虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)12:02:14 艦これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)12:02:14 edOMkcIE No.510752359

艦これのアニメなかったっけ…?

1 18/06/10(日)12:03:27 No.510752577

無いよ

2 18/06/10(日)12:03:33 No.510752602

え?

3 18/06/10(日)12:03:55 No.510752674

うわくっさ 臭いから消えてくれる?

4 18/06/10(日)12:03:57 No.510752681

二次設定てんこ盛りのファンメイドのアニメならあったよ

5 18/06/10(日)12:04:40 No.510752808

>二次設定てんこ盛りのファンメイドのアニメならあったよ 眼鏡キャラの眼鏡外す奴がファン?

6 18/06/10(日)12:04:48 No.510752836

無いよね

7 18/06/10(日)12:05:03 No.510752887

陰湿ツイッター観察ご苦労様です

8 18/06/10(日)12:05:08 No.510752904

スレが伸びるおまじないかけておくね

9 18/06/10(日)12:05:38 No.510752983

そうかな…そうかも…

10 18/06/10(日)12:05:40 No.510752986

そうかな…そうかも…

11 18/06/10(日)12:06:00 No.510753043

そうかな…そうかも…

12 18/06/10(日)12:06:14 No.510753078

>眼鏡キャラの眼鏡外す奴がファン? …え?

13 18/06/10(日)12:06:47 No.510753180

認めたくないのは分かるが歴史の事実を直視するべきだぜ

14 18/06/10(日)12:06:49 No.510753189

艦これのアニメなんてなかった

15 18/06/10(日)12:08:09 No.510753427

なんか同じレスをここで見た覚えがある

16 18/06/10(日)12:08:10 No.510753431

デター

17 18/06/10(日)12:08:49 No.510753540

いやでも確かカレーを作って… くっこれ以上思い出せない…

18 18/06/10(日)12:09:19 No.510753613

カレー…頭が痛い

19 18/06/10(日)12:09:21 No.510753622

ここ数日なにかを煽るスレ立ててはID出されてるのをよく見るけど同じ人なのか?

20 18/06/10(日)12:09:46 No.510753696

ID出るのはっや

21 18/06/10(日)12:09:50 No.510753705

アニメなどなかった いいね?

22 18/06/10(日)12:10:07 No.510753745

何が何を煽っているというんだ

23 18/06/10(日)12:10:30 No.510753803

誰?

24 18/06/10(日)12:10:35 No.510753823

今時下手なアニメ化とか罰ゲームだろ

25 18/06/10(日)12:11:04 GjkGsk.E No.510753923

艦これのアニメがあったという事実を語るだけでIDが出るのか…

26 18/06/10(日)12:12:06 No.510754109

艦これのアニメなんて無い いいね?

27 18/06/10(日)12:12:56 No.510754260

艦これアニメはやらないのな 他のゲーム原作アニメ結構やってるのに

28 18/06/10(日)12:13:34 No.510754367

ここだけ江戸時代の2ch とかそういうノリを感じた

29 18/06/10(日)12:13:40 No.510754384

あっはい

30 18/06/10(日)12:13:53 GjkGsk.E No.510754423

で、でも劇場版はマシだったんですよね?

31 18/06/10(日)12:13:55 No.510754431

そうですよね 魔術士オーフェンにアニメも漫画もゲームもないですよね

32 18/06/10(日)12:14:13 No.510754483

突然映画化したんだったか

33 18/06/10(日)12:14:16 MOFMS1tw No.510754491

艦こけマジで終わったよな

34 18/06/10(日)12:14:16 No.510754493

ネウロもまだアニメ化されてないし

35 18/06/10(日)12:14:24 No.510754515

>ID:edOMkcIE ウンチーコング

36 18/06/10(日)12:14:28 No.510754525

あの出来で失敗とか黒歴史とか言う子には、数多ある漫画やゲームのアニメ化作品を見せてやりたい

37 18/06/10(日)12:14:35 No.510754550

5/27

38 18/06/10(日)12:14:35 No.510754552

うんこがうんこを呼ぶ

39 18/06/10(日)12:14:47 No.510754582

個人の呟き晒して何したいん?

40 18/06/10(日)12:15:13 No.510754653

>18/06/10(日)12:14:16 ID:MOFMS1tw No.510754491 del + >艦こけマジで終わったよな いきなりウンコかよ 荒らしらしいな

41 18/06/10(日)12:15:23 No.510754683

>あの出来で失敗とか黒歴史とか言う子には、数多ある漫画やゲームのアニメ化作品を見せてやりたい サイフラッシュ…?

42 18/06/10(日)12:15:33 No.510754717

俺でもエスパーになれそうなスレだ…

43 18/06/10(日)12:15:33 No.510754719

>あの出来で失敗とか黒歴史とか言う子には、数多ある漫画やゲームのアニメ化作品を見せてやりたい 夢喰いメリーのアニメは絶対に許さない 絶対にだ

44 18/06/10(日)12:15:45 No.510754747

>艦これのアニメがあったという事実を語るだけでIDが出るのか… スレたててウンコつけてこのレスするまでがワンパターンすぎる

45 18/06/10(日)12:15:46 GjkGsk.E No.510754753

封神演義って歴史が長い割に一度もアニメ化してないんだな

46 18/06/10(日)12:15:48 No.510754759

クソみてえなヘイトスレだな!

