18/06/10(日)12:19:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)12:19:14 No.510755330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/10(日)12:21:26 No.510755735
マジか…
2 18/06/10(日)12:21:52 No.510755802
発想が認められて採用されたって考えてくださいよ…
3 18/06/10(日)12:22:28 No.510755903
歴史の真実を直視するべきだぜ
4 18/06/10(日)12:22:34 No.510755922
それ盗作って言わないのでは…?
5 18/06/10(日)12:23:09 No.510756024
合併されたのならドム3考えてた人がFBのこれ作ったんじゃねえかな
6 18/06/10(日)12:23:42 No.510756137
すげえ頭悪そうな発想だ…
7 18/06/10(日)12:23:46 No.510756146
本当にそうだとしても盗作じゃなく流用だろうが
8 18/06/10(日)12:24:38 No.510756307
>すげえ頭悪そうな発想だ… 現実にはもっと頭悪い兵器ごまんとあったので…
9 18/06/10(日)12:24:49 No.510756347
>本当にそうだとしても盗作じゃなく流用だろうが へ…ヘイトスピーチ…
10 18/06/10(日)12:25:44 No.510756519
>盗作された >すげえ頭悪そうな発想だ…
11 18/06/10(日)12:26:03 No.510756587
ガンドム
12 18/06/10(日)12:27:11 No.510756814
全く似てないよね!
13 18/06/10(日)12:28:36 No.510757094
GP01の背中にGP01の両足そのままくっついてるのをお出しされたなら怒っていい
14 18/06/10(日)12:30:24 No.510757464
脚なんて推進器ですよ 偉い人にもそれはわかったのです
15 18/06/10(日)12:40:08 No.510759446
発想自体は結構いいと思う
16 18/06/10(日)12:41:45 No.510759786
普通にスラスター増設するだけじゃダメなんですか?
17 18/06/10(日)12:42:54 No.510760027
スラスターと推進材のレイアウト考えるなら足生やした方がはやいな!ってなったのでは
18 18/06/10(日)12:43:13 No.510760100
面白いと思った技術はとりあえず自分の会社で作ってみる所だよねアナハイム
19 18/06/10(日)12:43:26 No.510760162
背中で歩ける
20 18/06/10(日)12:43:34 No.510760186
倒れても安心構造すぎる 足だから丈夫だし
21 18/06/10(日)12:44:42 No.510760412
全体容積の1/3以上占める脚だけを増産なんてラインぐしゃぐしゃになるんじゃねえかな…
22 18/06/10(日)12:45:30 No.510760562
最近の非公式設定だとGP02作ったのがジオン系技術者多めのチームだった事になってたりするよ
23 18/06/10(日)12:45:42 No.510760613
>普通にスラスター増設するだけじゃダメなんですか? 設備とか資材そのまま使える!
24 18/06/10(日)12:46:20 No.510760753
背中からもげそう
25 18/06/10(日)12:46:20 No.510760754
スレ画はジオンファンどうしが俺設定のぶつけ合いしてるところだと聞いた
26 18/06/10(日)12:46:22 No.510760760
だからこれ 妄想だって
27 18/06/10(日)12:47:51 No.510761048
まぁくっつけられるなら推進器でも武装でもMSでも何でも付けちゃえがインレになるから…逆算していくとリックドムにも初期のドラムフレームが使われていたと考えるべきだな
28 18/06/10(日)12:48:24 No.510761144
脚2本に核融合ロケット足したらジェネレーターの電力が足りないんじゃねえかな…
29 18/06/10(日)12:48:47 No.510761229
後付設計だろうから接合部の強度が心配だ
30 18/06/10(日)12:49:04 No.510761282
一年戦争期に描かれた手搏図にもジオン兵がリックドムⅢを整備している姿が描かれている
31 18/06/10(日)12:50:29 No.510761541
>全体容積の1/3以上占める脚だけを増産なんてラインぐしゃぐしゃになるんじゃねえかな… Ⅲが2機できる間にⅡが3機くらい作れる上に 出来るのは所詮ビーム兵器も積まない対艦番長のドムみたいなオチになりそう
32 18/06/10(日)12:50:35 No.510761575
>すげえ頭悪そうな発想だ… 信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視するべきだぜ
