虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)11:46:34 オルタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)11:46:34 No.510749351

オルタード・カーボン見始めた コヴァっちめちゃいい身体で顔もタイプなんだけど ヒロインっぽい刑事が全く可愛くないという問題がある

1 18/06/10(日)11:49:18 No.510749900

>ヒロインっぽい刑事が全く可愛くないという問題がある 顔がラテンだから好き嫌いわかれそうだけど身体めっちゃエロいからいいじゃん 乳首見えるシーンいっぱいあるし タケシの妹のブサさと残念おっぱいっぷりと比較すると余計そう思う

2 18/06/10(日)11:51:00 No.510750248

タケシのあだ名がタークになるのは日本人にはない発想だと思った

3 18/06/10(日)11:51:50 No.510750420

なんというか洋ドラと深夜アニメを足して2で割ったような作品だよね

4 18/06/10(日)11:52:07 No.510750466

ネトフリは気軽に無修正チンチン出すから見てるとビックリする

5 18/06/10(日)11:52:40 No.510750571

AIホテルいいよね…

6 18/06/10(日)11:53:08 No.510750677

>コヴァっちめちゃいい身体で顔もタイプなんだけど さらに声が渋い いいよね…

7 18/06/10(日)11:53:23 No.510750723

>タケシのあだ名がタークになるのは日本人にはない発想だと思った 英語圏はリチャードがディック ロバートがボブになる世界だからな 理屈はわかるけど

8 18/06/10(日)11:53:49 No.510750799

コヴァっちが一番かっこよくて可愛い

9 18/06/10(日)11:54:07 No.510750855

邪悪の天才見た 結局今まで知ってた情報とそう差はなかった でも良い出来だったなセブンの影響受けすぎ泣きもするが あと虐殺器官がねえ グロシーンあると駄目なんかねえ

10 18/06/10(日)11:54:51 No.510750997

妹ちゃんブサイクだけどアクションめっちゃカッコイイ 闘技場で刀と銃使って無双するところとか ラストの刀対決も好き

11 18/06/10(日)11:54:55 No.510751015

コヴァっちって小林を間違えたのかと思ってたけど東欧とのハーフ設定だったのか

12 18/06/10(日)11:55:21 No.510751104

>理屈はわかるけど TAKESHIだからTAKでいいんだよね?

13 18/06/10(日)11:55:37 No.510751157

ネトフリさんがオススメしてきたインビジブルソルジャーがクソ映画だったことをここにご報告致します

14 18/06/10(日)11:56:46 No.510751363

>AIホテルいいよね… いい…

15 18/06/10(日)11:57:58 No.510751581

タークはトルコ人の意(トルコの英語読みターキーから) 黄色人種やよく分からない怪しい人種をひとまとめにタークと呼ぶっぽい スキニーピートでもインド人を使ったいかさまををタークと呼んでた

16 18/06/10(日)11:58:16 No.510751636

たけしの肉体俺も欲しいよ…

17 18/06/10(日)11:58:37 No.510751708

拷問回は最高にスカッとした

18 18/06/10(日)12:00:20 No.510752016

「」オススメホラーのザ・リチュアル見た 前半と後半で内容が異なっていく…

19 18/06/10(日)12:00:31 No.510752048

イケメンなのにハローユニコーンのリュックというギャップ

20 18/06/10(日)12:00:33 No.510752060

>ネトフリさんがオススメしてきたインビジブルソルジャーがクソ映画だったことをここにご報告致します ネトフリさんのオススメは独自のアルゴリズムからユーザーの視聴傾向を完全に把握してお出ししている ただしたまには偶然の出会い的な作品やアレな作品が混ざる方がいいってシステム開発者が言ってたよ

21 18/06/10(日)12:02:25 No.510752388

はあ変なクリーチャーは心が安らぐ

22 18/06/10(日)12:03:34 No.510752609

今更ながら僕だけがいない街のドラマ版見たけどすげー良かった

23 18/06/10(日)12:03:42 No.510752630

サムネも視聴者の好みごとに分けてるらしいけど どういう理屈でこのシーンなんだよ…ってのがいっぱい出てくる

24 18/06/10(日)12:04:16 No.510752736

>今更ながら僕だけがいない街のドラマ版見たけどすげー良かった クズがやってた映画版とどっちが良い?

