18/06/10(日)11:07:00 無駄に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)11:07:00 No.510742806
無駄にゴチャゴチャした構成の異星人ロボの機能を概ね再現しつつ 地球内での運用に適した機能を新たに付加してしかもコンパクトに再構成した地球人って 実は結構優秀なのでは?
1 18/06/10(日)11:08:20 No.510743032
結果大幅スペックダウンしてるからそこはまあ
2 18/06/10(日)11:09:28 No.510743226
でもライナーガオーの貫通は問題があると思うんだ…
3 18/06/10(日)11:10:49 No.510743465
デチューンした結果ゾンダーと戦えるようになった(公式設定)らしいらしいらしいな
4 18/06/10(日)11:12:00 No.510743664
割とコンパクトに纏めたガオファイガーが一番安定してるしね
5 18/06/10(日)11:12:38 No.510743748
ギャレオンとジェネシックギャレオンって別物なんか
6 18/06/10(日)11:14:41 No.510744095
ジェネリックって6体合体だったんだ…
7 18/06/10(日)11:15:38 No.510744261
ガオファイガーってガオガイガーの要素が微塵も残ってないのな
8 18/06/10(日)11:16:30 No.510744411
パルパレーパよりZマスターのがつおいの?
9 18/06/10(日)11:16:35 No.510744424
ガオファイガーのファイガーってなんですか???????
10 18/06/10(日)11:17:24 No.510744560
>ガオファイガーのファイガーってなんですか??????? ファイティングガオガイガー
11 18/06/10(日)11:17:33 No.510744592
>ガオファイガーのファイガーってなんですか??????? ファイティングガイガーの略
12 18/06/10(日)11:17:50 No.510744631
>パルパレーパよりZマスターのがつおいの? 遊星主がZマスターに勝てたら本編始まらないよ…
13 18/06/10(日)11:18:29 No.510744748
>ガオファイガーのファイガーってなんですか??????? ファイティングメカノイド
14 18/06/10(日)11:20:05 No.510744967
ジェネシックガオガイガーは開発間に合わなくてギャレオンに設計図だけ詰めて護君と一緒に放流したんだっけ
15 18/06/10(日)11:20:12 No.510744991
破壊と再生と侵食の3すくみだからな
16 18/06/10(日)11:22:06 No.510745320
>ジェネシックガオガイガーは開発間に合わなくてギャレオンに設計図だけ詰めて護君と一緒に放流したんだっけ 機体自体は完成してたけど対ゾンダー仕様に改造出来たのがギャレオンだけでジェネシックマシンは間に合わなかった
17 18/06/10(日)11:22:35 No.510745396
>パルパレーパよりZマスターのがつおいの? ゾンダーでも倒せないのはピサソールだけ ピサソールもゾンダー倒せないけど
18 18/06/10(日)11:23:06 No.510745472
イルカを新幹線にした青の星は乗り物大好きすぎる
19 18/06/10(日)11:23:48 No.510745579
だいたいあのへんの星が滅んだ理由がゾンダーの仕様に対応するのが間に合わなかったぐえーな気がする
20 18/06/10(日)11:24:53 No.510745740
ジェネシック復活すんのかな
21 18/06/10(日)11:25:36 No.510745855
やはりステルスガオー3は合体前も後も好きになれない
22 18/06/10(日)11:25:53 No.510745907
>だいたいあのへんの星が滅んだ理由がゾンダーの仕様に対応するのが間に合わなかったぐえーな気がする 赤の星が滅んだのも決戦兵器艦隊用意するのに時間かけすぎた所は少なからずあるしな
23 18/06/10(日)11:26:25 No.510745984
同封の設計図の範囲で機能を再現できなかったから破壊力と規模を大きくするね…
24 18/06/10(日)11:26:34 No.510746009
>だいたいあのへんの星が滅んだ理由がゾンダーの仕様に対応するのが間に合わなかったぐえーな気がする 宇宙がもうもたねえ! やってる時にほぼ不意打ち気味に紫の星が丸ごとやらかしたとかいう ふざけんなすぎる大騒動
25 18/06/10(日)11:26:48 No.510746055
護くんの浄解も突然変異らしいね てっきり緑の星人の基本能力かと思ってた
26 18/06/10(日)11:26:53 No.510746065
ジェネシックギャレオンのたてがみ好き
27 18/06/10(日)11:26:53 No.510746068
尻尾?要らないよね!という判断をしたやつは誰だ
28 18/06/10(日)11:27:46 No.510746213
>尻尾?要らないよね!という判断をしたやつは誰だ んなもんオプション対応で良いじゃん…という合理的判断
29 18/06/10(日)11:29:01 No.510746417
書き込みをした人によって削除されました
30 18/06/10(日)11:29:29 No.510746490
ガジェットガオーの尻尾はハチャメチャな超兵器だから…
31 18/06/10(日)11:29:31 No.510746496
>尻尾?要らないよね!という判断をしたやつは誰だ 小型化が難しかったから外付けにしただけだよ
32 18/06/10(日)11:29:40 No.510746519
ストレス解消システムって発想はいいと思うんだゾンダー
33 18/06/10(日)11:30:15 No.510746611
ドライバーを手に後付する時点で頑張って再現したほうだよ!