33 18/06/10(日)12:50:46 No.510761613
リックドムの足が本当に元々スラスターとしての役割しか果たさないものなら解るけど 多分足として用いるためにスラスターとしては無駄なものがいろいろ詰まってると思うのよね
34 18/06/10(日)12:51:05 No.510761693
燃費悪そう
35 18/06/10(日)12:51:57 No.510761840
MSの起源はツィマッド社にある
36 18/06/10(日)12:52:56 No.510762024
ガンプラ感覚の発想
37 18/06/10(日)12:53:06 No.510762053
>すげえ頭悪そうな発想だ… だから試作機止まりで量産されなかったんじゃないかな…
38 18/06/10(日)12:53:07 No.510762060
>燃費悪そう そもそもリックドム自体に燃費悪いというか航続距離短い推進剤足りない設定あった気がする
39 18/06/10(日)12:53:54 No.510762240
GP01fbがパクリだって騒いでるのはデュバル少佐の親戚か何かだと思う
40 18/06/10(日)12:53:56 No.510762250
>後付設計だろうから接合部の強度が心配だ ポリキャップ一個とかの感覚だこれ
41 18/06/10(日)12:54:43 No.510762410
>脚2本に核融合ロケット足したらジェネレーターの電力が足りないんじゃねえかな… じゃあジェネレータごと積めばいいじゃない 出力余るから武装積もうか センサーも必要ね
42 18/06/10(日)12:55:44 No.510762608
生産しようとしたら終戦迎えたモビルスーツいっぱいあるけど開発してる時に気づかないのかな
43 18/06/10(日)12:55:50 No.510762632
>出来るのは所詮ビーム兵器も積まない対艦番長のドムみたいなオチになりそう リックドムはビームバズーカ積めるし…
44 18/06/10(日)12:56:49 No.510762817
手搏図にはヅダがザクを打ち負かす絵が描かれている
45 18/06/10(日)12:56:51 No.510762827
ガンダムシリーズに割と通底する変なクセだよね スラスター増やしたら弊害全部無視してスピードアップするじゃん!みたいな感覚
46 18/06/10(日)12:57:28 No.510762964
>生産しようとしたら終戦迎えたモビルスーツいっぱいあるけど開発してる時に気づかないのかな オデッサから運ばれた資源あるからあと10年は戦えるはずだったんだぞ
47 18/06/10(日)12:57:44 No.510763020
>生産しようとしたら終戦迎えたモビルスーツいっぱいあるけど開発してる時に気づかないのかな ア・バオア・クーでザビ家全滅するなんてあの宇宙で予測できた奴いないと思う
48 18/06/10(日)12:58:02 No.510763094
>航続距離短い推進剤足りない設定あった気がする いいですよねプロペラントタンク
49 18/06/10(日)12:58:29 No.510763195
これが宇宙世紀のケンタウロス
50 18/06/10(日)12:58:42 No.510763243
これと同じようなの鉄血のオプションセットで見たな…
51 18/06/10(日)12:59:43 No.510763462
>信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視するべきだぜ こういうやつが妄想を現実だと言いはるんだな…
52 18/06/10(日)12:59:59 No.510763524
というかジオン系の技術接収されてるだろしパクりもクソもないじゃん!
53 18/06/10(日)13:00:14 No.510763579
>生産しようとしたら終戦迎えたモビルスーツいっぱいあるけど開発してる時に気づかないのかな アナハイムに移籍するときの履歴書代わりにするために図面上げてる奴とかいそうよね
54 18/06/10(日)13:01:20 No.510763817
そもそもアナハイムもジオニックも同じもんだろ
55 18/06/10(日)13:01:26 No.510763848
オルテガハンマーとかイチバンノウリィ少佐とか意外とおたく先生から公式になった設定多いよね
56 18/06/10(日)13:01:46 No.510763916
>>脚2本に核融合ロケット足したらジェネレーターの電力が足りないんじゃねえかな… >じゃあジェネレータごと積めばいいじゃない 宇宙世紀のスラスターって一発一発が核融合炉なら問題はないけど多分違うよね?
57 18/06/10(日)13:02:36 No.510764068
テコンダー定形がマジレスされててダメだった
58 18/06/10(日)13:02:40 No.510764084
徳光の漫画でレスポンチしてるんだ…
59 18/06/10(日)13:03:35 No.510764274
そもそもこのシーンは酒の席でガノタが妄想したシーンだからな! メインはドムを作った男達だからな!
