虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/10(日)12:25:52 やけに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)12:25:52 No.510756552

やけにあっさり帰ってきたなヒラタイヒメ

1 18/06/10(日)12:26:53 No.510756758

先週先々週と美少女ポイントを使いすぎて肝心な場面でおもしろになる女

2 18/06/10(日)12:27:25 No.510756853

最近チョコミント流行ってるけどひよよんの陰謀なの

3 18/06/10(日)12:27:51 No.510756942

シュポーン

4 18/06/10(日)12:28:28 No.510757063

ついに時代の潮流に乗ってる大西の時代

5 18/06/10(日)12:29:08 No.510757182

>最近チョコミント流行ってるけどひよよんの陰謀なの 流行ってるから閉じ込められてる場合じゃないって出てきたんだよ

6 18/06/10(日)12:30:05 No.510757387

本編では感動的なんだろうが、こっちでは笑いしか出てこねぇ!

7 18/06/10(日)12:30:06 No.510757399

憂い顔のひよよんも美しいけどやっぱこうでないとな

8 18/06/10(日)12:31:17 No.510757630

ひよよんあのさぁ盛り上がるいいシーンなんだからもうちょっとかっこよく…

9 18/06/10(日)12:31:44 No.510757714

ひよよんはタコと同じで頭が通る所ならどこでも通ることが出来ますってBBCディスカバリーチャンネルで言ってた

10 18/06/10(日)12:31:58 No.510757762

いやーあのシュポーンシーンは製作も感動シーンとして作ってねえんじゃねえかなあ

11 18/06/10(日)12:32:52 No.510757934

>ひよよんあのさぁ盛り上がるいいシーンなんだからもうちょっとかっこよく… 今迄何度空気読まずに突っ込んで来たと思う?

12 18/06/10(日)12:33:27 No.510758060

作ってるほうもひよよんはいくら面白くしてもよいと思ってそう

13 18/06/10(日)12:33:39 No.510758099

どうなるかわからないけどBDでどう書き換えられてるのかが気になるよ

14 18/06/10(日)12:33:54 No.510758147

ひよよ~ん

15 18/06/10(日)12:34:07 No.510758188

高津のおばちゃんも高津のおばちゃんで笑う

16 18/06/10(日)12:34:12 No.510758215

見た目は胸がない以外は美少女なのにな

17 18/06/10(日)12:34:42 No.510758327

前回はちょっとかっこよかったじゃん!

