虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)12:24:37 これほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)12:24:37 No.510756302

これほんと?

1 18/06/10(日)12:25:28 No.510756477

ワグナス!

2 18/06/10(日)12:25:39 No.510756503

そうねだいたいね

3 18/06/10(日)12:26:27 No.510756677

だいたいあってる

4 18/06/10(日)12:27:02 No.510756793

天王寺が大阪って表現はいいと思う

5 18/06/10(日)12:27:24 No.510756850

京橋は乗り換えだけ

6 18/06/10(日)12:27:46 No.510756923

桃が無いってどういう事なの…?

7 18/06/10(日)12:28:17 No.510757015

京橋って名前だけどっかで聞いたことあったけど京都にあると思ってた

8 18/06/10(日)12:28:21 No.510757029

鶯谷にうぐいすいない的なのかな

9 18/06/10(日)12:28:26 No.510757053

降りるな危険は本当に降りるな危険なので

10 18/06/10(日)12:28:36 No.510757091

天王寺はほんとに大阪だよね 商店街があった頃は本当に全国一大阪だった

11 18/06/10(日)12:29:11 No.510757195

大正って危険なの?超活気無い街なだけじゃないの

12 18/06/10(日)12:30:13 No.510757423

今宮に降りるとどうなる?

13 18/06/10(日)12:30:27 No.510757474

新今宮はさ 大阪から通天閣付近や日本橋に行くのには便利なんだ JRだけで済むし ただまあ間違いなくスラムだよ

14 18/06/10(日)12:31:33 No.510757690

スラムなの…?

15 18/06/10(日)12:32:00 No.510757765

新今宮は乗り換えで降りる人はそこそこいる

16 18/06/10(日)12:32:21 No.510757838

スラムだよ 東京で例えるなら治安の悪い山谷

17 18/06/10(日)12:32:22 No.510757843

どう危険なのさ

18 18/06/10(日)12:32:37 No.510757896

韓国↓

19 18/06/10(日)12:32:52 No.510757936

外国のスラムと比べたら天国かもしれないが駅前ですら異様な雰囲気で慣れてないとちょいコワイ

20 18/06/10(日)12:32:53 No.510757940

鶴橋は韓国であってるけど近鉄乗り換えで駅から降りないことのほうが多い

21 18/06/10(日)12:33:00 No.510757964

京橋は乗り換えのついでに降りて飲んで帰るのがいい

22 18/06/10(日)12:33:04 No.510757979

御堂筋線を動物園前で降りるくらい

23 18/06/10(日)12:33:14 No.510758019

でもこの環状線が襲われたりしないあたり大した危険度じゃないのであろう

24 18/06/10(日)12:33:46 No.510758125

大正は京セラドーム行く時に降りるかな

25 18/06/10(日)12:33:49 No.510758133

天満は本当に安さと美味さが極まってるが ただ土地に詳しい人のガイドは欲しい そのまま天神橋筋商店街を歩くのが良し

26 18/06/10(日)12:34:08 No.510758194

鶴橋は臭いが凄い ドア空いた瞬間に焼肉の臭いが車内に充満するぞ

27 18/06/10(日)12:34:19 No.510758237

大正は沖縄なだけでそんな危険かなあ

28 18/06/10(日)12:34:31 No.510758280

大正はちょっと先に行くとびっくりするくらい何もなくなってすごいよね

29 18/06/10(日)12:35:20 No.510758459

一応体育館はあったよ大正

30 18/06/10(日)12:35:34 No.510758512

新今宮に行ったらフェスティバルゲート跡地がドンキ&パチンコ屋になってて笑った 近くに星野リゾートができるらしいけど想像つかんな

31 18/06/10(日)12:35:42 No.510758547

降りるな危険ってどういうことなの…

32 18/06/10(日)12:35:46 No.510758569

旨いものを食べたいときはそこにいけばいいのか

33 18/06/10(日)12:36:02 No.510758613

鶴橋で犬を食う

34 18/06/10(日)12:36:07 No.510758635

>どう危険なのさ 歩いてると脇道からすっとイキったあんちゃんが出てきて シャッスゾオルルァ金ダタンカイアルルァとかいちゃもん付けられてビビってたら吉本のテンプレかよみたいなヤーサンが出てきて うれげにしとったらぶち殺すぞワレェとかこっちを他所にほったらかしたまま罵り合い始めて そうこうしてるうちにお巡りさんが笛吹きながら走ってくる

35 18/06/10(日)12:36:09 No.510758642

旨い(高い)いい…

36 18/06/10(日)12:36:28 No.510758716

ググってみたらマジで貧困街じゃんこれ!

37 18/06/10(日)12:36:33 No.510758737

京橋って危険要素あったのかい 研修で一時期通ってたけど飲み屋あるなくらいしか印象なかったぞ

38 18/06/10(日)12:36:37 No.510758758

スパワールド

39 18/06/10(日)12:37:43 No.510758972

>スラムなの…? 駅のホームから日払いで入居出来るアパートが見えるくらい

40 18/06/10(日)12:37:56 No.510759019

西成署が全てを物語る

41 18/06/10(日)12:38:29 No.510759124

鬼門裏鬼門がキレイに危険地帯になってて風水ってすごい

42 18/06/10(日)12:38:49 No.510759195

今宮から天王寺まであるいてみたけど テントのおじさんに二回服にツバ吐きかけられたよ そのほかには特に何も起こらなかったよ

43 18/06/10(日)12:38:51 No.510759198

アーバンライナーに乗って最初に着く大阪が鶴橋

44 18/06/10(日)12:39:04 No.510759242

>京橋って危険要素あったのかい >研修で一時期通ってたけど飲み屋あるなくらいしか印象なかったぞ 俺も知人が住んでて何度か泊まりに言った事あるけど特に何も無かったな 後からゴキブリ動画の駅だよと教えてもらったくらいだ

45 18/06/10(日)12:39:46 No.510759375

東京の環状線と違って汚ったねえ路線だな…

46 18/06/10(日)12:40:05 No.510759435

観光客は難波だけ覚えてたらいいよって聞いたけどこの路線では無いのか

47 18/06/10(日)12:40:16 No.510759465

京橋にはグランシャトーがあるからな

48 18/06/10(日)12:40:53 No.510759619

一度東京駅で福島行きの切符くださいと言ったらナチュラルにこれ出されたことがある 俺が福島つったらというか普通は東北の福島だろ!?