60 18/06/10(日)13:05:01 No.510764550
>テコンダー定形がマジレスされててダメだった 画像と妙にマッチするからよ…
61 18/06/10(日)13:05:41 No.510764673
ぶっちゃけ同じリソース使って普通のリックドム増産する方がマシだったろうし 計画立案した人が後になって話盛ってるだけでは?
62 18/06/10(日)13:06:15 No.510764781
>テコンダー定形がマジレスされててダメだった 信じたくない気持ちはわかるが、原作者がヒでなーされたことを重く受け止めるべきだと思うぜ
63 18/06/10(日)13:06:34 No.510764854
>メインはドムを作った男達だからな! まあ松本零士の戦場ロマンシリーズのパクりなんやけどなブヘヘ
64 18/06/10(日)13:06:37 No.510764864
>そもそもこのシーンは酒の席でガノタが妄想したシーンだからな! 一方既にクロスボーンでは脚を手に変えて武器を自在に操るザクを出した(パイロットは猿
65 18/06/10(日)13:06:48 No.510764892
これは作中のオタクが作ったガンプラに付けた俺設定だというのをわかった上でプロレスやってるのか本気で言ってるのか分からなくなる
66 18/06/10(日)13:07:19 No.510764988
スレ画の作者調べたらエゴサしまくって電子書籍の宣伝リプ送るモンスターになってて笑った
67 18/06/10(日)13:07:25 No.510765002
アバオアクーはほぼジオン勝ち確だった なんか総指揮してた人が途中で死んだ…
68 18/06/10(日)13:07:26 No.510765009
>そもそもこのシーンは酒の席でガノタが妄想したシーンだからな! >メインはドムを作った男達だからな! 本当に そのような恥ずかしい妄想をオマエは本気で信じているのか? なんだ…
69 18/06/10(日)13:07:47 No.510765071
足だけだから文句が出るんだよ 普通にドム背負えば済むのに
70 18/06/10(日)13:08:30 No.510765213
>一方既にクロスボーンでは脚を手に変えて武器を自在に操るザクを出した(パイロットは猿 足なんて飾りですよね
71 18/06/10(日)13:08:56 No.510765294
サクラ大戦とガンダムをクロスオーバーさせた漫画だから面白いよ
72 18/06/10(日)13:09:58 No.510765505
なんでおたく先生の妄想でマジレスつっこみしてるんだ…
73 18/06/10(日)13:10:04 No.510765528
濃爆おたく先生ってタイトルだけど別に濃くはない
74 18/06/10(日)13:10:55 No.510765676
>足だけだから文句が出るんだよ >普通にドム背負えば済むのに つまり両面型のゾックは理想の機体
75 18/06/10(日)13:11:51 No.510765865
徳光っておハゲの自宅に上がりこんで酒呑んだり昔やらかしてたんだっけ
76 18/06/10(日)13:12:13 No.510765927
>濃爆おたく先生ってタイトルだけど別に濃くはない 当時で言えば割と濃い部類だと思うけどな
77 18/06/10(日)13:12:39 No.510766018
これ別にドムじゃなくてもいいんじゃね?
78 18/06/10(日)13:14:07 No.510766316
ガトーデラーズ礼賛が時代を感じる漫画 でもシーマ様が好きなのはわかるよ…
79 18/06/10(日)13:14:32 No.510766384
>つまり両面型のゾックは理想の機体 ゾックは実際相手すると大変 全周囲モニターもある程度同じ発想よね
80 18/06/10(日)13:14:47 No.510766428
ドムの正当後継機たるドライセンにこの装備が見られないことからもこれは妄想だと分かる
81 18/06/10(日)13:14:53 No.510766441
>これ別にドムじゃなくてもいいんじゃね? 目を覚ませフューチャーメン!
82 18/06/10(日)13:14:54 No.510766443
>これ別にドムじゃなくてもいいんじゃね? ドムが好きなオタクが作ったガンプラの設定なので
83 18/06/10(日)13:15:39 No.510766602
低姿勢で擬似四脚ホバーが強そう ACだこれ
84 18/06/10(日)13:16:24 No.510766735
>目を覚ませフューチャーメン! 正直未だに意味っつうか元ネタが分からないけど言いたいことは分かる
85 18/06/10(日)13:16:50 No.510766828
>低姿勢で擬似四脚ホバーが強そう >ACだこれ ゲーム版のゾック!
86 18/06/10(日)13:16:57 No.510766854
このツィマッド社の被害妄想癖は IGLOOを先取りしてて凄いと思う