虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)13:29:52 ボイチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)13:29:52 No.510769184

ボイチェンの恋声試してみたけど本当に自分の声が万引きボイスにしか聞こえなくなるな 余ってかわいかろー?の人の声帯どうなってるんだ

1 18/06/10(日)13:31:02 No.510769378

両声類ってのを目指したらどうか ほんとうすごいなあの人たち 性別不明もいいところだ

2 18/06/10(日)13:33:08 No.510769755

むしろポンクエみたいな声出したい

3 18/06/10(日)13:33:14 No.510769776

>ボイチェンの恋声試してみたけど本当に自分の声が万引きボイスにしか聞こえなくなるな 歌声って項目を話声にちゃんと変えた?

4 18/06/10(日)13:34:12 No.510769959

気がついたらメラニー法の本まで買ってて俺はどこに向かってるんだろう…

5 18/06/10(日)13:34:35 No.510770034

>歌声って項目を話声にちゃんと変えた? 開いた時からデフォで話声になってた

6 18/06/10(日)13:34:50 No.510770079

俺は地声でいくぜ! ガワはかわいいからいいんだ

7 18/06/10(日)13:35:13 No.510770153

フォルマント高いと事情に詳しい一般人声に近くなる気がする

8 18/06/10(日)13:35:23 No.510770190

音高くしすぎなのでは?ちょい高くするぐらいからやってみては

9 18/06/10(日)13:36:28 No.510770381

いけない!お外でそのモデル可愛いね以外の話題に発展したら全く会話できない!

10 18/06/10(日)13:36:30 No.510770388

「」ちゃんオカマなん…?

11 18/06/10(日)13:36:48 No.510770443

その辺めんどいし地声にした 喋ってれば慣れるね

12 18/06/10(日)13:37:33 No.510770568

>「」ちゃんオカマなん…? いや俺は美少女だが

13 18/06/10(日)13:37:44 No.510770599

パラディン着てる時は喋れるけどミコちゃんの時はなんか恥ずかしくて喋れない…

14 18/06/10(日)13:38:04 No.510770653

地声なのにかわいい「」が多くて怖い 見た目で上書きされるのだろうか

15 18/06/10(日)13:38:16 No.510770685

オカマのアバターって言われると難しいな 青ひげでもつければいいのかな

16 18/06/10(日)13:38:48 No.510770778

そういえばオカマロールプレイしてるの見たことないな… 楽しそうなのに

17 18/06/10(日)13:38:51 No.510770789

>音高くしすぎなのでは?ちょい高くするぐらいからやってみては ちょっと声の年齢下がった!

18 18/06/10(日)13:38:59 No.510770811

何よ!

19 18/06/10(日)13:39:11 No.510770846

あの子喋ってもかわいいな…

20 18/06/10(日)13:39:19 No.510770866

アニメ声みたいなボイチェンは何使ってたんだろう…

21 18/06/10(日)13:39:27 No.510770897

壁ドン食らうのでずっと無言勢だ もういい加減引っ越したい

22 18/06/10(日)13:40:07 No.510771026

ちょくちょくオカマ喋りになるパラディンはいるな...