49 18/06/10(日)12:40:58 No.510759640

なんばは天王寺から乗り換えだよ

50 18/06/10(日)12:41:30 No.510759739

>観光客は難波だけ覚えてたらいいよって聞いたけどこの路線では無いのか 難波があるのは地下鉄だ JRにもあるけど忘れろ

51 18/06/10(日)12:41:54 No.510759828

危険地帯多くない?

52 18/06/10(日)12:42:00 No.510759853

今天王寺ってえらいハイソになってない? キューズモールとか女の子ばっかりだ

53 18/06/10(日)12:42:07 No.510759876

生まれも育ちも大阪だけど30%くらい合ってる

54 18/06/10(日)12:42:20 No.510759921

>一度東京駅で福島行きの切符くださいと言ったらナチュラルにこれ出されたことがある >俺が福島つったらというか普通は東北の福島だろ!? 大阪から仕事で東京来て帰るのかと思われたのでは・・・ 中之島とかの最寄り駅だから福島

55 18/06/10(日)12:42:22 No.510759925

>東京の環状線と違って汚ったねえ路線だな… うn…?

56 18/06/10(日)12:42:42 No.510759988

>そうこうしてるうちにお巡りさんが笛吹きながら走ってくる コントなのでは?

57 18/06/10(日)12:43:00 No.510760045

>キューズモールとか女の子ばっかりだ jkは一番多いかも

58 18/06/10(日)12:43:08 No.510760077

>>観光客は難波だけ覚えてたらいいよって聞いたけどこの路線では無いのか >難波があるのは地下鉄だ >JRにもあるけど忘れろ JRに難波はねぇよ JR難波? 難波じゃねぇよ

59 18/06/10(日)12:43:18 No.510760119

新今宮で降り口間違えてさまよったけど問題無かったよ 近づいちゃいけない所はすぐ分かるよ

60 18/06/10(日)12:43:29 No.510760168

>スラムなの…? コンビニのトイレに入ったら注射器が落ちてたよ

61 18/06/10(日)12:43:46 No.510760222

>危険地帯多くない? まあ初代熱血硬派くにおくんの舞台だしな

62 18/06/10(日)12:43:56 No.510760247

天王寺付近はええとこの女子校がおおい

63 18/06/10(日)12:44:02 No.510760272

インテってなに?

64 18/06/10(日)12:44:07 No.510760287

降りちゃいけない所は住人らも兄さんここはあんたのくるところじゃない ってオーラで言ってくれてるからそのうちに戻ればセーフ

65 18/06/10(日)12:44:12 No.510760304

福島は友人が住んでたけど住むには良いとこっぽく感じる

66 18/06/10(日)12:44:14 No.510760307

大阪ですらビビる俺たちは平和に慣れきってしまったのかもしれない…

67 18/06/10(日)12:44:24 No.510760345

今宮エリアと天王寺はド近所なのであんまり歩きすぎると簡単に入っちゃうよ

68 18/06/10(日)12:44:38 No.510760396

フェスティバルゲートもうないのか

69 18/06/10(日)12:44:56 No.510760451

>インテってなに? 展示会とかの会場になるインテックス大阪では

70 18/06/10(日)12:45:29 No.510760557

近鉄とJRの乗り換え駅くらいの印象しかない鶴橋

71 18/06/10(日)12:45:31 No.510760569

天王寺はキューズモールとかハルカスとか天王寺mioとかアポロビルとか遊ぶとこ割とある!

72 18/06/10(日)12:45:39 No.510760599

何で危険なのかと思ったら西成か…

73 18/06/10(日)12:45:51 No.510760653

>フェスティバルゲートもうないのか 同じ敷地全部使ってドンキになった 放置されてなにもない期間のほうが長そうな感じだけど

74 18/06/10(日)12:46:05 No.510760693

あいりん地区でぐぐれ

75 18/06/10(日)12:46:16 No.510760736

フェスティバルゲートはドンキとマルハンになったはず 良いよね世界の大温泉

76 18/06/10(日)12:46:19 No.510760741

京橋に危険なとこあんの? シャブとか普通に売ってるのどっちかってーと梅田やん

77 18/06/10(日)12:46:39 No.510760820

キリストが云々の黒い看板のボスみたいなでかいやつを見てちょっと感動した覚えがある今宮

78 18/06/10(日)12:47:25 No.510760984

福島は美味いラーメン屋があるんだ

79 18/06/10(日)12:47:31 No.510761008

鶴橋は北な区域もあるので韓国というより朝鮮って言った方が正確

80 18/06/10(日)12:47:37 No.510761023

矜羯羅童子が展示された時期に行ったけどハルカスいいよね そばが美味かった

81 18/06/10(日)12:47:54 No.510761061

大阪は東京みたいで 天王寺が大阪っぽい

82 18/06/10(日)12:48:23 No.510761139

京橋は路地が多くてなんか怖いなとは思う

83 18/06/10(日)12:48:43 No.510761215

日本橋くらいでなんとか

84 18/06/10(日)12:48:47 No.510761233

大阪駅は変わり果てたからな! よくもまああれだけやったよって感心するくらい変わった

85 18/06/10(日)12:48:50 No.510761244

フグの看板とかあるのが大阪のとこ?

86 18/06/10(日)12:48:50 No.510761246

隠れ家的存在の京橋アニメイト

87 18/06/10(日)12:49:21 No.510761330

大阪は割と近所に闇エリアあるからな 東京も新宿と池袋と新大久保と御徒町と鶯谷はわりかし危ないけど

88 18/06/10(日)12:49:21 No.510761331

大阪駅周辺は地下街も含めて一日中ウロウロできる

89 18/06/10(日)12:49:23 No.510761339

梅田ダンジョンとかいわれるけど長らく大きくかわってないからそんな迷わない

90 18/06/10(日)12:49:26 No.510761360

大阪に危険じゃないところはないよ?

