18/06/10(日)16:04:04 まだ発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)16:04:04 No.510799008
まだ発売して2週間ちょっとしか経ってないんだなこのゲーム キャラ5人作っていやー遊んだ遊んだって気分になってたもっと遊ばないと
1 18/06/10(日)16:07:27 No.510799643
トロフィーは埋まりましたか
2 18/06/10(日)16:09:54 No.510800121
粗製の武器っていうのを最高にしちゃったんだけど大丈夫だった?
3 18/06/10(日)16:11:43 No.510800460
病み村まで来たけどここダルいわ
4 18/06/10(日)16:13:15 No.510800749
PS3の時はトロコンまで3ヶ月くらいかかった記憶があるのに一週間と経たずにトロコンしてしまった… ボスも当時の俺は何でこんな奴に苦戦してたんだろう…ってボスしかいなかった… ただ落下死系は殆ど当時と同じとこで死んだ
5 18/06/10(日)16:13:37 No.510800819
病み村頑張ってクリアしたけど入ってすぐのとこに篝火あるの気づかなかった… 帰りもショトカあるらしいけどどこかわからなかった
6 18/06/10(日)16:14:51 No.510801060
>粗製の武器っていうのを最高にしちゃったんだけど大丈夫だった? トロフィーだし1個は必要 でもそれで最後まで行くのは無理 一部の+10よりは強い程度
7 18/06/10(日)16:15:04 No.510801097
トロコンは楽な方ではある 従者ランキングで1000位以内に入れとかあったら無理だった
8 18/06/10(日)16:15:39 No.510801202
>でもそれで最後まで行くのは無理 マジか…ハルバードって他に手に入る?
9 18/06/10(日)16:15:51 No.510801240
必要能力と補正で敬遠してたけど ひょっとして竜王の大斧って結構強い?
10 18/06/10(日)16:16:09 No.510801292
>マジか…ハルバードって他に手に入る? 1個だけ モーション違うガーゴイルのハルバとかは手に入る
11 18/06/10(日)16:16:36 No.510801375
>>でもそれで最後まで行くのは無理 >マジか…ハルバードって他に手に入る? 退化できないっけ?
12 18/06/10(日)16:16:48 No.510801407
>ひょっとして竜王の大斧って結構強い? 神の怒りより範囲でかい攻撃できるし割と強い
13 18/06/10(日)16:17:05 No.510801459
使った素材は帰ってこないが退化で戻せるよ
14 18/06/10(日)16:17:16 No.510801496
>帰りもショトカあるらしいけどどこかわからなかった 病み村はハシゴには必ず松明がついてるってことを知っとくとわかりやすいよ
15 18/06/10(日)16:17:49 No.510801614
最大強化も退化できたっけ
16 18/06/10(日)16:18:02 No.510801655
一応武器を進化させるって欄に強化元に戻す項目があるから 種火と楔石溜まった所で+5に戻してまたそこから違う強化始めてもいいのよ
17 18/06/10(日)16:18:20 No.510801721
めっちゃ死にまくってクリアしたステージのRTA見ると感動するよね
18 18/06/10(日)16:18:22 No.510801730
篝火ワープは最初からできていいだろ これがほんとだるいわ
19 18/06/10(日)16:19:04 No.510801843
1のゲーム性は知識がないと理不尽だけど学習すると対策出来るの繰り返しだよね 決して高難易度アクションゲームではないしだから逆にそこは好きだ
20 18/06/10(日)16:20:12 No.510802051
>1のゲーム性は知識がないと理不尽だけど学習すると対策出来るの繰り返しだよね はい初期バージョン呪い
21 18/06/10(日)16:20:18 No.510802075
>最大強化も退化できたっけ できる 原盤は帰ってこないが粗製なら大欠片だけなので気にしなくていい
22 18/06/10(日)16:20:28 No.510802111
アノロンクリアで満足してしまうのも昔と一緒だ…
23 18/06/10(日)16:20:42 No.510802161
炎の大嵐で吹っ飛んだファランクスのケツが当たると強靭無視してよろめくのが地味に腹立つ
24 18/06/10(日)16:20:58 No.510802214
バルデル直剣が強いってのいうのは技量上げて通常強化でいいんだよね?
