虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)15:53:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)15:53:26 No.510796707

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/10(日)15:54:07 No.510796858

泣いていいぞ

2 18/06/10(日)15:54:36 No.510796969

店舗によってはエリアマネージャーまで上げてくれるから悪くはないぞ 夜勤はしすぎるとうn

3 18/06/10(日)15:54:37 No.510796972

内定だけにな!!

4 18/06/10(日)15:55:43 No.510797242

たまにすごい高学歴の院卒とかいる なんで・・・

5 18/06/10(日)15:57:00 No.510797482

もしかしたら本社勤務かも

6 18/06/10(日)15:57:07 No.510797509

>たまにすごい高学歴の院卒とかいる 賢すぎるとネガティブになりすぎて 自滅するような行動を取りがちになるらしい

7 18/06/10(日)15:58:11 No.510797817

ゼンショーは体力勝負やぞ

8 18/06/10(日)15:58:39 No.510797918

すき家ラジオ聴き放題!

9 18/06/10(日)15:59:08 No.510798016

若いうちじゃないと続かないよ… 若いうちならもっと選択肢があるよ…

10 18/06/10(日)15:59:50 No.510798169

利用する分にはいいけど絶対に働きたくない場所

11 18/06/10(日)16:01:27 No.510798498

>若いうちならもっと選択肢があるよ… どんな選択肢があるのか聞きたい こんな所で恐縮だが

12 18/06/10(日)16:02:33 No.510798708

ここに限らず飲食や小売りは避けたい

13 18/06/10(日)16:02:53 No.510798773

ブラックだって知れ渡ってるはずなのになんで受けるかな…

14 18/06/10(日)16:03:04 No.510798814

ゼンショーは大企業だぞ

15 18/06/10(日)16:03:45 No.510798939

まあ給料は良いんじゃない? バイトしてた頃の店長は月50万貰ってた まあその店長深夜帯のバイト確保できなくて 一週間店で寝泊まりしてたけど

16 18/06/10(日)16:03:56 No.510798973

無職よりマシだ

17 18/06/10(日)16:04:21 No.510799056

>どんな選択肢があるのか聞きたい 資格取ってそれが活かせる所

18 18/06/10(日)16:04:47 No.510799157

>どんな選択肢があるのか聞きたい >こんな所で恐縮だが すき家で働ける→大抵の立ち仕事をこなせる→ 他の飲食、小売、工場、物流でもっと条件のいい場所がたくさんある

19 18/06/10(日)16:05:11 No.510799219

なか卯ならオタコンテンツとコラボし放題

20 18/06/10(日)16:05:46 No.510799335

>なか卯ならオタコンテンツとコラボし放題 同じゼンショーじゃん

21 18/06/10(日)16:06:06 No.510799397

地方だとここよりブラックで 給料安い会社ばかりだから時給良いだけマシだと思う

22 18/06/10(日)16:06:19 No.510799440

すき家もウィクロスとコラボしてたような

23 18/06/10(日)16:07:49 No.510799712

>他の飲食 大手は割と似たり寄ったりじゃないかな…

24 18/06/10(日)16:08:48 No.510799906

今の御時世に新卒で飲食へ行くってのがまず凄いことだよ

25 18/06/10(日)16:09:30 No.510800039

夜勤バイトを確保できるかは運である!

26 18/06/10(日)16:10:46 No.510800283

>>なか卯ならオタコンテンツとコラボし放題 >同じゼンショーじゃん 同じ系列でなぜなか卯だけ食券制なんだろうか

27 18/06/10(日)16:10:58 No.510800324

24時間営業の所に当たらなければ楽勝

28 18/06/10(日)16:11:51 No.510800479

>>同じゼンショーじゃん >同じ系列でなぜなか卯だけ食券制なんだろうか 元々モスの子だったのを買い取ってそのまま

29 18/06/10(日)16:11:52 No.510800490

>同じ系列でなぜなか卯だけ食券制なんだろうか 最初からゼンショー系だったわけじゃないから

30 18/06/10(日)16:13:07 No.510800724

>資格取ってそれが活かせる所 了解!介護!!