23 18/06/10(日)13:41:13 No.510771220

夜中というか朝まで遊んでて今起きた 本当にVRCの夢見るもんなんだな…

24 18/06/10(日)13:42:13 No.510771389

夢の中でVRCの中でimgやってたよ 俺はゴミだよ

25 18/06/10(日)13:42:42 No.510771494

>オカマのアバターって言われると難しいな >青ひげでもつければいいのかな 筋肉質でバレり-ナの衣装を着よう

26 18/06/10(日)13:42:44 No.510771499

>夜中というか朝まで遊んでて今起きた >本当にVRCの夢見るもんなんだな… さっきスレ立ててた「」も見たって言ってたな…

27 18/06/10(日)13:42:47 No.510771508

元の声が高いほどVCで自然に女の子な声になれると聞く

28 18/06/10(日)13:43:11 No.510771590

ピッチは自力で上げてフォルマントで調整するといいよ

29 18/06/10(日)13:43:23 No.510771630

地声が聞き取りにくいからボイチェン使って音量もブーストしてるんだ俺は

30 18/06/10(日)13:43:28 No.510771652

昨日は喘ぎ声がうまい「」がいたな…

31 18/06/10(日)13:43:28 No.510771653

普通に声のいい(男性的な意味で)「」もいるから そこはそのままのほうがギャップがあっていいと思う

32 18/06/10(日)13:43:56 No.510771725

昨日初めて「」部屋行ったけど案外喋るの上手い「」が多くて驚く…普通にトーク上手な「」とかガヤが上手い「」とかツッコミが上手い「」とか…コミュ強かよ…ってなった

33 18/06/10(日)13:44:05 No.510771759

麒麟レベルで声が低いのだ…

34 18/06/10(日)13:44:17 No.510771796

>昨日は喘ぎ声がうまい「」がいたな… 隣の人オナニーやめてください

35 18/06/10(日)13:44:44 No.510771872

>麒麟レベルで声が低いのだ… つまりきりんさんってことじゃん!

36 18/06/10(日)13:44:53 No.510771897

>麒麟レベルで声が低いのだ… ええ声やないかい

37 18/06/10(日)13:45:07 No.510771944

>壁ドン食らうのでずっと無言勢だ そんなに可愛いアバターなのか…って一瞬思った

38 18/06/10(日)13:45:19 No.510771979

「」部屋では喋れるけどお外では雑魚になりますよ私は お外行くのが「」部屋落ちた夜中以降なのが多くて眠いのもあるけど

39 18/06/10(日)13:45:24 No.510771994

マイクありだけど話しかけられたときしか返さなかったかり 気恥ずかしさもあって無言Kawaiiムーヴとかには無言Emoji返しとかしかできてなかったけど もっとKawaii!!可愛い!ありがとうありがとう言ってくべきだなってなってきた

40 18/06/10(日)13:45:25 No.510771999

ミコちゃんでもゲラゲラ笑って笑いすぎ心配される俺もいるんだから大丈夫だよ いや配信録画みると本当に我ながら心配になるな…

41 18/06/10(日)13:46:03 No.510772114

>そんなに可愛いアバターなのか…って一瞬思った 自作勢は本当にKawaiiアバター多い…ガチ恋してしまいそうになる

42 18/06/10(日)13:46:12 No.510772140

>「」部屋では喋れるけどお外では雑魚になりますよ私は 無言で人の輪に混じってると内心なんでいるのこいつとか思われてないか不安になるよね

43 18/06/10(日)13:46:31 No.510772206

自分で自分の声は良いとは思えないから他人に尋ねるしかねぇ 恥ずかしいなこれ!

44 18/06/10(日)13:46:59 No.510772301

俺は逆だな… お外で知らない人らとなら話せるけど「」部屋には入り浸りすぎて逆に話しづらい

45 18/06/10(日)13:47:03 No.510772319

面白いこと言えないのでフツーの会話しか出来ないけど「」にはいっぱい笑わせてもらってるよ

46 18/06/10(日)13:47:30 No.510772402

VRCやってる夢見る人ヒでもたくさん見かけるな どういう現象なんだろう

47 18/06/10(日)13:47:35 No.510772417

kawaiiされてるとなぜ自分の腕は動かないのかってモニタの前で悶える

48 18/06/10(日)13:47:55 No.510772479

すごく可愛いと思う「」になかなかスポット当たらなくてモヤモヤする!

49 18/06/10(日)13:48:02 No.510772496

お外だと会話のフックがつかみづらい

50 18/06/10(日)13:48:18 No.510772537

>すごく可愛いと思う「」になかなかスポット当たらなくてモヤモヤする! お前がスクショとりまくるんだよ!