91 18/06/10(日)12:49:31 No.510761370

京橋ってビジネス街じゃないの? 大阪ビジネスパークとかあるよ

92 18/06/10(日)12:49:53 No.510761445

京橋アニメイトは北河内のアニオタが一度は通う通過儀礼的な場所 そして551食う

93 18/06/10(日)12:50:13 No.510761494

>東京も新宿と池袋と新大久保と御徒町と鶯谷はわりかし危ないけど 川崎ほどじゃないよ

94 18/06/10(日)12:50:48 No.510761623

>フグの看板とかあるのが大阪のとこ? それはもう少し円陣の中側かな

95 18/06/10(日)12:50:49 No.510761627

桃がないのはいいだろ…

96 18/06/10(日)12:50:57 No.510761667

とりあえず天六うどんはまた是非食いたい 大阪の本当のうどんは関東より濃い

97 18/06/10(日)12:50:59 No.510761674

新今宮はホームから見える風景で異様な感じは察せるけど あいりん自体もう枯れた爺しかいないので危ないかと言われると全然だと思う

98 18/06/10(日)12:51:02 No.510761685

みんなでんがなまんがな儲かりまっか常に言ってるイメージ

99 18/06/10(日)12:51:21 No.510761734

>川崎ほどじゃないよ 川崎スラムはなかなかスリルあったな

100 18/06/10(日)12:51:22 No.510761741

サイバラが公園でヤク売ってるとか書いてた辺り

101 18/06/10(日)12:51:36 No.510761778

>それはもう少し円陣の中側かな 最近勢いが削がれたね

102 18/06/10(日)12:52:06 No.510761868

日雇礼子さんが言ってたけどドヤ街っつっても昔の暴動してたような若さは無いからな

103 18/06/10(日)12:52:17 No.510761903

>フグの看板とかあるのが大阪のとこ? 新今宮で降りて北に徒歩5分ほど つまりかなりミナミ 難波よりミナミ

104 18/06/10(日)12:52:22 No.510761915

>サイバラが公園でヤク売ってるとか書いてた辺り 今ではだいぶ治安戻ったよ 仕事してるじゃんか府警

105 18/06/10(日)12:52:24 No.510761921

今じゃ海外バックパッカーの常宿だよ西成なんて 海外のスラムと違ってキチガイが拳銃持ってないし 外国人襲うほど元気あるやつ居ないし

106 18/06/10(日)12:52:35 No.510761956

府外の人が考えるコテコテの大阪は大体ミナミのほう

107 18/06/10(日)12:52:49 No.510762000

西成≒あいりん

108 18/06/10(日)12:52:49 No.510762001

>↑桃がない これはただネタ切れなのかちゃんとした元ネタ的なものがあるのか分からない…

109 18/06/10(日)12:52:59 No.510762030

野田を田舎と申したか 大体合ってる

110 18/06/10(日)12:53:01 No.510762036

>あいりん自体もう枯れた爺しかいないので危ないかと言われると全然だと思う イキのいい怖いのがいるというより全体的に淀んでるのよね

111 18/06/10(日)12:53:14 No.510762091

>府外の人が考えるコテコテの大阪は大体ミナミのほう 天六はちょっと大阪らしくて俺は好きだ

112 18/06/10(日)12:53:18 No.510762103

>梅田ダンジョンとかいわれるけど長らく大きくかわってないからそんな迷わない タクシーで大阪駅までお願いしますって言ったら 梅田駅で降ろされてえ?どういうこと?ってなった思い出

113 18/06/10(日)12:53:21 No.510762120

旅行の時は新今宮から通天閣行ったよ

114 18/06/10(日)12:53:36 No.510762168

そもそも大阪を語るのに環状線出す時点で 間違いなく大阪人じゃない

115 18/06/10(日)12:53:37 No.510762176

川崎駅前はめちゃ綺麗になってまあ

116 18/06/10(日)12:53:40 No.510762190

なんで電車降りるのすらヤバいレベルの地域が普通にあるんだ大阪

117 18/06/10(日)12:53:47 No.510762208

>野田を田舎と申したか >大体合ってる 大阪ドームに近いよね

118 18/06/10(日)12:53:53 No.510762237

友達が森ノ宮に住んでたから駅降りてびっくりラーメン食べて遊びに行ってた

119 18/06/10(日)12:54:10 No.510762300

>そもそも大阪を語るのに環状線出す時点で >間違いなく大阪人じゃない 御堂筋線だよな普通は

120 18/06/10(日)12:54:12 No.510762303

どっちかってーと市営地下鉄だよな

121 18/06/10(日)12:54:16 No.510762314

>みんなでんがなまんがな儲かりまっか常に言ってるイメージ そういうのは環状線から離れたとこで摂津とか堺のほうだとおもう

122 18/06/10(日)12:54:26 No.510762345

>あいりん自体もう枯れた爺しかいないので危ないかと言われると全然だと思う とは言え若い女の子が夜1人で出かけても安全は保証できない程度には危険だからな

123 18/06/10(日)12:54:47 No.510762428

十年前だけどツレとちょっと遠くからあいりん見ようと 新今宮降りる階段ですでに警察と押し問答してた

124 18/06/10(日)12:54:50 No.510762439

>友達が森ノ宮に住んでたから駅降りてびっくりラーメン食べて遊びに行ってた 東京で流行らんかったびっくりラーメンか

125 18/06/10(日)12:55:05 No.510762483

>そもそも大阪を語るのに環状線出す時点で >間違いなく大阪人じゃない 早朝のスレでは1回だけ大阪に観光に来た人が書いたイメージ図って言われてたな

126 18/06/10(日)12:55:07 No.510762489

電車乗ってるだけでも危険はあるよ大阪は

127 18/06/10(日)12:55:47 No.510762615

>>↑桃がない >これはただネタ切れなのかちゃんとした元ネタ的なものがあるのか分からない… ま単に桜ノ宮には文字通り桜があるからその関係でだろう 桜ノ宮から造幣局の桜まで10分ちょい歩くからちと遠いがな