31 18/06/10(日)16:14:08 No.510800923

>>若いうちならもっと選択肢があるよ… >どんな選択肢があるのか聞きたい >こんな所で恐縮だが ゼンショーいくなら自衛隊のがなんぼかマシだと思う

32 18/06/10(日)16:14:24 No.510800968

高学歴で行っちゃうのはあれかな 本社勤務になれるとか思ってるのかな

33 18/06/10(日)16:15:04 No.510801094

大型免許持ってトラック買ったら人手不足の運送業で働ける

34 18/06/10(日)16:15:46 No.510801220

>高学歴で行っちゃうのはあれかな >本社勤務になれるとか思ってるのかな 会社側も高学歴来たら直営店長やエリマネで使い潰そうとは思わんだろうし

35 18/06/10(日)16:16:39 No.510801384

>大型免許持ってトラック買ったら人手不足の運送業で働ける 大型長距離は長距離運転適性とショートスリーパーって二つの適正が無いと人を殺すぞ

36 18/06/10(日)16:16:52 No.510801420

ゼンショー内でもココスとかはまとかファミレス系の方が緩そうではある

37 18/06/10(日)16:17:44 No.510801592

冷暖房効いてるし牛丼食べ放題だしいいんじゃないかな 出張費だって出るだろうしノルマ満たせないと自費から出すってことも無いだろうし

38 18/06/10(日)16:18:23 No.510801732

ゼンショーとかワタミで職業経験ありますってなると転職有利になんの?

39 18/06/10(日)16:18:58 No.510801822

>ゼンショーとかワタミで職業経験ありますってなると転職有利になんの? 部署による

40 18/06/10(日)16:19:15 No.510801874

>ゼンショーとかワタミで職業経験ありますってなると転職有利になんの? 次どこ受けるかによるんじゃね

41 18/06/10(日)16:21:13 No.510802259

同じ飲食だけど材料給料天引きなんで転職したい どこでもいいわ…

42 18/06/10(日)16:22:04 No.510802437

>同じ飲食だけど材料給料天引きなんで転職したい これまで取られた額訴えたら勝てるんじゃね?

43 18/06/10(日)16:22:25 No.510802503

>同じ飲食だけど材料給料天引きなんで転職したい >どこでもいいわ… 個人事業主か 正社員扱いじゃなくて自営扱いだから転職キツイんよな

44 18/06/10(日)16:22:35 No.510802542

>材料給料天引き いみがわからない

45 18/06/10(日)16:23:36 No.510802746

>ゼンショーいくなら自衛隊のがなんぼかマシだと思う いくらなんでも自衛隊なめすぎ

46 18/06/10(日)16:24:45 No.510802991

>いくらなんでも自衛隊なめすぎ 自衛隊は土日祝休み貰えてちゃんと寝れるからな…

47 18/06/10(日)16:24:48 No.510803005

自衛隊はまず上が無条件でクソがつくほど偉そうなのに耐えられる人じゃないと

48 18/06/10(日)16:25:17 No.510803106

自衛隊はまともなメシ食えるからな

49 18/06/10(日)16:25:29 No.510803153

>自衛隊はまず上が無条件でクソがつくほど偉そうなのに耐えられる人じゃないと すき家も客が無条件ででクソがつくほど偉そうなの耐えられる人じゃないと

50 18/06/10(日)16:26:43 No.510803434

バイトしてたけどエリアマネージャーは死ぬほど大変そうだった

51 18/06/10(日)16:27:02 No.510803501

自衛隊は理不尽な事で罵倒されない分だけマシ

52 18/06/10(日)16:28:03 No.510803704

メニューが牛丼だけな分松屋より楽そう

53 18/06/10(日)16:28:05 No.510803713

一時期めっちゃ騒がれて最近は多少改善されたと聞いたけどそうでもないのか

54 18/06/10(日)16:28:24 No.510803780

>メニューが牛丼だけな分松屋より楽そう えっ

55 18/06/10(日)16:28:31 No.510803799

少なくとも自衛隊は20時間不眠で連勤とか3週間休み無しとか深夜に襲ってくる強盗の心配とかは無いからな…

56 18/06/10(日)16:30:40 No.510804236

>一時期めっちゃ騒がれて最近は多少改善されたと聞いたけどそうでもないのか 深夜ワンオペはやめたんじゃなかったか アレ休憩無しなのに休憩分の給料引かれるから違法だし

57 18/06/10(日)16:31:15 No.510804342

>一時期めっちゃ騒がれて最近は多少改善されたと聞いたけどそうでもないのか すきやだけやたら標的にされたけどぶっちゃけ飲食業界総ブラックだから…

58 18/06/10(日)16:32:33 No.510804562

チーズ豚丼たまに食いにいく

59 18/06/10(日)16:34:30 No.510804911

まかないある?