47 18/06/10(日)12:16:05 No.510754806

プレイヤーの容姿が明確じゃないソシャゲをアニメ化するとどうなるかの実験例だったと思う

48 18/06/10(日)12:16:16 No.510754844

>封神演義って歴史が長い割に一度もアニメ化してないんだな でもOPテーマだけあるんだよな……

49 18/06/10(日)12:16:33 No.510754887

Fateいっぱいアニメ化してるのに月姫はアニメ化しないな

50 18/06/10(日)12:16:45 No.510754919

>封神演義って歴史が長い割に一度もアニメ化してないんだな やれば絶対ファンも喜ぶと思うんだけどな

51 18/06/10(日)12:16:59 No.510754966

艦これのアニメ化かぁ… きっと赤城さんが大食いキャラになるんだろうな

52 18/06/10(日)12:17:04 No.510754979

あとは艦これは荒れネタじゃないとスレ伸びないなとレスして終了だろ? 知ってる知ってる

53 18/06/10(日)12:17:11 No.510754996

2週間前って

54 18/06/10(日)12:17:34 No.510755052

そもそも前提としてアズレンアニメ化するほどの人気ってまだあるの? とか言っちゃダメ?

55 18/06/10(日)12:17:37 GjkGsk.E No.510755061

艦これは荒れネタじゃないとスレ伸びないな

56 18/06/10(日)12:17:47 No.510755097

頑張って遡ってスクショしたと思うと涙ぐましい

57 18/06/10(日)12:18:48 No.510755258

自演一つせずルーパチするは女々か?

58 18/06/10(日)12:18:48 No.510755259

アイドルマスターミリオンライブってなんでアニメ化されてないんだろう

59 18/06/10(日)12:18:53 No.510755278

艦こけって…

60 18/06/10(日)12:19:12 No.510755324

記憶改変した「」多くない?

61 18/06/10(日)12:19:46 No.510755420

>アイドルマスターミリオンライブってなんでアニメ化されてないんだろう アニメ会社が手を挙げないと作れないものなのだアニメは

62 18/06/10(日)12:20:17 No.510755528

まじほかは3期が一番面白かったな

63 18/06/10(日)12:20:33 No.510755577

Fate結構アニメ化してるから月姫もして欲しい

64 18/06/10(日)12:20:42 No.510755608

>そもそも前提としてアズレンアニメ化するほどの人気ってまだあるの? >とか言っちゃダメ? 角川リンニサンに筋を通せば近いうちにアニメ化すると思う 別にソースとかないけど…なんとなくだけど…

65 18/06/10(日)12:21:10 No.510755691

映画は65点くらいの及第点だけどあれ見るとテレビアニメ版に+10点しても良いかなって思える

66 18/06/10(日)12:21:29 No.510755740

>そうですよね >魔術士オーフェンにアニメも漫画もゲームもないですよね 最近漫画始まったよ アニメも決定したよ

67 18/06/10(日)12:21:30 No.510755742

デモンベインアニメ化…はしてたか(PS2版特典見ながら

68 18/06/10(日)12:21:38 No.510755768

別に月姫もあれ単体で見れば面白かったのでは?

69 18/06/10(日)12:21:43 No.510755777

隔離してから伸ばしなよ

70 18/06/10(日)12:21:44 No.510755786

>まじほかは3期が一番面白かったな 二十九期が一番だろ?

71 18/06/10(日)12:22:22 No.510755888

正直アニメもまぁこんなもんだよねと割と楽しんだので ヒでもここでもこういうノリ見るのはちょっとつらい…

72 18/06/10(日)12:22:37 No.510755925

ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

73 18/06/10(日)12:23:18 No.510756049

>別に月姫もあれ単体で見れば面白かったのでは? っていう意見もたまに見るけど正直あんまり…

74 18/06/10(日)12:23:35 No.510756120

>正直アニメもまぁこんなもんだよねと割と楽しんだので >ヒでもここでもこういうノリ見るのはちょっとつらい… のめり込んでる人ほどダメージが大きいから…

75 18/06/10(日)12:23:39 No.510756131

封神演義も月姫もDEEN版Fateも好きだって人がいる作品だから無かったことにしようとするのは正直もにょる

76 18/06/10(日)12:23:47 No.510756150

ウェディングドレスなければここまで酷くならなかったんじゃないかな…

77 18/06/10(日)12:24:02 No.510756192

ヒラコー「ヘルシングの地上波版などなかった」

78 18/06/10(日)12:24:55 No.510756370

DEEN版SNは微妙って言うならまあ分かるが無かった事にするレベルでは無いだろ…

79 18/06/10(日)12:24:59 No.510756375

>正直アニメもまぁこんなもんだよねと割と楽しんだので >ヒでもここでもこういうノリ見るのはちょっとつらい… どこでもそういう扱いなら誰が見てもそういう扱いなんだよ…

80 18/06/10(日)12:25:12 No.510756420

>ウェディングドレスなければここまで酷くならなかったんじゃないかな… 吹雪のウェディングドレス姿見れたし許すよ…

81 18/06/10(日)12:25:14 No.510756432

金剛姉妹の回は好きだったけど その前の回があれだけにずらしてくれれば良かった

82 18/06/10(日)12:25:58 GjkGsk.E No.510756567

Fateシリーズってエクストラだけ未だにアニメ化しないのね

83 18/06/10(日)12:26:01 No.510756574

>認めたくないのは分かるが歴史の事実を直視するべきだぜ 正しい意味で使われてるの初めて見た

84 18/06/10(日)12:26:20 No.510756654

ぽわぽわ光る私はかなりかわいかったっぽい!

85 18/06/10(日)12:26:25 No.510756670

>どこでもそういう扱いなら誰が見てもそういう扱いなんだよ… こういう扱いにする人がどこにもいるだけなのでは?

86 18/06/10(日)12:26:51 No.510756749

DEEN黒歴史言ってるのはzeroから入ったとかそんなんでしょ知ってる知ってる

87 18/06/10(日)12:27:17 No.510756835

>こういう扱いにする人がどこにもいるだけなのでは? そういう評価なのだからあきらめろということだろう

88 18/06/10(日)12:27:28 No.510756857

赤城さんのカレーをオソマ言ってキャッキャしてた「」は手をあげなさい

89 18/06/10(日)12:27:41 No.510756903

>Fateシリーズってエクストラだけ未だにアニメ化しないのね 2期来るのにもう無かったこと扱いなの!?