128 18/06/10(日)12:55:49 No.510762626

昔大阪行ったら早朝に何人か道路に転がってたり朝~昼なのに飲み屋が盛況だったりしたけどあれが普通なの? それともちょうどワールドカップシーズンだから特殊だったのかな

129 18/06/10(日)12:55:50 No.510762633

大阪というか梅田はいわゆる大阪っぽさはない

130 18/06/10(日)12:55:54 No.510762641

>電車乗ってるだけでも危険はあるよ大阪は 初代熱血硬派くにおくんのイメージ

131 18/06/10(日)12:55:59 No.510762654

>電車乗ってるだけでも危険はあるよ大阪は 鶴橋は駅構内でお腹すくからな

132 18/06/10(日)12:55:59 No.510762656

御堂筋線:よく大動脈と呼ばれるアレ 谷町筋線:個人的には御堂筋線よりよっぽど混雑率が高いと思う 堺筋線:特筆することはない 阪急のせいで止る

133 18/06/10(日)12:56:15 No.510762712

深夜の心斎橋ドンキ周辺が大阪で一番やべーと思う

134 18/06/10(日)12:56:23 No.510762732

職場の同僚の人が30年ぐらい前に大阪に住んでたそうだが 当時の地元の友人いわく「動物園前は昼間でも絶対近づいてはいけない」だったそうな

135 18/06/10(日)12:56:24 No.510762733

>御堂筋線だよな普通は おしっこくさいし!とくに角の座席!

136 18/06/10(日)12:56:28 No.510762743

心斎橋はどこ

137 18/06/10(日)12:56:40 No.510762783

非大阪人が認識する大阪は天王寺だからね

138 18/06/10(日)12:56:51 No.510762825

京橋はJR京阪間に客引とかチンピラが密集してたけど今宮の方に比べると見るからに危険ではない

139 18/06/10(日)12:56:55 No.510762843

鶴見緑地線:人がいない 今里筋線:更に人がいない

140 18/06/10(日)12:56:57 No.510762854

谷町筋はフーゾクのイメージ

141 18/06/10(日)12:57:01 No.510762864

>堺筋線:特筆することはない 阪急のせいで止る 何をまた 阪急3300の東洋電機の爆音モーターが聞ける

142 18/06/10(日)12:57:06 No.510762890

ミナミは中国人街かってぐらい中国語しか聞こえん

143 18/06/10(日)12:57:41 No.510763005

>それともちょうどワールドカップシーズンだから特殊だったのかな スポーツ盛り上がってる時はそんな感じ 野球とかも

144 18/06/10(日)12:57:52 No.510763046

近鉄使いは焼肉の匂いを嗅ぎながら乗り換えして梅田に行く

145 18/06/10(日)12:57:53 No.510763050

心斎橋はもう外国人観光客ばっかりで日本て感じがしない 商店街からすこし外れるとまだ昔の雰囲気残ってるけどね

146 18/06/10(日)12:58:01 No.510763090

>御堂筋線:よく大動脈と呼ばれるアレ 縦方向だけであれだけいっぱい通ってるのに ほんとにこの線だけいろんなターミナルが集中してて驚く

147 18/06/10(日)12:58:12 No.510763124

環状線の内部を格子状に走って大変便利な地下鉄だが 御堂筋線以外赤字って揶揄される程度にはあれ

148 18/06/10(日)12:58:24 No.510763175

>京橋はJR京阪間に客引とかチンピラが密集してたけど今宮の方に比べると見るからに危険ではない 昔壺がゴキブリ退治OFFやってたな

149 18/06/10(日)12:58:27 No.510763185

>大阪というか梅田はいわゆる大阪っぽさはない 大阪は汚くてナンボってNHKのお墨付きだからな

150 18/06/10(日)12:58:42 No.510763245

動物園前と通天閣あたりはでも観光客とかカップル多いじゃん 動物園なのに子供少ない気もするけど

151 18/06/10(日)12:58:45 No.510763253

やっぱり鶴橋の焼肉は大好きだな 駅前に安うまあるし

152 18/06/10(日)12:59:06 No.510763333

名古屋はどうなの?

153 18/06/10(日)12:59:25 No.510763398

>やっぱり鶴橋の焼肉は大好きだな >駅前に安うまあるし あそこ行くと食い物に負けそうになる

154 18/06/10(日)12:59:28 No.510763413

まJRだけでどうにもならんのよね

155 18/06/10(日)12:59:33 No.510763433

赤い路線は御堂筋線なのにほんとは他が真っ赤っかとはね

156 18/06/10(日)12:59:39 No.510763451

>心斎橋はどこ スレ画には無いけどド真ん中ちょい下くらい

157 18/06/10(日)12:59:51 No.510763493

>東京も新宿と池袋と新大久保と御徒町と鶯谷はわりかし危ないけど 鶯谷はラブホ街の際にある焼き鳥屋辺りまでならそんなに危なくない

158 18/06/10(日)13:00:05 No.510763549

今里筋線は赤字らしいけどこいつがなくなったら 東部に住んでる人間が困るんだ…

159 18/06/10(日)13:00:09 No.510763558

>谷町筋線:個人的には御堂筋線よりよっぽど混雑率が高いと思う 谷町線は大阪のベッドタウンをいくつも通っててメインの梅田にも天王寺も通るのに本数が少なすぎる その上なんでか利用者数が物凄く少ない文の里駅が終点がラッシュのピークの時間にほぼ二分の一で止まるという意味のわからなさ