51 18/06/10(日)13:48:43 No.510772617

アバターパラディンで素声の人大好きなんだけど これじゃただのホモじゃねーか! 友人としてすごい気に入ってるだけなんですけお!

52 18/06/10(日)13:48:57 No.510772656

>面白いこと言えないのでフツーの会話しか出来ないけど「」にはいっぱい笑わせてもらってるよ 掛け合い上手の「」は凄いなって思う…

53 18/06/10(日)13:49:06 No.510772686

>お外だと会話のフックがつかみづらい 本当に全くわからない話ばかり出てくると自分に愕然とする

54 18/06/10(日)13:49:32 No.510772773

>アバターパラディンで素声の人大好きなんだけど >これじゃただのホモじゃねーか! >友人としてすごい気に入ってるだけなんですけお! その条件に該当するパラディンいっぱいいて誰だかわかんねぇな!

55 18/06/10(日)13:50:09 No.510772900

>すごく可愛いと思う「」になかなかスポット当たらなくてモヤモヤする! 他人に見せびらかすより独り占めしたい!

56 18/06/10(日)13:50:13 No.510772915

「」にパラディン人気すぎない!?

57 18/06/10(日)13:50:18 No.510772929

パラディンの隊長扱いされてる「」気遣いの達人で何時もありがとう

58 18/06/10(日)13:50:48 No.510773024

パラディン姿のけいおんちゃん好きだよ

59 18/06/10(日)13:50:57 No.510773054

久し振りに喋っても初見からなんだよおっさんかよ!て言われないのが地味に凄いな むしろ喋ってない時よりかわいいかわいいされるんですけお!?

60 18/06/10(日)13:52:17 No.510773316

>むしろ喋ってない時よりかわいいかわいいされるんですけお!? 声でリアクションの細かい違いがわかるとカラテしやすいということでは?

61 18/06/10(日)13:52:31 No.510773365

おじさん声だけどキャラがあってるから違和感ない人いる 最近じゃジョージ声のアイドルとかもいるし時代がキテル

62 18/06/10(日)13:52:52 No.510773425

最近おっさん声のかわいさがわかってきたような気がする

63 18/06/10(日)13:53:19 No.510773513

パラディン 着ぐるみパラディン 熊ディン ボクセルパラディン パラディンけいおん ペラディン パラディンゴースト ゴールドパラディン

64 18/06/10(日)13:53:28 No.510773547

>むしろ喋ってない時よりかわいいかわいいされるんですけお!? 普段から無言でKawaiiを振りまいてるからじゃないかな…反応返してくれるときにKawaiiということで普段のお礼とさせてもらう!

65 18/06/10(日)13:53:35 No.510773570

地声でもいいよと思いつつやっぱボイチェンされるとちょっとドキドキする

66 18/06/10(日)13:53:52 No.510773635

昔は女キャラ使って敬語使ってるだけでネカマ扱いされて排斥されちゃったのに地声で話してもkawaiiされてもらえるいい時代になったものだ

67 18/06/10(日)13:54:10 No.510773698

時々いる正面チャンチョなんなの…

68 18/06/10(日)13:54:19 No.510773733

アパートに今後引っ越すんだけど部屋の中にテント的なミニハウスを作ってその中でVCしたら防音になるかな?