34 18/06/10(日)11:30:50 No.510746711
懐かしいなこれ… 合体シーンでオナラプゥ♥オナラプゥ♥って言ってたら友達にすごい怒られたの覚えてる
35 18/06/10(日)11:30:55 No.510746723
空間湾曲再現とかめちゃ頑張ってるよね…
36 18/06/10(日)11:30:59 No.510746736
>尻尾?要らないよね!という判断をしたやつは誰だ 航空力学かな…
37 18/06/10(日)11:31:00 No.510746740
ジェネシックのギャレオリアロードの設定結局小説で使ったんだよね
38 18/06/10(日)11:31:11 No.510746769
ガジェットガオー部分で殺意全部乗ってるもんな
39 18/06/10(日)11:31:32 No.510746829
>空間湾曲再現とかめちゃ頑張ってるよね… 頑張って出来るもんじゃねぇすぎる… 出来た
40 18/06/10(日)11:31:51 No.510746898
下手に固定化したら戦闘中に破損する可能性あるし外付けのオプション化は正解だと思うよ
41 18/06/10(日)11:32:30 No.510746993
ストレイトモグラとスパイラルモグラは書き込み簡略化されてると何がストレイトで何がスパイラルなのかわからなくなるよね…
42 18/06/10(日)11:32:34 No.510747004
>ガジェットガオー部分で殺意全部乗ってるもんな 後ほぼ指の部分
43 18/06/10(日)11:32:54 No.510747063
>合体シーンでオナラプゥ♥オナラプゥ♥って言ってたら友達にすごい怒られたの覚えてる 俺なら海に沈めてたぞ
44 18/06/10(日)11:33:14 No.510747118
なんでイルカかシャチが新幹線になるんですか?
45 18/06/10(日)11:33:35 No.510747160
>合体シーンでオナラプゥ♥オナラプゥ♥って言ってたら友達にすごい怒られたの覚えてる 光にされても文句いえねぇぞ
46 18/06/10(日)11:33:56 No.510747215
>なんでイルカかシャチが新幹線になるんですか? 見ればわかるだろ? どう見ても新幹線だからだよ
47 18/06/10(日)11:33:57 No.510747218
完成度の低い技術でつくって暴走したりしたら目も当てられないしっぽ
48 18/06/10(日)11:34:01 No.510747230
>なんでイルカかシャチが新幹線になるんですか? 繋げて運用したかったし…
49 18/06/10(日)11:34:21 No.510747283
>なんで左右からドッキングすればいいのに貫通になるんですか?