60 18/06/10(日)16:35:13 No.510805057

>まかないある? 何時間か忘れたけどある程度働いたら牛丼並かカレー並食っていいよ トッピングしたいなら有料

61 18/06/10(日)16:35:59 No.510805196

牛丼並にフレンチドレッシングぶっかけて食う

62 18/06/10(日)16:36:01 No.510805207

>何時間か忘れたけどある程度働いたら牛丼並かカレー並食っていいよ >トッピングしたいなら有料 並かよ!?

63 18/06/10(日)16:36:38 No.510805321

>バイトしてたけどエリアマネージャーは死ぬほど大変そうだった 松屋で昔バイトしてたけど牛丼屋はどこもやばいよな 新入社員が疲労の果てにバイク通勤の最中にうとうとして事故って休業を余儀なくされてた

64 18/06/10(日)16:36:38 No.510805327

ここに限らず飲食業界はショートスリーパーじゃなきゃ 身体が眠くて業務不可能になってきそう

65 18/06/10(日)16:37:09 No.510805419

王将よりはマシだろ

66 18/06/10(日)16:37:36 No.510805493

>>何時間か忘れたけどある程度働いたら牛丼並かカレー並食っていいよ >>トッピングしたいなら有料 >並かよ!? そのかわり勤務時間長いと複数食べられるんじゃないかな

67 18/06/10(日)16:37:39 No.510805501

飲食のエリマネと施工管理はマジでスーパーマンだわ

68 18/06/10(日)16:38:02 No.510805576

たぶん偶然なんだろうけどいつどの時間帯に行っても同じ若いねーちゃんがいるんだけど店長とかなのかな

69 18/06/10(日)16:38:09 No.510805606

バキちゃんのモデルの人がゼンショー総合格闘技部ってのに一時期所属してたな 働きながら格闘技できる!これで生活安定!みたいなこと言ってたけど すぐ辞めてたな…

70 18/06/10(日)16:38:43 No.510805724

アルバイトの面接知らせる電話が夜の12時にかかってきたのはここぐらい

71 18/06/10(日)16:39:27 No.510805860

>>一時期めっちゃ騒がれて最近は多少改善されたと聞いたけどそうでもないのか >すきやだけやたら標的にされたけどぶっちゃけ飲食業界総ブラックだから… すき家は雇用形態が個人請負みたいな契約で訴えられてたから特別ピックアップされた 深夜にワンオペあるのは松屋も同じだしね

72 18/06/10(日)16:39:29 No.510805868

>そのかわり勤務時間長いと複数食べられるんじゃないかな 長時間労働の対価として複数回食べられるから!ってのがメリットに思えない… せめてトッピングフリーにしてくだち…

73 18/06/10(日)16:40:50 No.510806133

>バキちゃんのモデルの人がゼンショー総合格闘技部ってのに一時期所属してたな そういうのって仕事せずにずっと鍛えてていいと思ってた 実業団とかああいうの

74 18/06/10(日)16:41:07 No.510806189

>すき家は雇用形態が個人請負みたいな契約で訴えられてたから特別ピックアップされた 最近また夜勤明けに隣県で勤務しろって言われたバイトが移動中事故って死ぬか殺すかして問題になってなかったか

75 18/06/10(日)16:41:14 No.510806208

徹夜して研究やって後の朝飯に5人で利用してすまない

76 18/06/10(日)16:41:16 No.510806216

ファミマでバイトしてたけど深夜一人だったな

77 18/06/10(日)16:41:28 No.510806252

家電量販店とかスーパーなんかもそうだけどサービス業は総じて新卒が行くべきでは無いと思うマジで ある程度経験積んだ中途の方がいい

78 18/06/10(日)16:41:58 No.510806343

>最近また夜勤明けに隣県で勤務しろって言われたバイト ヒッ

79 18/06/10(日)16:42:09 No.510806376

中途とってる所に新卒使って行くのは損だわな

80 18/06/10(日)16:42:18 No.510806402

みんな製薬でもいけばいいのに

81 18/06/10(日)16:42:34 No.510806457

>最近また夜勤明けに隣県で勤務しろって言われたバイト じゃあぼくやめます ってなぜ言えないのか

82 18/06/10(日)16:43:32 No.510806624

>じゃあぼくやめます >ってなぜ言えないのか 交通費もでない上に事故の補填も問題になるまでしないつもりだったとか邪悪過ぎる

83 18/06/10(日)16:44:00 No.510806730

奴隷じゃなくて奴隷監督になるなら多少はマシなんじゃない?