69 18/06/10(日)13:54:24 No.510773752

「」部屋 パラディン 多すぎ問題

70 18/06/10(日)13:54:34 No.510773784

外見と中身は違うという認識が普遍的になるのはいいこと…なのかな

71 18/06/10(日)13:55:24 No.510773946

msvみたいにパラディン増えてくな

72 18/06/10(日)13:55:32 No.510773969

最近ボクセル勢がじわじわと色変えミコちゃんとか改変アバターに切り替わりつつある気がする ボクセルもKawaiiんだけどなぁ

73 18/06/10(日)13:55:33 No.510773973

kawaiiアバターにムーブに♀声まで用意されては受け入れるしかないという… 素の声でもイケますけどね

74 18/06/10(日)13:55:42 No.510774003

地下室でもない限りは無理じゃない? もしくはラウンドワンとかにある電話ボックスみたいな防音区画

75 18/06/10(日)13:55:43 No.510774008

地声とボイチェン交互で行って地声高くなるよう頑張るかな・・・

76 18/06/10(日)13:55:44 No.510774011

瞳の上側にハイライト入れてないときに見下すとレイプ目になるな…

77 18/06/10(日)13:55:45 No.510774014

>アパートに今後引っ越すんだけど部屋の中にテント的なミニハウスを作ってその中でVCしたら防音になるかな? 暑さで死にそう…

78 18/06/10(日)13:56:20 No.510774122

>地声でもいいよと思いつつやっぱボイチェンされるとちょっとドキドキする フフ…これは『ガチ恋してもいいよ』のサインだよ

79 18/06/10(日)13:56:24 No.510774140

>暑さで死にそう… エアコンの管的なものは用意しようかな…

80 18/06/10(日)13:56:38 No.510774178

>昨日は喘ぎ声がうまい「」がいたな… クソ眠くてあくびしてたら自然と喘ぎ声に・・・これ素の声からか・・・

81 18/06/10(日)13:56:39 No.510774180

昨日はスタンドパラディンまでいたぞ

82 18/06/10(日)13:56:39 No.510774181

>アパートに今後引っ越すんだけど部屋の中にテント的なミニハウスを作ってその中でVCしたら防音になるかな? 防音するつもりならこういうの考えよう http://danbocchi-shop.com/

83 18/06/10(日)13:57:18 No.510774306

昨日気づいたけどクーラーつけてもvive内部が熱発してヤバい

84 18/06/10(日)13:57:40 No.510774383

パラディンバリエーション多すぎるし何やっても笑ってしまうからダメ

85 18/06/10(日)13:58:02 No.510774452

viveのマイクけっこう優秀だから音量調整しつつsimple voice check ワールドとかで確認してみよう そっとしゃべってもみんな結構聞き取ってくれる

86 18/06/10(日)13:58:05 No.510774462

>アパートに今後引っ越すんだけど部屋の中にテント的なミニハウスを作ってその中でVCしたら防音になるかな? 防音系はがっつりやらんとダメだぞ エアコン使うならがっつりノイズは乗るがまあ大丈夫だ

87 18/06/10(日)13:58:43 No.510774591

夏場は熱暴走する「」増えるのかな

88 18/06/10(日)13:58:56 No.510774635

>最近ボクセル勢がじわじわと色変えミコちゃんとか改変アバターに切り替わりつつある気がする >ボクセルもKawaiiんだけどなぁ ちょっとオリジナル作りたいなってなった時にまたボクセルになる

89 18/06/10(日)13:59:01 No.510774649

viveのマイク小声でも拾うのに扇風機の音全然拾わなくてすげぇなと思った

90 18/06/10(日)13:59:11 No.510774690

猫耳メイドの「」がキツネサイン出したときの><顔がめっちゃ好き

91 18/06/10(日)13:59:32 No.510774751

>防音するつもりならこういうの考えよう >http://danbocchi-shop.com/ ダンボールでこんなのあるんだ… 軽いしいいかも

92 18/06/10(日)13:59:43 No.510774786

viveのマイクって扇風機の音拾っちゃうかな

93 18/06/10(日)13:59:53 No.510774822

久しぶりに大規模な集会だった気がする いや一週間ぶりかな…

94 18/06/10(日)14:00:15 No.510774882

エアコン機能つけたけど拾ってないからよっぽど近くなければ大丈夫だと思う

95 18/06/10(日)14:00:21 No.510774900

>viveのマイクって扇風機の音拾っちゃうかな 顔に思いきり当てたら拾うけどちょっと当たったくらいならそんなに拾わない

96 18/06/10(日)14:01:04 No.510775021

窓型クーラーが爆音すぎてノイズ拾いまくって辛い

97 18/06/10(日)14:01:12 No.510775047

ダンボールで囲ってもトラッキング関連は大丈夫なの?