25 18/06/10(日)16:21:48 No.510802385
>バルデル直剣が強いってのいうのは技量上げて通常強化でいいんだよね? うn あと強いのはR2の突きだぞ
26 18/06/10(日)16:22:31 No.510802525
ユニーク必殺技持ち武器は大体使い勝手悪くないけど総じて重いんだよな…
27 18/06/10(日)16:22:42 No.510802565
>バルデル直剣が強いってのいうのは技量上げて通常強化でいいんだよね? うn 後R2の突きが凄い火力出るだけでR1の振りは普通よりちょっと強いくらいの直剣レベル
28 18/06/10(日)16:23:21 No.510802695
病み村のウネウネはなんなのあれ… 遠くに見えたときヒッ…!って声出ちゃった
29 18/06/10(日)16:24:04 No.510802838
混沌の刃めっちゃ強くないかな この振りの速さでこの攻撃力
30 18/06/10(日)16:24:20 No.510802894
病み村とか言ってるのに村民元気すぎない?
31 18/06/10(日)16:25:11 No.510803084
適用できなかった人たちは全員死んだのだろう…
32 18/06/10(日)16:25:35 No.510803179
毒沼で必死に毒消しの草使ったあとに大したダメージじゃないと気づくやつ
33 18/06/10(日)16:26:02 No.510803281
1も3もオフでトロコン可能だからいいよね
34 18/06/10(日)16:26:44 No.510803436
病み村って地下深くにあるのかと思ってたけど橋?の柱にくっついてできてるんだね 実は高層建築
35 18/06/10(日)16:27:09 No.510803525
3のオフトロコンは太陽メダルがちょっと辛すぎないかな…
36 18/06/10(日)16:28:25 No.510803781
病み村は犬ですら回し車の動力になる位元気 デブは岩投げてくるし元気 貧弱な吹き矢マンも凄まじい肺活量で元気
37 18/06/10(日)16:29:10 No.510803947
>3のオフトロコンは太陽メダルがちょっと辛すぎないかな… 敵が枯れないんだからいつかは揃うでしょー
38 18/06/10(日)16:29:14 No.510803959
ちっちゃい犬がめっちゃ火吹いてくるのがなんか面白くて初めてみたとき笑っちゃった
39 18/06/10(日)16:30:12 No.510804141
不死街から見てスラムに当たるのが下層でそこから下水道に近い街の端っこが最下層だから 病み村はそこから排出されたゴミ溜めみたいな位置だね
40 18/06/10(日)16:30:18 No.510804159
>病み村は犬ですら回し車の動力になる位元気 これ気付いたときダメだった
41 18/06/10(日)16:30:41 No.510804243
ようやくハゲの尻尾切って月光マンになれたぞ! うわあ…魔術師なのに大剣振り回せるの快適すぎる…
42 18/06/10(日)16:31:33 No.510804396
メダルはオフでも1周で5枚は貰えるでしょ
43 18/06/10(日)16:31:35 No.510804402
月光の重さは辛い 俺はこの拾った魔力ファルシオンでいくぜ!
44 18/06/10(日)16:32:21 No.510804533
2週目で速攻巨人墓地にいったらあれ…なんかこれ詰んでる…? パッチが落とすところまできちゃったんだけど転送できなくなってるしどう戻れば…
45 18/06/10(日)16:32:56 No.510804630
2ってオン専用のトロフィーってなにかあったっけ?