90 18/06/10(日)12:27:56 No.510756960

さっきのソシャゲスレといい小僧元気だな

91 18/06/10(日)12:28:13 No.510757008

月姫は単体だと好きだよっていう人はほんとか?って思う クソとは言わないが原作知らない人からするともっとほかにもっと面白いアニメいっぱいあるのではってなる

92 18/06/10(日)12:28:34 No.510757087

DEEN版は当時としては普通だろ...

93 18/06/10(日)12:28:36 No.510757092

出来悪いと言われてる封神演義のアニメだって好きな人いるからね 原作途中のアニメなんだし存在しないことにするのはかわいそうだよ

94 18/06/10(日)12:28:44 No.510757108

>>どこでもそういう扱いなら誰が見てもそういう扱いなんだよ… >こういう扱いにする人がどこにもいるだけなのでは? つまりこういう扱いする人がどこにでもいる作品なんだよ

95 18/06/10(日)12:28:57 No.510757157

数あるメディアミックスの一つだからあれはあれで別にいいと思う ただ俺はイベを映像化したようなのが見たいんだクロスロードとか

96 18/06/10(日)12:29:01 No.510757172

艦これ自体死にかけ…

97 18/06/10(日)12:29:22 No.510757238

>2期来るのにもう無かったこと扱いなの!? 俺はゲームの忠実再現アニメが見たいんだよ…

98 18/06/10(日)12:29:25 No.510757244

>>正直アニメもまぁこんなもんだよねと割と楽しんだので >>ヒでもここでもこういうノリ見るのはちょっとつらい… >のめり込んでる人ほどダメージが大きいから… 原作の艦これも別にカッチリ決まった設定とかないのにけおる提督多すぎだった

99 18/06/10(日)12:29:37 No.510757290

>艦これ自体死にかけ… 4年前くらいからそんな扱いだな…

100 18/06/10(日)12:29:52 No.510757340

死にかけのはずなのにイベントの予算どこから出てるんだろうなー

101 18/06/10(日)12:30:08 No.510757408

リビングデッドみたいなもんか?

102 18/06/10(日)12:30:36 No.510757505

提督のお気にだからって浮かれてたら同期に改二先越されて 急に焦って特別権限発動した吹雪の嫌な女ムーブが凄かった

103 18/06/10(日)12:30:37 No.510757507

エグゼイドの前のライダーみたいな扱いするのやめなよ

104 18/06/10(日)12:31:21 mX2wnO4M No.510757649

もう艦これ自体落ち目だし・・・ というか誰もやってない

105 18/06/10(日)12:31:44 No.510757717

面白ければアニメ版設定が多数派で浸透して 原作では~なんて声はかき消されちまうんだ でもそうはならなかったんだよ…

106 18/06/10(日)12:32:00 No.510757767

>艦これ自体死にかけ… こないだ5周年盛り上がってなかったか

107 18/06/10(日)12:32:02 No.510757771

>死にかけのはずなのにイベントの予算どこから出てるんだろうなー ほんとに死にかけなのはクソパクリゲーのパクレンだよなー

108 18/06/10(日)12:32:16 No.510757818

>>艦これ自体死にかけ… >こないだ5周年盛り上がってなかったか 盛り上がってたっけ…

109 18/06/10(日)12:32:27 mX2wnO4M No.510757860

>こないだ5周年盛り上がってなかったか トレンドにも乗ってなかったしもう・・・

110 18/06/10(日)12:32:27 No.510757865

目安箱とかアニメ化しないかな5分アニメぐらいで

111 18/06/10(日)12:32:40 No.510757905

雑すぎない?

112 18/06/10(日)12:32:52 No.510757939

パクール信者の下等低能売国蛆虫どもは奇形アゴ蛆ゴミクズ小僧ともども死滅しろ 人間様に迷惑かけるな

113 18/06/10(日)12:32:55 No.510757946

>こないだ5周年盛り上がってなかったか びっくりするほど盛り上がってない… っつーか今5周年記念やってる真っ最中なのに過去形で語られてる時点で…

114 18/06/10(日)12:33:14 No.510758020

この手の連中が雑じゃなかった時があるかよ?