50 18/06/10(日)11:34:50 No.510747357
プロテクトがイルカかシャチでブロウクンがサメなのかこれ
51 18/06/10(日)11:36:23 No.510747593
ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ
52 18/06/10(日)11:36:42 No.510747638
テレビ版の一番の超兵器はカーペンターズだと思う
53 18/06/10(日)11:36:47 No.510747657
新幹線貫通に関してはギャレオンは文句言っても良いと思うよ
54 18/06/10(日)11:36:48 No.510747662
最悪人間が乗り込んで運用しなくちゃだしコックピットは一つでいいかなって…
55 18/06/10(日)11:37:04 No.510747701
>テレビ版の一番の超兵器はカーペンターズだと思う 多すぎる
56 18/06/10(日)11:37:20 No.510747739
>新幹線貫通に関してはギャレオンは文句言っても良いと思うよ 親父は絶対アレで寿命縮めたよね
57 18/06/10(日)11:37:22 No.510747745
>テレビ版の一番の超兵器はカーペンターズだと思う 東京壊滅! 即復興!
58 18/06/10(日)11:37:44 No.510747797
>ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ されない
59 18/06/10(日)11:38:18 No.510747904
>新幹線貫通に関してはギャレオンは文句言っても良いと思うよ (なんなんこれ・・・・めっちゃきもちええ・・・)
60 18/06/10(日)11:38:18 No.510747906
>ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ されない でもレスキュー不可
61 18/06/10(日)11:38:49 No.510747988
>合体シーンでオナラプゥ♥オナラプゥ♥って言ってたら友達にすごい怒られたの覚えてる 怒るっていうか 気持ち悪いなお前…
62 18/06/10(日)11:39:10 No.510748043
>>ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ >されない もうこの問答飽きたわ!
63 18/06/10(日)11:39:12 No.510748053
完封できるなら優星主はゾンダー再現したと思うわ
64 18/06/10(日)11:39:28 No.510748092
>ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ 侵食されずに倒せると思うがコアを優しく取り出すのは無理だと思われる
65 18/06/10(日)11:40:16 No.510748236
>>ジェネシックってゾンダーに完封されるんだっけ >侵食されずに倒せると思うがコアを優しく取り出すのは無理だと思われる コアごとぶち砕いてるよねジェネシックなら…
66 18/06/10(日)11:40:17 No.510748238
ゾンダリアンを救うって前提だと難しいぐらいだと思うわ ジェネシックvsゾンダー
67 18/06/10(日)11:40:26 No.510748266
再現するしないはともかく取り敢えず戦える状態にまで持ってけた時点で優秀どころじゃない
68 18/06/10(日)11:40:39 No.510748305
ぶっ壊すだけなら楽勝だよジェネシック
69 18/06/10(日)11:41:13 No.510748382
ジェネシックならゴルディオンネイルで引っ掻いてるだけで容易に殺せるからな
70 18/06/10(日)11:41:57 No.510748521
爪がゴルディオンハンマーなんだっけ…
71 18/06/10(日)11:42:08 No.510748553
あの凱にいちゃん合体するだけで死にかけてる…
72 18/06/10(日)11:42:17 No.510748584
じゃあなんで緑の星滅びてんの…
73 18/06/10(日)11:42:22 No.510748600
ブロウクンマグナムだけでだいぶ殺意が高いよジェネシック 上腕丸ごとと拳だけの違いも技術力の問題?
74 18/06/10(日)11:42:23 No.510748601
地球はこいつらに対抗できる原生生物がいるのご1番怖いよ
75 18/06/10(日)11:42:50 No.510748688
>じゃあなんで緑の星滅びてんの… タイムアップ
76 18/06/10(日)11:42:50 No.510748689
>完封できるなら優星主はゾンダー再現したと思うわ 遊星主自身がゾンダーに完封されるので… レプリ護君もガイにいちゃんと同じ手で洗脳されたからこそ戦力にできたけど 基本レプリジンはオリジナルと同じ人格とプログラム持って現れるので その選択肢はただの自殺
77 18/06/10(日)11:43:28 No.510748802
>上腕丸ごとと拳だけの違いも技術力の問題? だろうね 地球産は腕が推進器になってるし
78 18/06/10(日)11:43:32 No.510748819
>じゃあなんで緑の星滅びてんの… ゾンダーの数が多すぎたのとジェネシックマシンの対ゾンダー仕様が間に合わなかった
79 18/06/10(日)11:43:40 No.510748840
よくベターマンをゾンダーにぶつけんだよ!ってならかったねあの世界
80 18/06/10(日)11:43:42 No.510748849
>爪がゴルディオンハンマーなんだっけ… 左様
81 18/06/10(日)11:43:48 No.510748866
>じゃあなんで緑の星滅びてんの… 王手かかった状態で二回行動できるクイーンが範囲攻撃できる程度ではひっくり返せない
82 18/06/10(日)11:43:57 No.510748893
コアを抜けないとクリスタルが手に入らない そうなるとマスタープログラムの停止が出来ない
83 18/06/10(日)11:44:14 No.510748954
ファイナルフュージョンっつても鉄の塊背負ったり下駄履いたりなんでしょ? それで突進技のヘルアンドヘブンした日には死にかけますよ
84 18/06/10(日)11:45:00 No.510749086
ブロウクンマグナムはグーだけどゴルディオン判定あるのかなジェネシック?