46 18/06/10(日)16:33:14 No.510804689
戻る道設定されてるけど正常な判断きかん用に作られてるけど二週目ならペチャペチャ言うまでもないと思う
47 18/06/10(日)16:33:32 No.510804754
>2ってオン専用のトロフィーってなにかあったっけ? 2が一番トロコン楽だからねぇよ
48 18/06/10(日)16:34:16 No.510804877
>パッチが落とすところまできちゃったんだけど転送できなくなってるしどう戻れば… はしご登って戻れるよ
49 18/06/10(日)16:34:41 No.510804952
>パッチが落とすところまできちゃったんだけど転送できなくなってるしどう戻れば… ちゃんと帰り道があるから頑張って祭祀場まで歩こうねえ
50 18/06/10(日)16:35:01 No.510805028
>2週目で速攻巨人墓地にいったらあれ…なんかこれ詰んでる…? >パッチが落とすところまできちゃったんだけど転送できなくなってるしどう戻れば… 初見の時にアノロン攻略前に巨人墓場の一番奥まで行ったら霧に阻まれて王の器置くまでこの先行けないからここから歩いて帰ってね♥ ってされた俺よりは詰んでないよ
51 18/06/10(日)16:35:09 No.510805050
>3のオフトロコンは太陽メダルがちょっと辛すぎないかな… メダルはまだいい 耳と椎骨がクソすぎ
52 18/06/10(日)16:35:23 No.510805090
周回しても転送ワープ出来るまま等というナイーブな考えは捨てろ
53 18/06/10(日)16:35:43 No.510805144
太陽虫を装備して頭蓋ランタンを構えると太陽虫の光が消える事にリマスターで気がついた だからどうってわけではないけど
54 18/06/10(日)16:36:21 No.510805272
>これ気付いたときダメだった ほんとだ… https://www.youtube.com/watch?v=ILrJJ7jvGhs
55 18/06/10(日)16:36:55 No.510805371
めっちゃしょんぼり歩いててダメだった
56 18/06/10(日)16:36:59 No.510805384
オフ骨とか啓蒙なくなるわな あんなんスマブラやってれば一時間かからずに30揃うのに
57 18/06/10(日)16:37:17 No.510805442
燃え殻の王の前にウーラシールに行こうと思うんだけど篝火転送でロードランに戻ってこれる?
58 18/06/10(日)16:37:43 No.510805515
今作でも人間性のカニっているのかな PS3の時代でも一回しか見たことないけど…
59 18/06/10(日)16:37:50 No.510805539
ちきしょう! 3周連続でイザリスで玉ねぎ生き残らせれなかった! キモいの最後の一匹まで減らしてたのに!
60 18/06/10(日)16:38:10 No.510805615
>>2ってオン専用のトロフィーってなにかあったっけ? >2が一番トロコン楽だからねぇよ 2の太陽メダルマラソンは地獄だぞ 3の椎骨よりキツい
61 18/06/10(日)16:38:41 No.510805716
2のメダルマラソンは完全版だと鷹の団しばくだけで耳の半分の時間で揃う 自分でやったから識ってる
62 18/06/10(日)16:38:43 No.510805726
>燃え殻の王の前にウーラシールに行こうと思うんだけど篝火転送でロードランに戻ってこれる? 戻れるよ 転送が出来なくなるのはプリシラちゃんと愉快な優しい世界達だけ
63 18/06/10(日)16:39:13 No.510805815
>ちきしょう! 3周連続でイザリスで玉ねぎ生き残らせれなかった! >キモいの最後の一匹まで減らしてたのに! あれそんなに死にやすかったっけ…
64 18/06/10(日)16:39:40 No.510805913
>転送が出来なくなるのはプリシラちゃんと愉快な優しい世界達だけ あとは書庫の牢獄内もだな あれは牢の外から触ると転送出来るけど
65 18/06/10(日)16:40:04 No.510805989
最初から篝火転送できる3は転送前提でステージ組んであるっぽいよね 帰り道に関しては1とはどっか違う感じだ
66 18/06/10(日)16:40:09 No.510806009