98 18/06/10(日)14:01:13 No.510775050

teddyでモデリングってどうなんだろう

99 18/06/10(日)14:01:37 No.510775121

>ダンボールで囲ってもトラッキング関連は大丈夫なの? もちろんさえぎったら無理だよ!

100 18/06/10(日)14:01:40 No.510775128

vrcの平均身長は日本人とがいじんで差がある気がする

101 18/06/10(日)14:01:59 No.510775189

viveマイクは口からの音はかなり細かく拾うけど他はそうでもないね なのであくびや吐息はがっつり聞こえる

102 18/06/10(日)14:02:19 No.510775253

人と交流すればするほどメンヘラ思考に陥って コミュ力低すぎる弊害を実感してしまう

103 18/06/10(日)14:02:58 No.510775387

MorphVOX Proってボイチェンとしてはどうなんだろ ニーツちゃんはこれ使ってるみたいだけど

104 18/06/10(日)14:03:25 No.510775470

コミュ力低いからこそモデリングとKawaiiムーブとボイチェンを頑張る

105 18/06/10(日)14:03:38 No.510775515

無言でもいい kawaiiを享受しろ

106 18/06/10(日)14:04:02 No.510775590

>ニーツちゃんはこれ使ってるみたいだけど ニーツちゃんの声が好きならいいけど 控えめに言って万引きボイスだよね

107 18/06/10(日)14:04:08 No.510775616

トラッカー一個だと尻尾振るかピストンくらいしか行動ふえないよね

108 18/06/10(日)14:04:30 No.510775691

たまにしか参加できないけど「」部屋行くとあ!〇〇さんだーって覚えてくれてて嬉しい

109 18/06/10(日)14:04:40 No.510775728

おっぱい触らせてくれたらコミュ力低くても許すよ…

110 18/06/10(日)14:04:44 No.510775743

ニーツちゃんは1万円くらいの別のボイチェンだったはずMorph voxは今使ってみてるけどそんなに喉ゴロ起きないっぽい

111 18/06/10(日)14:04:48 No.510775751

>トラッカー一個だと尻尾振るかピストンくらいしか行動ふえないよね 腰の後ろで手組んだりするときに位置調整が楽になりそう

112 18/06/10(日)14:05:11 No.510775830

体のひねり表現できないかな

113 18/06/10(日)14:05:31 No.510775885

>控えめに言って万引きボイスだよね そこはsetteiと好みの調整になるから 問題になるのはノイズのりとか変換システムの安定性とかじゃ?

114 18/06/10(日)14:05:39 No.510775908

ユーザー名じゃなくてアバターの見た目で呼ばれるな

115 18/06/10(日)14:05:59 No.510775979

MorphVOX Proはロボボイス出すの調整難しいってメカニックが言ってた もう一つ高いボイチェンがロボボイス向いてるけど重たいらしい

116 18/06/10(日)14:06:02 No.510775990

>ユーザー名じゃなくてアバターの見た目で呼ばれるな ユーザ名おぼえづらいからな!