85 18/06/10(日)11:45:04 No.510749091
よく地球人勝てたな…
86 18/06/10(日)11:45:26 No.510749152
赤の星なんてGストーン提供から自分のクローン使ってでも必死で完全に勝てる状態を作ろうとしたら 寸前の人工知能起動タイミングでおいヤベェぞってなったゾンダーに襲撃されて終わったからな…
87 18/06/10(日)11:45:28 No.510749157
>よくベターマンをゾンダーにぶつけんだよ!ってならかったねあの世界 ソムニウムの絶対数的に焼け石に水だし…
88 18/06/10(日)11:45:35 No.510749180
そういやジェネシックヘルアンドヘブンは爪を覆ってるけどゴルディオンネイルのままじゃ不都合あるんだろうか
89 18/06/10(日)11:45:56 No.510749240
ファイナルフュージョン失敗したら死ぬぞ!ってのは普通に物理的にグチャグチャになるやつですよねコレ?
90 18/06/10(日)11:46:09 No.510749282
今更だけどステルスガオーって離陸時飛行時合体時ヘルアンドヘブンで4方向に推進できるんだな
91 18/06/10(日)11:46:21 No.510749309
勇気のチカラだ!
92 18/06/10(日)11:46:38 No.510749366
>そういやジェネシックヘルアンドヘブンは爪を覆ってるけどゴルディオンネイルのままじゃ不都合あるんだろうか 光にしちゃうから中のモノ抜けなくなるんじゃね
93 18/06/10(日)11:46:54 No.510749418
abemaで見たのが最初だからよくわからんのだけど尻尾がゴルディオンハンマー?
94 18/06/10(日)11:46:59 No.510749437
初期の合体の成功率の低さの5割くらいライナーガオーの無茶な設計のせいじゃないかな…
95 18/06/10(日)11:47:18 No.510749502
救う選択肢がなく単に破壊するだけだったら凱もガタガタにはなりにくかったろうがあるならやるしかないよな
96 18/06/10(日)11:47:33 No.510749549
>ファイナルフュージョン失敗したら死ぬぞ!ってのは普通に物理的にグチャグチャになるやつですよねコレ? 各種ガオーが事故ってガイガーにぶつかって破損したらフュージョンしてるガイ兄ちゃんが同じダメージ負うし…
97 18/06/10(日)11:47:37 No.510749564
>よく地球人勝てたな… 本編毎回そんな感じだよね…
98 18/06/10(日)11:48:12 No.510749679
>そういやジェネシックヘルアンドヘブンは爪を覆ってるけどゴルディオンネイルのままじゃ不都合あるんだろうか Gパワーとかオーラとかを扱うにはゴルディオンネイルより適してるとかかな?
99 18/06/10(日)11:48:21 No.510749718
ジェネシックがクラッシャーの接続部に無理やりFISTするのエロいよね
100 18/06/10(日)11:48:34 No.510749756
地球側は事前にギャレオンから得られた情報でゾンダーの存在を知ったのが大きいと思うよ
101 18/06/10(日)11:49:06 No.510749866
ベターマンもゾンダーと少し戦ってたんだっけ?