>今作でも人間性のカニっているのかな >PS3の時代でも一回しか見たことないけど… なんとこの1週間で3回見たぞ
67 18/06/10(日)16:40:23 No.510806057
イザリスのきもいのに捕まったら即死かと思ったら自力でよじ登って出てくるの面白すぎる…
68 18/06/10(日)16:40:31 No.510806075
>2のメダルマラソンは完全版だと鷹の団しばくだけで耳の半分の時間で揃う >自分でやったから識ってる 3時間粘って一個も出なかったから2はトロコン諦めた 確率ってクソだな
69 18/06/10(日)16:40:38 No.510806100
>あれそんなに死にやすかったっけ… なんかHPが半分を下回っても戦闘終了後に息を引き取ってしまう
70 18/06/10(日)16:40:51 No.510806137
>燃え殻の王の前にウーラシールに行こうと思うんだけど篝火転送でロードランに戻ってこれる? >戻れるよ >転送が出来なくなるのはプリシラちゃんと愉快な優しい世界達だけ おおありがとう もうあの絵画世界みたいに炎武器無くて積むのはいやなんじゃ…
71 18/06/10(日)16:40:58 No.510806160
アノロンとかウーラシールでウロウロしてるとよく見るカニ
72 18/06/10(日)16:41:17 No.510806222
>3時間粘って一個も出なかったから2はトロコン諦めた >確率ってクソだな 発見力ブーストそのまま乗るからやってないと意味ねーんだよたしか 耳はそこらへん効いてるか怪しかったのがやばかった
73 18/06/10(日)16:41:38 No.510806284
タマネギに話す前にキモイの弓とかで撃っちゃえばいいんじゃなかったっけ 1匹残さないとだめだったかもしれない
74 18/06/10(日)16:42:12 No.510806382
イザリスのキモいやつマジあれ何なの 初めて見たときこんなゲームだったっけってギョッとした
75 18/06/10(日)16:43:03 No.510806535
>タマネギに話す前にキモイの弓とかで撃っちゃえばいいんじゃなかったっけ >1匹残さないとだめだったかもしれない 全部倒しちゃうと玉ねぎが鬱になってイベントフラグ終わっちゃうんだよな
76 18/06/10(日)16:43:04 No.510806536
イザリスは眩しくて見えないだけで足だけのも相当キモい
77 18/06/10(日)16:43:04 No.510806539
デーモン遺跡から見るムカデのデーモンが思ってたより近い位置に張り付いてて驚いた
78 18/06/10(日)16:43:05 No.510806544
アノロンの銀騎士大弓エリアとか激戦区でやばい時に限ってカニが湧いててホーミングレーザーぶっ放してくる マジやめて
79 18/06/10(日)16:43:50 No.510806688
逆にダークソウルのデーモンは混沌の炎から生まれた存在だからもっと啓蒙高い形のはずなのに なんかちょっと格好良い種族になってる方がおかしいと思うんだ
80 18/06/10(日)16:43:54 No.510806707
PS3版でタコに一回も殺されたこと無いから余裕こいてたら酸噴出攻撃で半分以上削られて死んだ あんな火力あったっけあの攻撃…
81 18/06/10(日)16:44:25 No.510806791
啓蒙高い世界は深海の時代の担当だし…
82 18/06/10(日)16:44:41 No.510806850
病み村で初めて完全ロストしたけどしてみると逆にスッキリするもんだな…
83 18/06/10(日)16:44:48 No.510806877
タコは掴んで口に放り込んでガブガブする攻撃もあった気がする
84 18/06/10(日)16:45:05 No.510806922
2だとまだイザリス産の啓蒙高いやつ生き残ってたけどもう3じゃほとんど居ねぇな
85 18/06/10(日)16:45:36 No.510807032
>病み村で初めて完全ロストしたけどしてみると逆にスッキリするもんだな… 死にながら吹き矢倒すことに躊躇いがなくなるよね…いいんだソウルも人間性も後から稼げる
86 18/06/10(日)16:48:30 No.510807576
噂に聞いてたッーンの聖杯IDの名前の侵入があって耐えられなかった 地底人は地底へ帰れ!