25 18/06/10(日)12:06:06 No.510753057

>クズがやってた映画版とどっちが良い? 個人的な好みで言えば 断然ドラマ版 というか原作を一番きちんと映像化したのがドラマ版だったよ 映画もアニメも独自アレンジ嫌いではないけど原作の雰囲気と良さがちゃんと再現されてて良かった あと子役すげぇ

26 18/06/10(日)12:06:33 No.510753141

ベル&セバスチャン舞台のアルプスが綺麗で賢犬もショタも可愛くてよかった でも「」は糞ナチのやなやつが好きそう

27 18/06/10(日)12:07:07 No.510753237

謎のマッチ度 ネトフリさんとは4時間ぐらい面談して俺の好みを細かく報告したい

28 18/06/10(日)12:08:30 No.510753487

>謎のマッチ度 >ネトフリさんとは4時間ぐらい面談して俺の好みを細かく報告したい 独自アルゴリズムは絶対だ

29 18/06/10(日)12:08:52 No.510753546

最近はペーパーハウス見てるがなかなか良くできてる センス8の最終話も追加されたけど2時間半はなかなか手出せないな

30 18/06/10(日)12:09:09 No.510753599

少女終末旅行のあとでBLAME!勧めてくるのはわかってるなって

31 18/06/10(日)12:09:46 No.510753692

昨日いきなり最近親愛なる白人様について誰かと話したか?みたいなアンケート出されてビビった

32 18/06/10(日)12:09:46 No.510753695

あいのりとテラスハウスを俺の表示から消してくれていいよ独自アルゴリズムにんさん

33 18/06/10(日)12:09:56 No.510753718

>ネトフリさんのオススメは独自のアルゴリズムからユーザーの視聴傾向を完全に把握してお出ししている ガンアクションマシマシが好きだったのにひたすら装甲車に詰め込まれてよくわからんおクスリに振り回されるのをオススメしてくるネトフリさんにはちょっと説教が必要だと思う

34 18/06/10(日)12:09:59 No.510753724

>というか原作を一番きちんと映像化したのがドラマ版だったよ ありがとう これから見てみる

35 18/06/10(日)12:10:23 No.510753790

>昨日いきなり最近親愛なる白人様について誰かと話したか?みたいなアンケート出されてビビった NOってしたけどなんかの宣伝なのかねあれ

36 18/06/10(日)12:10:33 No.510753815

13の理由にすっかりハマってしまった 早くS3見たい

37 18/06/10(日)12:10:38 No.510753834

アナイアレーション見終わったがもやもやする…

38 18/06/10(日)12:11:30 No.510754000

「」のおすすめを選別せずに見まくった結果マッチ度さんが発狂してる感がある

39 18/06/10(日)12:11:31 No.510754002

>>昨日いきなり最近親愛なる白人様について誰かと話したか?みたいなアンケート出されてビビった >NOってしたけどなんかの宣伝なのかねあれ その名の通り親愛なる白人様っていうネトフリオリジナル作品が配信されてる

40 18/06/10(日)12:11:59 No.510754079

刑事ドラマ見たからといって同じ刑事モノを勧めるのは間違ってるとか 全世界のユーザー視聴傾向をデータ抽出分析して視聴につながりやすい作品をオススメしてるんだ ちなみに作品のサムネ画像も十数種類用意してあってそのユーザーが最も選びそうな画像を自動表示している

41 18/06/10(日)12:12:02 No.510754094

>アナイアレーション見終わったがもやもやする… だずげでー

42 18/06/10(日)12:12:32 No.510754191

>刑事ドラマ見たからといって同じ刑事モノを勧めるのは間違ってるとか えーでもゾンビもの見まくったらゾンビ一色になったよ

43 18/06/10(日)12:13:07 No.510754289

>なみに作品のサムネ画像も十数種類用意してあってそのユーザーが最も選びそうな画像を自動表示している だからうちのアルペジオのサムネはイオナでもなくタカオでもなくナチなんだな…