84 18/06/10(日)16:44:22 No.510806779

>そういうのって仕事せずにずっと鍛えてていいと思ってた 俺もそう思ってたんだけどちゃんと店舗で働いてた

85 18/06/10(日)16:44:57 No.510806901

某大手ドラッグストアでバイトしてたけど明石でバイトしてるのに いきなりですまんが大阪の店舗行ってくれ 交通費は出さんって言ってきたので速攻で辞めたの思い出した

86 18/06/10(日)16:44:57 No.510806903

>奴隷じゃなくて奴隷監督になるなら多少はマシなんじゃない? ※奴隷が抜けたら奴隷役もこなします

87 18/06/10(日)16:45:09 No.510806934

奴隷監督も奴隷だし…

88 18/06/10(日)16:46:16 No.510807161

>奴隷じゃなくて奴隷監督になるなら多少はマシなんじゃない? 複数店管理しなきゃいけないのは店で仮眠するだけの家に帰れない生活になるがよろしいか?

89 18/06/10(日)16:46:20 No.510807178

唯々諾々と従う人が多いからそういう要求を平気でしてくるんだろうな…

90 18/06/10(日)16:46:47 No.510807266

>某大手ドラッグストアでバイトしてたけど明石でバイトしてるのに >いきなりですまんが大阪の店舗行ってくれ >交通費は出さんって言ってきたので速攻で辞めたの思い出した すげえな

91 18/06/10(日)16:47:03 No.510807321

今度面接行くとこがここよりひどそうで内定辞退したくなってきてる

92 18/06/10(日)16:47:17 No.510807362

>複数店管理しなきゃいけないのは店で仮眠するだけの家に帰れない生活になるがよろしいか? そこまでしてお幾らくらい貰ってるんだろう…

93 18/06/10(日)16:47:50 No.510807454

>今度面接行くとこがここよりひどそうで内定辞退したくなってきてる 内定後に面接があるの?

94 18/06/10(日)16:47:57 No.510807471

私は一部上場企業で働いていますって言えるな

95 18/06/10(日)16:48:31 No.510807580

>私は一部上場企業で働いていますって言えるな 一部上場はホワイトの証明ではない…

96 18/06/10(日)16:48:59 No.510807684

上場してても待遇クソなところいっぱいあるし 上場勤務してるっつってもな

97 18/06/10(日)16:49:48 No.510807838

>>私は一部上場企業で働いていますって言えるな >一部上場はホワイトの証明ではない… 電通が証明してくれたもんな

98 18/06/10(日)16:49:51 No.510807854

ブラックがいるお蔭で俺は楽させてもらってるよ まあその親がもっと楽してるんだけどね

99 18/06/10(日)16:50:57 No.510808072

>そこまでしてお幾らくらい貰ってるんだろう… 知り合いがやってたけど給料面で景気のいい話は聞いてないな

100 18/06/10(日)16:50:58 No.510808074

>内定後に面接があるの? 面接辞退したくなってきてるということにしてくだち…恥ずかしい…

101 18/06/10(日)16:51:07 No.510808109

>電通が証明してくれたもんな 霞が関の官僚なんか仕事的には地獄だからな

102 18/06/10(日)16:51:18 No.510808134

カンブリア宮殿で社長がドヤ顔で従業員大事にしてる企業!って紹介されても実際は…ってとこ多いよね

103 18/06/10(日)16:52:22 No.510808342

>カンブリア宮殿で社長がドヤ顔で従業員大事にしてる企業!って紹介されても実際は…ってとこ多いよね 従業員(の一部)を大事にしている企業!

104 18/06/10(日)16:52:40 No.510808395

まぁどこ行ってもきつい仕事だったら有名で給料いいとこがマシか

↑Top