115 18/06/10(日)12:33:24 mX2wnO4M No.510758049

肝心のディオメディアがもう死にそうだし 二期なんてやる体力ないよ

116 18/06/10(日)12:33:38 No.510758094

2015年だっけ あの年ってまともなアニメ無かったなそういや

117 18/06/10(日)12:33:40 No.510758102

アニメ艦これはまあ歴史に残るレベルのワーストクソアニメに比べれば数歩譲るだろうけど 逆に言えば数歩の距離までは迫ってると思うぞ

118 18/06/10(日)12:33:55 No.510758149

アニメの艦これにシリアスはいらなかったんだよという意見もあったし もっとシリアスな艦これやれよという意見もあったし どうすればよかったんだ…

119 18/06/10(日)12:34:04 No.510758177

別に死にかけとか何とか叩くつもりもないけど 5周年が盛り上がってたって言われると首を傾げざるを得ない

120 18/06/10(日)12:34:14 No.510758225

造語癖過ぎる

121 18/06/10(日)12:34:30 No.510758278

確かに残念なアニメ化ではあったけど無かったことにしたいとまでは思わなかったなー

122 18/06/10(日)12:34:39 No.510758316

少なくとも大井と北上はいらなかったと思う

123 18/06/10(日)12:34:41 mX2wnO4M No.510758321

盛り上がらない五周年が今の現状を物語っているというか

124 18/06/10(日)12:34:45 [刀剣] No.510758332

>もっとシリアスな艦これやれよという意見もあったし >どうすればよかったんだ… 両方やりますね

125 18/06/10(日)12:34:53 No.510758358

金剛に抱き着かれながら榛名に飛びつくみたいなスレは二回くらい立ってた

126 18/06/10(日)12:34:58 No.510758377

艦これもSDキャラ追加してリニューアルすればいいのにいつまでパネルアイコン続ける気なんだ

127 18/06/10(日)12:35:41 No.510758545

すげえ独り言で会話してる

128 18/06/10(日)12:35:50 No.510758582

むしろいつも通りな気がする五周年 そのいつも通りでお祝い絵の枚数が凄いんだけど

129 18/06/10(日)12:35:59 No.510758609

>確かに残念なアニメ化ではあったけど無かったことにしたいとまでは思わなかったなー そうなんだ 心が広くて素晴らしい方だね

130 18/06/10(日)12:36:27 mX2wnO4M No.510758710

>そのいつも通りでお祝い絵の枚数が凄いんだけど その割には全然絵が上がらないね

131 18/06/10(日)12:36:30 No.510758727

雑って指摘されたとたんにそ爆始めるとかどんだけ余裕ないんだよ

132 18/06/10(日)12:36:38 No.510758763

艦これはあんなもんだろうとは思うけど夢喰いメリーアニメ版は歴史から抹消したい

133 18/06/10(日)12:36:44 No.510758781

>ネウロもまだアニメ化されてないし 暗殺教室のついででしてくれると思ったのにな

134 18/06/10(日)12:36:48 No.510758794

>盛り上がらない五周年が今の現状を物語っているというか 息長いことを褒めるべきだと思う

135 18/06/10(日)12:36:59 No.510758833

如月を沈めたのは悪手だった あの頃はまどマギの影響で3話でキャラ殺すのが流行ってたとは言え

136 18/06/10(日)12:37:01 No.510758839

そういや劇場版見てないや 大鳳出たんだっけ?

137 18/06/10(日)12:37:06 mX2wnO4M No.510758856

いまだにこんなに荒れるんだからそりゃスレも立たないよね

138 18/06/10(日)12:37:52 No.510759001

ほっこり(*´ω`*)してきた

139 18/06/10(日)12:38:05 No.510759051

>いまだにこんなに荒れるんだからそりゃスレも立たないよね アゴ臭い奴がオナニーに使ってるんだもん 近寄りたくないよ

140 18/06/10(日)12:38:11 No.510759074

>少なくとも大井と北上はいらなかったと思う なんだぁ…テメェ…

141 18/06/10(日)12:38:32 No.510759138

>そういや劇場版見てないや >大鳳出たんだっけ? ※いません

142 18/06/10(日)12:38:48 No.510759185

>なんだぁ…テメェ… あの扱いでも出て嬉しかったと言うなら逆に愛がないと言っていいレベルだと思う

143 18/06/10(日)12:38:56 No.510759220

>息長いことを褒めるべきだと思う 釣りスタが11年だし怪盗ロワイヤルでも9年やってるから5年ではなぁ

144 18/06/10(日)12:39:48 No.510759385

>あの頃はまどマギの影響で3話でキャラ殺すのが流行ってたとは言え よく考えるとなんだこの流行

145 18/06/10(日)12:40:17 No.510759474

リアルイベントに精を出すのは結構だけどもうちょっとゲームシステムをだな というか二期をだな

146 18/06/10(日)12:40:18 No.510759478

より長いのがあるから褒められないって? よく分からんなあ

147 18/06/10(日)12:40:40 No.510759570

まだ2・3年程度しか続いてないやつに刺さるからよせ

148 18/06/10(日)12:40:47 No.510759600

>いまだにこんなに荒れるんだからそりゃスレも立たないよね グッズ騒動といいアニメ版といい艦これ改といい あの時期の艦これ界隈は呪われてた そこに艦これ騒動がスーっと効いてこれは…地獄絵図

149 18/06/10(日)12:40:51 mX2wnO4M No.510759610

>というか二期をだな 大幅に変わると思ってんの? おめでたいな・・・

150 18/06/10(日)12:40:57 No.510759630

うろ覚えだけどね当時既に3話でキャラ殺すのは飽きられてて「今それやるの…?」って反応だった気がする

151 18/06/10(日)12:40:57 No.510759633

ソシャゲ仙人か何かなんだろう

152 18/06/10(日)12:41:08 No.510759671

そもそも息が長いからなんだという話ではある ただ死んでないだけのコンテンツだって山とある昨今ではなおのこと

153 18/06/10(日)12:41:24 No.510759720

プレイヤー数やらなんやらが話題になるだけでまだ死ぬことはないよ 過疎って死ぬゲームは死ぬのが発表されたタイミングでまだ続いてたんだ…とか思い出話されるだけで現役プレイヤーの話題が皆無だぞ

154 18/06/10(日)12:41:25 No.510759724

>大幅に変わると思ってんの? >おめでたいな・・・ 夢くらい見させてくれ

155 18/06/10(日)12:41:38 No.510759761

何年続けてもオワコン言われるジャンルもあるしへーきへーき

156 18/06/10(日)12:41:47 mX2wnO4M No.510759792

低予算だから何年も続いてってだけだよ艦これは

157 18/06/10(日)12:41:58 No.510759849

10年オワコンでありたいものだな

158 18/06/10(日)12:42:23 No.510759931

>というか二期をだな システム云々言うわりに二期が何か今さら知らないってどういうこと…?