44 18/06/10(日)12:13:17 No.510754317

オルタードカーボンの概要教えてよ マッチ度98%だけどいまいち食指が動かない クライム系なのそれとも単なるSF

45 18/06/10(日)12:13:41 No.510754389

>えーでもゾンビもの見まくったらゾンビ一色になったよ つまり全世界のゾンビ好きはマジでゾンビばかり見てるってことだよ

46 18/06/10(日)12:13:48 No.510754411

高木さん視聴後はテラスハウス薦めてくる醜悪なアルゴリズム

47 18/06/10(日)12:13:55 No.510754430

>ちなみに作品のサムネ画像も十数種類用意してあってそのユーザーが最も選びそうな画像を自動表示している 何でこのサムネにしてるの…ってなってたのは全部俺向けにした結果なのか…

48 18/06/10(日)12:13:59 No.510754445

su2436190.jpg こういうのいいよね

49 18/06/10(日)12:14:47 No.510754581

>su2436190.jpg >こういうのいいよね AICOのそのサムネは見たこと無かったな

50 18/06/10(日)12:14:49 No.510754588

>オルタードカーボンの概要教えてよ >マッチ度98%だけどいまいち食指が動かない >クライム系なのそれとも単なるSF サイバーパンクかな?

51 18/06/10(日)12:15:11 No.510754646

ジョジョ3部のサムネがずっとンドゥールだったのもアルゴリズムニンサンが俺のために…?

52 18/06/10(日)12:15:14 No.510754656

>サムネも視聴者の好みごとに分けてるらしいけど >どういう理屈でこのシーンなんだよ…ってのがいっぱい出てくる 知らそん…俺のレゴバットマンいっつもハーレイがサムネにいるんだが

53 18/06/10(日)12:15:50 No.510754763

>オルタードカーボンの概要教えてよ >マッチ度98%だけどいまいち食指が動かない >クライム系なのそれとも単なるSF アクション要素マシマシにしたブレードランナー的なやつ

54 18/06/10(日)12:16:49 No.510754932

キミ―シュミットのサムネがタイタスなのは気遣いだったのか…

55 18/06/10(日)12:17:03 No.510754977

らんまのサムネがシャンプーなのはネトフリリニンサンに趣味がバレていたからか

56 18/06/10(日)12:17:18 No.510755013

>何でこのサムネにしてるの…ってなってたのは全部俺向けにした結果なのか… ザ・ベビーシッターってホラー映画のサムネがエロいチアリーダーになってたのはそのせいか… まさかメインキャラじゃなくて早々に殺されたのはどう説明してくれるのかなアルゴリズムリニンサン?

57 18/06/10(日)12:17:19 No.510755016

25日にはバキだ

58 18/06/10(日)12:17:41 No.510755073

もう見ることもないやつを視聴中のコンテンツから消す方法がある?

59 18/06/10(日)12:17:48 No.510755098

物凄い端役をサムネに推すよね…

60 18/06/10(日)12:18:04 No.510755148

>オルタードカーボンの概要教えてよ >マッチ度98%だけどいまいち食指が動かない >クライム系なのそれとも単なるSF SFアクションクライムサスペンス

61 18/06/10(日)12:18:21 No.510755186

>もう見ることもないやつを視聴中のコンテンツから消す方法がある? 早送りしてエンドロール終了間際で再生して終わる

62 18/06/10(日)12:18:26 No.510755201

>アクション要素マシマシにしたブレードランナー的なやつ 面白そうだけど迷うな ネトフリオリジナルはVFXの出来が良いのと悪いのとの差があって でもありがとうどうせ金は払っちゃってるしいくら見ても只なので2~3話見て決めるわ

63 18/06/10(日)12:18:35 No.510755227

>SFアクションクライムサスペンス それだな

64 18/06/10(日)12:18:57 No.510755291

うちのゴッサムのサムネはペンギンのままだな

65 18/06/10(日)12:19:15 No.510755334

そういやビッグバンセオリーのサムネがハワードになってたな

66 18/06/10(日)12:19:24 No.510755362

ラガーンこの前見終えたが長かった… スポ根物で楽しく面白いが3時間越えは流石に少しこたえたな…

67 18/06/10(日)12:19:37 No.510755397

>早送りしてエンドロール終了間際で再生して終わる こうやったらさらに見たくないやつをおススメされそうだが…

68 18/06/10(日)12:20:06 No.510755499

低評価押しとくとか?