117 18/06/10(日)14:06:09 No.510776010

>ユーザー名じゃなくてアバターの見た目で呼ばれるな アバター変えると別人だと間違われるのいいよね

118 18/06/10(日)14:06:13 No.510776023

目があったら即kawaiiしてくれる「」に稽古付けてもらいたいのに余りのkawaii力に半ばでギブアップしてしまう なりてえな俺も…kawaiiに…

119 18/06/10(日)14:06:48 No.510776143

>トラッカー一個だと尻尾振るかピストンくらいしか行動ふえないよね ぼーっとしてる「」ちゃんの背後に引っ付いて腰カクカクさせたい

120 18/06/10(日)14:06:49 No.510776148

ハードウェアボイスチェンジャーが変換速度も安定性もいいんだけど高いしVRシステムから分離してるからな

121 18/06/10(日)14:06:50 No.510776150

身体のひねりはFinalIKで調整頑張れば出来るらしい VRCの標準IKがかなり出来が良いのでそれ超えるのを自作するって事だけど

122 18/06/10(日)14:08:12 No.510776402

昨日ワールドの重そうなライトつけっぱなしにしててごめんね 消すの忘れてた

123 18/06/10(日)14:08:32 No.510776470

>アバター変えると別人だと間違われるのいいよね 特に「」はそういう傾向強い気がする 匿名の弊害かも

124 18/06/10(日)14:08:34 No.510776478

注目されると恥ずかしくて変顔してしまう...

125 18/06/10(日)14:08:45 No.510776522

>ぼーっとしてる「」ちゃんの背後に引っ付いて腰カクカクさせたい 相手によってはKickされそうな案件だな

126 18/06/10(日)14:09:10 No.510776596

マイクをテーブルの上に立てると キーボードの振動拾っちゃうのってどうにもならない?

127 18/06/10(日)14:10:02 No.510776777

キーボードを膝の上に載せて打とう

128 18/06/10(日)14:10:27 No.510776855

>アバター変えると別人だと間違われるのいいよね 頻繁に会う人でもなけりゃ衣装変えたらわからなくなるのはリアルでもよくあるからいいんだ

129 18/06/10(日)14:10:36 No.510776879

自分が名前呼ばれると嬉しいのでなるべくユーザー名で呼ぶようにはしてる 読み方が分からない場合はアバターの見た目とかで呼ぶ …なんて読むんだろうあの「」…

130 18/06/10(日)14:10:37 No.510776884

>マイクをテーブルの上に立てると >キーボードの振動拾っちゃうのってどうにもならない? どうにもならないからみんな机から分離するタイプのスタンド買うんだ・・・ (ゲーム実況の時視界の邪魔になる)

131 18/06/10(日)14:10:40 No.510776891

頻繁にアバター変える人だと認識してもらえばいい そのうち自分でもアバター何にしてたか忘れるから

132 18/06/10(日)14:10:58 No.510776939

ヘッドセットに変えよう

133 18/06/10(日)14:11:35 No.510777056

アバターの見た目呼びするのは名前読み方わからないとかもあるな間違えたら失礼だし基本わちゃわちゃしてるから間違ってたら相手も気づかないだろうし

134 18/06/10(日)14:11:58 No.510777126

パブリックのアバター改変して使いたいんだけど意外とどこにあるのかわからん…探し方が悪いのかな

135 18/06/10(日)14:12:07 No.510777162

unityの質問なんじゃけどanimationって一度作ったら後から編集ってできないのかね?

136 18/06/10(日)14:12:24 No.510777215

ピストンは最初テンションで出来る!と思ってたけどツッコミないと恥ずかしくなってすぐ辞めてた

137 18/06/10(日)14:12:47 No.510777290

パラディンがいつも集団でわちゃわちゃしててわからない

138 18/06/10(日)14:13:25 No.510777423

>unityの質問なんじゃけどanimationって一度作ったら後から編集ってできないのかね? animation controller に登録してあると編集できるようになるという変な仕様なのだ wikiとかにも書いてあったと思う

139 18/06/10(日)14:13:26 No.510777426

>unityの質問なんじゃけどanimationって一度作ったら後から編集ってできないのかね? 出来るよ

140 18/06/10(日)14:13:34 No.510777461

>unityの質問なんじゃけどanimationって一度作ったら後から編集ってできないのかね? ピースに表情を追加するとか言う意味じゃなく?

141 18/06/10(日)14:13:42 No.510777485

配布アバターを鏡に映してオナホコキっぽいことしてみたけどあまり気持ちよくないな… 自分が操作してると分かっちゃってるからかな

142 18/06/10(日)14:13:58 No.510777549

名前で憶えてるパラディン…八人くらい?