159 18/06/10(日)12:42:33 No.510759959

如月キチのほっこりさんがよくネタにされるけど アニメに如月出ることめっちゃ喜んでてアニメ化お祝い絵描いたりしてた人がひっそりとお祝い絵消してたのがいたたまれなかった

160 18/06/10(日)12:42:43 No.510759989

オワコンオワコン騒ぐアホすら消えてからが真のオワコン

161 18/06/10(日)12:42:45 No.510759999

あの大北を肯定する人って どんなスレでもクソレズの話題に持ち込んで煙たがられてそうだよね

162 18/06/10(日)12:42:50 No.510760010

>よく考えるとなんだこの流行 結城友奈は勇者であるとかあったね とりあえず美少女不幸な目に合わせれば話題になって盛り上がるみたいな…

163 18/06/10(日)12:42:55 GjkGsk.E No.510760029

20年オワコン言われながらトップを独走してる東方を見習え

164 18/06/10(日)12:43:08 No.510760079

パクり先がついに海域イベントに紙芝居ストーリーを入れてきたというのに

165 18/06/10(日)12:43:29 No.510760170

>艦これもSDキャラ追加してリニューアルすればいいのにいつまでパネルアイコン続ける気なんだ 「」それ戦艦少女…

166 18/06/10(日)12:43:38 No.510760199

ミクさんは10年越えてようやくオワコンかな…ってぐらいまで落ち着いたね…

167 18/06/10(日)12:43:43 No.510760214

えとたま「1話と言わず毎回キャラが死んでるにゃ」

168 18/06/10(日)12:43:48 No.510760226

>より長いのがあるから褒められないって? >よく分からんなあ 長いか短いかなんて相対でしかないし そもそも長いから褒めろってのがよく分からん

169 18/06/10(日)12:43:49 mX2wnO4M No.510760227

爆死すればよかったけど二万近く売れてしまったのが運の尽き

170 18/06/10(日)12:44:38 No.510760397

>パクり先がついに海域イベントボスに空母フォレスタルを入れてきたというのに

171 18/06/10(日)12:44:39 No.510760402

>爆死すればよかったけど二万近く売れてしまったのが運の尽き そりゃアニメだし熱心な提督は買うだろう

172 18/06/10(日)12:45:08 No.510760487

いつ終わるか分からないソシャゲというジャンルで五年持っても駄目なの?

173 18/06/10(日)12:45:17 No.510760512

>より長いのがあるから褒められないって? より長いのがあるから褒められないじゃなくて艦これも別にそんなに長くないって事では?

174 18/06/10(日)12:45:18 No.510760515

>「」それ戦艦少女… お国の関係でプレイヤーが被らないなら別に真似し合う関係でもいいんじゃないかな

175 18/06/10(日)12:45:38 mX2wnO4M No.510760594

>いつ終わるか分からないソシャゲというジャンルで五年持っても駄目なの? 元はブラゲなんですよ しかもブラゲは息の長いのいっぱいある

176 18/06/10(日)12:45:43 No.510760618

ミクさんの場合はオワコンというか 馴染んだというか浸透したというか

177 18/06/10(日)12:46:04 No.510760692

>いつ終わるか分からないソシャゲというジャンルで五年持っても駄目なの? まず結論有りきだから理屈じゃないのよ

178 18/06/10(日)12:46:20 No.510760751

そもそも艦これはソシャゲじゃないしな ガチャで自転車操業しないと死ぬ系コンテンツとは色々違う

179 18/06/10(日)12:46:21 No.510760758

>ミクさんの場合はオワコンというか >馴染んだというか浸透したというか 言ってしまえば楽器である以上廃れる理由がない

180 18/06/10(日)12:46:27 No.510760779

二期ってどんな感じなの艦これ 物によってはちょっと触るけど

181 18/06/10(日)12:46:28 mX2wnO4M No.510760781

艦これは角川の一存ですべてが決まるから捨てられたら即サービス終了するだけよ 落ち目だしいつ切られてもおかしくない

182 18/06/10(日)12:46:33 No.510760798

艦これの台頭で課金ゲーの時代は終わる そう考えていた時期が俺にもありました

183 18/06/10(日)12:46:36 No.510760805

>いつ終わるか分からないソシャゲというジャンルで五年持っても駄目なの? 長けりゃいいってもんでもないし長さで競うならもう10年選手が結構な数いるから5年で何を誇ってるのってなる

184 18/06/10(日)12:46:40 GjkGsk.E No.510760826

テイルズウィーバーくらい続いてからイキれ

185 18/06/10(日)12:46:45 No.510760845

他に息が長いのが居るから五周年は褒められないって それ貶す理由が欲しいだけですよね

186 18/06/10(日)12:46:47 No.510760849

続いてても褒められないというのはるんたったちゃんみたいなリビングデッドだった存在のことを言うんだ

187 18/06/10(日)12:46:51 No.510760861

ミクと東方は今やスナック菓子とかそういう定番の嗜好品って感じだろ

188 18/06/10(日)12:46:57 mX2wnO4M No.510760882

>二期ってどんな感じなの艦これ >物によってはちょっと触るけど 全然変わってない タイトルに二期ってつくだけ

189 18/06/10(日)12:47:08 No.510760921

>いつ終わるか分からないソシャゲというジャンルで五年持っても駄目なの? ソシャゲと言うかブラゲだよこれ ブラゲて5年なんて珍しくもない

190 18/06/10(日)12:47:10 No.510760927

>艦これは角川の一存ですべてが決まるから捨てられたら即サービス終了するだけよ >落ち目だしいつ切られてもおかしくない (ゲームに金出したのDMMなんだけどな…)

191 18/06/10(日)12:47:12 No.510760934

>ミクさんの場合はオワコンというか >馴染んだというか浸透したというか 浸透という割にはめっきり見なくなったけどそうかな…そうかも…

192 18/06/10(日)12:47:16 No.510760950

>全然変わってない >タイトルに二期ってつくだけ そうなの…

193 18/06/10(日)12:47:19 No.510760960

>ガチャで自転車操業しないと死ぬ系コンテンツとは色々違う ソシャゲを根本から誤解している…

194 18/06/10(日)12:47:21 No.510760964

二期ってflashがHTML5になっただけじゃないの?

