18/06/10(日)11:16:50 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)11:16:50 No.510744474
日本のゲーム情けないな
1 18/06/10(日)11:17:25 No.510744565
?
2 18/06/10(日)11:40:08 No.510748220
>? スト5
3 18/06/10(日)11:48:45 No.510749794
拠点破壊と生き残りゲーム多すぎない?
4 18/06/10(日)11:51:25 No.510750327
CoDは何だかんだで根強いな
5 18/06/10(日)11:52:48 No.510750600
なんかと競ってんの?
6 18/06/10(日)11:54:33 No.510750938
BFは人気ないの?
7 18/06/10(日)11:55:54 No.510751208
半分以上知らないゲームだ…
8 18/06/10(日)11:57:16 No.510751457
>なんかと競ってんの? 何かを貶める事でスレ「」の自尊心が満たされると言うゲームなんだろう
9 18/06/10(日)11:59:11 No.510751817
フォートナイトがないから古そう
10 18/06/10(日)11:59:42 No.510751921
かわいい女の子が足りない
11 18/06/10(日)11:59:56 No.510751950
世界って範囲がふわふわしてるな
12 18/06/10(日)12:00:46 No.510752095
>何かを貶める事でスレ「」の自尊心が満たされると言うゲームなんだろう 最低のゲームだな…
13 18/06/10(日)12:00:49 No.510752105
LoLは仮にビジュアルがバタ臭くなくても 日本じゃあんま流行らないゲーム性な気がする いやもしかしたら流行るかも分からん
14 18/06/10(日)12:01:10 No.510752170
販売数ってこと?GTA5入ってないの?
15 18/06/10(日)12:01:47 No.510752281
限られたリソースでしかトップを取れないのが日本 ほぼ無制限のリソースで本領を発揮するのが海外 国の資源力がそこに住まう国民の才能にまで影響を及ぼすという好例だわな
16 18/06/10(日)12:02:35 No.510752423
いや思い切りプレイヤー数ってかいてあるじゃん
17 18/06/10(日)12:03:10 No.510752534
やっぱ海外はすげえよ…
18 18/06/10(日)12:03:20 No.510752563
>販売数ってこと?GTA5入ってないの? 接続数じゃねえの
19 18/06/10(日)12:05:29 No.510752958
リーグオブレジェンドってショーン・コネリーが出てる映画のゲーム化か何か?
20 18/06/10(日)12:05:39 No.510752985
五人一組縛りって日本じゃ受けなさそうだな
21 18/06/10(日)12:05:53 No.510753030
ストVのプレイヤー数も載せろー
22 18/06/10(日)12:06:11 No.510753074
スレ「」の人生より情けなくないよ
23 18/06/10(日)12:07:06 No.510753235
対人ゲームは流行らないので
24 18/06/10(日)12:07:32 No.510753312
海外ってどの国?
25 18/06/10(日)12:07:53 No.510753380
サモワ
26 18/06/10(日)12:08:07 No.510753421
>2017
27 18/06/10(日)12:08:19 No.510753456
あれFIFAそんな人気あるのか… PSPで割と遊んだけどそこまでハマるゲームかな…
28 18/06/10(日)12:09:06 No.510753591
アクティブユーザー数とか発表主体によって差がありすぎて面白い
29 18/06/10(日)12:09:46 No.510753691
皆サッカー大好き あとライセンス囲い込みでウイイレがどんどん架空チームだらけになっていったから…
30 18/06/10(日)12:09:56 No.510753717
>LoLは仮にビジュアルがバタ臭くなくても >日本じゃあんま流行らないゲーム性な気がする >いやもしかしたら流行るかも分からん もう日本サーバーコケたし流行らなかったよ
31 18/06/10(日)12:10:01 No.510753729
クリケットの競技人口が世界2位らしいけど個人的にはクリケットやりたいと思わないしそんなモンじゃないの
32 18/06/10(日)12:10:30 No.510753802
>あれFIFAそんな人気あるのか… >PSPで割と遊んだけどそこまでハマるゲームかな… スポーツゲームは普段ゲームしない人も遊ぶからな
33 18/06/10(日)12:10:30 No.510753805
>ほぼ無制限のリソースで本領を発揮するのが海外 LOLが流行ってるの低スペからプレイできるからなの知らない人来ちゃったかー
34 18/06/10(日)12:10:47 No.510753868
マルチプレイの大作って日本からほとんど出ないしな… 特に基本無料ってなるとクソみたいなソシャゲばっかりで
35 18/06/10(日)12:10:48 No.510753874
海外でもFIFA流行ってんのか ここだけの隠語だと思ってたわ
36 18/06/10(日)12:12:08 No.510754115
すげぇな 日本って世界の国々相手に一国で争わされるレベルなのか
37 18/06/10(日)12:12:39 No.510754206
長年カプコンが版権ブロックして海外で大ヒットしたタイトルを日本人に遊ばせない様にしてくれたおかげで スレ画みたいなタイトルから国内市場が守られたわけだ 日本でしか売れないゲーム作ってるメーカーはカプコンに感謝しないと
38 18/06/10(日)12:12:45 No.510754227
ジーコは世界レベルだからな…
39 18/06/10(日)12:12:49 No.510754239
CoDさんざんメタクソに言われてたけどなんだかんだでプレイヤー数多いのね
40 18/06/10(日)12:12:54 No.510754254
リソースってハードの制約的な意味で使ってるわけじゃないと思うよ…
41 18/06/10(日)12:12:58 No.510754265
語尾に「~だわな」って付けると5割増しで頭悪く見えるからやめた方がいいよ
42 18/06/10(日)12:13:15 No.510754308
日本VS日本以外全部 凄い対決条件だね
43 18/06/10(日)12:13:57 No.510754438
やっぱ日本すごいわ!
44 18/06/10(日)12:14:03 No.510754458
>限られたリソースでしかトップを取れないのが日本 >ほぼ無制限のリソースで本領を発揮するのが海外 海外て…
45 18/06/10(日)12:14:12 No.510754480
ゲームなんて自分がすきなのやりゃあいいじゃん
46 18/06/10(日)12:14:46 No.510754580
lol色々ネガティブな話聞くのにこんなに人口多いんだな
47 18/06/10(日)12:14:49 No.510754586
つまりスレ「」の中では日本と日本以外全部が互角なんだろう 日本スゲー