102 18/06/10(日)11:49:26 No.510749933
>そういやジェネシックヘルアンドヘブンは爪を覆ってるけどゴルディオンネイルのままじゃ不都合あるんだろうか 自損のおそれがあるのかも
103 18/06/10(日)11:49:31 No.510749953
>光にしちゃうから中のモノ抜けなくなるんじゃね ジェネシックはそもそも中身引っこ抜く事考えてないんじゃない?
104 18/06/10(日)11:49:58 No.510750042
>救う選択肢がなく単に破壊するだけだったら凱もガタガタにはなりにくかったろうがあるならやるしかないよな 結果論だけど倫理的なの別にしても殺しちゃうとオービットベース開発者とかが減るんだよなぁ…
105 18/06/10(日)11:50:54 No.510750229
ガオファイガーはめちゃくちゃ優秀な子なんだなーって改めて分かる
106 18/06/10(日)11:50:55 No.510750233
ゴルディオンネイルって今まで足のだと思ってた…
107 18/06/10(日)11:51:09 No.510750269
地球もパスダーがギャレオンとの戦闘でゾンダーメタルの殆どを失ったから準備を整えられたしね
108 18/06/10(日)11:52:15 No.510750500
ジェネシックはゾンダー相手だと即死するんだっけ
109 18/06/10(日)11:52:20 No.510750514
>ガオファイガーはめちゃくちゃ優秀な子なんだなーって改めて分かる エボリューターな剴兄ちゃんの存在ありきだけどめちゃくちゃ安定して優秀だよね
110 18/06/10(日)11:52:40 No.510750569
ゾンダー的には地球来て更にパワーアップして出来ましたイェイ!って感じなのに よく倒したわ…
111 18/06/10(日)11:52:41 No.510750576
機能のほとんどがゾンダー対策が間に合ってなくて万が一ジェネシックアーマー突破されたらジェネシックゾンダーになる 破壊するだけなら余裕だが周りの全てがゾンダーになって元に戻せない ジェネシックとゾンダーで戦ったら滅ぼして負けるか滅ぼされるかしかない
112 18/06/10(日)11:52:54 No.510750625
>ジェネシックはゾンダー相手だと即死するんだっけ なんかもうワザとだろお前すぎる…
113 18/06/10(日)11:52:56 No.510750633
>ジェネシックはゾンダー相手だと即死するんだっけ されない
114 18/06/10(日)11:53:04 No.510750659
>abemaで見たのが最初だからよくわからんのだけど尻尾がゴルディオンハンマー? ちがうよ?
115 18/06/10(日)11:54:05 No.510750846
ゴルディオンハンマーの説明とか見ると相手を光速で落下させてるか書いててそんなにってなる
116 18/06/10(日)11:54:11 No.510750866
なんで間違ってる認識の方がやたら浸透してるんだジェネシック 例のゲームでそんな発言でもしたのか
117 18/06/10(日)11:54:16 No.510750875
カタ全部同じじゃないですかー
118 18/06/10(日)11:56:13 No.510751258
ギャレオンに穴が開いてたから新幹線通したのはわからんでもないが ガオファーに穴開ける必要はなかったんじゃねえかな…
119 18/06/10(日)11:56:16 No.510751268
>機能のほとんどがゾンダー対策が間に合ってなくて万が一ジェネシックアーマー突破されたらジェネシックゾンダーになる いやアーマーなくても耐性あるから!