195 18/06/10(日)12:47:28 No.510760996

5年続いてるから褒めろってのがそもそもおかしいって何度言われたら理解できるんだろ

196 18/06/10(日)12:47:31 No.510761007

艦これもアズレンも作品でなくシコれるキャラに人気集まってるだけだよ

197 18/06/10(日)12:47:51 No.510761049

>ミクさんの場合はオワコンというか >馴染んだというか浸透したというか ボカロとして歌い手やVtuberにカバーされ続けるかぎり生き続けるからな 古典に収まったのは強さの証明だと思う

198 18/06/10(日)12:47:52 No.510761054

>全然変わってない >タイトルに二期ってつくだけ なんですぐ嘘を浮くのか

199 18/06/10(日)12:47:55 No.510761064

>他に息が長いのが居るから五周年は褒められないって >それ貶す理由が欲しいだけですよね 別に貶してなくない?

200 18/06/10(日)12:48:13 No.510761111

艦これもアズレンもすごくないしそれを叩いてる子はすごいねえらいね

201 18/06/10(日)12:48:21 No.510761135

さっさと切るつもりなら版権管理会社なんてわざわざ作る必要もなかろうに

202 18/06/10(日)12:48:26 No.510761152

>タイトルに二期ってつくだけ そんな決定どこにも発表されてないけど…

203 18/06/10(日)12:48:30 No.510761164

>なんですぐ嘘を浮くのか 嘘を浮くってなに?

204 18/06/10(日)12:48:32 mX2wnO4M No.510761173

>そうなの… 適当に言ってみただけだすまん というか変わると思えないしトップが腕組みデブのままだし

205 18/06/10(日)12:48:35 No.510761185

変わったのがやりたいならアーケードやれば良いし金かかるけど

206 18/06/10(日)12:48:38 GjkGsk.E No.510761193

他は関係ねぇ5周年だから褒めろって言われても知らんがな お前は長く続いてる他のブラゲを褒めたことねーだろ

207 18/06/10(日)12:48:42 No.510761214

ガチャ廃課金ないのに続いてるだけでまず間違いなくすごいと思うけど ネジや母港だって限度あるし余所の10連ガチャ躊躇するくらい金かからないし

208 18/06/10(日)12:48:49 No.510761240

>艦これもアズレンもすごくないしそれを叩いてる子はすごいねえらいね 戦艦少女も話題にしてくだち!

209 18/06/10(日)12:49:08 No.510761292

2期って友軍艦隊と解像度アップくらいで他何も変わらんって公式発表があったが

210 18/06/10(日)12:49:19 No.510761323

オワコンを超えて定着になるには海外でも売れなきゃ駄目なのかな ミクさんがそんな感じだし

211 18/06/10(日)12:49:43 No.510761410

>他に息が長いのが居るから五周年は褒められないって >それ貶す理由が欲しいだけですよね いいから11年続いてる釣りスタを褒めろよ

212 18/06/10(日)12:49:48 mX2wnO4M No.510761420

>変わったのがやりたいならアーケードやれば良いし金かかるけど アーケードのパクリが中国のソシャゲでもうじき来るからそっちやるね

213 18/06/10(日)12:49:52 No.510761442

>オワコンを超えて定着になるには海外でも売れなきゃ駄目なのかな >ミクさんがそんな感じだし まあグローバル展開は一つの目安ではあるかも

214 18/06/10(日)12:50:00 No.510761462

ミクさんはツールの擬人化だから音楽興味ある若い子が触り続ける限りはずっと生きてる DTM文化がなくなりでもしないと多分消えないかと

215 18/06/10(日)12:50:30 No.510761547

>2期って友軍艦隊と解像度アップくらいで他何も変わらんって公式発表があったが 擁護してる子は単にアンチ(と自分が認定したやつ)に対して逆張りしてるだけだからそんなこと知らない

216 18/06/10(日)12:50:38 No.510761590

釣りスタも怪盗も艦これも凄いと思いますよ

217 18/06/10(日)12:50:41 No.510761599

終わった扱いされても企業コラボやるしアーケードもそこそこ好調だから終わってないと思うよ…

218 18/06/10(日)12:50:48 No.510761622

ソシャゲじゃないと言いつつソシャゲ目線で語られることが多い

219 18/06/10(日)12:50:57 mX2wnO4M No.510761670

>艦これ二期 そして、第二期への移行を開始します。各サーバ群の再編成、今年度中のHTML5への完全移行を敢行します。画面解像度もup予定! せっかく調べたけど想像以上にショボかった・・・

220 18/06/10(日)12:51:37 GjkGsk.E No.510761781

>2期って友軍艦隊と解像度アップくらいで他何も変わらんって公式発表があったが 「タイトルに二期ってつくだけ」という文字列がどこに…? 妄想じゃん

221 18/06/10(日)12:51:53 No.510761827

>ソシャゲじゃないと言いつつソシャゲ目線で語られることが多い の割に都合が悪くなるとソシャゲじゃないしーって使い分けするムテキゲーマーな提督さんをお見かけすることはままある

222 18/06/10(日)12:51:55 No.510761832

>2期って友軍艦隊と解像度アップくらいで他何も変わらんって公式発表があったが タイトルに二期がつくってのが突っ込まれてる場所だよ そもそも主眼はhtml5化なのに何故スルーする