160 18/06/10(日)13:00:14 No.510763583

鶴橋で焼き肉食ってかき氷食う 韓国ではやってるとかいう超デカイかき氷が美味かった

161 18/06/10(日)13:00:35 No.510763655

>名古屋はどうなの? 名駅と栄と大須で大体固まってる

162 18/06/10(日)13:00:36 No.510763661

>ほんとにこの線だけいろんなターミナルが集中してて驚く なかもず! 天王寺! なんば! 梅田! 新大阪! 確かに凄いな…

163 18/06/10(日)13:00:50 No.510763709

新今宮危険と言うけど星野リゾートできるし 上は観光地でダイジョウブ 下は知らん

164 18/06/10(日)13:00:58 No.510763738

天満の双龍居っていう中華料理屋は美味すぎて死ぬのでみんな行かないほうがいい

165 18/06/10(日)13:01:01 No.510763756

難波はここ5,6年くらいで本当に外人観光客ばっかりになった 大阪に観光来てもすることねーだろってずっと思ってるけども

166 18/06/10(日)13:01:15 No.510763800

これでもっと釣りスポットあればいいんだけどなーって思う

167 18/06/10(日)13:01:29 No.510763862

環状線周りはまったく都市開発出来てないよね

168 18/06/10(日)13:01:44 No.510763907

谷町線は都島止まりを無くしてくだち!

169 18/06/10(日)13:01:47 No.510763919

危険でも昼間で2人以上ならまずそんな危険ないよ

170 18/06/10(日)13:01:49 No.510763927

>名古屋はどうなの? 名古屋の環状は地下鉄にあるよ 新しいとこもあって特筆するとこはない

171 18/06/10(日)13:01:55 No.510763938

>大阪に観光来てもすることねーだろってずっと思ってるけども 外人からしたら歩くだけでクソ楽しいらしいぞ

172 18/06/10(日)13:01:59 No.510763949

鶴橋は昔興味本位で探索したら商店街の奥の方になったら日本語表記消えてえぇ…ってなった

173 18/06/10(日)13:02:07 No.510763973

大阪府下の子供はまず親から新世界周辺には行くもんじゃないと教わるからかえって行ったことない人のが多いんじゃなかろうか 地元人は別として

174 18/06/10(日)13:02:17 No.510763997

環状線だけど環状を外れて奈良に連れて行かれる便まだあるの?

175 18/06/10(日)13:02:21 No.510764009

外人に関しては東京も似たような感じよ

176 18/06/10(日)13:02:27 No.510764028

夜中でも気にせず歩けるって外人からしたらうせやろ…ってなるとかなんとか

177 18/06/10(日)13:02:36 No.510764070

>谷町線は都島止まりを無くしてくだち! 文の里止まりはなくなりましたー!て発表されても普通に未だにある谷町線

178 18/06/10(日)13:03:00 No.510764154

俺は喜連瓜破とかその辺も行くな言われたな… なんかあるんか同和地区とかか

179 18/06/10(日)13:03:06 No.510764176

>難波はここ5,6年くらいで本当に外人観光客ばっかりになった >大阪に観光来てもすることねーだろってずっと思ってるけども いまだに両手いっぱいのドラッグストアでかったもの持ち歩いてる人ばっかりだ ブランドショップとかも国内でいいじゃんとは思う

180 18/06/10(日)13:03:11 No.510764195

>環状線だけど環状を外れて奈良に連れて行かれる便まだあるの? あるよ たまに和歌山にも連れていかれる

181 18/06/10(日)13:03:30 No.510764255

天王寺とか動物園の前の路上におっさんが寝てて 動物よりそっち見てたほうが面白い

182 18/06/10(日)13:03:31 No.510764264

>環状線だけど環状を外れて奈良に連れて行かれる便まだあるの? 普通電車のれや!! 快速系はもれなく拉致されるよ!!!

183 18/06/10(日)13:03:49 No.510764317

天王寺あたりの異文化感は別地域の人でもおおってなるよ

184 18/06/10(日)13:03:50 No.510764321

まあ買い物するなら難波ならなんでも揃うから難波なんだろ 京都やら観光に来てわざわざ買い物のために東京行ってたら時間かかるし

185 18/06/10(日)13:04:17 No.510764399

>天王寺とか動物園の前の路上におっさんが寝てて >動物よりそっち見てたほうが面白い 動物園ってそういう……

186 18/06/10(日)13:04:29 No.510764442

>スパワールド いいよね…

187 18/06/10(日)13:04:35 No.510764462

>環状線だけど環状を外れて奈良に連れて行かれる便まだあるの? 大和路快速のことだろうか

188 18/06/10(日)13:04:42 No.510764485

夜中普通に外人さん外歩き回ってるから逆に日本人が警戒しちゃうよ…

189 18/06/10(日)13:04:44 No.510764497

ポルノ映画館 質屋 靴屋(革物) 薬屋

190 18/06/10(日)13:04:47 No.510764506

文の里止まりは無くなったって聞いたけどどうなんだろう

191 18/06/10(日)13:04:50 No.510764515

>>名古屋はどうなの? >名駅と栄と大須で大体固まってる 名駅…名古屋唯一の都会 栄…やや都会 大須…商店街 残り…民家と田園 ぐらいのイメージでいいよね

192 18/06/10(日)13:05:03 No.510764558

>俺は喜連瓜破とかその辺も行くな言われたな… 人口が大阪で一番多いだけだ

193 18/06/10(日)13:05:08 No.510764574

>天王寺とか動物園の前の路上におっさんが寝てて >動物よりそっち見てたほうが面白い 今はともかく昔はジロジロ見てたら絡まれるからちょっと…

194 18/06/10(日)13:05:08 No.510764575

動物園近くとか今時手描きのエロ看板あるよね

195 18/06/10(日)13:05:22 No.510764630

スパワールドあれ仕組み知らないと色々損する気がするくらい色々盛り盛りだよね たのちい!

196 18/06/10(日)13:05:31 No.510764655

>鶴橋は昔興味本位で探索したら商店街の奥の方になったら日本語表記消えてえぇ…ってなった 他のコリアンタウンと違って韓国そのものがあるよね

197 18/06/10(日)13:05:42 No.510764679

>文の里止まりは無くなったって聞いたけどどうなんだろう 別に普通にあるよ 平日昼間になくなっただけでラッシュのピークの時間は復活する

198 18/06/10(日)13:05:48 No.510764700

あべのハルカスは出来てすぐの頃にハルカスとそこから出た周辺のギャップが酷すぎて 神羅タワーだコレって言われてたけど今でもそうなんだろうか

199 18/06/10(日)13:05:51 [京阪] No.510764710

>なかもず! >天王寺! >なんば! >梅田! >新大阪! まだ忘れてませんか!?