120 18/06/10(日)11:56:31 No.510751321
>カタ全部同じじゃないですかー 獅子王凱とエヴォリュダー・ガイの違いがわからないとは…
121 18/06/10(日)11:56:36 No.510751334
ゾンダー用に改修をジェネシックはゾンダーに勝てないからと解釈したんだろう
122 18/06/10(日)11:56:42 No.510751358
遊星主が各個撃破したがるくらいにはガオファイガーは脅威
123 18/06/10(日)11:57:32 No.510751502
ガオガイガーとガオファイガーはゲッターロボとゲッターロボGくらい違う
124 18/06/10(日)11:57:37 No.510751526
>ガオファーに穴開ける必要はなかったんじゃねえかな… ライナーガオー2がガオファイガー内部まで通ってたおかげでレプリガオファイガーからの脱出が出来たんじゃないか
125 18/06/10(日)11:57:38 No.510751530
>ゴルディオンハンマーの説明とか見ると相手を光速で落下させてるか書いててそんなにってなる 湾曲空間の中を光速なので厳密にはハンマーに触れた部分をおかしな重力にさらし 更に引き伸ばした空間内で光速度に一気に加速させ延々突き落として 光子レベルまですり潰している
126 18/06/10(日)11:57:39 No.510751535
ゾンダーの侵食速度だと対策出来てない周りも全部ゾンダーになるから 破壊しか出来ない緑の星ジェネシックだと殲滅する頃には自分が破壊神でしたってなる
127 18/06/10(日)11:57:56 No.510751575
対ゾンダーにおいて浄化無しが致命的なのはわかる ゾンダー片っ端から粉々にしてったら最後に立ってるの自分だけだわ
128 18/06/10(日)11:57:58 No.510751579
普通に強いからなガオファイガー… 無限再生しなきゃ遊星主たちも早々に詰んでたし
129 18/06/10(日)11:58:21 No.510751653
>ジェネシックはゾンダー相手だと即死するんだっけ そもそもGストーンとゾンダーメタルは互いにエネルギーが相殺してるという事を忘れてるぞ
130 18/06/10(日)11:59:03 No.510751789
ジェネシックオーラでゾンダーメタルとは相殺すんじゃないの
131 18/06/10(日)11:59:10 No.510751814
再生しなけりゃ優星主そこまで強くないからな…
132 18/06/10(日)11:59:16 No.510751830
>遊星主が各個撃破したがるくらいにはガオファイガーは脅威 ガオファイガーならクラッシャーやジェネシックなんて使わなくても勝ててるんだっけ
133 18/06/10(日)11:59:18 No.510751837
ゴルディオンクラッシャーまで行くと無限に近い加速度とか行ってるし 下手したら超光速で崩壊を誘発している可能性が…
134 18/06/10(日)11:59:24 No.510751857
過去の宇宙の生き残りが襲い掛かってくるとか地球は災難受けすぎる
135 18/06/10(日)11:59:24 No.510751859
>ゾンダーの侵食速度だと対策出来てない周りも全部ゾンダーになるから >破壊しか出来ない緑の星ジェネシックだと殲滅する頃には自分が破壊神でしたってなる 実際木製決戦も間に合ってなかったら飛ばされたゾンダー胞子で地球滅ぼされて勇者ロボとGGGだけ残るところだった
136 18/06/10(日)11:59:32 No.510751881
ギャレオンはいつジェネシックになったんだっけ…
137 18/06/10(日)12:00:07 No.510751975
宇宙が滅びかけでなんとかしようと頑張ってたら 脳内ハッピーになって引きこもってた連中が何もかもゴミにした
138 18/06/10(日)12:00:10 No.510751982
vsベターマンは最終的にギャレオン復活させて大人になった護とフュージョンして欲しい
139 18/06/10(日)12:00:16 No.510752001
ゾンダー1匹でもテレビ版での環境ゾンダー化ヤバイ速度だからね あれがいっぱいいる状態(星一個分)でスタートが緑の星
140 18/06/10(日)12:00:20 No.510752011
ゾンダー相手に人命救助までしっかり考えて戦う地球人ヘンタイ過ぎる
141 18/06/10(日)12:00:36 No.510752067
なんもかんもピサソールがわるい
142 18/06/10(日)12:01:20 No.510752199
>ギャレオンはいつジェネシックになったんだっけ… レプリガオファイガーから3人で脱出してソールが来るまで
143 18/06/10(日)12:01:30 No.510752226
ゾンダーは根源とも言える31原種を全て同時に浄解しないと 宇宙中に拡がってるゾンダーが止まる事が無いから…
144 18/06/10(日)12:01:35 No.510752243
ガオガイゴーとかいう忌み子
145 18/06/10(日)12:01:35 No.510752244
>なんもかんもトリプルゼロがわるい
146 18/06/10(日)12:01:40 No.510752262
うおー宇宙がやばい!頑張って生存の道を! 紫の星「やっちった」 ぐえー!!