69 18/06/10(日)12:20:18 No.510755526

>もう見ることもないやつを視聴中のコンテンツから消す方法がある? アカウントから視聴履歴ページを開いて消していこう

70 18/06/10(日)12:20:38 No.510755595

トロールハンターズのサムネがずってクレアの洗脳顔なのやめてくだち!!

71 18/06/10(日)12:20:52 No.510755637

イカロス面白かったんだけどドーピングでぶっちぎりで優勝して検査すり抜けの方向性のまま見たかった…

72 18/06/10(日)12:21:29 No.510755739

>何でこのサムネにしてるの…ってなってたのは全部俺向けにした結果なのか… うちのサムネおっさん大目なんだけどどういうことなの

73 18/06/10(日)12:22:08 No.510755850

happy!見てる人いる?あれ大好きなんだけど

74 18/06/10(日)12:22:29 No.510755909

信じる心危機一髪 もう一回見ようかな

75 18/06/10(日)12:23:21 No.510756063

>happy!見てる人いる?あれ大好きなんだけど いいですよね空想上の友達

76 18/06/10(日)12:23:58 No.510756180

>うちのサムネおっさん大目なんだけどどういうことなの そういうことだよ

77 18/06/10(日)12:24:22 No.510756257

happyまだ途中だけどなんでこんな主人公頑丈なの…

78 18/06/10(日)12:24:28 No.510756278

一応ネトフリさんのマーケティングによると必ずしもマッチ度100%ばかりをオススメしたり表示するわけじゃなくて 敢えて全くマッチしてない作品出したり画像表示にしたりするランダム的な揺さぶりも大事なんだとか そこで新たな視聴傾向が生まれるとかなんとか だからオッサンサムネ作品も勇気を持って視聴しよう!

79 18/06/10(日)12:24:43 No.510756322

ここでオススメされたボージャックホースマンをシーズン3まで見たよ この馬か騒ぎの馬全然成長しねーな!!

80 18/06/10(日)12:24:49 No.510756343

ちょっとだけ掘られちゃったけど娘のために頑張らないと…

81 18/06/10(日)12:25:02 No.510756384

まあ普段見ること無いようなジャンルでも見てみたら意外と…ってことがあるからな

82 18/06/10(日)12:25:19 No.510756443

happyおもしろいけど1話でお腹いっぱいになる… アメコミ原作ドラマならiゾンビもオススメだよ ヒロインかわいいし

83 18/06/10(日)12:25:20 No.510756446

>happy!見てる人いる?あれ大好きなんだけど 良いよね手術着で大暴れ

84 18/06/10(日)12:25:56 No.510756561

スペクトル映像の綺麗なB級映画って感じで結構好き…

85 18/06/10(日)12:27:13 No.510756823

>ちょっとだけ掘られちゃったけど娘のために頑張らないと… あれって元女だったってこと? それともちんちんバイバイしたおっさん?

86 18/06/10(日)12:27:46 No.510756927

ゴーストバスターズ女の子版面白かった 女の子ではないか…おばさん版

87 18/06/10(日)12:28:41 No.510757104

ブルックリン99くだらなすぎるけどたのしい

88 18/06/10(日)12:29:13 No.510757203

いいよね、デブでハゲだけどめちゃくちゃなタフなおっさん

89 18/06/10(日)12:29:42 No.510757303

美人揃いじゃなくて原作のおっさん連中をそのまま女体化したらこんな感じになるんだろうなっていう如何にもな見た目のおばさんたち!

90 18/06/10(日)12:29:59 No.510757362

ブルックリン99とビッグバンセオリーとアンブレイカブルキミーシュミットは何も考えなくていいから好き

91 18/06/10(日)12:30:01 No.510757368

>でもありがとうどうせ金は払っちゃってるしいくら見ても只なので2~3話見て決めるわ ネトフリさんのマーケティングの結果世界共通で3話までみて視聴継続判断するユーザーが大半だと証明されてる だからネトフリオリジナル作品は3話までにユーザーを獲得できるよう指導して作られてるから 本当に3話まで見て興味湧かなかったら見なくていいと思う

92 18/06/10(日)12:30:56 No.510757565

キミー今回で終わりなの残念だな… あとホレイショの扱いが向こうでも似たようなもんだと分かって吹いた

93 18/06/10(日)12:32:10 No.510757792

su2436224.jpg なるほど…

94 18/06/10(日)12:33:01 No.510757970

>本当に3話まで見て興味湧かなかったら見なくていいと思う ダークジェントリー絶対3話で興味湧かせられない作りだったと思う 原作者知ってた上で最初から興味ないと絶対最後まで見ないって…

