのかよくわからない

    23 18/06/10(日)16:59:38 No.510809677

    これに限らず古い漫画のネタって今連載してたらツイで荒れネタになって打ち切られているんだろうなってネタがちらほら

    24 18/06/10(日)17:00:12 No.510809794

    アニメだと鼻ちょうちんが膨らむ時にズームしてたような気がする

    25 18/06/10(日)17:02:09 No.510810191

    アニメのこの話は本当に面白い

    26 18/06/10(日)17:02:22 No.510810241

    こうなった原因の問題は特に解決するとかそういうのはない

    27 18/06/10(日)17:03:25 No.510810454

    俺もこの状況で耐えられる自信はないわ…

    28 18/06/10(日)17:04:36 No.510810683

    野口さんの人間らしいところ初めて見た

    29 18/06/10(日)17:04:51 No.510810735

    言うてもクレヨンしんちゃんもアレだしサザエさんもアレだし …国民的アニメの原作ってたいていロクでもないのでは!?

    30 18/06/10(日)17:06:42 No.510811043

    ドラえもんはセーフ!

    31 18/06/10(日)17:07:18 No.510811130

    >野口さんの人間らしいところ初めて見た あいつ中学になると修学旅行中に班から抜け出て漫才見に行くような奴だぞ

    32 18/06/10(日)17:07:45 No.510811213

    でもロクでもない方が面白いと思う

    33 18/06/10(日)17:07:52 No.510811240

    ももこの底意地の悪さが滲み出てる さすが嫌ってたともぞうの孫

    34 18/06/10(日)17:08:03 No.510811275

    >>野口さんの人間らしいところ初めて見た >あいつ中学になると修学旅行中に班から抜け出て漫才見に行くような奴だぞ ロックすぎる…

    35 18/06/10(日)17:08:43 No.510811383

    野口さんかわいいな

    36 18/06/10(日)17:09:29 No.510811513

    野口さんは不気味なだけでまとも側だからな…

    37 18/06/10(日)17:10:24 No.510811663

    野口さんのキャラが霞むブス

    38 18/06/10(日)17:11:28 No.510811842

    >>あいつ中学になると修学旅行中に班から抜け出て漫才見に行くような奴だぞ >ロックすぎる… その辺の諸々がきっかけでたまねぎに惚れられるし そのたまねぎ野郎は城ヶ崎さんに惚れられる

    39 18/06/10(日)17:13:05 No.510812149

    さくらももこエッセイとか読むと内容真っ黒いからな すごくユーモアで包んでるけど真っ黒い

    40 18/06/10(日)17:13:39 No.510812252

    http://animetribia.com/328/

    41 18/06/10(日)17:14:30 No.510812392

    まる子も別にいい子ではないクソガキ寄りだからな 被害遭う事が多いから目立たないけど

    42 18/06/10(日)17:15:29 No.510812588

    ドラえもんは元々子供向け漫画だけどまる子としんちゃんの原作は対象年齢高いからなあ

    43 18/06/10(日)17:15:32 No.510812603

    まるこは見た目はまだ標準に近いだけで性格は作中最底辺クラスだからな…

    44 18/06/10(日)17:16:24 No.510812766

    野口さんは根暗ロックなメンタルだから身をもち崩すことがない

    45 18/06/10(日)17:17:14 No.510812905

    こういう漫画を描けちゃう作者を軽蔑してしまう

    46 18/06/10(日)17:17:39 No.510812988

    イタリアから来たブスは終始ブスだからひどい

    47 18/06/10(日)17:18:24 No.510813121

    やっぱりこれを映画化すべきでは…

    48 18/06/10(日)17:20:18 No.510813464

    さくらももこが典型的サブカルくそ女でガロ系なのに 何故かそれが少女雑誌に載ってアニメになって国民向けアニメに…

    49 18/06/10(日)17:20:46 No.510813538

    >まるこは見た目はまだ標準に近いだけで性格は作中最底辺クラスだからな… いやまあこういうこと考えちゃうけど結局外にはエエカッコしちゃうんだよなっていう あるあるネタっていうか明け透けな内面の描写で親近感得た漫画だと思うよ