18 18/06/10(日)12:34:52 No.510758351

これにはゆかり様もビックリ

19 18/06/10(日)12:34:59 No.510758383

タギツヒメの平たい胸を斬ったら平たい物が飛び出してきた

20 18/06/10(日)12:35:03 No.510758399

平城出身者はひよよん唯一のお友達以外はいくら奇行をとらせてもよい

21 18/06/10(日)12:35:12 No.510758428

su2436232.jpg ひよっとしてる

22 18/06/10(日)12:35:18 No.510758450

>ひよよんあのさぁ盛り上がるいいシーンなんだからもうちょっとかっこよく… 本当にかっこよくやったら違クって言うくせに…

23 18/06/10(日)12:35:52 No.510758588

これでも1話では謎の美少女剣士って感じを漂わせていたんですよ…

24 18/06/10(日)12:35:53 No.510758590

前回前々回は文句のつけようがないカッコ良さだった ライトニングひよよんは劇中一番カッコいいと思う

25 18/06/10(日)12:36:13 No.510758662

胸が無いおかげでスムーズに排出されたんだぞ

26 18/06/10(日)12:36:42 No.510758775

ねこみみっぽく見えるのがずるい

27 18/06/10(日)12:36:57 No.510758830

本当に死ぬ事もあるかもと心配した自分がバカだった

28 18/06/10(日)12:37:09 No.510758862

>平城出身者はひよよん唯一のお友達以外はいくら奇行をとらせてもよい だからって言い訳にならないぞ?親衛隊第一席のしどーよ

29 18/06/10(日)12:38:03 No.510759047

しどーさんは平城の制服着てるところ想像するだけで面白いからな…

30 18/06/10(日)12:38:24 No.510759111

すずかさんがしどーさんを諌めるついでに愚弄されるひよよん

31 18/06/10(日)12:38:48 No.510759186

ひよよんがギャグ畑のキャラで本当によかった… シリアスなアニメだったら本当に帰ってこれないところだった…

32 18/06/10(日)12:38:50 No.510759197

>su2436232.jpg >ひよっとしてる どうしてこれで作監OK出るんだと

33 18/06/10(日)12:38:51 No.510759200

平城の制服は完全にひよよん用って感じのデザインだ

34 18/06/10(日)12:38:54 No.510759213

ゲームやってると笑いどころだけどOPでも見られるひよよん突きはかっこいいシーンだし…

35 18/06/10(日)12:39:11 No.510759269

ひよよんだからですかね

36 18/06/10(日)12:40:18 No.510759482

まだ取り返せるかもってなって数分で本当に帰ってくるテンポのよさ

37 18/06/10(日)12:40:19 No.510759484

最新話は作監も総力戦だから…

38 18/06/10(日)12:40:21 No.510759493

ああ絶体絶命のピンチをギャグモードで切り抜ける的な…

39 18/06/10(日)12:40:24 No.510759508

ひよよんはかっこよく脱出するよりかなみちゃんと抱き合うことを優先したんだよ

40 18/06/10(日)12:40:36 No.510759559

ひよよんはギャグキャラ補正と主人公補正とヒロイン補正(喜劇)を全て持ってる不死身キャラだし…

41 18/06/10(日)12:40:44 No.510759581

>どうしてこれで作監OK出るんだと 全アニメに言ってやれ

42 18/06/10(日)12:40:46 No.510759595

平城といえばゲームの子も任務ついでに原宿に行きたがるしな…

43 18/06/10(日)12:40:47 No.510759599

微妙に作画大丈夫かって思うところはあったけどまさか一番盛り上がるシーンでこれとか想像しとらんよ…

44 18/06/10(日)12:41:50 No.510759804

マジで心配してた俺がばかみたいじゃないですか!

45 18/06/10(日)12:41:52 No.510759820

先週と先々週が頑張ってたからね…スーパーひよよん回に力使ってしまったんよ…

46 18/06/10(日)12:41:54 No.510759830

ひよよんで爆笑して紫様が畳みかけてきてダメだった

47 18/06/10(日)12:42:07 No.510759870

>平城といえばゲームの子も任務ついでに原宿に行きたがるしな… 自分が好きな事になるとめっちゃうるせえ!

48 18/06/10(日)12:42:08 No.510759878

あの悲壮感溢れる特殊EDなんだったんだひよよん

49 18/06/10(日)12:42:11 No.510759893

ひよよん活躍のリソースはおばちゃんに割かれてしまったのだ…!

50 18/06/10(日)12:42:50 No.510760011

速攻で帰ってきたけど尺が足りないのか もうちょっとお別れてしててもよかったろ

51 18/06/10(日)12:42:57 No.510760037

思ったがしどーさんは平城 夜見はれんぷ つばくろちゃんは綾小路 すずかさんは?