87 18/06/10(日)16:50:32 No.510807991
>噂に聞いてたッーンの聖杯IDの名前の侵入があって耐えられなかった 3とかなぜか2でも見かけた
88 18/06/10(日)16:50:54 No.510808064
玉ねぎさんがうおおおおって言いながらいつまでも降りようとしないので蹴って落としたら普通にタコから900ダメぐらい受けて死んでウォッチメンのナイトオウルみたいになった
89 18/06/10(日)16:51:19 No.510808142
タマネギさんって自キャラが下りないと降りてこない?
90 18/06/10(日)16:52:01 No.510808283
>タマネギさんって自キャラが下りないと降りてこない? 昔はバグって飛び降りないこと多かった
91 18/06/10(日)16:52:15 No.510808324
>なんとこの1週間で3回見たぞ 俺もPS3当時見たことなかったのにリマスターだけで3回見てるわ…
92 18/06/10(日)16:52:32 No.510808375
話しかけまくれば先に降りてってくれるよ
93 18/06/10(日)16:54:15 No.510808681
>耳はそこらへん効いてるか怪しかったのがやばかった 運99発見力ブーストすれば出やすくはなったよ そんでも辛かったけど
94 18/06/10(日)16:54:45 No.510808782
別作業の片手間に初めて暗月の召喚待ちしてるんだけど しょっとして暗月って赤霊には手を出さずホスト狙うのが暗黙の了解だったりする…?
95 18/06/10(日)16:55:32 No.510808934
>別作業の片手間に初めて暗月の召喚待ちしてるんだけど >しょっとして暗月って赤霊には手を出さずホスト狙うのが暗黙の了解だったりする…? 暗黙の了解とかはないけど目的達成しやすいのはホスト狙いじゃないかな
96 18/06/10(日)16:55:35 No.510808944
リマスター版で初めてやってみたんだけどこれ昔のファミコンのゲームかってくらい死にまくるね…下手なのもあるけど 先に進まねえ!
97 18/06/10(日)16:56:06 No.510809037
別に道中案内する赤が居たっていいし好きにしたらいい
98 18/06/10(日)16:56:16 No.510809067
>先に進まねえ! 死んで覚えよう
99 18/06/10(日)16:58:04 No.510809392
今日はもう終わりって終わって部屋掃除してたのにスレ見てるとまたやりたくなる
100 18/06/10(日)16:58:12 No.510809432
死は結果だ!
101 18/06/10(日)16:58:16 No.510809444
>別に道中案内する赤が居たっていいし好きにしたらいい シャンデリアの場所で絵画守り狙撃してたらいつの間にか後ろに赤霊がいてギョッとしてたらシャンデリアパンチで落として歓喜して帰った なんなの・・・
102 18/06/10(日)16:59:08 No.510809587
どのボスも明確な弱点があるから倒せない事はないのだ… ステージが辛い? うn…
103 18/06/10(日)16:59:38 No.510809679
>シャンデリアの場所で絵画守り狙撃してたらいつの間にか後ろに赤霊がいてギョッとしてたらシャンデリアパンチで落として歓喜して帰った マップギミック可動一番乗りに命かけてる赤かな…
104 18/06/10(日)16:59:42 No.510809693
墓王の眷属さん仕事してくれないかな…
105 18/06/10(日)17:00:16 No.510809803
やっと暗月の成約結べた… 青霊はやっぱりリマスターでも嫌われてるのかな
106 18/06/10(日)17:00:22 No.510809816
>どのボスも明確な弱点があるから倒せない事はないのだ… >篝火から遠い? >うn…
107 18/06/10(日)17:01:25 No.510810041
仕事しないことに定評のある青霊 アノロン防衛隊は除く
108 18/06/10(日)17:01:53 No.510810131
墓王サインが全然見当たらなくていつまでも赤モブがいる事が多くてつらい 篝火前とか目立つところに何個も出るようにしてほしい…
109 18/06/10(日)17:02:38 No.510810303
ニト自体は強くないからいいけどボスエリアに行くたびに落下ダメージ入るのがもやもやする