200 18/06/10(日)13:05:51 No.510764711

>環状線だけど環状を外れて奈良に連れて行かれる便まだあるの? 大和路快速は郡山や王寺あたりに住んでる人の生命線なので許してあげて欲しい

201 18/06/10(日)13:05:52 No.510764715

天王寺:南大阪人の梅田 阿倍野:南大阪人の心臓 ここの電車が動かなくなると南大阪人の大半が死ぬ

202 18/06/10(日)13:06:05 No.510764751

飛田新地行ったけど完全に観光地でエロどころじゃなかった アムステルダムの飾り窓みたいな感じ

203 18/06/10(日)13:06:26 No.510764836

>夜中普通に外人さん外歩き回ってるから逆に日本人が警戒しちゃうよ… いいよね夜も安全だと歩き回る外人をみて治安悪化したと感じる日本人

204 18/06/10(日)13:06:39 No.510764868

韓国ってなんだよ

205 18/06/10(日)13:07:10 No.510764954

ハルカス周辺はキューズモールが完成してからはなかなかハイソな感じよ 女の子いっぱい居るよ 渋谷109とかあるからかな

206 18/06/10(日)13:07:18 No.510764982

>飛田新地行ったけど完全に観光地でエロどころじゃなかった >アムステルダムの飾り窓みたいな感じ 地区を囲って入場料とればいいのに

207 18/06/10(日)13:07:27 No.510765016

実家が瓜破だけど人が多いだけで別に普通の町だと思う

208 18/06/10(日)13:07:38 No.510765047

関東から引っ越したから怖くて北浜~梅田区域から出られない たまに心斎橋とか行くと路上清掃のおっちゃんにカラんでるヤンキーとかいて怖い

209 18/06/10(日)13:07:43 No.510765061

都市部なのに異世界が多数隣接してる それが大阪のイメージ

210 18/06/10(日)13:07:45 No.510765068

>地区を囲って入場料とればいいのに ヤクザが…?

211 18/06/10(日)13:08:03 No.510765121

難波って停まらんの?

212 18/06/10(日)13:08:06 No.510765132

>神羅タワーだコレって言われてたけど今でもそうなんだろうか 神羅で思い出したが 初めて鶴橋で降りた時の印象がちょうどミッドガル下層みたいな感じだった

213 18/06/10(日)13:08:09 No.510765142

西成もかなり綺麗になってきてたちんぼやら青空市は減った それはそれで少し残念な気もするが仕方ない

214 18/06/10(日)13:08:11 No.510765148

>いいよね夜も安全だと歩き回る外人をみて治安悪化したと感じる日本人 夜中日本語じゃない言葉で話してる集団いいよね良くない…

215 18/06/10(日)13:08:35 No.510765228

環状線沿線の治安でいえばユニバ近辺が一番ヤバく感じる 異国語が飛び交ってて日本人でも柄の悪いのがちらほらいるし…

216 18/06/10(日)13:08:53 No.510765287

>>鶴橋は昔興味本位で探索したら商店街の奥の方になったら日本語表記消えてえぇ…ってなった >他のコリアンタウンと違って韓国そのものがあるよね 昔あの辺で新聞配達してたけど奥まった所の雑居ビルとかに入っていくとほぼ九龍城だった

217 18/06/10(日)13:09:01 No.510765304

いっとくけどスレ画は発展してる駅ほぼ回避されてるからな!

218 18/06/10(日)13:09:03 No.510765311

天王寺は再開発されてからしか行ったことがないのでめっちゃ綺麗な町って印象しかない アベノ橋魔法商店街を期待してたのに

219 18/06/10(日)13:09:12 No.510765331

>環状線沿線の治安でいえばユニバ近辺が一番ヤバく感じる >異国語が飛び交ってて日本人でも柄の悪いのがちらほらいるし… だってあそこらへん南部だぞ

220 18/06/10(日)13:09:12 No.510765333

>あべのハルカスは出来てすぐの頃にハルカスとそこから出た周辺のギャップが酷すぎて >神羅タワーだコレって言われてたけど今でもそうなんだろうか 駅の周辺は綺麗だよ まあ周辺の定義によるが

221 18/06/10(日)13:09:23 No.510765365

日本橋とかほぼ中国語しか聞こえてこない

222 18/06/10(日)13:09:29 No.510765394

観光客は大体ガラが悪い これはもうどうしようもないんだ

223 18/06/10(日)13:09:30 No.510765398

>難波って停まらんの? スレ画から見ると枝線的な扱いになる 今宮から1駅だけ内側に飛び出してる

224 18/06/10(日)13:09:48 No.510765461

大阪は地下鉄の乗車駅のが発展しているのだ 上下左右とわかりやすいしな

225 18/06/10(日)13:10:05 No.510765538

大阪の路線図はいまだによくわからない なんで北浜から新大阪こんなにアクセス悪いの…

226 18/06/10(日)13:10:15 No.510765565

天王寺って外でホームレス?がカラオケ大会してるイメージ

227 18/06/10(日)13:10:20 No.510765571

>大阪は地下鉄の乗車駅のが発展しているのだ 天六あたりいいよね オフィス街と見せかけて昼間っから飲める店が大量にあるというバランスの悪さ

228 18/06/10(日)13:10:24 No.510765581

今の日本橋に外人が何しに行くねんとは思う いや俺はボークスあるので行くけども

229 18/06/10(日)13:10:46 No.510765655

天王寺はホームレス一掃されたあたりから違う街になった

230 18/06/10(日)13:11:19 No.510765755

>今の日本橋に外人が何しに行くねんとは思う >いや俺はボークスあるので行くけども ケ…ケバブとか…

231 18/06/10(日)13:11:20 No.510765760

淀屋橋とか十年近く乗り換えで通ったけど地上に出たことは一度もなかったな

232 18/06/10(日)13:11:28 No.510765792

>韓国ってなんだよ コリアンタウンでググれば雰囲気一発でつかめるよ >難波って停まらんの? うn 環状線はガワを走ってるからな…上の方で >そもそも大阪を語るのに環状線出す時点で >間違いなく大阪人じゃない って言われるように環状線では縦を貫く御堂筋線沿いの真芯の市街地には行けんのだ