52 18/06/10(日)12:43:16 No.510760113

>思ったがしどーさんは平城 >夜見はれんぷ >つばくろちゃんは綾小路 >すずかさんは? 綾小路

53 18/06/10(日)12:43:25 No.510760147

酢昆布ちゃんもおかしいしな…

54 18/06/10(日)12:43:33 No.510760182

帰ってくるにしても最終回かなって思ってたらこれですよ

55 18/06/10(日)12:43:34 No.510760187

自分からヌルリと抜け出してきたから紫様みたいに器が壊れる事も無さそう

56 18/06/10(日)12:43:45 No.510760220

>すずかさんは? 綾小路ですわ

57 18/06/10(日)12:44:15 No.510760308

ひよよんで笑いを取った後にゴリラパワーでとどめを刺しにくるスタイルには驚きましたよ私は

58 18/06/10(日)12:44:34 No.510760381

>綾小路ですわ >綾小路 なるほどそっちはまだ似合うな

59 18/06/10(日)12:45:25 No.510760539

「」向けアニメなんだよね刀使ノ巫女

60 18/06/10(日)12:45:25 No.510760541

平城唯一の良心である岩倉さんの再登場はまだですか

61 18/06/10(日)12:45:40 No.510760603

でも俺はそんなひよよんが好きだよ

62 18/06/10(日)12:45:58 No.510760677

>平城唯一の良心である岩倉さんの再登場はまだですか 2話が最後だっけ

63 18/06/10(日)12:46:28 No.510760780

かなみちゃんと別ベクトルで予想を覆してくるキャラ

64 18/06/10(日)12:46:29 No.510760785

基本ブスッとした顔だから最後の笑顔は最高にかわいかったよひよよん

65 18/06/10(日)12:46:38 No.510760815

>「」向けアニメなんだよね刀使ノ巫女 つまり一般受けしない…?

66 18/06/10(日)12:46:43 No.510760835

岩倉さんは出てくるとかなひよが地平の彼方に吹き飛んじゃうからダメよ

67 18/06/10(日)12:46:49 No.510760854

タギツヒメに切れ目が入った後辺りからの演出はなんというか刀使ノ巫女名物と言わざるを得ない

68 18/06/10(日)12:47:04 No.510760905

>ひよよんで笑いを取った後にゴリラパワーでとどめを刺しにくるスタイルには驚きましたよ私は 「」向けに単純明快で良いだろう

69 18/06/10(日)12:47:16 No.510760955

メインヒロインだったことを思い出した

70 18/06/10(日)12:47:57 No.510761067

>つまり一般受けしない…? ゲームの勢い止まったのか課金のみガチャやるぐらいだしな

71 18/06/10(日)12:48:05 No.510761095

>2話が最後だっけ タケシ学長がひよよん復帰に利用してたような

72 18/06/10(日)12:49:24 No.510761343

>>2話が最後だっけ >タケシ学長がひよよん復帰に利用してたような 糸目だけじゃねーか!学長とタケシの共通点

73 18/06/10(日)12:51:04 No.510761689

流れるような脱出からのビル崩壊には参ったねどうも…

74 18/06/10(日)12:53:29 No.510762145

かなみちゃん達がひよよんの生存あっさり諦めすぎてない?って思ったけどそれは俺らのメタ視点での話で実際はあんな風に溶けたら普通は死んだと思うよなって

75 18/06/10(日)12:54:41 No.510762403

俺あのひよよ~んとした雰囲気好きだよ いままでの重苦しい感じが吹き飛んだ

76 18/06/10(日)12:57:06 No.510762887

生身で斬られてビルから落ちてもギリギリ生きてた夜見ちゃん 溶けても何事もなく復活したひよよん みんな丈夫だな…

77 18/06/10(日)12:57:52 No.510763043

まあかなひよにタギツがノコノコ近づいてきた時は俺も少々イラっと来たから紫様の気持ち分かるよ…

78 18/06/10(日)12:58:26 No.510763181

>つまり一般受けしない…? 1期の頃から百合好きにしか注目されてなかったような

79 18/06/10(日)12:58:42 No.510763246

ひよっとした展開

80 18/06/10(日)12:59:03 No.510763323

ゲームは面白そうだけどやることが多い上に育成がめどい

81 18/06/10(日)12:59:18 No.510763363

チョコミントドーナッツなんて作るから

82 18/06/10(日)13:00:11 No.510763568

>チョコミントドーナッツなんて作るから (禍々しい外見のドーナツ)

83 18/06/10(日)13:01:22 No.510763826

ゲームのつばくろちゃんのウェディングドレスエッチ過ぎる…

84 18/06/10(日)13:01:44 No.510763911

ごめんね…ゲーム飽きちゃった…

85 18/06/10(日)13:01:48 No.510763924

>みんな丈夫だな… そうだな… 蟹雑炊買ってこよう…

86 18/06/10(日)13:02:15 No.510763996

紫様生身でサムスピの超必みたいなことして何事かと思った

87 18/06/10(日)13:02:21 No.510764011

最初の方に薫回みたいな日常いれてくれたらとっつきやすかったかもね 最初から一期終盤みたいな展開だし

88 18/06/10(日)13:02:27 No.510764030

俺ひよよんの構えがかっこよくて好きなんだけど名前とかあるの?