223 18/06/10(日)12:51:59 No.510761850

久しぶりにヒ見たけど相変わらず目が滑る

224 18/06/10(日)12:52:02 No.510761858

二期とか去年発表されたことをいまさらしらべてドヤ顔しつつ落胆したのか

225 18/06/10(日)12:52:16 No.510761898

>オワコンを超えて定着になるには海外でも売れなきゃ駄目なのかな 東アジアを海外に含めるかどうかでハードルの高さがすごく変わりそう

226 18/06/10(日)12:52:23 GjkGsk.E No.510761918

二期って付くだけじゃなく解像度が上がってるじゃん なんだアンチの捏造か

227 18/06/10(日)12:52:26 mX2wnO4M No.510761925

>そもそも主眼はhtml5化なのに何故スルーする しょっぼ それでいきってたのかよ

228 18/06/10(日)12:52:30 No.510761942

デター

229 18/06/10(日)12:52:34 No.510761955

>敢行 もうちょっとこう凄い事に使う言葉じゃないすかね

230 18/06/10(日)12:52:41 No.510761970

艦これの で始まるスレのシャクレ率95%

231 18/06/10(日)12:52:47 GjkGsk.E No.510761993

デター

232 18/06/10(日)12:53:06 No.510762054

キャラスレ乗り込んできて妄想がどうこう設定がどうこう言う前に叩きのネタが願望塗れなのはどうにかした方がいいよ

233 18/06/10(日)12:53:10 mX2wnO4M No.510762073

普通のレスしてたのに怖い・・・

234 18/06/10(日)12:53:20 No.510762114

>アーケードのパクリが中国のソシャゲでもうじき来るからそっちやるね ところでこれなんてゲーム?

235 18/06/10(日)12:53:22 No.510762121

せっかくID出ないままスレ終わりそうだったのにうんこ付いちゃったね 悲しいね

236 18/06/10(日)12:53:22 No.510762123

>ID:mX2wnO4M 日曜のお昼からイキってるねえ

237 18/06/10(日)12:53:31 No.510762153

>8/06/10(日)12:52:26 ID:mX2wnO4M No.510761925 >>そもそも主眼はhtml5化なのに何故スルーする >しょっぼ >それでいきってたのかよ ID出てるのにいきってたのかよ しょっぼ

238 18/06/10(日)12:53:32 No.510762155

>釣りスタも怪盗も艦これも凄いと思いますよ 5年しか続いてない艦これの前にまず8年続いてる戦国ロワイヤルと農園ホッコリーナだろ? 立場わきまえろよ

239 18/06/10(日)12:53:34 No.510762165

>ソシャゲじゃないと言いつつソシャゲ目線で語られることが多い ぶっちゃけ違いがわからんブラウザかスマホぐらいの違いしか

240 18/06/10(日)12:53:48 No.510762213

>>アーケードのパクリが中国のソシャゲでもうじき来るからそっちやるね >ところでこれなんてゲーム? アビスホライズンじゃね

241 18/06/10(日)12:53:55 No.510762246

釣りスタアニメ化くるーーーーー!!!!

242 18/06/10(日)12:54:17 No.510762316

シノアリスは釣りスタを応援します!

243 18/06/10(日)12:54:18 No.510762317

>ソシャゲじゃないと言いつつソシャゲ目線で語られることが多い 対立煽りしたい子にとってはソシャゲ目線で語って無理やり他のソシャゲと比較したいからな

244 18/06/10(日)12:54:48 No.510762432

少女前線とかだっさ 韓流アイドルかよ

245 18/06/10(日)12:54:55 No.510762451

釣りスタの時代が来る!

246 18/06/10(日)12:55:22 No.510762540

ならばかんぱにをアニメ化しましょう

247 18/06/10(日)12:55:24 No.510762544

>戦国ロワイヤルと農園ホッコリーナだろ? スレたってるのみたことないが

248 18/06/10(日)12:55:27 No.510762555

ミニイベまで苦行なのはちょっとあんまりだと思うのよ お米はさぁ…

249 18/06/10(日)12:55:28 GjkGsk.E No.510762560

アズレンよりは面白いよ

250 18/06/10(日)12:55:56 GjkGsk.E No.510762647

imgでスレが立つゲーム=凄いゲームだからな

251 18/06/10(日)12:56:02 No.510762665

>アズレンよりは面白いよ 出きる限り客観的に見てもそれはない

252 18/06/10(日)12:56:08 No.510762686

>imgでスレが立つゲーム=凄いゲームだからな 釣りスタ=凄いゲーム

253 18/06/10(日)12:56:12 No.510762701

ID:mX2wnO4Mさん経営関係まで大嘘つき続けててひどいな しかも三点リーダーの書き方変えてる…

254 18/06/10(日)12:56:27 No.510762740

>ミニイベまで苦行なのはちょっとあんまりだと思うのよ >お米はさぁ… 俺は好きだけどなぁ…

255 18/06/10(日)12:56:38 No.510762769

>>ソシャゲじゃないと言いつつソシャゲ目線で語られることが多い >ぶっちゃけ違いがわからんブラウザかスマホぐらいの違いしか ソシャゲはゲーム内で他者と戦ったりアイテム交換したり交流があるかどうか ブラゲはブラウザで遊ぶゲーム だからブラゲでソシャゲも成り立つしブラゲでソシャゲじゃないのも成り立つ ランキング程度ならソーシャル扱いしない事が普通だから艦これは一般的にはソシャゲではない

256 18/06/10(日)12:57:04 No.510762880

>>戦国ロワイヤルと農園ホッコリーナだろ? >スレたってるのみたことないが スレ立ってるとかの話してないだろ

257 18/06/10(日)12:57:05 No.510762884

>ミニイベまで苦行なのはちょっとあんまりだと思うのよ >お米はさぁ… 出撃してたらランダムでオマケがついてくると考えればつらくない おまけのために出撃するようになるとめっちゃつらい

258 18/06/10(日)12:57:12 No.510762906

壁打ちは終わったか?