233 18/06/10(日)13:11:41 No.510765827

天王寺は再開発で雰囲気だいぶ変わったし 動物園前から新世界の方がまだ名残があるよ

234 18/06/10(日)13:11:43 No.510765833

天王寺公園とか全然違うぜすげえ 将棋してるおっさん居なくなった

235 18/06/10(日)13:11:45 No.510765845

>天六あたりいいよね >オフィス街と見せかけて昼間っから飲める店が大量にあるというバランスの悪さ 新橋みたいな感じか

236 18/06/10(日)13:11:58 No.510765887

日本橋にいる中国人観光客って堺筋のほうばかりで アニメイトとかある通りのほうはあまり見かけない

237 18/06/10(日)13:12:21 No.510765957

西成のホームレスは本当におじいちゃんしかいなくなった 一時期外人だらけになってそれもどこかに消えていった

238 18/06/10(日)13:12:31 No.510765996

JR環状線は基本的に田舎しか通ってない

239 18/06/10(日)13:13:00 No.510766089

日本橋もだいぶ変わった オタロード以外に用がないくらいには

240 18/06/10(日)13:13:06 No.510766110

言っても環状線って通勤エリアだから逆に観光客向けじゃないけどな…

241 18/06/10(日)13:13:11 No.510766126

暴動のときのイメージのまま語られてるけど当時暴動した世代がそのままジジイになったので自然とおとなしい街になった スラムには違いない

242 18/06/10(日)13:13:36 No.510766211

大阪城公園周りもホームレス一掃されたからなあ 犬飼ってTV見ながらソファに座ってビール飲んでて ホームレスとは一体…って思ったのはよく覚えてる

243 18/06/10(日)13:13:49 No.510766265

今外人さんは違法?民泊で泊ってるのかいろんなマンションから出てくるの見かけるわ… 儲かるんだろうな民泊

244 18/06/10(日)13:14:12 No.510766334

>JR環状線は基本的に田舎しか通ってない やっぱり敷設にあたり火の粉や煤が嫌がられたというおなじみのパターンなんだろうか

245 18/06/10(日)13:14:33 No.510766389

西成は今マンションがどんどん建ってきてるよ 明らかに治安良くなってる

246 18/06/10(日)13:14:34 No.510766392

詳しくはSFCの初代熱血硬派くにおくんをプレイして見てくれ!

247 18/06/10(日)13:14:47 No.510766430

民泊もごくごく最近メスが入り始めた

248 18/06/10(日)13:15:04 No.510766478

今の大阪城公園は家族連れが遊んでたり散歩やランニングしてる人ばっかりでめっちゃ綺麗になってるよな いやいいことなんだろうけど

249 18/06/10(日)13:15:07 No.510766487

生まれてずっといるのに環状線乗ったこと無いな…

250 18/06/10(日)13:15:10 No.510766494

数年前はアラブ系その次は東南亜今は中韓欧米

251 18/06/10(日)13:15:35 No.510766585

>民泊もごくごく最近メスが入り始めた 大阪だけゆるゆるすぎたと思う 京都兵庫あたりは条例でかなりキツい規制入れてるのに

252 18/06/10(日)13:15:43 No.510766616

外国人観光客これからも減る感じしないしマンションは民泊で埋めれるしまぁ地域活性化はしてると思う大阪 金はすげー落ちてると思う 景気いいね

253 18/06/10(日)13:15:47 No.510766632

あんなにいたホームレスたちは今どこにいるんだろう

254 18/06/10(日)13:16:00 No.510766661

阿倍野・天王寺付近にどんなイメージ持ってるかは ホームレス動物園だったころの時代を知ってる人と キューズモールやらてんしばやら出来てからのイメージしかない人で会話が通じない気がする

255 18/06/10(日)13:16:24 No.510766737

たぶん大阪違法民泊めちゃくちゃあると思うよ ぼろもうけしてそう

256 18/06/10(日)13:16:24 No.510766739

難波も心斎橋も全部地下鉄御堂筋 大阪は御堂筋沿線に全てが集まってる 環状線は大阪市外に行く人が使う路線だ

257 18/06/10(日)13:16:50 No.510766829

>外国人観光客これからも減る感じしないしマンションは民泊で埋めれるしまぁ地域活性化はしてると思う大阪 >金はすげー落ちてると思う >景気いいね 今から高級ホテル作るとか言うてるけど採算取れるんかな 万博次第か それとは別にオフィスかホテルか分からん高層ビルも立ててるし まあ金が動かんよりはずっとええか

258 18/06/10(日)13:17:05 No.510766879

>環状線はUSJに行く人が使う路線だ

259 18/06/10(日)13:17:05 No.510766880

>大阪だけゆるゆるすぎたと思う >京都兵庫あたりは条例でかなりキツい規制入れてるのに ホテルが全然足りてなかったので… 急ピッチで建てたけどまだ足りてはないが

260 18/06/10(日)13:17:37 No.510766959

>たぶん大阪違法民泊めちゃくちゃあると思うよ >ぼろもうけしてそう 単価が低すぎて儲けになってなさそうな気もする

261 18/06/10(日)13:17:38 No.510766964

観光客増えすぎてて出張サラリーマン用のビジネスホテルが本当に足りてない 平日でも混みすぎである

262 18/06/10(日)13:17:42 No.510766981

上六とか谷九に何年も立ち寄ってないけどハイハイタウンって今でも飲みで賑わってるのかな

263 18/06/10(日)13:17:51 No.510767012

観光客がすげー金落としてくれるから商売人の町としては願ったりかなったりなのでは

264 18/06/10(日)13:17:52 No.510767017

大阪は悪意の籠もったイメージが先行し過ぎてる気がする

265 18/06/10(日)13:18:00 No.510767033

>ホームレス動物園だったころの時代を知ってる人と >キューズモールやらてんしばやら出来てからのイメージしかない人で会話が通じない気がする 歩道橋が凄い綺麗になったよって言うだけで驚くと思う まああれからだいぶ経つからもう汚くなってるだろうけど

266 18/06/10(日)13:18:02 No.510767039

>上六とか谷九に何年も立ち寄ってないけどハイハイタウンって今でも飲みで賑わってるのかな 何年も前から寂れてない?