    50 18/06/10(日)17:21:14 No.510813625

    真剣になればなるほど笑われる その辛さはわかるし酷いことだと思う でも笑うしかねえ

    51 18/06/10(日)17:22:25 No.510813840

    作者さくらももこだよ しょうがないよ

    52 18/06/10(日)17:22:37 No.510813880

    じじいの葬式の話とかもだけど絶対笑っちゃいけない場だけどあれは笑う

    53 18/06/10(日)17:23:20 No.510814007

    ここまで真剣になって訴えてる事が独善的なワガママだというのがひどい

    54 18/06/10(日)17:23:36 No.510814062

    漫画のちびまる子ちゃんやっぱ面白いわ

    55 18/06/10(日)17:23:39 No.510814066

    現代の清少納言って表現が的確すぎる やたら辛辣なんだけどそれが面白いというか

    56 18/06/10(日)17:23:45 No.510814084

    >さくらももこが典型的サブカルくそ女でガロ系なのに でもエッセイはすっげえ面白いんだよなぁ

    57 18/06/10(日)17:23:56 No.510814133

    前田さんの性格の悪さは他のブスに対して失礼だと思う

    58 18/06/10(日)17:24:18 No.510814192

    >現代の清少納言って表現が的確すぎる >やたら辛辣なんだけどそれが面白いというか 紫式部もいるのか…

    59 18/06/10(日)17:24:37 No.510814247

    >言うてもクレヨンしんちゃんもアレだしサザエさんもアレだし >…国民的アニメの原作ってたいていロクでもないのでは!? ドラえもんとか…

    60 18/06/10(日)17:24:49 No.510814297

    この回本当面白かったな…

    61 18/06/10(日)17:25:27 No.510814413

    >この回本当面白かったな… 最後ひでじいでごまかすのも含めて完璧すぎる

    62 18/06/10(日)17:26:14 No.510814554

    前田さんは多分家庭とか親戚の集まりでもブス扱いされてる そういう奴はこういう性格のこじらせ方をする 自尊心をこういう言動でしか形成できないタイプだ

    63 18/06/10(日)17:26:20 No.510814571

    >これに限らず古い漫画のネタって今連載してたらツイで荒れネタになって打ち切られているんだろうなってネタがちらほら いやあ別に今もお行儀良かったら受けるかって言われると…

    64 18/06/10(日)17:34:22 No.510816091

    自分が関係ない所で先生とか他のクラスメイトがブチ切れてるの見ると何か変な笑いが出てくるよね そこで噴き出たのを見られると一気に舞台に引きずり出される

    65 18/06/10(日)17:38:01 No.510816850

    これアニメだと鼻ちょうちんの瞬間がアップになってて地獄だった思い出

    66 18/06/10(日)17:38:37 No.510816960

    感情爆発させてるのって傍から見たら滑稽なんだな

    67 18/06/10(日)17:38:55 No.510817018

    >ドラえもんはセーフ! (スイとお出しされるドラちゃんの毒舌の数々)

    68 18/06/10(日)17:39:59 No.510817234

    >じじいの葬式の話とかもだけど絶対笑っちゃいけない場だけどあれは笑う 祭囃子が聞こえるネェ

    69 18/06/10(日)17:40:02 No.510817249

    暇になるから図書館で借りてこようかな なぜかだいたいおいてあるよね

    70 18/06/10(日)17:40:46 No.510817422

    友蔵オリジンの葬式は元々みんな嫌ってたってのもあるんじゃないかな

    71 18/06/10(日)17:42:29 No.510817746

    >前田さんは多分家庭とか親戚の集まりでもブス扱いされてる >そういう奴はこういう性格のこじらせ方をする >自尊心をこういう言動でしか形成できないタイプだ 家族や親戚だけでもかわいいって言ってくれる家なら冬田さん?みたいになりそう 無害なブス

    72 18/06/10(日)17:43:08 No.510817869

    >友蔵オリジンの葬式は元々みんな嫌ってたってのもあるんじゃないかな それに加えて ・身長が高いのに棺桶が小さいから体をS字にくねらせている ・花に包まれてめっちゃメルヘン ・見知らぬババアがめっちゃ号泣している と合わせ技だったんだ