143 18/06/10(日)14:14:03 No.510777569

パラディンでも改変であれだけ各自個性出せるの凄いと思った

144 18/06/10(日)14:14:04 No.510777574

>ピストンは最初テンションで出来る!と思ってたけどツッコミないと恥ずかしくなってすぐ辞めてた kawaii相手じゃなくてパラディンとかネタアバター相手なら出来る…

145 18/06/10(日)14:14:04 No.510777578

>unityの質問なんじゃけどanimationって一度作ったら後から編集ってできないのかね? 作ったときとおなじようにヒエラルキーのとこに突っ込めば編集できるよ

146 18/06/10(日)14:14:31 No.510777640

バトルディスクめっちゃ楽しかったのでまたやりたい

147 18/06/10(日)14:14:46 No.510777688

Animationウィンドウのアニメを選ぶプルダウンちょっと分かりづらいよね

148 18/06/10(日)14:15:03 No.510777737

チビデカアバターは視点変わるの面白そうだから用意したいな genericでいいか

149 18/06/10(日)14:15:31 No.510777820

バトルディスクこのまえ教えてもらったけど 全然前に飛ばせなくて俺はゴミだよってなった 練習するしかないな…

150 18/06/10(日)14:15:34 No.510777834

可愛いアバター相手にぱんぱんするのちょっと見たい 現状パラディン同士でホモセックスしか見かけない

151 18/06/10(日)14:15:54 No.510777896

>バトルディスクめっちゃ楽しかったのでまたやりたい デスクトップ勢でもある程度遊べると分かったのでまたやってみたいな…

152 18/06/10(日)14:16:20 No.510777969

>配布アバターを鏡に映してオナホコキっぽいことしてみたけどあまり気持ちよくないな… >自分が操作してると分かっちゃってるからかな 業の深いことしてるな…

153 18/06/10(日)14:16:34 No.510778017

animationについての回答ありがとう すげぇいっぱいきてびっくりした

154 18/06/10(日)14:16:37 No.510778030

初期の「」部屋と比較して最近は万国びっくりアバターショーみたいになってきたね おしっこ撒き散らす坪倉さんとかいるし

155 18/06/10(日)14:16:51 No.510778074

めちゃシコ自撮りを撮影会に上げる祭りを希望します

156 18/06/10(日)14:16:52 No.510778080

相手がKawaiiアバターならパンパンしてもらいたい

157 18/06/10(日)14:17:01 No.510778108

ボイチェンの仮想ラインをマイクより優先度上げる方法がよくわからない

158 18/06/10(日)14:17:41 No.510778224

>ボイチェンの仮想ラインをマイクより優先度上げる方法がよくわからない 普通に規定のデバイスにすればいいのでは?

159 18/06/10(日)14:19:34 No.510778550

Animationで落下したいけど見えない床に着地しちゃう

160 18/06/10(日)14:20:42 No.510778732

時々しかお邪魔しないけど名前じゃなくて 生物名で呼ばれてる…

161 18/06/10(日)14:21:27 No.510778841

>生物名で呼ばれてる… ユーザーネームが難しいか或いは余程面白い生物か…

162 18/06/10(日)14:21:33 No.510778858

>時々しかお邪魔しないけど名前じゃなくて >生物名で呼ばれてる… 鮫か熊かな…

163 18/06/10(日)14:21:33 No.510778859

「」に腰カクカクされたら注意して 止めさせた後鍵付き部屋に連れ込みたい

164 18/06/10(日)14:22:02 No.510778950

「」に関わらず周囲にどう思われてるか気になるようになってきた

165 18/06/10(日)14:22:49 No.510779089

>おしっこ撒き散らす坪倉さんとかいるし ブッシャァ……ブッシャァ……ブッシャァ……ブッシャァ……

166 18/06/10(日)14:22:57 No.510779114

>「」に腰カクカクされたら注意して >止めさせた後鍵付き部屋に連れ込みたい 女子トイレとか体育倉庫かな…

167 18/06/10(日)14:23:08 No.510779157

>ボイチェンの仮想ラインをマイクより優先度上げる方法がよくわからない 優先度あげるというよりかはVCは使うマイク選べるからそれから選んだ方がいい

168 18/06/10(日)14:23:09 No.510779158

>生物名で呼ばれてる… ヤギだなテメー!