259 18/06/10(日)12:57:15 No.510762915

単純にガチャがある=ソシャゲでいいよ

260 18/06/10(日)12:57:21 No.510762935

>アズレンよりは面白いよ 雑!

261 18/06/10(日)12:57:26 No.510762951

>しかも三点リーダーの書き方変えてる… ジジイだから携帯端末の方で出せないんだろう

262 18/06/10(日)12:57:26 No.510762952

そもそもスマホアプリゲーの大半って厳密に言えばソシャゲじゃないと思うけどソシャゲとして語られるからその辺区別しても意味ないと思う

263 18/06/10(日)12:57:28 No.510762963

>アズレンよりは面白いよ いくらなんでもそれは無理

264 18/06/10(日)12:57:57 No.510763067

>>ミニイベまで苦行なのはちょっとあんまりだと思うのよ >>お米はさぁ… >俺は好きだけどなぁ… 個人の好き嫌いはとやかく言えんけど 少なくともそこそこ不満が噴出してる状況は否定できないしなぁ…

265 18/06/10(日)12:57:58 No.510763079

ブラゲーのまま3Dグラフィックとかを使った続編を作ればいいだけ

266 18/06/10(日)12:58:00 No.510763083

米自体はめちゃくちゃ簡単に集まるけどな お茶と海苔が辛いだけで

267 18/06/10(日)12:58:00 No.510763092

怪盗アニメが流行っているし怪盗ロワイヤルを!

268 18/06/10(日)12:58:04 No.510763098

>ならばかんぱにをアニメ化しましょう 公式絵師がオッパイ大きいおさげ髪お姉さんのえっちなイラストがんがん描いてるのは知ってる

269 18/06/10(日)12:58:21 No.510763164

>怪盗アニメが流行っているし怪盗ロワイヤルを! やった記憶があるんだけど

270 18/06/10(日)12:58:21 No.510763165

汗だくタップダンスは楽しいですか?

271 18/06/10(日)12:58:27 No.510763187

>アビスホライズンじゃね 清々しいぐらいにまんまだなこれ!? 配信されたら触ってみよう…

272 18/06/10(日)12:58:29 No.510763198

>公式絵師がオッパイ大きいおさげ髪お姉さんのえっちなイラストがんがん描いてるのは知ってる あの子以外のキャラを全く知らない

273 18/06/10(日)12:58:30 No.510763205

今こそドリランド復活の兆し!

274 18/06/10(日)12:58:31 mX2wnO4M No.510763207

>ID:mX2wnO4Mさん経営関係まで大嘘つき続けててひどいな >しかも三点リーダーの書き方変えてる… 人間なんだから間違えることくらいあるでしょ

275 18/06/10(日)12:58:41 No.510763241

>怪盗アニメが流行っているし怪盗ロワイヤルを! あったじゃん

276 18/06/10(日)12:59:10 No.510763338

>少なくともそこそこ不満が噴出してる状況は否定できないしなぁ… どうやっても不満はあるもんだしなぁ…

277 18/06/10(日)12:59:19 No.510763372

>怪盗ロワイヤル 木梨がCMやってたのは覚えてる

278 18/06/10(日)12:59:21 No.510763377

ソシャゲの定義で議論が起きるのはここくらいでは

279 18/06/10(日)12:59:25 No.510763404

人間か…人間だったら良かったのに…

280 18/06/10(日)12:59:27 No.510763407

アズールレーン アビスホライズン 名前もちょっと似ててだめだった インスパイアのインスパイアか

281 18/06/10(日)12:59:28 No.510763416

実際今回のイベント最後までやった人っているの?

282 18/06/10(日)12:59:33 No.510763430

>今こそドリランド復活の兆し! リニューアルで色々ゴミにしたって話を少し前に聞いたけどまだ生きてんのかな…

283 18/06/10(日)12:59:51 No.510763494

>アズールレーン >アビスホライズン >名前もちょっと似ててだめだった 頭大丈夫か

284 18/06/10(日)12:59:55 No.510763504

自分が人間だと思い込んでるぞこいつ

285 18/06/10(日)12:59:56 No.510763508

うんこつけながらしゃべる奴は頭の出来がちがうな

286 18/06/10(日)13:00:00 No.510763526

>アズールレーン >アビスホライズン アとンしかあってねえじゃねえか!

287 18/06/10(日)13:00:12 No.510763570

聖戦ケルベロス超人気あったよねここ よくCMのスレあったし

288 18/06/10(日)13:00:37 No.510763662

最新のグラを使ったゲームには本家ですら勝てないのか

289 18/06/10(日)13:00:40 No.510763676

>実際今回のイベント最後までやった人っているの? わりと余裕です…

290 18/06/10(日)13:01:04 No.510763767

>実際今回のイベント最後までやった人っているの? お前やってないくせにイキってるの?だっさ

291 18/06/10(日)13:01:13 No.510763794

まるステとか大人気ってことじゃん!!!

292 18/06/10(日)13:01:21 No.510763823

ぶっちゃけ暇な修行僧くらいしかつきあいきれませんよ

293 18/06/10(日)13:01:22 No.510763828

艦隊これくしょん 戦国コレクション 名前もちょっと似ててだめだった

294 18/06/10(日)13:01:32 No.510763875

シノアリスをよろしくお願いします!

295 18/06/10(日)13:01:49 No.510763925

>お前やってないくせにイキってるの?だっさ やっていきってる方がダサいよ

296 18/06/10(日)13:01:52 No.510763934

>わりと余裕です… 暇人すぎる… カタパルト3つ貰ったけど

↑Top