147 18/06/10(日)12:02:09 No.510752340
当初の予定だとコア抜いたあとどうするつもりだったん?
148 18/06/10(日)12:02:25 No.510752391
>ゾンダー相手に人命救助までしっかり考えて戦う地球人ヘンタイ過ぎる してなかったら三博士に長官参謀まで失って勝ててない
149 18/06/10(日)12:02:30 No.510752413
とりあえず研究して人命救助かなぁ
150 18/06/10(日)12:02:38 No.510752429
ゾンダー殲滅した後にゴルクラいりましたかね…?
151 18/06/10(日)12:02:43 No.510752445
設定知るたびにZマスターに勝てたの奇跡だわこれってなる
152 18/06/10(日)12:02:53 No.510752483
>当初の予定だとコア抜いたあとどうするつもりだったん? 持って帰って研究でもすっか!レベル
153 18/06/10(日)12:03:24 No.510752570
ゾンダー怖いけど浄解されたあとの被害者ストレスとか吹っ飛んでそうな顔してるよね
154 18/06/10(日)12:03:26 No.510752574
>ゾンダー殲滅した後にゴルクラいりましたかね…? 新種の脅威があってzマスター戦って前例があって備えないとか馬鹿のすることよ
155 18/06/10(日)12:03:28 No.510752580
>ゾンダー殲滅した後にゴルクラいりましたかね…? 優星主からしたらふざけんななんだよこれ過ぎる
156 18/06/10(日)12:03:48 No.510752649
>ゾンダー殲滅した後にゴルクラいりましたかね…? またZマスターみたいなの来たらやばい 奇跡は二度も起こらない…!
157 18/06/10(日)12:04:04 No.510752704
光になれが本当に光に分解してるとはしらなんだ…
158 18/06/10(日)12:04:06 No.510752712
Zマスターに勝てたのザ・パワーという偶然があったおかげだからな…
159 18/06/10(日)12:04:15 No.510752731
ストレスフリーなゾンダーメタルは画期的だったけど 画期的すぎたね…
160 18/06/10(日)12:04:22 No.510752752
>ゾンダー怖いけど浄解されたあとの被害者ストレスとか吹っ飛んでそうな顔してるよね それが本来の仕様だからな
161 18/06/10(日)12:04:40 No.510752810
過酷な宇宙すぎて過剰でもなんでもなかったという
162 18/06/10(日)12:04:51 No.510752848
クラッシャーコネクトって主にガイ兄ちゃんのハイパーハッキングでどうにかしてるんだっては
163 18/06/10(日)12:04:53 No.510752855
クラッシャーいりましたか?いらんやろ?とおっしゃるなら 要ったやろがいとしか言いようがねえよピサソール
164 18/06/10(日)12:05:10 No.510752911
昔はパ行みんな覚えてたのにもう半分も覚えてない…
165 18/06/10(日)12:05:20 No.510752932
結論からして宇宙そのものが化物だったオチだからな今となっては…
166 18/06/10(日)12:05:20 No.510752933
>ゾンダー怖いけど浄解されたあとの被害者ストレスとか吹っ飛んでそうな顔してるよね 元々ストレス解消用だしなゾンダー
167 18/06/10(日)12:05:28 No.510752955
>クラッシャーコネクトって主にガイ兄ちゃんのハイパーハッキングでどうにかしてるんだっては ジェネシックじゃ規格違うだろうしね
168 18/06/10(日)12:05:31 No.510752962
>ゾンダー怖いけど浄解されたあとの被害者ストレスとか吹っ飛んでそうな顔してるよね 正直ゾンダーメタル埋め込まれて大暴れした挙げ句にガオガイガーに倒して貰って護君に浄解されてストレス吹き飛ばして貰うのってかなり羨ましい
169 18/06/10(日)12:05:34 No.510752967
>クラッシャーコネクトって主にガイ兄ちゃんのハイパーハッキングでどうにかしてるんだっては ガオファイガーなら同じフレーズでも正規接続出来たよ