169 18/06/10(日)14:23:32 No.510779236

>シカだなテメー!

170 18/06/10(日)14:23:47 No.510779286

>「」に関わらず周囲にどう思われてるか気になるようになってきた それなりの付き合いだったら直球で尋ねてもいいんじゃない

171 18/06/10(日)14:23:59 No.510779325

>「」に関わらず周囲にどう思われてるか気になるようになってきた ほぼほぼ「」部屋にしか行ってないしログイン率そんな高くないけどどの程度認知されてるのか気になる…

172 18/06/10(日)14:24:26 No.510779407

茶色いからまずシカから入るよねIDネームが読み方難しいのもあって

173 18/06/10(日)14:24:46 No.510779476

>すげぇいっぱいきてびっくりした みんな試行錯誤してるからな…

174 18/06/10(日)14:24:52 No.510779496

だからシカじゃねーって!

175 18/06/10(日)14:25:04 No.510779534

>ボイチェンの仮想ラインをマイクより優先度上げる方法がよくわからない チェンジャーで出力ラインに仮想インプット選んだら steamVRの設定でマイクの欄で仮想アウトプットを選択すればいい

176 18/06/10(日)14:25:07 No.510779543

無言勢だからリアクション全振りしてたら 「」に完全にそういうキャラとして定着してしまった

177 18/06/10(日)14:25:28 No.510779622

>それなりの付き合いだったら直球で尋ねてもいいんじゃない あまり自分から話しかけられないから… あっこれダメなやつ直行コースだ

178 18/06/10(日)14:25:39 No.510779653

マイク>in>ボイスチェンジャー>out>なにかしらの仮装AUXケーブル>in>vrchat が正しいルーティングなので アプリ側から繋げたいルートを選ぶと良い

179 18/06/10(日)14:25:54 No.510779715

どうしよう名前が読めない でもパラディンだ パラディンはいっぱいいるからパラディンって呼んでも駄目だどうしよう 口から出たのはおじさん!だった俺もだろ

180 18/06/10(日)14:26:05 No.510779745

だって名前がしかくんってよめるし…

181 18/06/10(日)14:26:31 No.510779832

発音できないアカウント名の場合は「名前呼ばれない…」とか言ってないでひらがなの名札アバターにつけてやくめでしょ

182 18/06/10(日)14:26:50 No.510779902

>>それなりの付き合いだったら直球で尋ねてもいいんじゃない >あまり自分から話しかけられないから… >あっこれダメなやつ直行コースだ アニメーションで看板作って出すんだ!

183 18/06/10(日)14:26:55 No.510779925

こういうこと言うと怖がられるけどだいたい誰がレスしてるか予想できるようになるよね

184 18/06/10(日)14:27:05 No.510779960

>それなりの付き合いだったら直球で尋ねてもいいんじゃない ツイッターでRTしたらどうたらのやつやるとか 俺は反応なかったらトラウマになりそうだからやらないけど

185 18/06/10(日)14:27:07 No.510779964

あたしの事どう思ってるの?とかいきなり聞いたら重いな「」

186 18/06/10(日)14:27:37 No.510780058

>こういうこと言うと怖がられるけどだいたい誰がレスしてるか予想できるようになるよね 誰!?誰なの!?怖いよぉ!!

187 18/06/10(日)14:27:40 No.510780071

>こういうこと言うと怖がられるけどだいたい誰がレスしてるか予想できるようになるよね ある程度特徴出されてるとなんとなくわかるよね…

↑Top