89 18/06/10(日)13:02:49 No.510764120

>ゲームのつばくろちゃんのウェディングドレスエッチ過ぎる… あれいつ見てもおちんちんがイライラする

90 18/06/10(日)13:02:55 No.510764138

笑いたくないなら無理に笑うな! でシリアスを深めた後のひよよ~んはずるい 笑うに決まってる

91 18/06/10(日)13:03:37 No.510764280

ぺたたん

92 18/06/10(日)13:04:14 No.510764389

>>つまり一般受けしない…? >1期の頃から百合好きにしか注目されてなかったような あとキャラデザの影響で艦これ提督の視聴率がめっちゃ高い

93 18/06/10(日)13:06:03 No.510764740

あの時のチョコミントクッキーの匂いおかげで戻ってこれたんだ

94 18/06/10(日)13:06:07 No.510764758

ゲームはストーリー好きだったけどもっさりした画面切り替えとプレゼントの受け取りとか何度も行き来させられるのが苦痛で辞めてしまった

95 18/06/10(日)13:06:07 No.510764762

滝夜叉丸君の心臓に切り込みを入れてみると成程ベニヤ板の様なものがスイと出た

96 18/06/10(日)13:06:18 No.510764798

一期時点ではキャラの関係が淡泊な上仲よさ気なしんえー隊が大体酷い目に合うしな…

97 18/06/10(日)13:06:49 No.510764894

出てくる直前がゲームのサポ絵だと解釈した

98 18/06/10(日)13:07:29 No.510765023

主役組より親衛隊四人のほうがシリアスな展開してるよね…

99 18/06/10(日)13:08:02 No.510765119

ゲームは前に比べたら今はちょっとだけ快適

100 18/06/10(日)13:08:11 No.510765149

>俺ひよよんの構えがかっこよくて好きなんだけど名前とかあるの? 1話の御前試合のとき可奈美ちゃんがモノローグで(斜の構え…)って言ってなかった?

101 18/06/10(日)13:08:20 No.510765175

>滝夜叉丸君の心臓に切り込みを入れてみると成程ベニヤ板の様なものがスイと出た ダメですよHAKUOUさん

102 18/06/10(日)13:08:51 No.510765280

倍速とオートのおかげでリザルト連打だけで周回は済むようになった リザルトスキップもはやく

103 18/06/10(日)13:09:05 No.510765315

一番ネックなフレンド画面の読み込みが短くなったから今は快適

104 18/06/10(日)13:09:18 No.510765352

ゲーム一昨日始めたけど燕ちゃんが生きてるシナリオが読めるだけでありがたいよ

105 18/06/10(日)13:09:20 No.510765357

そもそもひよよんがぶん回してる小烏丸は古代刀だからな

106 18/06/10(日)13:09:25 No.510765377

メイン6人にはやらせられない様な事をしんえーたいに片っ端からやらせてたからな…

107 18/06/10(日)13:09:39 No.510765431

結果論だけどタギっちゃん小烏丸まで吸収したのはツメが甘すぎない? 神性の塊だからその分強くなる算段だったのかな

108 18/06/10(日)13:09:54 No.510765486

剣術も詳しい人が楽しそうに見てるけど 大抵は地味なので気が付かない

109 18/06/10(日)13:10:14 No.510765560

お花見いいよね… ニコデスマンにフルボイス動画あって何回もみてる

110 18/06/10(日)13:10:17 No.510765567

今日鹿島神宮で演舞やってるらしいな 近場なら行ってたのに

111 18/06/10(日)13:10:29 No.510765597

剣術はしどーさんの戦闘シーン見てるとこだわってんだろうなとは思う

112 18/06/10(日)13:11:23 No.510765774

>結果論だけどタギっちゃん小烏丸まで吸収したのはツメが甘すぎない? >神性の塊だからその分強くなる算段だったのかな 掛け算と言われたのを気にしたのか 単に小烏丸を外に置いときたくなかったのか