95 18/06/10(日)12:33:24 No.510758048

ストレンジャーシングスは超面白かったが 面白すぎて見るのに体力がいるのでまだシーズン2見てない…

96 18/06/10(日)12:34:07 No.510758189

>ダークジェントリー 3期はないって聞いてちょっと悲しい

97 18/06/10(日)12:34:13 No.510758221

>>本当に3話まで見て興味湧かなかったら見なくていいと思う >ダークジェントリー絶対3話で興味湧かせられない作りだったと思う >原作者知ってた上で最初から興味ないと絶対最後まで見ないって… 俺は1話見た時点で絶対最後まで見なきゃ…ってなったし逆に原作者のことは後から知ったよ

98 18/06/10(日)12:34:15 No.510758227

まあダークジェントリーはどっちにしろランディスセクハラ失脚で終わってたろうし 怪我の功名でもある

99 18/06/10(日)12:34:49 No.510758341

なるほどね

100 18/06/10(日)12:35:10 No.510758419

>ダークジェントリー絶対3話で興味湧かせられない作りだったと思う 1話からして設定からなにまでぶっ飛びまくってて完全にそこで引き込まれた派だわ 荒くれ三人組(4人組のインキュバス)の時点で卑怯すぎる…

101 18/06/10(日)12:35:16 No.510758442

>ダークジェントリー >3期はないって聞いてちょっと悲しい 要望あったらワンチャンを仄めかしてたけど発起人がセクハラで消えちゃって完全に無理になった

102 18/06/10(日)12:36:06 No.510758627

かつて配信してたのを復活配信したやつをまとめてチェックする方法ないだろうか

103 18/06/10(日)12:36:18 No.510758679

>この馬か騒ぎの馬全然成長しねーな!! 少しずつだけどしてるでしょ!

104 18/06/10(日)12:36:28 No.510758715

シーズン3があったらあの馬鹿が色々知ってるキャラとして復活してPTINしてたのかもね

105 18/06/10(日)12:37:04 No.510758851

>荒くれ三人組(4人組のインキュバス)の時点で卑怯すぎる… それと全体論的殺人者

106 18/06/10(日)12:37:16 No.510758886

トラベラーズも3期がないらしいけど…どうして

107 18/06/10(日)12:37:31 No.510758928

>面白すぎて見るのに体力がいるのでまだシーズン2見てない… ぜひ見てほしい色々救われたり救われなかったりするから

108 18/06/10(日)12:37:39 No.510758960

バートには心をもってかれたな

109 18/06/10(日)12:38:02 No.510759038

>シーズン3があったらあの馬鹿が色々知ってるキャラとして復活してPTINしてたのかもね あの馬鹿好き

110 18/06/10(日)12:38:15 No.510759089

キミ―シュミットが面白かったならチューインガムも面白いぞ 黒人がメインに住む団地が舞台の処女主役なコメディ シーズン2で終わったっぽいけどかなりスッキリ纏まってる

111 18/06/10(日)12:38:48 No.510759187

>シーズン3があったらあの馬鹿が色々知ってるキャラとして復活してPTINしてたのかもね >あの馬鹿好き 最終的に黒人と主張が逆転してるの良いよね

112 18/06/10(日)12:40:20 No.510759487

>それと全体論的殺人者 自分自身に雇われてる殺し屋だからその場で殺したいと思った相手を殺すのが仕事ってなんなんだよ!

113 18/06/10(日)12:42:16 No.510759910

シーズン2になってからのあの黒人なんなの…

114 18/06/10(日)12:42:22 No.510759927

>su2436224.jpg >なるほど… ネトフリで何年かぶりにフレンズ観ると色褪せない面白さですげぇ…ってなるよね

115 18/06/10(日)12:43:29 No.510760169

>シーズン2になってからのあの黒人なんなの… 全体論的~の反対能力者とかそんなんの一人になるつもりだったと予想 あの魔女になったメンヘラババアみたいに

116 18/06/10(日)12:44:23 No.510760344

しかしフロドも色々な映画に出てるよね 変な映画にやたらと出てる気がする

↑Top