267 18/06/10(日)13:18:13 No.510767068

いままで通学通勤で環状線通る生活はしてるな…

268 18/06/10(日)13:18:31 No.510767137

環状線は京橋か大阪城ホール行く時しかつかわないな

269 18/06/10(日)13:18:33 No.510767144

>単価が低すぎて儲けになってなさそうな気もする 埋まらない部屋を解放する訳だから丸儲けだと思うよ

270 18/06/10(日)13:18:45 No.510767186

他所の人のイメージは大体新世界だからな… 新世界周りは吉本が芸人雇って雰囲気作ってるとずっと思ってる

271 18/06/10(日)13:18:47 No.510767198

アジア人比率もだいたいあってる 言葉の壁はやっぱでかいよ

272 18/06/10(日)13:19:10 No.510767268

オフィスも今空いてる所が全く無い状況だと聞く

273 18/06/10(日)13:19:13 No.510767273

20年前の話だけど大正は一帯の学校が超ガラが悪くてとりあえず近寄るな扱いされてた

274 18/06/10(日)13:19:16 No.510767283

>観光客増えすぎてて出張サラリーマン用のビジネスホテルが本当に足りてない >平日でも混みすぎである そこでこの中国人は使わないアパホテル!

275 18/06/10(日)13:19:20 No.510767295

>ホテルが全然足りてなかったので… 大阪のホテルがもうパンパンだから 外国人観光客には滋賀や兵庫の田舎の方に建ってるホテルに泊まってもらうが それもまたパンパンになってきたと聞く

276 18/06/10(日)13:19:23 No.510767309

大阪でも北の方にいる限りはそれほど…

277 18/06/10(日)13:19:33 No.510767344

ハイハイタウンは隠れた呑みメシスポットとしていいぞ 寂れてるのはまぁうn

278 18/06/10(日)13:19:33 No.510767347

>埋まらない部屋を解放する訳だから丸儲けだと思うよ だれがよごれたへあのメンテするんですかね…

279 18/06/10(日)13:19:53 No.510767412

大阪なんでオフィス足りないんだろう? なんか事業起こしてる人増えてるの?

280 18/06/10(日)13:19:56 No.510767421

>新世界周りは吉本が芸人雇って雰囲気作ってるとずっと思ってる 難波ならともかくあそこらへんホームレスやん

281 18/06/10(日)13:20:11 No.510767453

>そこでこの中国人は使わないアパホテル! 今はもうアパでも中国人見かけない? 一時期まさはる的なアレで騒ぎにはなったけどさ

282 18/06/10(日)13:20:23 No.510767484

>だれがよごれたへあのメンテするんですかね… 業者丸投げとか? まぁ違法民泊とかは知らない!

283 18/06/10(日)13:20:37 No.510767526

>20年前の話だけど大正は一帯の学校が超ガラが悪くてとりあえず近寄るな扱いされてた 大正高校は名前書けば受かるって有名だった

284 18/06/10(日)13:20:47 No.510767555

アパ中国人めっちゃ使ってるぞ

285 18/06/10(日)13:21:07 No.510767605

アパ社長水!アパ社長カレー!

286 18/06/10(日)13:21:11 No.510767625

アパホテルの社長の顔のインパクト凄い

287 18/06/10(日)13:21:23 No.510767670

奈良県民は環状線よく使ってると思う

288 18/06/10(日)13:21:36 No.510767706

>大阪なんでオフィス足りないんだろう? >なんか事業起こしてる人増えてるの? 中国人がバンバン押さえてるんじゃない?西成が実際にそうだし

289 18/06/10(日)13:21:42 No.510767720

政治的思想あってもとまれりゃいいな!って観光客も気が付いてしまったか…

290 18/06/10(日)13:21:58 No.510767781

大正で有名だった中山製鋼も死にかけで道路をまたぐ配管も無くなった…

291 18/06/10(日)13:22:32 No.510767888

まあビルを建てたら建てたで需要なくなったあ跡が辛いからな

292 18/06/10(日)13:22:40 No.510767910

実際日本の商品中国で売るとかは中国人で流行ってるっぽいね ヤフオクで日本酒買って転売とか オイオイオイって思った

293 18/06/10(日)13:22:56 No.510767964

梅田より北は怖くない なんばより南は怖い そういうイメージ

294 18/06/10(日)13:22:56 No.510767966

GAIJINで民泊するぐらいの人なら シャワーが壊れてるぐらいは十分許容範囲だと思う

295 18/06/10(日)13:23:14 No.510768018

今のトレンドはウィスキーの転売

296 18/06/10(日)13:23:15 No.510768024

一番怖いのはなんばかな…

297 18/06/10(日)13:23:26 No.510768043

KKKみたいなのが常駐してるわけでもないしまさはるって言ってもまあなんも怖くないでしょ

298 18/06/10(日)13:23:36 No.510768067

地方の閑古鳥泣いてた旅館も今は駐車場に大型バスが停まっていない日がないもんなぁ 客は中国人ばかり

299 18/06/10(日)13:23:49 No.510768116

オフィスビルが全く足りてないって話してたな 空きが全部宿泊施設に変わってしまってて

300 18/06/10(日)13:23:55 No.510768135

大阪で最初に教わったのは「キタとミナミは別の国」

↑Top