113 18/06/10(日)13:11:24 No.510765778

>結果論だけどタギっちゃん小烏丸まで吸収したのはツメが甘すぎない? 小烏丸と千鳥をどうにかしないと無敵モードで安心できないし・・・・

114 18/06/10(日)13:11:53 No.510765870

ゲームはクエスト選択してからフレンド選んで戦闘に入るまでが本当に早くなったからちょっと試してみて

115 18/06/10(日)13:12:20 No.510765952

>生身で斬られてビルから落ちてもギリギリ生きてた夜見ちゃん >溶けても何事もなく復活したひよよん >みんな丈夫だな… 夜見ちゃん自身は前回で死んでてもう荒魂化してるけど適正のおかげで自我を保って学長のとこまで来たのかもしれない

116 18/06/10(日)13:12:28 No.510765992

>剣術も詳しい人が楽しそうに見てるけど >大抵は地味なので気が付かない そのせいでたまに出る前々回の電撃切りとか今回のゴリラパワーみたいな大破壊の描写が異常に目立つ

117 18/06/10(日)13:12:30 No.510765995

小烏丸で斬られるとやばいから中に取り込んでおけば安心だろう 出てきた

118 18/06/10(日)13:14:16 No.510766347

スライド移動してシャシャシャってしてるだけじゃなかったんだ…

119 18/06/10(日)13:14:32 No.510766385

ひよよん2期の間はずっとシリアスモードだったからようやくひよっとしてくれて安心ですよ

120 18/06/10(日)13:14:32 No.510766386

タギツヒメは声的にラスボスの癖にツメが良くない

121 18/06/10(日)13:14:46 No.510766424

ビル破壊奥義はゲームでも使ってるのにスキップされてるので みな初見のゴリラパワーとしかいわれない

122 18/06/10(日)13:15:29 No.510766560

剣術の動きとか見ててすごいんだけどもっとアニメ的に解説役が欲しくなる気持ちもわかる 前回前々回でも紫様のお陰でだいぶわかりやすかったし しかし前クールラスボスがスピードワゴン枠とはすごいアニメだな…

123 18/06/10(日)13:16:52 No.510766835

今回は皆自分の得意な戦い方見せてたね エレンは足技使ってたし寿々花さんは堅実な技量で圧倒してた

124 18/06/10(日)13:18:04 No.510767044

さやかちゃんは普段とは逆に受けの姿勢でかなみちゃんみたいな戦い方してたけどね

125 18/06/10(日)13:18:46 No.510767192

寿々花さんは味方になってからはめっちゃ強キャラだけどかなみちゃんが別格だっただけか

126 18/06/10(日)13:19:08 No.510767262

舞ちゃんはもっと居合い使ってほしかったな

127 18/06/10(日)13:19:42 No.510767383

>エレンは足技使ってたし寿々花さんは堅実な技量で圧倒してた この二人めっちゃカッコ良かったよね… やっぱりエレンちゃんは殴る蹴るしてなんぼですよ

128 18/06/10(日)13:19:46 No.510767399

薫ちゃんの剣術はやっぱり荒魂向けだなって

129 18/06/10(日)13:21:06 No.510767601

舞衣ちゃん戦闘面で空気じゃない?

130 18/06/10(日)13:21:45 No.510767734

戦闘指揮だから地味なのはしゃーない

131 18/06/10(日)13:21:58 No.510767784

>寿々花さんは味方になってからはめっちゃ強キャラだけどかなみちゃんが別格だっただけか かなみちゃんの腕切り落としたから実力はかなり上じゃないかな

132 18/06/10(日)13:23:23 No.510768037

しどーさんがかなり強いその次なんだから強いんだよ 上があれすぎてわかりにくいだけで

133 18/06/10(日)13:23:39 No.510768075

舞衣ちゃんは司令塔だからメインで戦ったらダメなんだ 紫inタギツ戦で真っ先に潰されてグダったからな

↑Top